JPH08139516A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH08139516A
JPH08139516A JP6273920A JP27392094A JPH08139516A JP H08139516 A JPH08139516 A JP H08139516A JP 6273920 A JP6273920 A JP 6273920A JP 27392094 A JP27392094 A JP 27392094A JP H08139516 A JPH08139516 A JP H08139516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
transmitting
receiving
transmission
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6273920A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Oura
聖二 大浦
Tetsuo Saito
哲男 斉藤
Masafumi Yokota
雅史 横田
Mitsuzumi Oyama
満澄 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6273920A priority Critical patent/JPH08139516A/ja
Priority to US08/554,522 priority patent/US5978655A/en
Publication of JPH08139516A publication Critical patent/JPH08139516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10346Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the far field type, e.g. HF types or dipoles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop

Abstract

(57)【要約】 【目的】送信アンテナと受信アンテナとが接近して配置
されても、送信アンテナから放射された信号が受信アン
テナに干渉することを防止でき、受信アンテナが通信対
象の無線カードから放射された信号のみを確実に受信す
ることが可能な無線カードリーダ・ライタを提供する。 【構成】送信アンテナ105および受信アンテナ106
を有し、これら送信アンテナ105および受信アンテナ
106を介して、無線カード200との間で無線による
送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行なう無
線カードリーダ・ライタにおいて、送信アンテナ105
および受信アンテナ106をそれぞれループアンテナで
構成し、かつ、送信アンテナ105および受信アンテナ
106が互いに所定長cの重複する部分を持つよう、送
信アンテナ105および受信アンテナ106をほぼ同一
平面上に配置してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、携帯可能な
無線通信機能を有する情報記憶媒体としての無線カード
との間で無線による送受信を行なうことにより、無線カ
ードに対してデータの読出しや書込みなど、所定の情報
処理を行なう携帯形の無線カードリーダ・ライタに適用
して好適な情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、携帯可能な無線通信機能を有する
情報記憶媒体として、いわゆる無線カードが開発され、
実用化されている。一般に、この種の無線カードを用い
た無線カードシステムでは、無線カードリーダ・ライタ
を用いて、無線カードとの間で無線による送受信を行な
うことにより、無線カードに対してデータの読出しや書
込みなど、所定の情報処理を行なうようになっている。
【0003】さて、このような無線カードリーダ・ライ
タにあっては、無線カードとの間で無線で送受信を行な
うためのアンテナを備えており、そのアンテナには1ア
ンテナ方式と2アンテナ方式とが存在する。1アンテナ
方式は、半二重通信を行なう場合に用いられ、1つのア
ンテナを送信と受信の両アンテナとして切換えて使用す
るものである。
【0004】全二重通信を行なう場合は、1アンテナ方
式では信号処理回路の構成が複雑となってしまう。そこ
で、一般に2アンテナ方式を採用し、一方のアンテナを
送信アンテナ、他方のアンテナをを受信アンテナとして
使用している。このような構成により、受信アンテナは
無線カードからの返送信号の受信のみを行なうことでよ
いことになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の2アンテナ方式によると、送信アンテナから放
射された信号が受信アンテナへ入り込むといった干渉問
題が発生する。特に、携帯形の無線カードリーダ・ライ
タにあっては、送信アンテナと受信アンテナとが接近し
て配置される場合が多いので、それが顕著となる。
【0006】一般に、受信側では微弱な受信信号の処理
を行なうため、増幅度を高くする必要がある。このよう
にすることで、送信信号は更に増幅され、受信信号の処
理にノイズとして存在することになる。
【0007】これに対する対策として、従来は、受信回
路内にフィルタを必要段数用いることにより、不要な送
信信号の除去を行なっている。しかし、このような方法
では、フィルタが多数必要となるので、構成が複雑化
し、かつ、コスト高となる欠点があった。
【0008】そこで、本発明は、送信アンテナと受信ア
ンテナとが接近して配置されても、送信アンテナから放
射された信号が受信アンテナに干渉することを防止で
き、受信アンテナが通信対象の情報記憶媒体から放射さ
れた信号のみを確実に受信することが可能な情報処理装
置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、送信アンテナおよび受信アンテナを有し、これら送
信アンテナおよび受信アンテナを介して、無線通信機能
を有する情報記憶媒体との間で無線による送受信を行な
うことにより、所定の情報処理を行なう情報処理装置で
あって、前記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞ
れループアンテナで構成し、かつ、該送信アンテナおよ
び受信アンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよ
う、該送信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面
上に配置してなることを特徴とする。
【0010】また、本発明の情報処理装置は、送信アン
テナおよび受信アンテナを有し、これら送信アンテナお
よび受信アンテナを介して、ループ状の送受信アンテナ
を含む無線通信機能を有する情報記憶媒体との間で無線
による送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行
なう情報処理装置であって、前記送信アンテナおよび受
信アンテナをそれぞれ前記情報記憶媒体の送受信アンテ
ナよりも小さい大きさのループアンテナで構成し、か
つ、該送信アンテナおよび受信アンテナが互いに所定長
の重複する部分を持つよう、該送信アンテナおよび受信
アンテナをほぼ同一平面上に配置してなることを特徴と
する。
【0011】また、本発明の情報処理装置は、送信アン
テナおよび受信アンテナを有し、これら送信アンテナお
よび受信アンテナを介して、ループ状の送受信アンテナ
を含む無線通信機能を有する情報記憶媒体との間で無線
による送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行
なう情報処理装置であって、前記送信アンテナおよび受
信アンテナをそれぞれ前記情報記憶媒体の送受信アンテ
ナよりも大きい大きさのループアンテナで構成し、か
つ、該送信アンテナおよび受信アンテナが互いに所定長
の重複する部分を持つよう、該送信アンテナおよび受信
アンテナをほぼ同一平面上に配置してなることを特徴と
する。
【0012】また、本発明の情報処理装置は、送信アン
テナおよび受信アンテナを有し、これら送信アンテナお
よび受信アンテナを介して、無線通信機能を有する情報
記憶媒体との間で無線による送受信を行なうことによ
り、所定の情報処理を行なう情報処理装置であって、前
記送信アンテナを電気的絶縁基板の一方の面上に印刷に
よってループ状に形成するとともに、前記受信アンテナ
を前記送信アンテナと互いに所定長の重複する部分を持
つよう、前記電気的絶縁基板の他方の面上に印刷によっ
てループ状に形成してなることを特徴とする。
【0013】さらに、本発明の情報処理装置は、送信ア
ンテナおよび受信アンテナを有し、これら送信アンテナ
および受信アンテナを介して、無線通信機能を有する情
報記憶媒体との間で無線による送受信を行なうことによ
り、所定の情報処理を行なう情報処理装置であって、前
記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞれループア
ンテナで構成するとともに、該送信アンテナおよび受信
アンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよう、該
送信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面上に配
置し、かつ、該送信アンテナあるいは受信アンテナのい
ずれか一方のアンテナを固定とし、他方のアンテナをそ
の位置が調整できるよう移動可能に構成してなることを
特徴とする。
【0014】
【作用】本発明によれば、送信アンテナおよび受信アン
テナをそれぞれループアンテナで構成し、かつ、該送信
アンテナおよび受信アンテナが互いに所定長の重複する
部分を持つよう、該送信アンテナおよび受信アンテナを
ほぼ同一平面上に配置することにより、送信アンテナと
受信アンテナとの相互干渉が最小となるべく位置関係に
設置できる。これにより、従来のようにフィルタなどを
用いることなく、送信アンテナから放射された信号が受
信アンテナで受信されることを消滅させ、送信アンテナ
は通信対象の情報記憶媒体から放射された信号のみを確
実に受信することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明に係る情報処理装置が適用
される無線カードシステムの構成を示すものである。こ
の無線カードシステムは、情報処理装置としての無線カ
ードリーダ・ライタ100と、携帯可能な無線通信機能
を有する情報記憶媒体としての無線カード200とに大
別される。
【0016】無線カードリーダ・ライタ100は、無線
カード200への読出し、書込みコマンドの送信、読出
しデータの処理、書込みデータの送信などを行なうもの
で、デジタル処理回路101、変調回路102、送信用
増幅器103、送信用同調回路104、送信アンテナ1
05、受信アンテナ106、受信用同調回路107、受
信用増幅器108、復調回路109、キーボードなどの
操作部110、表示部111、および、各部に動作電源
を供給する電池などを主体に構成される電源部112な
どによって構成されている。
【0017】無線カード200は、無線カードリーダ・
ライタ100からのコマンドの解読、データの書込み、
データの送信などを行なうもので、送受信アンテナ20
1、復調回路202、デジタル処理回路203、変調回
路204、記憶手段としのメモリ205、クロック抽出
回路206、および、各部に動作電源を供給する電源部
207などによって構成されている。
【0018】以下、無線カードリーダ・ライタ100お
よび無線カード200について更に詳細に説明する。ま
ず、無線カード200に対するデータの読出しについて
説明する。無線カードリーダ・ライタ100のデジタル
処理回路101で読出しコマンドを生成し、変調回路1
02へ送る。変調回路102では、任意の変調方式でコ
マンドを変調し、送信用増幅器103へ送る。送信用増
幅器103では、変調信号を放射するに充分な強度まで
増幅する。増幅した信号は、送信用同調回路104で同
調をとり、送信アンテナ105へ供給される。
【0019】送信アンテナ105に供給された信号は空
間へ放射され、無線カード200の送受信アンテナ20
1で受信される。受信信号は、復調回路202で復調さ
れて、デジタル処理回路203に送られ、ここでコマン
ド解析が行なわれる。その結果、コマンドの内容が読出
しであると解読すると、デジタル処理回路203は、カ
ードデータが格納されているメモリ205から所定のデ
ータを読出して変調回路204へ送る。変調回路204
では、カードデータを変調して、送受信アンテナ201
へ供給する。
【0020】送受信アンテナ201に供給された信号は
空間へ放射され、無線カードリーダ・ライタ100の受
信アンテナ106で受信される。受信信号は、受信用同
調回路107へ送られ、ここで同調をとった後、受信用
増幅器108へ送らる。受信用増幅器108では、受信
信号を増幅した後、復調回路109へ送り、ここで復調
する。復調された信号は、デジタル処理回路101へ送
