JPH08157551A - 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム - Google Patents

微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム

Info

Publication number
JPH08157551A
JPH08157551A JP6298406A JP29840694A JPH08157551A JP H08157551 A JPH08157551 A JP H08157551A JP 6298406 A JP6298406 A JP 6298406A JP 29840694 A JP29840694 A JP 29840694A JP H08157551 A JPH08157551 A JP H08157551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rigid polyurethane
polyurethane foam
parts
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298406A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Shibata
雅昭 柴田
Masahiko Hashiba
正彦 橋場
Seiji Ezaki
整二 江崎
Mitsugi Kita
貢 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP6298406A priority Critical patent/JPH08157551A/ja
Publication of JPH08157551A publication Critical patent/JPH08157551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2330/00Thermal insulation material
    • C08G2330/50Evacuated open-celled polymer material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 従来の硬質ポリウレタンフォームの製造方法
において、主発泡剤に水を用い、気泡連通化を促すた
め、活性水素成分として数平均分子量が3000以上1
0000未満で平均官能基数が2以上4以下である一種
類以上のポリエーテルポリオールを一定量含有し、さら
に、気泡構造の微細化を促すため、発泡助剤としてパー
フルオロカーボン類、乳化分散剤としてフッ素系界面活
性剤を所定量添加する。 【効果】 従来より微細気泡化の発泡剤として使用され
てきたGWP(地球温暖化係数)の高いパーフルオロカ
ーボン類の使用量を極端に削減して、微細連通気泡構造
を有する硬質ポリウレタンフォームを得ることができ
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、真空断熱用パネル芯材
に用いる微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフ
ォームに関する。
【0002】
【従来の技術】硬質ポリウレタンフォームは、一般に独
立気泡構造を有し、気泡内に熱伝導率の低い主としてク
ロロフルオロカーボン、ハイドロクロロフルオロカーボ
ン類のガスを含有し、フォーム体としての断熱性能を発
現している。その優れた断熱性能、施工性等から、冷蔵
庫、冷凍庫、建築材料等の断熱材、あるいは軽量構造材
として広範囲に利用されている。これらの独立気泡構造
を有する硬質ポリウレタンフォームの断熱性能を向上さ
せる方法として、独立気泡構造を微細化することがすで
に知られている。
【0003】一方近年、地球規模での環境保護の立場か
ら成層圏のオゾン層に悪影響を及ぼす恐れを指摘されて
いるクロロフルオロカーボン類を内包した独立気泡硬質
ポリウレタンフォームからクロロフルオロカーボン類を
内包しない連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォ
ームの断熱システムへの応用開発がなされている。例え
ば、真空断熱用パネル芯材として利用された例が知られ
ている(特開平4−298545号、特開平5−185
440号)。これらの方法は、硬質ポリウレタンフォー
ムの断熱性能を向上させる新たな方法として注目され、
硬質ポリウレタンフォームの断熱性能が飛躍的に向上す
ることが認められている。
【0004】硬質ポリウレタンフォームの製造時に連通
気泡化剤を使用して得られる、主として連通気泡構造を
有する硬質ポリウレタンフォームが提案されている。か
かる連通気泡化剤としては、流動パラフィン、ポリブテ
