JPH08149629A - T分岐接続構造 - Google Patents

T分岐接続構造

Info

Publication number
JPH08149629A
JPH08149629A JP6305594A JP30559494A JPH08149629A JP H08149629 A JPH08149629 A JP H08149629A JP 6305594 A JP6305594 A JP 6305594A JP 30559494 A JP30559494 A JP 30559494A JP H08149629 A JPH08149629 A JP H08149629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
bushing
inter
connection
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6305594A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Sema
信幸 瀬間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP6305594A priority Critical patent/JPH08149629A/ja
Publication of JPH08149629A publication Critical patent/JPH08149629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/005Electrical connection between switchgear cells

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業者の負担を軽減し、盤間連絡母線の装着
を容易にする。 【構成】 T分岐ブッシング20には盤間連絡母線21
を接続するための接続端子20Aとともに、キュービク
ル1等の機器と着脱可能な接続を行うための接続端子2
0Bを設ける。機器側にはその外壁上に、例えば絶縁カ
バー11とともに電極12を露出させる。そして、予め
盤間連絡母線21とT分岐ブッシング20とを接続した
状態でこれらを機器の外壁上に下降させ、接続端子20
Bを一挙に電気接続する。従って、盤間連絡母線21を
T分岐ブッシングに挿入したりストレスコーンを移動さ
せたりといった作業は不要となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス絶縁開閉器(GI
S)のキュービクル等の高圧電気機器間を電気接続する
ためのT分岐接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】キュービクルタイプのガス絶縁開閉器
(C−GIS)は、キュービクルに単位回路毎の遮断器
等の機器を収容し、絶縁ガス(SF6 )を低圧封入した
構成を有している。そして、各キュービクル間はT分岐
ブッシングと盤間連絡母線から成るT分岐接続構造によ
り電気的に接続されている。
【0003】従来のT分岐接続構造は、図2(A)に示
すように、ガス絶縁開閉器を構成しているキュービクル
1,2の外壁上に取り付けられているT分岐ブッシング
3,4と、盤間連絡母線5とを備えている。T分岐ブッ
シング3,4にはT分岐金具3A,4Aが収容されてい
る。T分岐金具3A,4Aと一体的に形成されている接
続導体3B,4Bは各キュービクル1,2の外壁を貫通
してその内部に伸長している。盤間連絡母線5は短尺の
CVケーブル6と、このCVケーブル6の両端に露出し
た導体に圧縮接続されている圧縮プラグ7A,7Bとか
ら成る。そして、CVケーブル6上にはストレスコーン
8A,8Bが移動可能に配置されている。
【0004】次に、図2を参照してキュービクル1,2
間の接続手順を説明する。まず、同図(A)に示すよう
に、盤間連絡母線5の一方のストレスコーン8AをCV
ケーブル6上で中央側まで移動させる。次に、同図
(B)に示すように、CVケーブル6の圧縮プラグ7A
側の端末をT分岐ブッシング3に挿入し、同図(C)に
示すように、T分岐金具3Aを貫通させる。
【0005】次いで、CVケーブル6を引き戻し、同図
(D)に示すように、CVケーブル6の他端を他方のT
分岐ブッシング4に挿入し、圧縮プラグ7BをT分岐金
具4Aに嵌入する。これによって、剛性の高いCVケー
ブル6を屈曲させることなく両圧縮プラグ7A,7Bを
両T分岐金具3A,4Aに電気接続することができる。
その後は、ストレスコーン8A,8BをT分岐ブッシン
グ3,4の開口部に図示しない押付金具を介して押し付
け固定し、接続作業を終了させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のT分岐接続構造によれば、盤間連絡母線に装着
したストレスコーンを移動させたり、慎重にT分岐ブッ
シングにその端末部を挿入するといった煩雑な作業を必
要とする。このような作業は大きな力を必要とするた
め、作業者に多くの負担を強いることになり、しかも接
続部に傷を付ける等の危険も伴う。本発明は以上の点に
着目して成されたもので、上記のような作業者の負担を
軽減し、盤間連絡母線の装着を容易にしたT分岐接続構
造を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のT分岐接続構造
は、機器の内部回路に電気接続されるT分岐金具を収容
し、機器の外壁上に固定されるT分岐ブッシングと、複
数の機器の外壁に沿って、これらの機器のT分岐ブッシ
ング間を結ぶように布設され、両端にT分岐金具に電気
接続される接続部を形成した盤間連絡母線とを備え、T
分岐ブッシングの基部には、機器に設けた接続端子に対
して着脱可能な接続部を形成したことを特徴とするもの
