JPH08156471A - Icカードの抜取り防止装置 - Google Patents

Icカードの抜取り防止装置

Info

Publication number
JPH08156471A
JPH08156471A JP6299419A JP29941994A JPH08156471A JP H08156471 A JPH08156471 A JP H08156471A JP 6299419 A JP6299419 A JP 6299419A JP 29941994 A JP29941994 A JP 29941994A JP H08156471 A JPH08156471 A JP H08156471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
battery
battery case
case
locking lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6299419A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Goto
孝史 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6299419A priority Critical patent/JPH08156471A/ja
Publication of JPH08156471A publication Critical patent/JPH08156471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電池7を収納した状態でこの電池7の一部が
突出する電池ケース2を設ける。ICカード1の一縁に
電池ケース2が係合される凹部8を設け、この凹部8を
跨いでスプリング12で一方向に付勢され先端が突出す
る係止レバー11を摺動自在に設ける。この係止レバー
11をスプリング12に抗して摺動せしめるスライダー
15を移動自在に設ける。このような構成で、電池ケー
ス2に収納した電池7の突出部でスライダー15を移動
させ、このスライダー15の移動で係止レバー11をス
プリング12に抗して摺動させ、本体機器16とICカ
ード1の係止を解除させる。 【効果】 電池を収納した電池ケースがICカードに装
着されている状態のときのみICカードを本体機器から
抜き取ることができるようにしているため、ICカード
の電池交換時等にICカード内の記憶データを消してし
まうことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリーバックアップ
用電池を内蔵したICカードの抜取り防止装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のバックアップ電池内蔵式のICカ
ードは、例えば、特開平3ー108088号公報にも記
載されているように、電池ケースをICカードに装着す
る場合、電池を電池ケースに収納した後、この電池ケー
スをICカードに装着するが、この時、電池ケース若し
くはICカードに設けた弾性の自由片を押し付けなが
ら、電池ケースとICカードの自由片の係合部で両者が
係合する。逆に電池ケースをICカードから抜き取る場
合、上記自由片をそらし係合部を解くと電池ケースを引
き出すことができるものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】RAM内蔵のICカー
ドは、本体機器に装着している間は本体機器から電源が
供給されており、ICカード内の記憶データの内容が消
えることはないが、本体機器から抜き取ると、もしメモ
リーバックアップ用電池が内蔵されていなければ、記憶
されていたデータが消えてしまうことになる。
【0004】
【課題を解決するための手段】電池を収納した状態でこ
の電池の一部が突出する電池ケースを設け、この電池ケ
ースを装着する凹部を設けたICカードに、この凹部を
跨いで一方向に付勢され先端が突出する係止レバーを摺
動自在に設け、この係止レバーを付勢力に抗して摺動せ
しめるスライダーを移動自在に設け、電池ケースに収納
した電池の突出部でスライダーを移動せしめ、このスラ
イダーの移動により係止レバーを付勢力に抗して摺動せ
しめ、本体機器とICカードの係止を解除するものであ
る。
【0005】
【作用】電池を収納した電池ケースをICカードに装着
した場合にのみ、ICカードは本体機器から係止(ロッ
ク)が解除され、ICカードに電池未収納の電池ケース
を装着した場合もしくは電池ケースごと挿着を忘れた場
合には、ICカードは本体機器から取り外すことができ
なくなる。
【0006】
【実施例】本発明のICカードの抜取り防止装置を、以
下図面と共に説明する。図1において、記憶装置(RA
M)を内蔵したICカード1の電池ケース2は一部を切
欠いた電池収納部3が設けられ、一端縁に弾性の自由片
4が設けられ、この自由片4の先端に係合部5が設けら
れ、上記自由片4と対向する他端縁に係合部6が設けら
れる。上記電池収納部3に電池7が収納されると、切欠
かれた部分だけ電池7が一部突出されることになる。
【0007】上記ICカード1は一端縁に凹部8が設け
られ、電池ケース2を矢印方向から挿入すると、装着さ
れるように、この凹部8の内縁に電池ケース2の係合部
5に対応して係合部9が、また係合部6に対応して係合
部10が設けられる。また、ICカード1の凹部8を跨
いで、電池ケース2の挿入方向に対し直角方向に摺動す
る係止レバー11が、ICカード1の面と面一となるよ
うに装着され、この係止レバー11の一端に例えばスプ
リングが配設されて係止レバー11が一方向に付勢さ
れ、先端部13がICカード1の端縁から突出せしめる
ものとする。また、上記係止レバー11の中途の凹部8
側に、例えば三角状切欠部14が設けられ、この三角状
切欠部14の斜面に当接し係止レバー11の摺動方向に
対し直角方向に移動するスライダー15が移動自在にI
Cカード1に装着される。
【0008】上記のような構成のICカード1の本体機
器への挿脱について、模式的に図2乃至図5と共に説明
する。図2は、本体機器16にICカード1が挿入され
電池付き電池ケース2が抜かれた状態であり、係止レバ
ー11はスプリング12で付勢され摺動されて、係止レ
バー11の先端部13が本体機器16の挿入孔17内に
設けられた係止孔18で係止され、従ってICカード1
は本体機器16から外れない。図3は、電池付き電池ケ
ース2がICカード1に装着され、このICカード1が
本体機器16に挿入された状態であり、電池ケース2か
ら一部突出した電池7でスライダー15が押圧されて、
このスライダー15が移動し、スライダー15の移動に
より係止レバー11がスプリング12の付勢力に抗して
スプリング12方向に摺動され、係止レバー11の先端
部13が係止孔18から外れ、従ってICカード1は本
体機器16から外される。
【0009】図4は、電池未収納の電池ケース2がIC
カード1に装着され、このICカード1が本体機器16
に挿入される途中の状態であり、スプリング12の付勢
力で係止レバー11の先端部13がICカード1の端縁
から突出されているが、ICカード1の挿入途中で上記
係止レバー11の先端部13が本体機器16の挿入孔1
7の縁に当接され、上記スプリング12の付勢力に抗し
て係止レバー11が摺動し、ICカード1が挿入される
ことになる。図5は、上記図4に示す過程を経てICカ
ード1が本体機器16に挿入された状態であり、上記図
3に示すように、電池7でスライダー15が押圧されな
いため、スプリング12の付勢力で係止レバー11の先
端部13が係止孔18で係止され、従って図2と同様な
状態でICカード1は本体機器16から外れない。
【0010】尚、上記のICカードの抜取り防止装置
は、電池ケース2に電池7が収納されていない場合に関
係するものであるが、電池7が電池ケース2に収納され
ている場合で、ICカードが容易に本体機器16から脱
着されては困るので、別途他のロック機構が設けられて
いることは勿論である。また、電池ケース2のICカー
ド1への着脱は、従来から行われているように、例えば
自由片4をそらせて係合部5,9の係合を解き、ICカ
ード1から電池ケース2を外すものである。
【0011】
【発明の効果】本発明のICカードの抜取り防止装置
は、上記のような構成であるから、メモリーバックアッ
プ用電池を内蔵するICカードの電池交換時等にICカ
ード内の記憶データを消してしまうことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のICカードの抜取り防止装置の一実施
例を示す一部斜視図である。
【図2】機器にICカードが挿入され電池付き電池ケー
スが抜かれた状態における本装置の概略平面図である。
【図3】機器にICカードが挿入され電池付き電池ケー
スが装着された状態における本装置の概略平面図であ
る。
【図4】電池未収納の電池ケースが装着されたICカー
ドが機器に挿入される途中状態における本装置の概略平
面図である。
【図5】電池未収納の電池ケースが装着されたICカー
ドが機器に挿入された状態における本装置の概略平面図
である。
【符号の説明】
1 ICカード 2 電池ケース 3 電池収納部 7 電池 8 ICカードの凹部 11 係止レバー 12 スプリング 15 スライダー 16 本体機器
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01M 2/10 P

