JPH08148170A - 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法 - Google Patents

固体高分子型燃料電池のシ−ル方法

Info

Publication number
JPH08148170A
JPH08148170A JP6309937A JP30993794A JPH08148170A JP H08148170 A JPH08148170 A JP H08148170A JP 6309937 A JP6309937 A JP 6309937A JP 30993794 A JP30993794 A JP 30993794A JP H08148170 A JPH08148170 A JP H08148170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
electrode
polymer electrolyte
densifying
densified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6309937A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Seki
務 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP6309937A priority Critical patent/JPH08148170A/ja
Publication of JPH08148170A publication Critical patent/JPH08148170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【構成】固体高分子型燃料電池用電極の周縁部を緻密化
し、この緻密化部分によりガスシ−ルを行うことを特徴
とする固体高分子型燃料電池のシ−ル方法。 【効果】電極の周縁部を緻密化することによりパッキン
やOリング等を電極に接触できるようになったので、電
解質膜の損傷を大幅に低減させ、実質上皆無とすること
ができる。また電解質膜及び電極とパッキンの間のガス
シ−ルを容易且つ確実にすることができ、燃料電池の安
全性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体高分子型燃料電池
のシ−ル方法に関し、より具体的には、固体高分子電解
質膜を損傷することなく、固体高分子型燃料電池のガス
シ−ルを容易且つ確実にし、固体高分子型燃料電池の安
全性を有効に向上させることができる固体高分子型燃料
電池のシ−ル方法に関する。
【0002】
【従来の技術】固体高分子型燃料電池はイオン伝導体す
なわち電解質が固体で且つ高分子である点に特徴を有す
るものであるが、その固体高分子電解質としては具体的
にはイオン交換樹脂等の膜が使用され、この高分子電解
質膜を挟んで負極(アノ−ド)及び正極(カソ−ド)の
両電極を配置し、例えば負極側に燃料としての水素ガス
を、また正極側には酸素又は空気を供給して電気化学反
応を起こさせることにより電気を発生させるものであ
る。
【0003】この装置にはこれまで各種態様のものがあ
るが、図1は、この固体高分子型燃料電池の一態様を説
明するための概略図である。図1中、1は高分子電解質
膜、2はカソ−ド電極(正極)、3はアノ−ド電極(負
極)であり、高分子電解質膜1は相対するこの正負両電
極2、3間に当接して配置されている。また4はカソ−
ド電極側集電体、5はアノ−ド電極側集電体であり、そ
れぞれ正負の電極2及び3に当接されている。
【0004】このうちカソ−ド電極側集電体4の電極2
側には酸素又は空気供給用の溝が設けられ、同じくアノ
−ド電極側集電体5の電極3側には水素供給用の溝が設
けられ、正極側集電体4の溝は酸素又は空気供給管6
に、負極側集電体5の溝は水素供給管7に連通してい
る。また8は正極側集電体4に当接して設けられたカソ
−ド端子板、9は負極側集電体5に当接して設けられた
アノ−ド端子板であり、電池の作動中にこれらを通して
電力が取り出される。さらに10は上部枠体(上部フレ
−ム)、11は下部枠体(下部フレ−ム)であり、これ
ら上下両枠体10、11により高分子電解質膜1からカ
ソ−ド端子板8及びアノ−ド端子板9までの電池本体を
被って固定されている。
【0005】これら上下両枠体10、11間には、高分
子電解質膜1からカソ−ド端子板8及びアノ−ド端子板
9までの電池本体の周縁部を囲ってパッキン(ガスケッ
ト)12が設けられ、これによってその電池本体の周縁
部を密に固定してシ−ルし、特に高分子電解質膜1及び
正負両電極2、3に対してガスシ−ルされている。なお
図1中、13及び14は冷却水供給管であり、これらは
それぞれ上部枠体10及び下部枠体11の内面に設けら
れた溝(閉通路)に連通し、カソ−ド端子板8の背面及
びアノ−ド端子板9の背面から冷却するようになってい
る。
【0006】以上は、電池本体が単一の場合であるが、
この電池本体を二つ以上積み重ねて構成することも行わ
れる。この場合には二つ以上の各電池本体間にセパレ−
タを介在させ、これにも冷却水用の溝等を設ける必要は
あるが、電池本体の周縁部を囲ってパッキンを設け、そ
の電池本体の周縁部を密に固定してシ−ルし、高分子電
解質膜1及び正負両電極2、3に対してガスシ−ルをす
ること等を含めて、基本的には上述単一の電池本体の場
合と同じである。この場合にはパッキン12等の締め付
けはセパレ−タをも介して行われる。
【0007】この場合、そのシ−ルの仕方としては、こ
れまで上述のとおり高分子電解質膜の周囲にパッキン
を介在させて密着させる、Oリングを介在させ、これ
により密着させる等の手法が用いられ、提案されてい
