JPH0813738B2 - 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤 - Google Patents

歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤

Info

Publication number
JPH0813738B2
JPH0813738B2 JP4227869A JP22786992A JPH0813738B2 JP H0813738 B2 JPH0813738 B2 JP H0813738B2 JP 4227869 A JP4227869 A JP 4227869A JP 22786992 A JP22786992 A JP 22786992A JP H0813738 B2 JPH0813738 B2 JP H0813738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plaque
test
tartar
concentration
epigallocatechin gallate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4227869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656687A (ja
Inventor
隆巳 角田
孝宣 瀧原
巌 坂根
勲 向井
年夫 川崎
春生 伊藤
利行 松井
英治 金安
ケイ子 金子
Original Assignee
株式会社 伊藤園
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 伊藤園 filed Critical 株式会社 伊藤園
Priority to JP4227869A priority Critical patent/JPH0813738B2/ja
Publication of JPH0656687A publication Critical patent/JPH0656687A/ja
Publication of JPH0813738B2 publication Critical patent/JPH0813738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、茶葉から抽出すること
ができるカテキン類を有効成分とし、しかも好適に保存
することができる歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、歯周病が大きな問題となっている
が、近年の研究により歯垢の付着、歯石の沈着による歯
周病原菌の増殖が主たる原因であることが解明されてい
る。なお、歯周病は歯肉炎ともいう。各歯周病原菌によ
る歯周病の形態を示せば次のようである。 Porphyromonas gingivalis(ポルフィロモナス ジン
ジバリス) 成人性歯周炎 Actinomyces viscosus(アクチノマイセス ビスコ−
サス) 歯肉炎 Bacteroides thetaiotamicron (バクテロイデスセタ
イオタマイクロン) 歯肉炎 Actinomyces naeslundi (アクチノマイセス ナエス
ルンディ) 歯肉炎 Capnocytophaga gingivalis (キャプノサイトファガ
ジンジバリス) 若年性歯周炎 Fusobacterium nucleatum (フソバクテリウム ヌク
レタム) 重度進行性歯周炎 Pseudomonas fluorescens (シュ−ドモナス フロラ
エッセンス) 歯肉炎 Actinobacillus actinomycetemcomitans(アクチノバ
シルスアクチノマイセテムコミタンス) 若年性歯周炎
【0003】従来、歯垢除去剤、歯石沈着防止剤として
は、抗生物質、化学合成物質あるいは高濃度のエタノ−
ルがその主要有効成分となっているものが使用されてい
るが、年少者や高齢者が使用するには安全性等の観点か
らあまり好ましいものではなかった。特に、抗生物質の
継続的使用は避けなければならないものであった。又、
従来の水歯磨き、うがい液等にあっては、歯ブラシを併
用することなく歯垢の付着、歯石の沈着を防止できるも
のはなかった。
【0004】本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてな
されたものであり、古来から日常的に飲用され、安全性
が明らかな茶葉から得られるカテキン類を有効成分と
し、歯磨きを十分にできない年少者や高齢者であっても
安全に使用でき、又、歯ブラシを併用することなく歯垢
の付着、歯石の沈着を防止できる歯垢除去剤及び歯石沈
着防止剤を提供することを目的とするものであるが、天
然物であるカテキン類は化学的に変質しやすい特質を有
しているため、本発明は、化学的に安定して保存するこ
とができる歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤を提供するこ
とも併せて目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、歯周病の
発生防止又は再発防止のために、かつ又同時に、歯周病
が口臭の最大の原因であることから口臭予防のために、
その原因となる前記歯周病原菌の増殖を抑制する効果的
な方法を開発すべく研究を続ける過程において、日常飲
用している茶に抗菌性があり、その結果歯垢除去作用が
あることに着目し、本発明に至ったものである。
【0006】すなわち、本発明は、茶葉の水乃至熱水抽
