JP3318081B2 - 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法 - Google Patents

連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法

Info

Publication number
JP3318081B2
JP3318081B2 JP30371093A JP30371093A JP3318081B2 JP 3318081 B2 JP3318081 B2 JP 3318081B2 JP 30371093 A JP30371093 A JP 30371093A JP 30371093 A JP30371093 A JP 30371093A JP 3318081 B2 JP3318081 B2 JP 3318081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rigid polyurethane
weight
parts
polyol
polyurethane foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30371093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07157529A (ja
Inventor
信介 松本
整二 江崎
正弘 佐々木
実 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP30371093A priority Critical patent/JP3318081B2/ja
Publication of JPH07157529A publication Critical patent/JPH07157529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318081B2 publication Critical patent/JP3318081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連通気泡を有する硬質
ポリウレタンフォーム及びその製造方法に関し、冷蔵
庫、冷凍庫、断熱パネル、船舶または車両等の断熱材あ
るいは断熱構造材として好適に利用が期待されるもので
ある。
【0002】
【従来の技術】硬質ポリウレタンフォームは、一般に独
立気泡構造を有し、気泡内にクロロフルオロカーボン類
のガス、炭酸ガス等を含んでいる。その優れた断熱性
能、低温寸法安定性、施工性等の故に、冷蔵庫、冷凍
庫、建築材料等の断熱材、あるいは軽量構造材として広
範囲に利用されている。しかし、例えば70℃以上の高
温条件下や温度変化の激しい条件下では、気泡内ガス圧
とポリウレタンフォームの構造の強度とのバランスが崩
れ、寸法変化が生じるため利用範囲は制約を受ける。
【0003】上記のような独立気泡硬質ポリウレタンフ
ォームにおける問題を解決するために、硬質ポリウレタ
ンフォームの製造時に気泡連通化剤を使用して得られ
る、主として連通気泡構造を有する硬質ポリウレタンフ
ォームが提案されている。連通気泡を有する硬質ポリウ
レタンフォームは上記のような厳しい条件下でも充分利
用可能である。かかる気泡連通化剤としては、流動パラ
フィン、ポリブテン等が従来知られている(日本特許第
527024号、第531657号等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、地球のオゾン層
保護のため、クロロフルオロカーボン類の規制が実施さ
れている。この規制対象には、今まで硬質ポリウレタン
フォームの発泡剤として用いられてきたR−11も含ま
れる。R−11の代替発泡剤のひとつとして、水のみを
発泡剤とすることが提案されている。水は反応性発泡剤
であり、有機ポリイソシアナートと反応して二酸化炭素
を放出すると共に尿素結合を生成する。従来のクロロフ
ルオロカーボン類を発泡剤として使用した場合と比較し
て、水を発泡剤として使用した硬質ポリウレタンフォー
ムは、脆化、強度不足、接着性の劣化、成形性の悪化等
の問題点が発生する。
【0005】連通気泡を有する硬質ポリウレタンフォー
ムにおいても、クロロフルオロカーボン類に置き替わる
発泡剤として水を使用するには、上記の問題点を解決す
る必要がある。また、従来の気泡連通化剤は、ポリオー
ルとの相溶性が悪いために、ポリオール、触媒、発泡剤
等と混合して使用する際、混合液が保存中に層分離を起
こし易く、品質管理が難しいこと、および製造される硬
質ポリウレタンフォームが不均一になりセル荒れを起こ
し易いこと等の問題があり、充分な気泡連通化の手段と
は言えなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、水を発泡
剤として用いて、硬質ポリウレタンフォームの気泡を充
分に連通化するため鋭意検討した結果、本発明に達し
た。すなわち本発明は、(1)有機ポリイソシアナー
ト、ポリオール、触媒、発泡剤、整泡剤、及びその他の
助剤から製造される硬質ポリウレタンフォームにおい
て、ポリオールとして、ジエタノールアミン1〜20重
量部と、平均水酸基価200〜350mgKOH/gの
ポリエーテルポリオール80〜99重量部との混合物を
用い、かつ、発泡剤として、ポリオール100重量部あ
たり0.5〜10重量部の水を使用することを特徴とす
る連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム、
(2)有機ポリイソシアナート、ポリオール、触媒、発
泡剤、整泡剤、及びその他の助剤から硬質ポリウレタン
フォームを製造する方法において、ポリオールとして、
ジエタノールアミン1〜20重量部と、平均水酸基価2
00〜350mgKOH/gのポリエーテルポリオール
80〜99重量部との混合物を用い、かつ、発泡剤とし
て、ポリオール100重量部あたり0.5〜10重量部
の水を使用することを特徴とする連通気泡を有する水発
泡硬質ポリウレタンフォームの製造方法、である。
【0007】ポリオール中のジエタノールアミンの量
は、ポリオール100重量部あたり1重量部未満では効