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池を収納した状態で該電池の一部が突
    出する電池ケースを設け、該電池ケースを装着する凹部
    を設けたICカードに、該凹部を跨いで一方向に付勢さ
    れ先端が突出する係止レバーを摺動自在に設け、該係止
    レバーを付勢力に抗して摺動せしめるスライダーを移動
    自在に設け、電池ケースに収納した電池の突出部でスラ
    イダーを移動せしめ、該スライダーの移動により係止レ
    バーを付勢力に抗して摺動せしめ、本体機器とICカー
    ドの係止を解除することを特徴とするICカードの抜取
    り防止装置。
JP6299419A 1994-12-02 1994-12-02 Icカードの抜取り防止装置 Pending JPH08156471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6299419A JPH08156471A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 Icカードの抜取り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6299419A JPH08156471A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 Icカードの抜取り防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08156471A true JPH08156471A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17872322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6299419A Pending JPH08156471A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 Icカードの抜取り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08156471A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811016Y2 (ja) 電池箱取出し装置
US6508402B1 (en) IC card contacting and releasing mechanism
US6650026B2 (en) Detachable face plate for audio and/or video apparatus in a vehicle
US5901840A (en) Security case for a recorded media container
JP2981052B2 (ja) ペン収納構造
JP3708155B2 (ja) Icメモリカード
JPH08156471A (ja) Icカードの抜取り防止装置
JPH0254388A (ja) メモリカートリッジの着脱機構
JP3175628B2 (ja) バッテリパックのロック構造
JP2002044207A (ja) バッテリロック機構
JP2670927B2 (ja) カード搭載装置
JP2001006243A (ja) 記録再生装置に使用される記録媒体を収容したカートリッジ用のマガジン
JP2899780B2 (ja) カセットホルダ装置
JP2002083650A (ja) カードコネクタ
JPH01257933A (ja) メモリカートリッジの取出機構
JP3331395B2 (ja) ソフト収納ケースの保持具
JP2581440Y2 (ja) メモリカードおよびその電池ホルダのロック解除機構
JP3887153B2 (ja) カード用コネクタ装置
JPH0127199Y2 (ja)
JPH0722859U (ja) 電子機器の着脱機構
JPH10199623A (ja) カートリッジと本体装置とカートリッジ着脱装置
JPS6297192A (ja) 着脱装置
JPH0831158A (ja) 車載用機器
JP2001216053A (ja) Pcカード保持機構
JPH04132684U (ja) 車載用機器の操作装置