る。図2は、このOリングによるシ−ルの仕方を示す
ものである。図示のとおり電解質膜1の上下面に電極
2、3が配置され、その上下から上下両枠体10、11
により、また電池本体を二つ以上積み重ねて構成する場
合には、上下両枠体10、11に加えて、セパレ−タ1
6、17により、これらと電解質膜1の周縁部間に配置
されたOリング15を介在させて密着させることでシ−
ルされる。なお図2中、符号「16(10)」、「17
(11)」と示しているのは、セパレ−タ16、17が
最上部又は最下部となる場合に、上部枠体10又は下部
枠体11に相当することになるという意味である。
【0008】しかし、これら及びの手法では、パッ
キン又はOリングが高分子電解質膜1に直かに当接さ
れ、その密着を確実にするためには、何れもそれらパッ
キン又はOリングを強く押圧する必要があり、このため
高分子電解質膜自体を損傷するばかりでなく、前述電池
本体全体に対しても必要以上の締め付けが行われてしま
うことにもなる。また電解質膜は、通常、温度や加湿の
有無により伸縮する性質があり、これによりシ−ル部に
負担がかかりやすいため、上述のような従来の何れのシ
−ル手法をとるにしても、この点にも配慮する必要があ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、その
電池本体を固定してシ−ルし、高分子電解質膜及び正負
両電極に対してガスシ−ルをするに当たり、前記、
等の手法におけるようにパッキンやOリングを高分子電
解質膜の周縁部に直かに当接してシ−ルするのではな
く、その上下面に配置された両電極の周縁部でシ−ルす
るようにすることにより、高分子電解質膜を損傷するこ
とがなく、安全性の高いシ−ル法を提供することを目的
とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、固体高分子型
燃料電池用電極の周縁部を緻密化し、この緻密化部分に
よりガスシ−ルを行うことを特徴とする固体高分子型燃
料電池のシ−ル方法を提供するものである。
【0011】固体高分子型燃料電池用の電極は、シ−ト
状(膜状)の形で適用されるのが通常であり、そのシ−
ト化としては、触媒粒子を含む電極構成材料を電解質
としての固体高分子膜に直かに付着させる、触媒粒子
を含む電極構成材料を混練物として圧延等によりシ−ト
化する、触媒粒子を含む懸濁液を基材シ−ト(電極中
でガス拡散層となる)としての撥水化カ−ボンペ−パ−
上に付着させる等の各種態様で行われるが、本発明はこ
れらの何れの態様で得られた電極に対しても適用するこ
とができる。
【0012】本発明は、上記の態様のうちでも、′
触媒粒子、電解質及びポリテトラフルオロエチレンから
なる触媒構成材料(電極中で触媒層となる)の懸濁液
を、基材シ−ト(電極中でガス拡散層となる)としての
撥水化カ−ボンペ−パ−上に付着させる態様を採る場合
に特に有利であり、この場合そのペ−パ−の撥水化剤と
しては、ポリテトラフルオロエチレン系のものであるの
が望ましい。ここでポリテトラフルオロエチレン系と
は、ポリテトラフルオロエチレンのほか、テトラフルオ
ロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体その他
その共重合体等をも含む意味である。
【0013】また、本発明における上記緻密化の仕方と
しては、電極の周縁部を緻密化することができる手法で
あれば特に限定はなく、例えば接着剤等からなる緻密化
剤の溶液をその周縁部に含浸させ、必要に応じてその溶
液から溶媒を取り除くことによって行うことができる。
この緻密化剤としては、電極周縁部を緻密化することが
てきるものであれば使用できるが、特に電極及び高分子
電解質膜を化学作用等により劣化させないものである必
要があり、電池の作動温度で耐え得る耐熱性と耐酸性を
有する緻密化剤であるのが望ましい。
【0014】この緻密化剤としては好ましくはポリテト
ラフルオロエチレン系(ポリテトラフルオロエチレンの
ほか、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピ
レン共重合体、その他その共重合体等をも含む)のディ
スパ−ジョンを使用することができるが、この緻密化剤
は、特に上記撥水化カ−ボンペ−パ−上に触媒層を付着
させたガス拡散電極に対して有効であり、また高分子電
解質膜として後述パ−フルオロカ−ボンスルフォン酸樹
脂系の膜を用いる場合に特に有効である。
【0015】本発明者は、触媒粒子、高分子電解質及び
ポリテトラフルオロエチレンの混合物を用いる形式の固
体高分子型燃料電池用電極において(なお、この形式の
電極は上記〜の何れの態様によっても製造され
る)、この電極の表面層の全面を例えばパ−フルオロカ
−ボンスルホン酸樹脂系等の固体高分子電解質溶液によ
りコ−ティングすることによりその導電性等を改善する
方法を先に開発し、提案しているが(特願平5−297
281号)、本発明は例えばこのようにして得られる電
極を用いる燃料電池についても有効に適用できるもので
ある。
【0016】図3〜図4は、本発明のシ−ル法を説明す
るための概略図である。このうち図3は、一例としてガ
ス拡散層として撥水化カ−ボンペ−パ−を使用し、その
片面に触媒層を堆積、担持させた形式の電極シ−ト(ガ
ス拡散電極)18を示し、図3中、19は撥水化カ−ボ
ンペ−パ−の撥水化部分、20は、撥水化とともに、緻
密化剤により処理して緻密化した周縁部分を示してい
る。また図4は、このような処理をして得た電極シ−ト
18を使用してシ−ルした状態を示し、図4中、21は
上下のパッキンであるが、本発明においてはパッキンと
は限らず、Oリング等他の手段も適用することができ
る。
【0017】図4のとおり、電解質膜1はその上下両面