果がなく、20重量部を超えると独立気泡率の増加と共
に寸法安定性が悪化し、実用的ではない。平均水酸基価
200〜350mgKOH/gのポリエーテルポリオー
ルとしては、通常硬質ポリウレタンフォームの製造に用
いられる多官能ポリエーテルポリオールが好適に使用で
きる。平均水酸基価が200mgKOH/g未満では圧
縮強度が低下し、350mgKOH/gを超えると独立
気泡率が充分低下せず、いずれも実用的ではない。
【0008】有機ポリイソシアナートとしては、公知の
ものが使用できる。最も一般的なものは、トルエンジイ
ソシアナート(TDI)およびジフェニルメタンジイソ
シアナート(MDI)である。TDIは、異性体の混合
物すなわち2,4−体100%品、2,4−体/2,6
−体=80/20,65/35(重量比)等のものはも
ちろん、商品名三井コスモネートTRC等として知られ
る多官能性のタールを含有するいわゆる粗TDIも使用
できる。また、MDIとしては、4,4’−ジフェニル
メタンジイソシアナートを主成分とする純品のほかに、
3核体以上の多角体を含有する商品名三井コスモネート
M−200等のいわゆるポリメリックMDIが使用でき
る。中でも、MDI、とりわけ3核体以上の多角体を含
有する三井コスモネートM−200のいわゆるポリメリ
ックMDIが特に好適に使用できる。イソシアナート基
と活性水素との当量比は、NCO/H(活性水素)=
0.60〜5.00が好ましい。
【0009】触媒としては、例えばトリメチルアミノエ
チルピペラジン、トリエチルアミン、トリプロピルアミ
ン、N−メチルモルフォリン、N−エチルモルフォリ
ン、トリエチレンジアミン、テトラメチルヘキサメチレ
ンジアミン等のアミン系ウレタン化触媒が特に好まし
い。勿論有機金属系、有機酸系等のウレタン化触媒も使
用可能である。これらの触媒は、単独で、または混合し
て用いることができ、その使用量は活性水素を有する化
合物100重量部あたり、0.0001〜10.0重量
部が適当である。
【0010】整泡剤としては、従来公知の有機珪素界面
活性剤が用いられる。例えば、日本ユニカー社製のL−
5420、L−5340、SZ−1645、SZ−16
27、SZ−1923等、信越化学工業社製のF−34
3、F−345、F−347、F−348、F−350
S等が適当である。これらの整泡剤の使用量は、活性水
素を有する化合物と有機ポリイソシアナートの総量10
0重量部あたり0.1〜10重量部が適当である。その
他、難燃剤、可塑剤、安定剤、着色剤等を必要に応じて
添加することができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。実施
例および比較例に使用した原料は次の通りである。 コスモネートM−200:三井東圧化学社製ポリメリッ
クMDI 全NCO31.3% ポリオールA:ショ糖/水(重量比98/2)にプロピ
レンオキシドを付加した水酸基価410mgKOH/g
のポリエーテルポリオール。 ポリオールB:グリセリンにプロピレンオキシドを付加
した水酸基価230mgKOH/gのポリエーテルポリ
オール。 ポリオールC:グリセリンにプロピレンオキシドを付加
した水酸基価168mgKOH/gのポリエーテルポリ
オール。 ポリオールD:グリセリンにプロピレンオキシドを付加
した水酸基価56mgKOH/gのポリエーテルポリオ
ール。 ポリオールE:グリセリンにプロピレンオキシドを付加
した水酸基価33mgKOH/gのポリエーテルポリオ
ール。 整泡剤:日本ユニカー社製品 SZ−1923 触媒:活材ケミカル社製品 ミニコL−1020
【0012】表1及び2に示したポリオール、水、整泡
剤、触媒を所定量秤量し、25℃に保った。これに25
℃に保温した所定量の有機ポリイソシアナート(コスモ
ネートM−200)を加え、5秒間高速混合し、予め4
0℃に調整したアルミ製型(厚み 20mm×幅 30
0mm×長さ 450mm)に注入し、5分後に脱型し
た。有機ポリイソシアナートと全活性水素との当量比
は、NCO/H=0.85とした。得られた硬質ポリウ
レタンフォームの諸特性値を表1及び2に示す。なお、
表中の数字は、特に断るもの以外、重量部を表わす。
【0013】硬質ポリウレタンフォームの諸特性値の測
定条件は以下の通りである。 独立気泡率:ASTM D−2856による。 密度:硬質ポリウレタンフォームのコア部の密度。 寸法安定性:−30℃の低温槽および70℃、相対湿度
95%の恒温槽に24時間静置した硬質ポリウレタンフ
ォームコア部の体積変化率。 圧縮強度:厚み方向の圧縮強度。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】表1の実施例1〜5および比較例1,2か
ら、ジエタノールアミンの量が、ポリオール100重量
部あたり1〜20重量部のときに、寸法安定性および圧
縮強度を悪化させることなく、独立気泡率の低下に大き
な効果が認められる。表2の実施例6,7および比較例
3,4から、ジエタノールアミン以外のポリオールの平
均水酸基価が200〜350mgKOH/gでないと圧
縮強度の低下または寸法安定性の悪化が生ずることがわ
かる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、水を発泡剤として用い、寸法
安定性および強度の充分な性能を有する連通気泡の硬質
ポリウレタンフォームを与えるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−33118(JP,A) 特開 昭48−52898(JP,A) 特開 昭61−151222(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 18/00 - 18/87

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機ポリイソシアナート、ポリオール、
    触媒、発泡剤、整泡剤、及びその他の助剤から製造され
    る硬質ポリウレタンフォームにおいて、ポリオールとし
    て、ジエタノールアミン1〜20重量部と、平均水酸基
    価200〜350mgKOH/gのポリエーテルポリオ
    ール80〜99重量部との混合物を用い、かつ、発泡剤
    として、ポリオール100重量部あたり0.5〜10重