られ、ここで所定のデータ処理が行なわれる。
【0021】なお、必要に応じて表示部111でデータ
表示が可能であり、また操作部110でデータ入力が可
能である。次に、無線カード200に対するデータの書
込みについて説明する。無線カードリーダ・ライタ10
0のデジタル処理回路101で書込みコマンドおよび書
込みデータを生成し、変調回路102へ送る。変調回路
102では、任意の変調方式でコマンドおよびデータを
変調し、送信用増幅器103へ送る。送信用増幅器10
3では、変調信号を放射するに充分な強度まで増幅す
る。増幅した信号は、送信用同調回路104で同調をと
り、送信アンテナ105へ供給される。
【0022】送信アンテナ105に供給された信号は空
間へ放射され、無線カード200の送受信アンテナ20
1で受信される。受信信号は、復調回路202で復調さ
れて、デジタル処理回路203に送られ、ここでコマン
ド解析が行なわれる。その結果、コマンドの内容が書込
みであると解読すると、デジタル処理回路203は、書
込みコマンドの後に送られてくる書込みデータをメモリ
205の所定のアドレスに書込む。
【0023】無線カード200内の電源部207は、無
線カードリーダ・ライタ100から送信されてくる電磁
波エネルギを受信することにより、無線カード200内
で消費する電源に変換するものである。なお、これに代
えて電池を内蔵することも可能である。
【0024】また、無線カード200内のクロック抽出
回路206は、無線カードリーダ・ライタ100から送
信されてくる電磁波からクロックを抽出することによ
り、各回路を動作させるに必要なクロックを発生する。
なお、これに代えてクロックを発生する発振器を内蔵す
ることも可能である。
【0025】このように、無線カードリーダ・ライタ1
00は、無線カード200の送受信アンテナ201と相
対向する位置に送信アンテナ105と受信アンテナ10
6とを接近して配置する必要がある。送信アンテナ10
5からは無線カード200に対して強度の強い信号が放
射される。また、受信系は、無線カード200からの微
弱信号を受信する必要があるため高感度となっている。
【0026】図2は、無線カードリーダ・ライタ100
における送信アンテナ105および受信アンテナ106
の構造と配置関係を示している。すなわち、送信アンテ
ナ105および受信アンテナ106は、それぞれ矩形状
のループアンテナによって構成され、かつ、互いに所定
長cだけ重複する部分を持つよう、同一平面上に配置さ
れている。なお、この例では、2つのアンテナ105,
106ともに、横がa、縦がbのサイズで、巻き数をn
としたが、いずれも任意である。
【0027】このように構成することにより、長さcの
重複位置において、相互インダクタンスが消滅し、相互
干渉がなくなるため、送信アンテナ105から放射され
た信号は受信アンテナ106へ混入することがなくな
る。
【0028】ここで、相互インダクタンスについて説明
しておく、相互インダクタンスを導く方法としてノイマ
ンの公式がある。図3(a)に示すように、2つの電気
回路C1 とC2 があると、この場合の相互インダクタン
スM21は、図示矢印部分の電流素片ds1 とds2 との
なす角をθ、透磁率をμ、ds1 とds2 との距離をr
とすると、下記数1のように表わされる。
【0029】
【数1】
【0030】ここで、電気回路C1 およびC2 を、それ
ぞれの寸法が2a×2bの1回巻コイル1および2c×
2dの1回巻コイル2とし、図3(b)に示すように、
空間にその2つのコイルが平行に存在するとして考え
る。
【0031】2つのコイル間の相互インダクタンスをM PQ−TU間の相互インダクタンスをM1 PQ−VW間の相互インダクタンスをM2 RS−VW間の相互インダクタンスをM3 RS−TU間の相互インダクタンスをM4 SP−WT間の相互インダクタンスをM5 SP−UV間の相互インダクタンスをM6 QR−UV間の相互インダクタンスをM7 QR−WT間の相互インダクタンスをM8 とすると、M=M1 −M2 +M3 −M4 +M5 −M6 +
M7 −M8 [H]と表わされる。それぞれM1 ,M2 ,
…M8 については、(1) i=1,2,3,4のとき、下
記数2
【0032】
【数2】 であり、ここで下記数3である。
【0033】
【数3】 また、(2) j=5,6,7,8のとき下記数4
【0034】
【数4】 であり、ここで下記数5である。
【0035】
【数5】
【0036】本実施例では、コイル1を送信アンテナ1
05、コイル2を受信アンテナ106に対応させてい
る。図4および図5に、相互干渉の消滅に係る測定系お
よび測定結果の一例を示す。図4は測定系、図5は測定
結果としての受信信号の受信電圧である。信号発生器3
01を送信アンテナ105とコンデンサCaとの直列回
路に接続し、周波数f0 の信号を供給する。受信アンテ
ナ106は、図4に示すように、送信アンテナ105に
対してc[cm]の重複部分を持つように配置し、周波
数f1 に同調するように、コンデンサCbとの並列共振
回路を構成する。そして、コンデンサCbと並列に抵抗
Rbを接続し、その抵抗Rbの両端に発生する信号電圧
をオシロスコープ302で観測する。
【0037】すると、図5に示すように、重複部分の長
さcによって受信系に混入してくる送信信号の強度(受
信電圧)が変化する。本例では、c=0.57cmの点
においてほとんど相互干渉がなくなった。
【0038】なお、送信アンテナ105、受信アンテナ
106の形状、インダクタンス、線材などは、送信アン
テナ105が0.3φ銅線20回巻で、インダクタンス
が49.8μH、受信アンテナ106が0.3φ銅線2
0回巻で、インダクタンスが49.9μHである。ま
た、両アンテナ105,106とも、形状は横が5.0
[cm]で、縦が4.0[cm]である。
【0039】次に、送信アンテナ105と受信アンテナ
106との距離を変え、相互干渉がなくなる重複部分の
長さcの測定結果の一例を図6に示す。図に示すよう
に、送信アンテナ105から周波数f0 の信号を放射
し、周波数f1 に同調した受信アンテナ106に周波数
f0 の信号が受信されなくなった場合の重複部分の長さ
cを測定した。
【0040】また、無線カード200をみたてたアンテ
ナから周波数f1 の搬送波を放射し、その信号を送信ア
ンテナ105から放射された信号に干渉されることなく
受信アンテナ106で受信する様子を測定した結果を図
7ないし図10に示す。図7ないし図9に測定方法を、
図10に測定結果を示す。
【0041】まず、図7に示すように、無線カード20
0をみたてたアンテナ303に信号発生器304を接続
して、アンテナ303から周波数f1 の搬送波を放射す
ると、たとえば、30mm離れた点の受信アンテナ10