ともその全面が電極シ−ト18と当接するようにする
が、このため電極シ−ト18の膜面は電解質膜の表面と
同じ面積を有しており、これによってパッキン21は、
電解質膜面に対して接するのではなく、電極シ−ト18
の周縁部面〔すなわち、撥水化とともに緻密化剤により
処理して緻密化した部分20〕に当接して配置され、こ
れをその上下から上下両枠体10、11により、また電
池本体を二つ以上積み重ねて構成する場合には上下両枠
体10、11に加えて、セパレ−タ16、17により密
着させることでシ−ルされる。
【0018】本発明においては、このように電極の周縁
部を緻密化させ、この緻密化部分にパッキン(又はOリ
ング等)を当接させることによりシ−ルをし、これによ
って電解質膜の損傷を防ぐことができ、延いて電池の安
全性を高めることができるものである。なお、図4に示
す態様では、電極シ−トの膜面は電解質膜の表面と同じ
面積を有しているが、この電極シ−トの膜面積は、その
電極の周縁部の緻密化部分にパッキン(又はOリング
等)を当接させ、所定のシ−ル目的を達成し得る限度
で、電解質膜の表面積とは必ずしも同一面積である必要
はない。
【0019】固体高分子型燃料電池用の電解質膜として
は、当初のフェノ−ルスルフォン酸とホルムアルデヒ
ドとの縮合合成膜から逐次改善、改良され、これまで
部分的にスルフォン化したポリスチレン膜、スチレン
−ジビニルベンゼンをフルオロカ−ボンのマトリックス
にクロスリンクさせた後スルフォン化した膜、、の
膜でαC−H結合を含まない膜、トリフルオロスチレ
ンスルフォン酸の重合膜、フルオロカ−ボンマトリッ
クスにトリフルオロエチレンをグラフト化した膜、パ
−フルオロカ−ボンスルフォン酸樹脂膜等が提案されて
いる。
【0020】本発明に係るシ−ル方法は、これら例示の
高分子電解質膜とは限らず、高分子電解質膜の種類如何
を問わず適用可能であり、またパッキン材料について
も、フッ素ゴムその他それ自体化学的に安定で、これと
接触する材料を変質させることなく、また水素や空気等
の流体が浸透しない等、パッキンとして所定の諸性質を
備えているものであれば、何れも使用することができ、
この点Oリング等を用いる場合におけるその材質につい
ても同様である。
【0021】また、前記例示の高分子電解質膜のうち、
パ−フルオロカ−ボンスルフォン酸系の樹脂膜(NA
FION、商品名)は、その優れた電気的特性に加え
〔イオン伝導率5×10-2S・cm-1(湿潤状態、25
℃)〕、化学的にも物理的にもきわめて安定であり、機
械的も大きいこと等から、現在主としてこの樹脂膜が使
用されている。この膜は、厚さ50〜200μm程度の
膜として使用され、この膜厚でも単位面積当りの電気抵
抗は0.1〜0.5Ω程度で電池の内部抵抗の主な原因
とはなり得ないほど小さいが、高分子電解質膜としてこ
の膜を使用する場合には、その接着剤としては、好まし
くはこれと同じ高分子電解質膜の溶液〔例えば高分子電
解質膜としてNafion117膜(登録商標)の膜を
使用するなら、Nafion溶液(Aldrich C
hemical社製、登録商標)〕を使用する。
【0022】以下、本発明の実施例を説明するが、本発
明がこの実施例に限定されるものではないことは勿論で
ある。まず、表面積10×10cm2 、気孔率80
%、厚さ0.4mmのカ−ボンペ−パ−面に12.5%
に希釈したネオフロン(テトラフルオロエチレン−ヘキ
サフルオロプロピレン共重合体、ダイキン工業社製、登
録商標)のディスパ−ジョンを含浸させた後、温度38
0℃で3時間熱処理を行い、ネオフロンにて撥水化した
カ−ボンペ−パ−を得た。ここで量的割合については、
カ−ボンペ−パ−80重量%、ネオフロン20重量%と
した。
【0023】次いで、で得た撥水化カ−ボンペ−パ
−の周辺部に60重量%ポリフロン(ポリテトラフルオ
ロエチレン、ダンキン工業社製、登録商標)のディスパ
−ジョンを含浸させた後、温度380℃で、3時間熱処
理を行い、その周辺部をポリフロンにより緻密化したカ
−ボンペ−パ−を得た。なお、の作業において得ら
れたカ−ボンペ−パ−の緻密化が不充分でガスがリ−ク
する場合は、同様の操作をくり返すことにより、十分に
緻密化することができる。
【0024】引続き、この周辺部緻密化カ−ボンペ−
パ−面上に(周辺の緻密化部分を除く)、パ−フルオロ
カ−ボンスルホン酸樹脂のアルコ−ル溶液でコ−ティン
グしてなるカ−ボン粒子に対して白金50重量%を担持
させてなる触媒粒子にポリテトラフルオロエチレンのデ
ィスパ−ジョンを加えた懸濁液を堆積させることによ
り、その緻密化カ−ボンペ−パ−上に触媒粒子、撥水化
剤(ポリテトラフルオロエチレン)を堆積させ、さらに
高分子電解質溶液を含浸させることにより、図3に示す
ような電極シ−トを得た。さらに、以上で得た2枚の
電極シ−トの間にNafion−117膜(固体高分子
電解質膜、Du Pont社製、商品名)を挟み、燃料
電池本体を得た。
【0025】次いで、常法により上記燃料電池本体に図
1のように集電体、端子板等を密着させ、水素及び酸素
の出入口等を設置して固体高分子型燃料電池としてセッ
トし(シ−ル部分については、図4のとおりとした)、
その電極特性及び電池としての性能の変化を測定した。
比較例として別途作製した、従来のように電極の周縁部
を緻密化することなく、パッキンを高分子電解質膜周縁
部に当接させてシ−ルをした以外は本実施例と同様にし
て得た燃料電池についても同じく測定した。
【0026】その結果、両者はほぼ同等の性能を示した
が、従来法では、膜の破損等が発電中に30%の割合で
生じるのに対し、実施例では破損等のトラブルは生じな
かった。またシ−ル後の電解質膜面を目視により観察た
ところ、本実施例によるものには、その解体後でも膜の
損傷は認められなかった。この点、本実施例を10回実