ン、ステアリン酸カルシウム等が従来知られている(日
本特許第527024号、第531657号、特開昭6
3−3166号)。また、一般に硬質ポリウレタンフォ
ームの製造に使用されるポリエーテルポリオールは数平
均分子量が1000以下であるが、これに数平均分子量
が3000以上のポリエーテルポリオールを添加して硬
質ポリウレタンフォームを製造すると、気泡の連通化が
起こることが知られている。一方、真空断熱用パネル芯
材に用いる連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォ
ームにおいても、さらなる断熱性能の向上のためには気
泡骨格構造の微細化が必要とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、地球規模での環
境保護の立場から成層圏のオゾン層保護のため、クロロ
フルオロカーボン類の使用規制が実施されている。この
規制対象には、今まで硬質ポリウレタンフォームの発泡
剤として用いられてきたトリクロロモノフルオロメタン
(CFC−11)も含まれる。CFC−11の代替発泡
剤のひとつとして、ハイドロクロロフルオロカーボン類
(HCFC−141b)が使用されているが、これらの
化合物も西暦2030年には全廃の予定である。従っ
て、水を主発泡剤とすることが提案されている。水は化
学反応性発泡剤であり、イソシアナート成分と反応して
二酸化炭素を放出すると共に尿素結合を生成する。従来
のクロロフルオロカーボン類を発泡剤として使用した場
合と比較して、水を主発泡剤として使用した硬質ポリウ
レタンフォームは、良好な断熱性能が得られにくい。
【0006】真空断熱用パネル芯材として利用される連
通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォームにおいて
は、気泡内にガスを内包しないため、ガスそのものの断
熱性能は問われず、フォーム体としての断熱性能とは無
関係といえる。したがって、水を主発泡剤として使用す
ることは、連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォ
ームを製造する上で非常に有効な手段といえる。しか
し、真空断熱用パネル芯材として利用される連通気泡構
造を有する硬質ポリウレタンフォームにおいても、クロ
ロフルオロカーボン類、ハイドロクロロフルオロカーボ
ン類に置き替わる発泡剤として水を使用した場合、気泡
粒径が大きくなる傾向を示し、断熱性能の低下を招く恐
れがある。先に述べたように、真空断熱用パネル芯材に
用いる連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム
においても、さらなる断熱性能の向上のためには気泡骨
格構造の微細化が必要とされている。
【0007】従来の連通気泡化剤を使用した連通気泡構
造を有する硬質ポリウレタンフォームの製造方法では、
連通気泡化剤がポリエーテルポリオールとの相溶性が悪
いために、ポリエーテルポリオール、反応触媒、発泡剤
等と混合して使用する際、硬質ポリウレタンフォームが
不均一になりセル荒れを起こし易いこと等の問題があ
り、充分な連通気泡化の手段ではなかった。一般に硬質
ポリウレタンフォームの製造に使用される数平均分子量
が1000以下のポリエーテルポリオールと数平均分子
量3000以上のポリエーテルポリオールを混合して連
通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォームを製造す
る方法もやはり、混合液の不安定性から硬質ポリウレタ
ンフォームが不均一になりセル荒れを起こし易く、実際
的な手段ではなかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、水を主発
泡剤として用いる連通気泡構造を有する硬質ポリウレタ
ンフォーム製造時に気泡粒径を微細化するため、発泡助
剤および乳化分散剤を鋭意検討した結果、本発明に達し
た。気泡粒径を微細化する方法として、パーフルオロカ
ーボン類を発泡剤として用い、フッ素系界面活性剤を添
加した例(特開平3−54231号、特開平4−143
585号)が存在する。しかし、特開平3−54231
号は独立気泡硬質ウレタンフォームについて論じ、特開
平4−143585号ではパーフルオロカーボン類を発
泡剤として使用したことを論じている。本発明では、水
を主発泡剤に用いることにより、GWP(地球温暖化係
数)の高いパーフルオロカーボンの使用量を極端に削減
できる気泡粒径の微細化に成功した。
【0009】すなわち本発明は、イソシアナート成分と
活性水素成分とを反応触媒、主発泡剤、発泡助剤、整泡
剤、乳化分散剤およびその他の助剤の存在下に反応させ
て製造される硬質ポリウレタンフォームにおいて、活性
水素成分100重量部に対し、主発泡剤として水を0.