6に接続された測定器(オシロスコープ)305で図1
0(a)に示すような波形の信号が観測された。これ
は、約480mVppである。
【0042】次に、図8に示すように、送信アンテナ1
05および受信アンテナ106を相互干渉が残る配置と
する。そして、信号発生器306から送信アンテナ10
5に周波数f0 の信号を供給すると、受信アンテナ10
6に接続された測定器305には図10(b)に示すよ
うな波形の信号が観測された。これは、約600mVpp
である。
【0043】次に、図9に示すように、図8に加え、図
7の無線カード200にみたてたアンテナ303を、同
じく30mm離れた点に配置し、同レベルの信号を放射
する。すると、受信アンテナ106は、送信アンテナ1
05からの周波数f0 の信号と、無線カードにみたてた
アンテナ303からの周波数f1 との合成波(図10c
参照)を受信する。これは、重複部分の長さcが約10
mmあり、干渉が消滅する位置から外れている。
【0044】ここで、重複部分の長さcを変えていく
と、c=6.7mmで図10(d)、c=5.7mmで
図10(e)となる。この位置で周波数f0 の信号が消
滅していることがわかる。さらに、c=0mmとする
と、図10(f)となり、再び周波数f0 との合成波と
なる。図10(a)と(e)とを比べても、送信アンテ
ナ105から放射された信号の影響はほとんど無視でき
る。
【0045】次に、図11ないし図13を参照して具体
例を説明する。図11は、無線カードリーダ・ライタ1
00を携帯形とした場合であり、本体カバー100b内
に送信アンテナ105および受信アンテナ106がそれ
ぞれ内蔵されている。この本体カバー100bは、本体
100aに対して開閉自在になっていて、開動作により
操作部110のキー操作を可能とするとともに、アンテ
ナの設置も同時に行える。
【0046】図12は、図11の発展形で、より長い通
信距離を得るために、送信アンテナ105および受信ア
ンテナ106の寸法を大きくすることが可能となるもの
である。図11と同じく、無線カードリーダ・ライタ1
00に本体カバー100bがあり、本体100aに対し
て開閉自在になっている。本体カバー100bは、固定
部100cとこれに対して摺動自在な摺動部100dと
からなり、これら固定部100cおよび摺動部100d
内にそれぞれ送信アンテナ105および受信アンテナ1
06が内蔵されている。そして、本体カバー100bを
開動作すると、固定部100cから摺動部100dが上
方向に摺動して伸びる構造となっており、このとき、送
信アンテナ105および受信アンテナ106は、前述し
た相互干渉が消滅する位置関係で停止するようになって
いる。なお、この場合、図11の場合と比較すると、ア
ンテナは面積にして約2倍となる。
【0047】図13は、図12の変形例で、図12と同
じく、無線カードリーダ・ライタ100に本体カバー1
00bがあり、本体100aに対して開閉自在になって
いる。本体カバー100bは、固定部100eとこれに
対して開閉自在な開閉部100fとからなり、これら固
定部100eおよび開閉部100f内にそれぞれ送信ア
ンテナ105および受信アンテナ106が内蔵されてい
る。そして、本体カバー100bを開動作すると、さら
に固定部100eから開閉部100fを開動作できる構
造となっており、このとき、送信アンテナ105および
受信アンテナ106は、前述した相互干渉が消滅する位
置関係で停止するようになっている。この場合の作用効
果は図12の場合と同等である。
【0048】図14(a)(b)(c)は、無線カード
リーダ・ライタ100の送信アンテナ105および受信
アンテナ106、無線カード200の送受信アンテナ2
01の外形寸法に関する説明図である。
【0049】図14(a)においては、送信アンテナ1
05および受信アンテナ106は、それぞれ無線カード
200の送受信アンテナ201よりも小となるよう構成
する。こうすることにより、送信アンテナ105と無線
カード200の送受信アンテナ201との間の相互イン
ダクタンス、および、受信アンテナ106と無線カード
200の送受信アンテナ201との間の相互インダクタ
ンスは消滅することがなく、送受信が可能となる。
【0050】図14(b)においては、同図(a)にお
ける送信アンテナ105と受信アンテナ106との配置
で形成される外形寸法が、無線カード200の送受信ア
ンテナ201の外形寸法とほぼ同等になるように構成す
る。こうすることにより、送信アンテナ105から放射
された信号を無線カード200の送受信アンテナ201
が効率的に受信し、無線カード200の送受信アンテナ
201から放射された信号を受信アンテナ106が効率
的に受信することが可能となる。
【0051】図14(c)においては、送信アンテナ1
05および受信アンテナ106の外形寸法、たとえば横
方向の寸法を、無線カード200の送受信アンテナ20
1よりも大きくなるよう任意に伸ばしたものである。こ
うすることにより、広範囲にわたる送受信が可能とな
る。
【0052】図15は、送信アンテナ105および受信
アンテナ106の具体的な構成例を示すものである。す
なわち、前述した配置条件を満たすように、電気的な絶
縁基板400の一方の表面に送信アンテナ105を印刷
によってループ状に形成するとともに、他方の面に受信
アンテナ106を印刷によってループ状に形成したもの
である。これにより、アンテナ系構成の薄形化および構
成時に発生する物理的、電気的な誤差を最小限に抑える
ことが可能となる。
【0053】図16および図17は、送信アンテナ10
5と受信アンテナ106との位置関係を設定するための
調整治具を設置した場合の具体例を示したものである。
すなわち、図16は、たとえば、アンテナ台501上の
一端部に受信アンテナ106を形成するとともに、他端
部には送信アンテナ105を形成した送信アンテナ固定
台502を摺動自在に設け、この送信アンテナ固定台5
02を、調整治具(つまみ)503の回転により、アン
テナ台501上を上下動させるように構成したものであ
る。調整方法は、たとえば、周波数f0 の信号を送信ア
ンテナ105に供給し、受信アンテナ106で受信され
る受信電圧を測定する。この受信電圧が最小となるよ
う、調整治具503を用いて送信アンテナ105を移動
させることにより、受信アンテナ106との位置関係を
決定する。
【0054】このような微調整機構を設けることによ
り、送信アンテナ105および受信アンテナ106の相
互干渉を最小に抑えることが可能である。図17は、前
述した図12、図13における携帯形の無線カードリー
ダ・ライタ100の送信アンテナ105および受信アン
テナ106を内蔵した本体カバー100bにおいて、本