施したが結果は全く同様であった。
【0027】
【発明の効果】本発明に係るシ−ル方法によれば、電極
の周縁部を緻密化することによりパッキンやOリング等
を電極に接触できるようになったので、電解質膜の損傷
を大幅に低減させ、その損傷を実質上皆無とすることが
できる。また電解質膜及び電極とパッキンの間のガスシ
−ルを容易且つ確実にすることができ、燃料電池の安全
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】固体高分子型燃料電池の一態様を説明するため
の概略図。
【図2】Oリングによる従来のシ−ル態様の一例を示す
図。
【図3】本発明に係る、周縁部を緻密化したガス拡散電
極を示す図。
【図4】本発明に係る、周縁部を緻密化したガス拡散電
極を用いた燃料電池のシ−ルの態様を示す図。
【符号の説明】
1 高分子電解質膜 2 カソ−ド電極(正極) 3 アノ−ド電極(負極) 4、5 集電体 6 空気供給管 7 水素供給管 8、9 端子板 10、11 枠体(フレ−ム) 12、21 パッキン 13、14 冷却水供給管 15 Oリング 16、17 セパレ−タ 18 電極 19 撥水化部分 20 撥水+緻密化部分

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体高分子型燃料電池用電極の周縁部を緻
    密化し、この緻密化部分によりガスシ−ルを行うことを
    特徴とする固体高分子型燃料電池のシ−ル方法。
  2. 【請求項2】上記緻密化を固体高分子型燃料電池用電極
    の周辺部に緻密化剤を含浸させることによって行う請求
    項1記載の固体高分子型燃料電池のシ−ル方法。
  3. 【請求項3】上記電極が撥水化カ−ボンペ−パ−上に触
    媒粒子、電解質及びポリテトラフルオロエチレンからな
    る触媒層を担持させた電極である請求項1又は2記載の
    固体高分子型燃料電池のシ−ル方法。
  4. 【請求項4】緻密化剤としてポリテトラフルオロエチレ
    ン系の樹脂を使用する請求項1、2又は3記載の固体高
    分子型燃料電池のシ−ル方法。
  5. 【請求項5】固体高分子型燃料電池の固体高分子電解質
    膜がパ−フルオロカ−ボンスルフォン酸系樹脂の膜であ
    る請求項1、2、3又は4記載の固体高分子型燃料電池
    のシ−ル方法。
JP6309937A 1994-11-17 1994-11-17 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法 Pending JPH08148170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6309937A JPH08148170A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6309937A JPH08148170A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08148170A true JPH08148170A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17999149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6309937A Pending JPH08148170A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08148170A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998050973A1 (en) * 1997-05-01 1998-11-12 Ballard Power Systems Inc. Polymer electrolyte membrane fuel cell with fluid distribution layer having integral sealing capability
US6423439B1 (en) 1997-07-16 2002-07-23 Ballard Power Systems Inc. Membrane electrode assembly for an electrochemical fuel cell
JP2002208413A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Corp 固体高分子電解質型燃料電池
JP2002528862A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー 個別の膜組立体とプレート組立体との間にシールを備える燃料電池
JP2002529890A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体
JP2002533904A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー シールを形成しpem型電池構成要素を結合するための熱可塑性フィルムの使用
JP2002533869A (ja) * 1998-08-10 2002-10-08 セラニーズ・ヴェンチャーズ・ゲーエムベーハー 改良した長期間性能を有するpem燃料電池、pem燃料電池の操作方法およびpem燃料電池蓄電池
JP2004095565A (ja) * 2003-12-25 2004-03-25 Nok Corp 積層型燃料電池用ガスケット
JP2004335453A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池セル、燃料電池、燃料電池発電システム、およびそれらの製造方法