出物若しくはエタノール等の親水性有機溶媒抽出物を有
効成分として歯垢除去剤、歯石沈着防止剤としたもので
ある。ここで、親水性有機溶媒抽出物は約0.5mg/
ml以上の濃度で含有されていることが好ましい。
【0007】又、上記茶葉の水乃至熱水抽出物若しくは
エタノール等の親水性有機溶媒抽出物から得たカテキン
類を有効成分として歯垢除去剤、歯石沈着防止剤とした
ものである。ここで、カテキン類のうち粗精製カテキン
を有効成分とすることができ、この場合は約0.1mg
/ml以上の濃度で含有されていることが好ましい。
又、カテキン類のうち(−)エピガロカテキンガレート
を有効成分とすることも好ましく、この場合は約0.0
5mg/ml以上の濃度で含有されていることが好まし
い。
【0008】本発明は、又、上記有効成分を水、有機溶
媒等に溶解してうがい液として利用に供するようにした
ものであり、うがい液は化学的安定化のためPH3〜4
に調整されていることが好ましい。
【0009】さらに、上記有効成分を歯磨き粉、ガム、
キャンディ−等の粉状体、固体に添加し、又は上記有効
成分をカプセル、タブレット等に充填又は含有させて服
用剤として利用に供するようにしたものである。
【0010】
【作用】歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤の有効成分たる
(−)エピガロカテキンガレートは、歯周病及び口臭の
原因となる主たる歯周病原菌に対して強い抗菌性を発揮
してその育成を阻害し、その結果歯垢の付着を防止す
る。
【0011】又、これら有効成分は、古来より飲用され
てきている茶より抽出するものであり、安全性が高く、
有用腸内細菌に対して抗菌性を示さない。
【0012】
【実施例】製造方法 茶葉の親水性有機溶媒抽出物、粗精製カテキン、(−)
エピガロカテキンガレートの製造方法は、特願昭62−
333981号(特開平1−175978号)、特願平
1−135463号に例示されており、このような方法
によって製造可能である。
【0013】茶葉1kgを熱湯20lにて30分間抽出
し圧搾して得た搾汁を集め、これをハイドロキシルプロ
ピル化デキストランゲル500gをゲル充填の円柱状カ
ラムに注入し、自然流下又は吸引法により速やかに流下
させる。全量注入後3lの蒸留水にてカラムを洗浄し、
カフェイン、アミノ酸、糖等を洗脱する。次に15%の
親水性有機溶媒水溶液(エタノール溶液)3lを流下さ
せ、テルペノイド、茶色素及び茶タンニン酸化物を洗脱
して親水性有機溶媒抽出物を得ることができる。
【0014】その後30%の親水性有機溶媒水溶液3l
を流下させて、アントシアン、更に(−)エピガロカテ
キン、(−)エピカテキンを含むA分画をゲルカラムか
ら溶出させ、次いで60%の親水性有機溶媒水溶液3l
を流下させて、(−)エピガロカテキンガレート、
(−)エピカテキンガレ−トを含むB分画をゲルカラム
から溶出させる。この各分画を集めて噴霧乾燥すると粗
精製カテキンを得ることができる。
【0015】又、これを分取用高速液体クロマトグラフ
ィで精製して(−)エピガロカテキンガレートを得るこ
とができる。
【0016】抗菌作用 上記親水性有機溶媒抽出物、粗精製カテキン、(−)エ
ピガロカテキンガレートを被検物質とし、この抗菌作用
を以下のようにして試験した。
【0017】(試験条件)抗菌作用は、前記従来の技術
の項で述べた歯周病の原因となる菌8種を被検用菌と
し、これに対して行った。以下、該被検用菌を次のよう
に略称する。 Porphyromonas gingivalis P.G. Actinomyces viscosus A.V. Bacteroides thetaiotamicron B.T. Actinomyces naeslundi A.N. Capnocytophaga gingivalis C.G. Fusobacterium nucleatum F.N. Pseudomonas fluorescens P.F. Actinobacillus actinomycetemcomitans A.A.
【0018】各被検用菌は、培地や培養条件が異なる
が、予備試験の結果下記のような致適条件(最もよい培
地)が得られたので、以後の抗菌性試験はすべて下記の
条件により行なった。 P.G.=1%BHIを添加したGMB (AN) A.V.=1%BHIを添加したGMB (A) B.T.=GMB (AN) A.N.=GMB (AN) C.G.=5%BHIを添加したGMB (A) F.N.=5%BHIを添加したGMB (AN) P.F.=5%BHIを添加したGMB (A) A.A.=2.5%BHIを添加したGMB (AN) ここで、BHIはBrain Heart Infution培地の略称、G
MBはGlcose Mineral培地の略称であり、%は容量割合
である。又、(A)は好気的条件下での培養、(AN)
は嫌気的条件下での培養を示す。
【0019】被検用菌を上記の条件で予め24時間培養
した。上記親水性有機溶媒抽出物、粗精製カテキン及び
(−)エピガロカテキンガレートは、上記それぞれの菌
の致適培地に溶解した。すなわち、13×100mmの
試験管で0.9mlの被検物質と0.1mlの被検用菌
(約3×106 個)とを混合し、これを26℃で24時
間培養した。判定は試験管の濁りで行うことができ、増
殖するほど濁りが増していた。又、抗菌作用により増殖
の認められない濃度の試験管は、24時間培養された試
料の0.1mlを寒天培地にまき、24時間培養して増
殖のないことを確認した。
【0020】(試験結果) 試験結果は表1に示すとおりであり、歯周病の原因菌8
種のうち、茶抽出物に対して最も感受性の低いP.G.