体カバー100b内の送信アンテナ105を図16の機
構と同様に調整治具503によって可動とするものであ
る。この場合の作用効果および調整方法は図16の場合
と同様である。
【0055】このように上記によれば、無線カードリー
ダ・ライタの送受信アンテナにおいて、送信アンテナお
よび受信アンテナを接近して配置することによって発生
する相互干渉の問題を、従来のようにフィルタなどを用
いることなく、アンテナの配置のみによって解決するこ
とが可能である。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、送
信アンテナと受信アンテナとが接近して配置されても、
送信アンテナから放射された信号が受信アンテナに干渉
することを防止でき、受信アンテナが通信対象の情報記
憶媒体から放射された信号のみを確実に受信することが
可能な情報処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る無線カードリーダ・ラ
イタが適用される無線カードシステムの構成を示すブロ
ック図。
【図2】無線カードリーダ・ライタにおける送信アンテ
ナおよび受信アンテナの構造と配置関係を示す図。
【図3】相互インダクタンスについて説明するための
図。
【図4】相互干渉の消滅に係る測定系の一例を示す図。
【図5】相互干渉の消滅に係る測定結果の一例を示すグ
ラフ。
【図6】相互干渉が消滅する重複部分の長さの測定結果
例を示すグラフ。
【図7】相互干渉の消滅に係る別の測定方法を示す構成
図。
【図8】相互干渉の消滅に係る別の測定方法を示す構成
図。
【図9】相互干渉の消滅に係る別の測定方法を示す構成
図。
【図10】相互干渉の消滅に係る測定結果を示す波形
図。
【図11】無線カードリーダ・ライタを携帯形とした場
合の具体例を示す外観斜視図。
【図12】無線カードリーダ・ライタを携帯形とした場
合の別の具体例を示す外観斜視図。
【図13】無線カードリーダ・ライタを携帯形とした場
合の別の具体例を示す外観斜視図。
【図14】無線カードリーダ・ライタの送信アンテナお
よび受信アンテナ、無線カードの送受信アンテナの外形
寸法に関する説明図。
【図15】送信アンテナおよび受信アンテナの具体的な
構成例を示す斜視図。
【図16】送信アンテナと受信アンテナとの位置関係を
設定するための調整治具を設置した場合の具体例を示す
斜視図。
【図17】送信アンテナと受信アンテナとの位置関係を
設定するための調整治具を設置した場合の具体例を示す
斜視図。
【符号の説明】
100……無線カードリーダ・ライタ(情報処理装
置)、101……デジタル処理回路、102……変調回
路、103……送信用増幅器、104……送信用同調回
路、105……送信アンテナ、106……受信アンテ
ナ、107……受信用同調回路、108……受信用増幅
器、109……復調回路、200……無線カード、20
1……送受信アンテナ、202……復調回路、203…
…デジタル処理回路、102……変調回路、a……アン
テナの横寸法、b……アンテナの縦寸法、c……重複部
分の長さ、400……電気的絶縁基板、503……調整
治具。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 19/07 H01Q 1/24 C H04B 7/26 (72)発明者 大山 満澄 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝小向工場内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信アンテナおよび受信アンテナを有
    し、これら送信アンテナおよび受信アンテナを介して、
    無線通信機能を有する情報記憶媒体との間で無線による
    送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行なう情
    報処理装置であって、 前記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞれループ
    アンテナで構成し、かつ、該送信アンテナおよび受信ア
    ンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよう、該送
    信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面上に配置
    してなることを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 送信アンテナおよび受信アンテナを有
    し、これら送信アンテナおよび受信アンテナを介して、
    ループ状の送受信アンテナを含む無線通信機能を有する
    情報記憶媒体との間で無線による送受信を行なうことに
    より、所定の情報処理を行なう情報処理装置であって、 前記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞれ前記情
    報記憶媒体の送受信アンテナよりも小さい大きさのルー
    プアンテナで構成し、かつ、該送信アンテナおよび受信
    アンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよう、該
    送信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面上に配
    置してなることを特徴とする情報処理装置。
  3. 【請求項3】 互いに所定長の重複する部分を持つよう
    ほぼ同一平面上に配置された送信アンテナおよび受信ア
    ンテナによって形成される外径寸法が前記情報記憶媒体
    の送受信アンテナの外径寸法とほぼ同等であることを特
    徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 送信アンテナおよび受信アンテナを有
    し、これら送信アンテナおよび受信アンテナを介して、
    ループ状の送受信アンテナを含む無線通信機能を有する
    情報記憶媒体との間で無線による送受信を行なうことに
    より、所定の情報処理を行なう情報処理装置であって、 前記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞれ前記情
    報記憶媒体の送受信アンテナよりも大きい大きさのルー
    プアンテナで構成し、かつ、該送信アンテナおよび受信
    アンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよう、該