5重量部以上10重量部以下、発泡助剤としてパーフル
オロカーボン類1重量部以上60重量部以下、整泡剤と
してシリコーン系界面活性剤1重量部以上5重量部以
下、乳化分散剤としてフッ素系界面活性剤1重量部以上
20重量部以下を使用することを特徴とする微細連通気
泡構造を有する硬質ポリウレタンフォームである。
【0010】本発明で使用する活性水素成分として、数
平均分子量が3000以上10000未満で平均官能基
数が2以上4以下である一種類以上のポリエーテルポリ
オールを全ポリエーテルポリオール中5重量部以上含ま
ないと、硬質ポリウレタンフォームの気泡が充分に連通
化せず、30重量部を超えて使用すると、強度不足とな
る。
【0011】本発明の活性水素成分と共に硬質ポリウレ
タンフォームの製造に用いるイソシアナート成分とし
て、公知のものがすべて使用できる。最も一般的なもの
は、トルエンジイソシアナート(TDI)およびジフェ
ニルメタンジイソシアナート(MDI)である。TDI
は、異性体の混合物すなわち2,4−体100%品、
2,4−体/2,6−体=80/20,65/35(重
量比)等はもちろん、商品名三井モスモネートTRC等
として知られる多官能性のタールを含有するいわゆる粗
TDIも使用できる。また、MDIとしては、4,4’
−ジフェニルメタンジイソシアナートを主成分とする純
品のほかに、3核体以上の多角体を含有する三井コスモ
ネートM−200等のいわゆるポリメリックMDIが使
用できる。また、上記イソシアナートの変性体も使用で
き、変性剤としてモノアルキルエーテルモノオール、エ
チレングリコール、ジエチレングリコール、テトラエチ
レングリコール、ポリエーテルポリオール等が使用でき
る。これらの中で、MDI特に3核体以上の多角体を含
有する三井コスモネートM−200のいわゆるポリメリ
ックMDIが好適に使用できる。イソシアナート成分と
ポリエーテルポリオール、反応触媒、発泡剤、発泡助
剤、整泡剤、乳化分散剤、およびその他の助剤の混合物
中のイソシアナート基と反応し得る活性水素基との当量
比は、NCO/OH(活性水素)=0.60以上5.0
0以下が特に好適である。
【0012】本発明の反応触媒として、例えばトリメチ
ルアミノエチルピペラジン、トリエチルアミン、トリプ
ロピルアミン、N−メチルモルフォリン、N−エチルモ
ルフォリン、トリエチレンジアミン、テトラメチルヘキ
サメチレンジアミン、アルキルイミダゾール等のアミン
系ウレタン化反応触媒が使用できる。これらの反応触媒
は、単独で、または混合して用いることができ、その使
用量は活性水素を有する化合物100重量部に対して
0.0001重量部以上10.0重量部以下が適当であ
る。
【0013】整泡剤としては、従来公知の有機珪素界面
活性剤が用いられる。例えば、日本ユニカー(株)製の
L−5420、L−5421、L−5340、SZ−1
642、SZ−1645、SZ−1627、SZ−19
23等、信越化学工業(株)製のF−343、F−34
5、F−347、F−348、F−350S等、東レ・
ダウコーニング・シリコーン(株)製SH−190、S
H−193、SF2935F、SF2936F、BY1
0−540等が適当である。これら整泡剤の使用量は、
活性水素成分100重量部に対して1重量部以上5重量
部以下である。
【0014】本発明の発泡助剤として、住友スリーエム
(株)製PF−5050(パーフルオロペンタン)、P
F−5060(パーフルオロヘキサン)、PF−507
0(パーフルオロヘプタン)、PF−5080(パーフ
ルオロオクタン)、PF−5052(パーフルオロメチ
ルモルフォリン)の1種類または2種類以上5種類以下
の混合物が適当である。これら発泡助剤の使用量は、活
性水素成分100重量部に対して1重量部以上60重量
部以下である。使用量が1重量部以下であれば気泡粒径
の微細化は達成されず、60重量部以上であればフォー
ムの密度低下を招き、強度不足となる。
【0015】乳化分散剤としては、住友スリーエム
(株)製FC−430、FC−431等が適当である。
これら乳化分散剤の使用量は、活性水素成分100重量
部に対して1重量部以上20重量部以下である。使用量
が1重量部以下であれば気泡粒径の微細化は達成され
ず、20重量部以上であればフッ素含有量が増加し、密
度が高くなる。その他、難燃剤、可塑剤、安定剤、着色
剤等を必要に応じて添加することができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。実施
例および比較例に使用した原料は次の通りである。 コスモネートM−200:三井東圧化学(株)製のポリ
メリックMDI NCO31.3% ポリエーテルポリオールA:三井東圧化学(株)製の水
酸基価33mgKOH/gのポリエーテルポリオール。 ポリエーテルポリオールB:三井東圧化学(株)製の水
酸基価230mgKOH/gのポリエーテルポリオー
ル。 ポリエーテルポリオールC:三井東圧化学(株)製の水
酸基価560mgKOH/gのポリエーテルポリオール
と、水酸基価450mgKOH/gのポリエーテルポリ
オールを75/25(重量比)で混合した数平均分子量
350のポリエーテルポリオール。 発泡助剤:住友スリーエム(株) 製品PF−5060 乳化分散剤:住友スリーエム(株) 製品FC−430 整泡剤:東レ・ダウコーニング・シリコーン(株) 製
品 SH−190 反応触媒:活材ケミカル(株) 製品 ミニコR−90
00
【0017】硬質ポリウレタンフォームの諸特性値の測