である。
【0008】
【作用】本発明の場合、T分岐ブッシングは盤間連絡母
線を接続するための接続端子とともに、キュービクル等
の機器と着脱可能な接続を行うための接続端子を設け
る。そして、機器側にはその外壁上に、例えば絶縁カバ
ーとともに電極を露出させる。そして、予め盤間連絡母
線とT分岐ブッシングとを接続した状態でこれらを機器
の外壁上に下降させ、接続端子を一挙に電気接続する。
従って、盤間連絡母線をT分岐ブッシングに挿入したり
ストレスコーンを移動させたりといった作業は不要とな
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は、本発明のT分岐接続構造実施例を示す
側面図である。図に示すように、キュービクル1等の各
機器の上方には盤間連絡母線21を予め接続したT分岐
ブッシング20が図示されている。このT分岐ブッシン
グ20は盤間連絡母線21の端末部と接続端子20Aを
介して接続されている。また、機器の外壁上には、図に
示すように、エポキシ樹脂や絶縁ゴム等から構成された
絶縁カバー11が配置され、その中心部分から上方に電
極12が露出している。電極12は機器の内部回路と電
気接続されている。この部分に上記T分岐ブッシング2
0の接続端子20Bが装着できる構成となっている。
【0010】図3に、本発明の実施に適するT分岐ブッ
シングの縦断面図を示す。図に示すように、このT分岐
ブッシング20はT分岐金具22を中央に配置し、その
外周に絶縁体23と、遮蔽層24と、外被25を設けた
構成となっている。両端のテーパ孔27には盤間連絡母
線の端末部が装着される。また、この左右の両端には端
子金具26Aが一体にモールドされ、下端には端子金具
26Bが一体にモールドされている。両者はこの実施例
では全く同一の構造とされている。
【0011】また、T分岐金具22の左右端と下端に
は、この図に示すように全く同一構成の接続孔22A及
び接触子22Bが配置されている。接触子22Bは先に
説明した機器の電極12等を受け入れ、これと十分低い
抵抗で電気接続するためのばね状体から構成される。T
分岐ブッシング20の端子金具26A,26Bにはいず
れも全く同一構造の受金具28がねじ込まれる。この受
金具28は、後で説明するケーブルや機器の電極等とワ
ンタッチ接続できる接続体を構成する。図の(B)に
は、このようなT分岐ブッシングの下端から見た端面図
を示す。いずれのテーパ孔27の部分もこれとほぼ全く
同様の端面構造となる。
【0012】図4には、盤間連絡母線の実施例縦断面図
を示す。図の(A)には、盤間連絡母線の端末縦断面
図、(B)は組立て中の端末主要部側面図を示す。図に
示すように、この実施例の盤間連絡母線30は、シース
31と、遮蔽層32及び絶縁体33を順に段剥し、その
先端から導体34を露出させている。そして、この導体
34には電極12が圧縮接続されている。電極12と絶
縁体33の端に近い部分は絶縁カバー11により包囲さ
れている。この絶縁カバー11は、例えばEPゴム等か
ら構成される。また、(B)に示すように、遮蔽層32
にはリード線36が接続され、これがラグ板37を介し
てワンタッチ接続金具38に電気接続されている。この
ワンタッチ接続金具38は、先に説明した図3に示す受
金具28と合体し、ワンタッチでケーブル接続を可能に
する。このような金具構造はよく知られたソケット式の
もので、ここでは具体的な説明は省略する。なお、リー
ド線36等を含むケーブル端末部分は、(A)に示す保
護被覆13により包囲されている。この保護被覆13も
EPゴム等から構成される。
【0013】本発明においては、図1に示す盤間連絡母
線21の端末部も、また機器側のT分岐ブッシング20
と接続される部分の構造も、全く同様に図4に示すよう
な構成にすることができる。これによって、T分岐ブッ
シング20は盤間連絡母線21に対しても機器に対して
もワンタッチで接続が可能となる。従って、図1に示す
ように、予め盤間連絡母線を接続した状態でT分岐ブッ
シング20を上方から下降させ、機器に装着するといっ
た方法をとり、先に説明したような複雑な手順を経ずに
一挙に機器間の盤間連絡母線による電気接続を完成でき
る。
【0014】本発明は以上の実施例に限定されない。上
記実施例におけるT分岐ブッシングの接続構造自身は、
着脱可能な構成であればどのような構成でもよく、盤間
連絡母線との接続構造と機器との接続構造も着脱可能で
あれば自由に変更して差し支えない。
【0015】
【発明の効果】以上説明した本発明のT分岐接続構造
は、機器の内部回路に電気接続されるT分岐金具を収容
し、機器の外壁上に固定されるT分岐ブッシングと、複
数の機器の外壁に沿って、これらの機器のT分岐ブッシ
ング間を結ぶように布設され、両端にT分岐金具に電気
接続される接続部を形成した盤間連絡母線とを備え、T
分岐ブッシングの基部には、機器に設けた接続端子に対
して着脱可能な接続部を形成したので、予めT分岐ブッ
シングと盤間連絡母線とを接続した状態で一挙に機器に
対しその着脱可能な接続部を用いて接続を完成するよう
にすることができる。これによって、予め機器にT分岐
ブッシングを接続した場合に比べて盤間連絡母線の接続
作業等は容易になり、しかもストレスコーンのスライド
作業等が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のT分岐接続構造実施例を示す側面図で
ある。
【図2】従来のT分岐接続構造を示す組立て手順説明図
である。
【図3】本発明の実施に適するT分岐ブッシングの縦断
面図である。
【図4】本発明の実施に適する盤間連絡母線の端末部を
示し、(A)はその縦断面図、(B)は主要部側面図で
ある。
【符号の説明】
1 キュービクル等の機器 20 T分岐接続部 20A,20B 接続端子 11 絶縁カバー 12 電極 21 盤間連絡母線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器の内部回路に電気接続されるT分岐