    送信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面上に配
    置してなることを特徴とする情報処理装置。
  5. 【請求項5】 送信アンテナおよび受信アンテナを有
    し、これら送信アンテナおよび受信アンテナを介して、
    無線通信機能を有する情報記憶媒体との間で無線による
    送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行なう情
    報処理装置であって、 前記送信アンテナを電気的絶縁基板の一方の面上に印刷
    によってループ状に形成するとともに、前記受信アンテ
    ナを前記送信アンテナと互いに所定長の重複する部分を
    持つよう、前記電気的絶縁基板の他方の面上に印刷によ
    ってループ状に形成してなることを特徴とする情報処理
    装置。
  6. 【請求項6】 送信アンテナおよび受信アンテナを有
    し、これら送信アンテナおよび受信アンテナを介して、
    無線通信機能を有する情報記憶媒体との間で無線による
    送受信を行なうことにより、所定の情報処理を行なう情
    報処理装置であって、 前記送信アンテナおよび受信アンテナをそれぞれループ
    アンテナで構成するとともに、該送信アンテナおよび受
    信アンテナが互いに所定長の重複する部分を持つよう、
    該送信アンテナおよび受信アンテナをほぼ同一平面上に
    配置し、かつ、該送信アンテナあるいは受信アンテナの
    いずれか一方のアンテナを固定とし、他方のアンテナを
    その位置が調整できるよう移動可能に構成してなること
    を特徴とする情報処理装置。
JP6273920A 1994-11-08 1994-11-08 情報処理装置 Pending JPH08139516A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273920A JPH08139516A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 情報処理装置
US08/554,522 US5978655A (en) 1994-11-08 1995-11-07 Information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273920A JPH08139516A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08139516A true JPH08139516A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17534418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273920A Pending JPH08139516A (ja) 1994-11-08 1994-11-08 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5978655A (ja)
JP (1) JPH08139516A (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3185766B2 (ja) * 1998-07-29 2001-07-11 日本電気株式会社 送受信カード
US6240301B1 (en) * 1998-10-29 2001-05-29 Ericcson Inc. Diversity antenna in a SIM card package
US6232924B1 (en) 1998-12-21 2001-05-15 Ericsson Inc. Flat blade antenna and flip mounting structures
US6301489B1 (en) 1998-12-21 2001-10-09 Ericsson Inc. Flat blade antenna and flip engagement and hinge configurations
US6249688B1 (en) 1998-12-21 2001-06-19 Ericcson Inc. Antenna electrical coupling configurations
USD431558S (en) * 1999-03-01 2000-10-03 Ericsson Inc. Flip and blade antenna for radiotelephone
KR100583483B1 (ko) * 2001-02-26 2006-05-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 통신 카드, 및 통신 기기
US8548927B2 (en) * 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
DE10227558A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-15 Infineon Technologies Ag System zum Datenaustausch zwischen mindestens zwei kontaktlosen Datenträgern
JP3800331B2 (ja) * 2002-10-22 2006-07-26 ソニー株式会社 無線通信回路、無線通信端末および方法、記録媒体、並びにプログラム
US7250845B2 (en) * 2004-01-16 2007-07-31 Two Technologies, Inc. Radio frequency identification device with movable antenna
US7106260B2 (en) * 2004-02-17 2006-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna device for portable wireless terminal
CN1658430A (zh) * 2004-02-17 2005-08-24 三星电子株式会社 用于便携式无线终端的天线设备
US7164933B1 (en) * 2004-03-02 2007-01-16 Motion Computing, Inc. Apparatus and method for reducing the electromagnetic interference between two or more antennas coupled to a wireless communication device