US6869719B2 (en) 1998-06-02 2005-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell stack
WO2007043587A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Japan Gore-Tex Inc. 膜電極接合体および固体高分子形燃料電池
JP2007531213A (ja) * 2004-03-22 2007-11-01 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 封止構造を持つ固体酸化物形燃料電池
US7320839B2 (en) * 2003-04-14 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell and conductive separator for the same
CN100388547C (zh) * 2004-03-23 2008-05-14 三菱电机株式会社 燃料电池
JP2009009716A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Toyota Motor Corp 燃料電池およびそのガスシール方法
US7534517B2 (en) 2003-10-27 2009-05-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fuel cell and method for manufacture thereof
JP2009193922A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Toshiba Corp 燃料電池
JP2010527102A (ja) * 2007-05-11 2010-08-05 ドイチェス ツェントルム フュール ルフト−ウント ラウムファールト エー ファウ 電気化学的機能ユニット用キャリア装置、燃料電池モジュール、及びキャリア装置の作製方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976726A (en) * 1997-05-01 1999-11-02 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical cell with fluid distribution layer having integral sealing capability
US6350538B1 (en) 1997-05-01 2002-02-26 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell with fluid distribution layer having intergral sealing capability
US6974647B2 (en) 1997-05-01 2005-12-13 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell fluid distribution layer having integral sealing capability
WO1998050973A1 (en) * 1997-05-01 1998-11-12 Ballard Power Systems Inc. Polymer electrolyte membrane fuel cell with fluid distribution layer having integral sealing capability
US6423439B1 (en) 1997-07-16 2002-07-23 Ballard Power Systems Inc. Membrane electrode assembly for an electrochemical fuel cell
US6869719B2 (en) 1998-06-02 2005-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell stack
JP2002533869A (ja) * 1998-08-10 2002-10-08 セラニーズ・ヴェンチャーズ・ゲーエムベーハー 改良した長期間性能を有するpem燃料電池、pem燃料電池の操作方法およびpem燃料電池蓄電池
JP2002528862A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー 個別の膜組立体とプレート組立体との間にシールを備える燃料電池
JP2002529890A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー Pem型燃料電池のための改良された膜電極組立体
JP2002533904A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー シールを形成しpem型電池構成要素を結合するための熱可塑性フィルムの使用
DE19983846B3 (de) * 1998-12-23 2017-05-18 Audi Ag Protonenaustauschmembran-Brennstoffzellenanordnung mit thermoplastischen Folien zur Bildung von Dichtungen und zur Verbindung von Zellenkomponenten