では、煎茶親水性有機溶媒抽出物で10.0mg/m
l、粗精製カテキンで5.0mg/ml、(−)エピガ
ロカテキンガレートで5.0mg/mlを用いれば、十
分な抗菌作用を発揮し、歯周病の予防が可能となること
が明らかになった。又、原因菌8種のうち、茶抽出物に
対して最も感受性の高いP.Fでは、煎茶親水性有機溶
媒抽出物で0.5mg/ml、粗精製カテキンで0.1
mg/ml、(−)エピガロカテキンガレートで0.0
5mg/mlを用いれば、十分な抗菌作用を発揮し、歯
周病の予防が可能となることが明らかになった。このこ
とから、抗菌作用、歯周病の予防には、親水性有機溶媒
抽出物で0.5mg/ml、粗精製カテキンで0.1m
g/ml、(−)エピガロカテキンガレートで0.05
mg/ml以上の濃度であれば、十分な抗菌作用を発揮
することが判明した。
【0021】
【表1】
【0022】歯垢除去作用、口臭防止作用 上記粗精製カテキン、(−)エピガロカテキンガレート
を被検物質とし、歯垢除去作用、歯石沈着防止作用及び
これに伴う口臭防止作用を以下のようにして試験した。
【0023】(試験条件)総カテキン量で0.3%濃度
((−)エピガロカテキンガレ−トで0.15%濃度)
のうがい液を試作した。又、歯周炎群より選抜して被検
者とした。
【0024】短期確認試験 上記うがい液を20ml使用し、30秒間洗口後5、1
0、15、30、45分経過した時点において口臭を測
定した。口臭測定は、Bad Breath Checker (徳山曹達
(株)製)を使用し、被検者の呼気を30秒間吸入して
メチルメルカプタン濃度(0.00〜9.99ppm)
に換算して口臭程度とした。
【0025】長期確認試験 1回につき上記うがい液を20ml使用し、30秒間洗
口した。朝夕歯磨きする被検者の場合には、歯磨き後に
このうがい液で洗口するよう指導した。このような使用
方法により1日に朝夕2回うがいを行ない、これを4週
間継続した。そして、試験開始前、試験開始後1、2、
4週間経過した時点において下記項目について測定等を
行なった。 ・口腔内検診 ・口臭測定 ・歯垢付着測定 ・ポケット測定 ・口腔内写真撮影 口臭測定は、上記短期確認試験の場合と同様にして行な
った。歯垢付着測定は、歯1本当たりの前、後、左、
右、噛み合わせ部の各面における歯垢の付着具合を点数
で表示(以下「プラ−クスコア」という)することによ
り行なった。
【0026】(試験結果)短期確認試験 試験結果は図1に示す通りである。なお、図1は、試験
開始前のメチルメルカプタン濃度(ppm)を0に換算
して、以後のメチルメルカプタン濃度(ppm)の低下
率を%濃度で表示したものである。15分経過時までは
60%以上の消臭効果を示し、その後消臭効果は低下す
るものの45分経過時においても20%以上の消臭効果
を維持した。
【0027】長期確認試験 試験結果は図2に示す通りである。なお、図2は、口臭
に関しては、図1と同様に表示し、歯垢付着に関して
は、試験開始前のプラ−クスコアを0とし、以後のプラ
−クスコアの変化率を%で表示したものである。歯垢付
着量は週の経過とともに減少し、4週間経過時において
は試験開始前の約50%まで減少した。又、試験開始前
に歯と歯茎の間に付着していた歯垢が4週間経過時には
綺麗に除去され、歯茎の状態が良好となり、これにとも
ない口臭も改善された。しかも、歯ブラシを併用せずと
も歯垢が除去されることが分かった。以上のように、本
発明は歯垢除去、歯石沈着防止のみならず口臭防止にも
極めて有効であることが分かった。
【0028】使用方法 本発明に係る歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤は、次のよ
うな態様で使用することができる。
【0029】総カテキン濃度で0.3%になるように混
合してうがい液とする。使用時にはこれを約2倍に希釈
して口腔内をすすいでもよい。すすいだ後は飲み込むこ
とも可能であるが、吐き捨てるのがよい。なお、予め適
宜甘味料等を添加して製品化してもよい。水に(−)エ
ピガロカテキンガレートを終濃度が0.05mg/ml
以上になるように混合してうがい液としてもよい。これ
を小型の密閉容器に入れ、使用時に開封し口腔内をすす
ぐ。すすいだ後は飲み込むことも可能であるが、吐き捨
てるのがよい。
【0030】このように天然物であるカテキン類をうが
い液として使用する場合には、保存時にうがい液の化学
的特性が変質しないようにしなければならない。この方
法としては、オ−トクレ−ブ殺菌、最適PH値の維持、
防腐剤の添加等があるが、カテキン類が熱に弱いこと、
人が摂取すること等を考慮すると、最適PH値に維持す
る方法が最も好ましい。カテキン類はPH4以下でその
化学的特性が安定化するが、人が摂取することを考慮す
ればPH3〜4の範囲内に調整されていることが好まし
い。
【0031】うがい液をPH3.65に調整して化学的
安定性試験を行なったところ、図3に示すように長期に
亘って化学的特性が安定化し、細菌汚染も認められなか
った。なお、図3は成分分析装置(島津製作所(株)製
HPLC−LC−6A)を使用し、(−)エピガロカテ
キンガレ−トの初期濃度を100%に換算し、以後の濃
度減衰率を%で表示したものである。