定条件は次の通りである。 独立気泡率:ASTM D−2856による。 密度:硬質ポリウレタンフォームのコア部の密度。 圧縮強度:厚み方向の圧縮強度。 連通気泡平均粒径:特願平6−217364号記載の方
法に従って、CCD画像の分級解析により測定した。
【0018】実施例1〜9及び比較例1〜7 実施例及び比較例をまとめて表1及び表2に示す。表中
の数字は特に断るもの以外、重量部を表わす。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】 表1、2に示したポリエーテルポリオール、反応触媒、
発泡剤、発泡助剤、整泡剤、乳化分散剤を所定量混合調
整し20℃に保った。上記混合液に予め20℃に調整し
ておいた所定量のイソシアナート成分(コスモネートM
−200)を加え、8秒間高速混合し、予め40℃に調
整したアルミ製板(厚み5mm×幅300mm×長さ4
50mm)上に400g投入し、上部はフリーとした。
5分後にフォームをアルミ製板から脱型した。イソシア
ナート成分と全活性水素との当量比は、NCO/OH=
1.00とした。得られた硬質ポリウレタンフォームの
諸特性値は表1〜2の通りである。
【0021】実施例1〜9から、発泡助剤および乳化分
散剤を用いた本発明により、低い独立気泡率で、高圧縮
強度1.0kg/cm2〜4.0kg/cm2の気泡平均
粒径100μm前後の微細連通気泡構造を有する硬質ポ
リウレタンフォームが得られた。比較例1〜7から、発
泡助剤および乳化分散剤を用いず、水のみを発泡剤とし
て使用した場合、低い独立気泡率で、圧縮強度の優れた
連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォームは得ら
れるが、気泡平均粒径は200μm前後で微細連通気泡
構造を有する硬質ポリウレタンフォームは得られなかっ
た。また、発泡助剤を60部以上使用するとフォーム密
度が低下し、圧縮強度も実用レベルを下回り強度不足に
なった。乳化分散剤を20部以上使用するとフォーム中
のフッ素含有量が増加し、結果的に密度が実用レベル
(35−75kg/m3)より高くなった。活性水素成
分として、数平均分子量が3000以上10000未満
で平均官能基数が2以上4以下である一種類以上のポリ
エーテルポリオールを全ポリエーテルポリオール中5重
量部以上含まないと、硬質ポリウレタンフォームの気泡
が充分に連通化せず、30重量部を超えて使用すると、
強度不足となった。主発泡剤として水を0.5部以上使
用しない場合、密度が実用レベルより高くなり、10部
以上使用した場合、密度が低下し、実用レベルではなか
った。
【0022】
【発明の効果】本発明において使用した発泡助剤および
乳化分散剤は、主発泡剤に水を使用して製造される硬質
ポリウレタンフォームの微細連通気泡構造形成に優れた
効果を発揮するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C08G 18/48 101:00) C08L 75:04 (72)発明者 北 貢 神奈川県横浜市栄区笠間町1190番地 三井 東圧化学株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソシアナート成分と活性水素成分とを
    反応触媒、主発泡剤、発泡助剤、整泡剤、乳化分散剤お
    よびその他の助剤の存在下に反応させて製造される硬質
    ポリウレタンフォームにおいて、活性水素成分として数
    平均分子量が3000以上10000未満で、平均官能
    基数が2以上4以下である1種類以上のポリエーテルポ
    リオールを5重量部以上30重量部以下含有し、該活性
    水素成分100重量部に対し、発泡剤として水を0.5
    重量部以上10重量部以下、発泡助剤としてパーフルオ
    ロカーボン類1重量部以上60重量部以下、整泡剤とし
    てシリコーン系界面活性剤1重量部以上5重量部以下、
    乳化分散剤としてフッ素系界面活性剤1重量部以上20
    重量部以下を使用することを特徴とする微細連通気泡構
    造を有する硬質ポリウレタンフォーム。
  2. 【請求項2】 発泡助剤として使用するパーフルオロカ
    ーボン類がパーフルオロメチルモルフォリンである請求
    項1記載の硬質ポリウレタンフォーム。
  3. 【請求項3】 発泡助剤として使用するパーフルオロカ
    ーボン類がパーフルオロペンタン、パーフルオロヘキサ
    ン、パーフルオロヘプタン、パーフルオロオクタン、パ
    ーフルオロメチルモルフォリンの1種類または2種類以
    上5種類以下の混合物である請求項1記載の硬質ポリウ
    レタンフォーム。
JP6298406A 1994-12-01 1994-12-01 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム Pending JPH08157551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298406A JPH08157551A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298406A JPH08157551A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157551A true JPH08157551A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17859303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298406A Pending JPH08157551A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206923A (ja) * 2006-05-01 2006-08-10 Inoac Corp 軟質ポリウレタン系発泡体の製造方法