EP1612953B1 (en) * 2004-07-02 2016-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna unit and electrical connection device thereof and portable device having the same
US7432874B2 (en) * 2004-07-22 2008-10-07 Feig Electronic Gmbh Antenna array
DE102004035621A1 (de) * 2004-07-22 2006-03-16 Feig Electronic Gmbh Antennenanordnung für grosse zusammenhängende Erfassungsräume
JP2006041826A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置
US7304586B2 (en) 2004-10-20 2007-12-04 Electro Industries / Gauge Tech On-line web accessed energy meter
US9080894B2 (en) 2004-10-20 2015-07-14 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device for receiving and sending data at high speeds over a network
US7747733B2 (en) 2004-10-25 2010-06-29 Electro Industries/Gauge Tech Power meter having multiple ethernet ports
KR100703317B1 (ko) * 2004-12-17 2007-04-03 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 안테나 장치
US7442085B2 (en) * 2005-01-14 2008-10-28 Molex Incorporated Filter connector
US8190381B2 (en) 2005-01-27 2012-05-29 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with enhanced power quality monitoring and communications capabilities
US8620608B2 (en) 2005-01-27 2013-12-31 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device and method thereof
US8160824B2 (en) 2005-01-27 2012-04-17 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with enhanced power quality monitoring and communication capabilities
KR100678200B1 (ko) 2005-06-30 2007-02-02 삼성전자주식회사 슬라이딩 겸용 폴딩 타입 휴대 장치
JP4817768B2 (ja) * 2005-09-07 2011-11-16 富士通株式会社 情報アクセス・システムおよびアクティブ型非接触情報記憶装置
US8515348B2 (en) 2005-10-28 2013-08-20 Electro Industries/Gauge Tech Bluetooth-enable intelligent electronic device
JP4584197B2 (ja) * 2006-06-30 2010-11-17 富士通株式会社 情報アクセス・システム、アクティブ型非接触情報記憶装置、および非接触情報記憶装置内の情報にアクセスする方法
US10845399B2 (en) 2007-04-03 2020-11-24 Electro Industries/Gaugetech System and method for performing data transfers in an intelligent electronic device
US20130275066A1 (en) 2007-04-03 2013-10-17 Electro Industries/Gaugetech Digital power metering system
US8313028B2 (en) 2010-02-17 2012-11-20 On Track Innovations Ltd. Multiple antenna reading system suitable for use with contactless transaction devices
US8195236B2 (en) 2010-06-16 2012-06-05 On Track Innovations Ltd. Retrofit contactless smart SIM functionality in mobile communicators
US8424757B2 (en) 2010-12-06 2013-04-23 On Track Innovations Ltd. Contactless smart SIM functionality retrofit for mobile communication device
US20130072117A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Sébastien Roland Bourdage Decoupled multi-loop wideband antennas for magnetic communication
US9099765B2 (en) * 2012-07-06 2015-08-04 Blackberry Limited Device having a quadrature near field communication antenna
FR2996026A1 (fr) * 2012-09-27 2014-03-28 Ingenico Sa Terminal de communication comprenant des moyens de communication sans contact, procede de fonctionnement d'un tel terminal.