【0032】又、液体に溶解して使用するのみならず、
粗精製カテキン、(−)エピガロカテキンガレートを歯
磨き粉、ガム、キャンディ−等の粒状体、固体に添加し
て、幼児等がより使用し易い態様としてもよい。さら
に、粗精製カテキン、(−)エピガロカテキンガレート
をカプセルに充填、タブレットに含有する等して使用す
れば、携帯にも便利である。
【0033】
【発明の効果】本発明により、茶葉から抽出可能な
(−)エピガロカテキンガレートを有効成分とする歯垢
除去剤及び歯石沈着防止剤が提供される。この歯垢除去
剤及び歯石沈着防止剤は、歯周病原菌に対して強い抗菌
作用を発揮し、歯垢の付着、歯石の沈着を防止するとと
もに、口臭を防止する。又、(−)エピガロカテキンガ
レートは、茶葉から抽出されるものであるから、安全性
が高く、有用口腔内細菌を死滅させることはないから、
人体に無害である。
【0034】従って、本発明の歯垢除去剤及び歯石沈着
防止剤は、年少者、高齢者にも安全に使用でき、又、歯
ブラシを併用することなく歯垢の付着を防止することが
できる。さらに、歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤のPH
値を3〜4に調整することにより、カテキン類の化学的
に変質しやすい性質を克服することができ、歯垢除去剤
及び歯石沈着防止剤を化学的に安定した状態で長期保存
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】短期確認試験による口臭防止効果を示す図であ
る。
【図2】長期確認試験による歯垢除去効果及び口臭防止
効果を示す図である。
【図3】カテキン類の化学的安定性を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 向井 勲 静岡県榛原郡相良町女神21 株式会社伊藤 園内 (72)発明者 川崎 年夫 静岡県榛原郡相良町女神21 株式会社伊藤 園内 (72)発明者 伊藤 春生 神奈川県横浜市金沢区金沢町49−22 (72)発明者 松井 利行 神奈川県横須賀市深田台25 (72)発明者 金安 英治 神奈川県横浜市金沢区富岡西1−38−5 (72)発明者 金子 ケイ子 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷1丁目10−4 (56)参考文献 特開 平3−86814(JP,A) 特開 平4−77424(JP,A) 特開 平3−77817(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (−)−エピガロカテキンガレートを
    約0.05mg/ml濃度以上で水又は有機溶媒などに
    溶解し、PH3〜4に調整してなる歯垢除去剤及び歯石
    沈着防止剤。
JP4227869A 1992-08-04 1992-08-04 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤 Expired - Lifetime JPH0813738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227869A JPH0813738B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227869A JPH0813738B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656687A JPH0656687A (ja) 1994-03-01
JPH0813738B2 true JPH0813738B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=16867630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227869A Expired - Lifetime JPH0813738B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813738B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190094518A (ko) * 2018-02-05 2019-08-14 조선대학교산학협력단 무독성 구강 보건 기능을 갖는 천연물을 활용한 항균 칫솔모 조성물과 그 칫솔모 및 그 제조방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH690816A5 (de) * 1996-10-24 2001-01-31 Flachsmann Ag Emil Verwendung eines Teil- oder Vollextrates aus nicht fermentierter Camellia sinensis L. zur Herstellung eines Medikamentes, eines Medizinproduktes, eines kosmetischen Präparates oder eines Nahrungsergänzungsproduktes.
JP2000302634A (ja) * 1999-04-27 2000-10-31 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP4375664B2 (ja) * 2002-04-23 2009-12-02 江崎グリコ株式会社 舌苔除去効果を有する食品
TW200413015A (en) 2002-11-19 2004-08-01 Showa Pharm Chem Ind Dissolving agent for dental calculus and decay
WO2005025527A1 (de) * 2003-09-09 2005-03-24 Dsm Ip Assets B.V. Oral wirkendes im wesentlichen wasserfreies topisches mittel enthaltend ein oder mehrere oxidationsempfindliche stoffe
KR101102480B1 (ko) * 2004-04-27 2012-01-05 노부유키 하야시 가압 열매체를 이용한 추출방법 및 그 장치
JP2006273735A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Ebs Kk 有害金属排泄促進活性組成物およびその製造方法
JP2012036106A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Yoshiaki Tsutsumi バイオフィルム形成抑制剤
JP6486601B2 (ja) * 2014-03-28 2019-03-20 サンスター株式会社 オーラルケア組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588031B2 (ja) * 1989-08-21 1997-03-05 太陽化学株式会社 茶ポリフェノール化合物含有口腔洗浄剤
JP2975380B2 (ja) * 1989-08-30 1999-11-10 三井農林株式会社 プラーク形成阻害剤
JPH0725670B2 (ja) * 1990-07-18 1995-03-22 株式会社ロッテ 抗歯周病剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190094518A (ko) * 2018-02-05 2019-08-14 조선대학교산학협력단 무독성 구강 보건 기능을 갖는 천연물을 활용한 항균 칫솔모 조성물과 그 칫솔모 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656687A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2111375C (en) Oral care compositions containing hop acids and method
RU2125440C1 (ru) Безалкогольный антибактериальный состав для полоскания рта (варианты), способ подавления микроорганизмов полости рта (варианты) и способ устранения неприятного запаха изо рта (варианты)
KR101065085B1 (ko) 구강 청결 조성물
JPH07501826A (ja) 口臭を抑えるための経口組成物
JP2975380B2 (ja) プラーク形成阻害剤
RU2414210C1 (ru) Средство для удаления табачных смол и композиции на его основе
JP4852223B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
JPH0813738B2 (ja) 歯垢除去剤及び歯石沈着防止剤
US4477429A (en) Oral compositions comprising N.sup.α -alkyl derivatives of arginine
WO1992008441A1 (en) Improved anti-plaque compositions comprising a combination of morpholinoamino alcohol and metal salts
CA2125574A1 (en) Phytate-antimicrobial compositions in oral care products
JPH05124944A (ja) 抗菌力および安定性のすぐれたサンギナリア含有洗口液
JP2979514B2 (ja) う蝕予防剤の製造方法
JPH09110687A (ja) 抗う蝕及び抗歯周病組成物
Etemadzadeh et al. Lacking anti‐plaque efficacy of 2 sanguinarine mouth rinses
KR100637653B1 (ko) 구취억제용 구강용 조성물
JP2001089385A (ja) 抗う蝕剤
US20040265247A1 (en) Mouth rinse composition
JP2004244385A (ja) 防齲蝕性を有する乳幼児用の口腔内洗浄液
JP3535575B2 (ja) 抗う蝕剤
JP4709735B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
JP2001089345A (ja) 抗う蝕剤
KR20020082308A (ko) 귀전우 추출물을 함유하는 구강용 조성물
JP2001233751A (ja) 液体齲蝕予防剤組成物
JP2003119117A (ja) 抗う蝕剤及び口腔用組成物