    量部の水を使用することを特徴とする連通気泡を有する
    水発泡硬質ポリウレタンフォーム。
  2. 【請求項2】 有機ポリイソシアナート、ポリオール、
    触媒、発泡剤、整泡剤、及びその他の助剤から硬質ポリ
    ウレタンフォームを製造する方法において、ポリオール
    として、ジエタノールアミン1〜20重量部と、平均水
    酸基価200〜350mgKOH/gのポリエーテルポ
    リオール80〜99重量部との混合物を用い、かつ、発
    泡剤として、ポリオール100重量部あたり0.5〜1
    0重量部の水を使用することを特徴とする連通気泡を有
    する水発泡硬質ポリウレタンフォームの製造方法。
JP30371093A 1993-12-03 1993-12-03 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3318081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30371093A JP3318081B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30371093A JP3318081B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07157529A JPH07157529A (ja) 1995-06-20
JP3318081B2 true JP3318081B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=17924323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30371093A Expired - Lifetime JP3318081B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318081B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053780A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Mitsui Chemicals, Inc. Polyéther polyol, mousse de polyuréthane dure et leurs procédés de production
JP5084786B2 (ja) * 2009-06-05 2012-11-28 第一工業製薬株式会社 硬質ポリウレタン発泡体組成物、硬質ポリウレタン発泡体およびこれを用いた合成木材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07157529A (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587290B2 (ja) 優秀な減衰性を有する常温硬化可撓性ポリウレタン発泡体の製造方法
US4910230A (en) Preparation of fine-cell rigid polyurethane foam using amine catalyst
JP3318081B2 (ja) 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
EP0293060A2 (en) Rigid polyurethane foam and process for producing the same
JPH07165867A (ja) 連通気泡を有する水発泡硬質ポリウレタンフォーム
JP3276458B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3325318B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3808940B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3145755B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3184589B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3313196B2 (ja) ポリイソシアナート組成物及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH05339336A (ja) 硬質発泡合成樹脂の製造方法
JP3181700B2 (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
JP3587563B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH01259019A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造法
JP3608363B2 (ja) 薄物パネル用ポリオール組成物、及び薄物パネル用ポリウレタンフォームの製造方法
JPH0122845B2 (ja)
JP3208180B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JP3654729B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
EP1606340B1 (en) Hydrofluorocarbon compositions
JP3081217B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造法
JP3260794B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH0137405B2 (ja)
JPH0386720A (ja) ポリウレタンフォームの製造法
JPH03195718A (ja) 硬質ウレタンフォームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term