JP2009523932A (ja) * 2006-01-20 2009-06-25 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト バラストおよびバラストの製造方法
JP2011506693A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 低モノマー有機ポリイソシアネートの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523932A (ja) * 2006-01-20 2009-06-25 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト バラストおよびバラストの製造方法
JP2006206923A (ja) * 2006-05-01 2006-08-10 Inoac Corp 軟質ポリウレタン系発泡体の製造方法
JP4486941B2 (ja) * 2006-05-01 2010-06-23 株式会社イノアックコーポレーション 連続気泡型軟質ポリウレタンスラブ発泡体の製造方法
JP2011506693A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 低モノマー有機ポリイソシアネートの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487558A4 (en) Rigid polyurethane foams
JPH06505516A (ja) 硬質ウレタン及びイソシアヌレートフォーム用の発泡システム
JPH08157551A (ja) 微細連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフォーム
US5091438A (en) Method of producing rigid urethane foam
US6635685B2 (en) Rigid polyurethane foam and process for producing the same
US5189074A (en) Tertiary ethers as blowing agents for polyurethane foams
JP3425816B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3318081B2 (ja) 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP2001064349A (ja) 変性ポリイソシアネート組成物、並びにこれを用いた硬質ポリウレタンフォーム又はイソシアヌレート変性ポリウレタンフォームの製造方法
JP3366137B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH09165427A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP2000063475A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH06345842A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH09165428A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JPH09136936A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3264455B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3145755B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
CA2518050C (en) Hydrofluorocarbon compositions consisting of hfc-365mfc and hfc-245fa
JP3265064B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3654729B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
KR20020030999A (ko) 경질 폴리우레탄 발포체의 제조방법
JP3306782B2 (ja) 連続気泡硬質ポリウレタンフオーム、その製造及びその利用
JP3403622B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造法
JPH05239169A (ja) 硬質発泡合成樹脂の製造方法
JPH0517614A (ja) 硬質ポリウレタンフオーム