JP2002208413A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Corp 固体高分子電解質型燃料電池
JP2004335453A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池セル、燃料電池、燃料電池発電システム、およびそれらの製造方法
JP4514027B2 (ja) * 2003-04-14 2010-07-28 パナソニック株式会社 燃料電池セル、および燃料電池
US7320839B2 (en) * 2003-04-14 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell and conductive separator for the same
US7534517B2 (en) 2003-10-27 2009-05-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fuel cell and method for manufacture thereof
JP2004095565A (ja) * 2003-12-25 2004-03-25 Nok Corp 積層型燃料電池用ガスケット
JP2007531213A (ja) * 2004-03-22 2007-11-01 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 封止構造を持つ固体酸化物形燃料電池
CN100388547C (zh) * 2004-03-23 2008-05-14 三菱电机株式会社 燃料电池
JP2007109576A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Japan Gore Tex Inc 膜電極接合体および固体高分子形燃料電池
WO2007043587A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Japan Gore-Tex Inc. 膜電極接合体および固体高分子形燃料電池
JP2010527102A (ja) * 2007-05-11 2010-08-05 ドイチェス ツェントルム フュール ルフト−ウント ラウムファールト エー ファウ 電気化学的機能ユニット用キャリア装置、燃料電池モジュール、及びキャリア装置の作製方法
JP2009009716A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Toyota Motor Corp 燃料電池およびそのガスシール方法
JP2009193922A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Toshiba Corp 燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08148170A (ja) 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法
JP4540316B2 (ja) 保護フィルム層を備える触媒コーティングされたイオノマー膜およびその膜から作製される膜電極アセンブリ
JP4871295B2 (ja) Meaをユニット化するための設計、方法、及び工程
JPH08148169A (ja) 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法
KR19980703672A (ko) 고체 중합체 전해질을 갖는 연료 전지
JPH05242897A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP5157050B2 (ja) 膜電極接合体及びその製造方法
WO2000010216A1 (en) A membrane electrode gasket assembly
JP2007042348A (ja) 膜電極接合体及びその製造方法
JP2001110432A (ja) 高分子電解質型燃料電池
CN103119771A (zh) 膜结构
JPH06251780A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
EP1825549A2 (en) Fuel cell component storage or shipment
US20070224486A1 (en) Direct oxidation fuel cell and production method thereof
JP2005302526A (ja) 固体高分子電解質膜及び固体高分子電解質膜を有する膜電極接合体
JP2007193948A (ja) 燃料電池
CA2360184C (en) Solid polymer electrolyte membrane comprising a moisture-proof layer and fuel cell comprising same
JPH08185875A (ja) 固体高分子型燃料電池のシ−ル方法
JP3619737B2 (ja) 燃料電池用セル及び燃料電池
JP2002343377A (ja) 燃料電池用電解質膜−電極接合体およびその製造方法
JPH0684528A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2008300133A (ja) 燃料電池の製造方法
JP2004214001A (ja) 電極と固体高分子電解質膜との接合方法及び接合装置
JPH08185881A (ja) 固体高分子型燃料電池及びその製造方法
JPH10189018A (ja) 固体高分子型燃料電池のシール方法