US9897461B2 (en) 2015-02-27 2018-02-20 Electro Industries/Gauge Tech Intelligent electronic device with expandable functionality
US10048088B2 (en) 2015-02-27 2018-08-14 Electro Industries/Gauge Tech Wireless intelligent electronic device
US11009922B2 (en) 2015-02-27 2021-05-18 Electro Industries/Gaugetech Wireless intelligent electronic device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2412249A (en) * 1942-04-23 1946-12-10 Rca Corp Antenna
JPS5763942A (en) * 1980-10-06 1982-04-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radio transmitting and receiving device
US4600829A (en) * 1984-04-02 1986-07-15 Walton Charles A Electronic proximity identification and recognition system with isolated two-way coupling
US4918296A (en) * 1987-03-06 1990-04-17 Omron Tateisi Electronics Company Article identifying system
JPH02249319A (ja) * 1989-03-22 1990-10-05 Tokyo Keiki Co Ltd データ通信方式
FI85079C (fi) * 1990-06-26 1992-02-25 Idesco Oy Dataoeverfoeringsanordning.
DE4025107A1 (de) * 1990-08-08 1992-02-13 Pepperl & Fuchs Induktives identifikationssystem zum beruehrungslosen erkennen und/oder markieren von objekten
WO1992008148A1 (en) * 1990-11-06 1992-05-14 Westinghouse Electric Corporation Dual mode electronic identification system
US5241160A (en) * 1990-12-28 1993-08-31 On Track Innovations Ltd. System and method for the non-contact transmission of data
US5542104A (en) * 1993-05-27 1996-07-30 Nec Corporation Portable satellite communication equipment with foldable flat antennae common to both transmission and reception

Also Published As

Publication number Publication date
US5978655A (en) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08139516A (ja) 情報処理装置
JP3982476B2 (ja) 通信システム
AU2005202015B2 (en) Antenna array for an RFID reader compatible with transponders operating at different carrier frequencies
JP4232474B2 (ja) 通信機能付き電子機器
US8130159B2 (en) Electromagnetic field generation antenna for a transponder
EP1227434B1 (en) Communication device
US20050092836A1 (en) Loop coilantenna
KR101041329B1 (ko) 2주파 공용 안테나 장치
US6584301B1 (en) Inductive reader device and method with integrated antenna and signal coupler
JP2001022905A (ja) Icカード装置
JP2003187195A (ja) 非接触通信システムおよび方法、並びに非接触通信カード
JP2003141466A (ja) カードリードライト装置および電磁波吸収体
JP4380275B2 (ja) データ通信装置
JPH10105660A (ja) 無線通信媒体及び無線通信媒体収納ケース、並びに無線通信システム
US10275616B2 (en) Transmission/reception sensor system, multi-function card, and wearable device
US7679516B2 (en) Wireless tag system having a plurality of antenna feeding points
JPH1198061A (ja) ループアンテナおよび情報処理装置
JP2004048251A (ja) 携帯端末装置
JP3003482B2 (ja) 無線周波符号識別方法
JPH08263609A (ja) 非接触カードリーダ
JP3986701B2 (ja) 無線カード用通信装置
US6911876B2 (en) Communication terminal for transceiving two frequencies using a common one turn antenna
JPH0973523A (ja) 情報処理装置
JP2008182528A (ja) ループアンテナ及びループアンテナを備えた無線送受信装置
JP4191865B2 (ja) アンテナ装置