    金具を収容し、機器の外壁上に固定されるT分岐ブッシ
    ングと、 複数の機器の外壁に沿って、これらの機器のT分岐ブッ
    シング間を結ぶように布設され、両端に前記T分岐金具
    に電気接続される接続部を形成した盤間連絡母線とを備
    え、 前記T分岐ブッシングの基部には、前記機器に設けた接
    続端子に対して着脱可能な接続部を形成したことを特徴
    とするT分岐接続構造。
JP6305594A 1994-11-15 1994-11-15 T分岐接続構造 Pending JPH08149629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6305594A JPH08149629A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 T分岐接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6305594A JPH08149629A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 T分岐接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08149629A true JPH08149629A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17947028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6305594A Pending JPH08149629A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 T分岐接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08149629A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406891B1 (ko) * 2000-01-20 2003-11-21 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 절연가스 봉입 폐쇄 배전반간의 모선접속장치
CN102937660A (zh) * 2012-11-15 2013-02-20 云南电力试验研究院(集团)有限公司电力研究院 一种便携式现场gis冲击试验发生器的转换接头装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406891B1 (ko) * 2000-01-20 2003-11-21 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 절연가스 봉입 폐쇄 배전반간의 모선접속장치
CN102937660A (zh) * 2012-11-15 2013-02-20 云南电力试验研究院(集团)有限公司电力研究院 一种便携式现场gis冲击试验发生器的转换接头装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07263107A (ja) 電気的取付構造
GB752377A (en) Improvements in or relating to joints or terminals for high-tension electric cables
EP1119086B1 (en) Device for bus coupling between enclosed switchboards with insulating gas sealed therein
JP4231001B2 (ja) 絶縁母線システムおよびその母線ユニットの連結方法
EP0148394B1 (en) Enclosed switchgears
JP4091735B2 (ja) コネクタおよびこのコネクタを用いた盤間連絡部材並びに前記コネクタを用いたケーブル終端接続部
JP4313881B2 (ja) 絶縁母線接続構造
FR2844101B1 (fr) Connecteur de deux cables d'energie electrique et connexion comportant un tel connecteur
JPH08149629A (ja) T分岐接続構造
CN212033521U (zh) 一种互感套管及开关柜
JP2008067597A (ja) コネクタおよびこのコネクタを用いた盤間連絡部材並びに前記コネクタを用いたケーブル終端接続部
US2222642A (en) Fusible connecting terminal
JP3421453B2 (ja) T分岐接続構造
JP3036652B2 (ja) ケーブル終端接続箱
JP4542868B2 (ja) 密閉形電気機器設備
JP3400819B2 (ja) ガス絶縁開閉器のt分岐接続構造
JP3421445B2 (ja) ケーブル接続装置
JP3537985B2 (ja) ケーブルヘッドおよびケーブルヘッドを備えたスイッチギャ
JPH0134513Y2 (ja)
JPH08149627A (ja) T分岐接続構造
JPH09184868A (ja) 三相一括耐電圧試験用接続装置
JPS5934044B2 (ja) ガス絶縁電気機器のケ−ブル接続部
JPH1023650A (ja) 機器直結形ケーブルヘッド
JP3175556B2 (ja) ケーブル終端接続部
JPS5936093Y2 (ja) 閉鎖配電盤の主回路断路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees