JPH08124133A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH08124133A
JPH08124133A JP6254955A JP25495594A JPH08124133A JP H08124133 A JPH08124133 A JP H08124133A JP 6254955 A JP6254955 A JP 6254955A JP 25495594 A JP25495594 A JP 25495594A JP H08124133 A JPH08124133 A JP H08124133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
erasing
reproducing
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6254955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3443982B2 (ja
Inventor
Kohei Suzuki
康平 鈴木
Haruo Ota
晴夫 太田
Hideaki Koe
秀明 向江
Atsushi Takeuchi
淳 竹内
Haruo Isaka
治夫 井阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25495594A priority Critical patent/JP3443982B2/ja
Priority to DE69520401T priority patent/DE69520401T2/de
Priority to EP95307354A priority patent/EP0708436B1/en
Priority to EP00200144A priority patent/EP1026664A3/en
Publication of JPH08124133A publication Critical patent/JPH08124133A/ja
Priority to US10/349,954 priority patent/USRE39029E1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3443982B2 publication Critical patent/JP3443982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • G11B15/4675Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小径シリンダによる狭トラックピッチ記録の
VTRに於いて、同時録再及びインサート等の編集機
能、並びにトラックピッチの異なるテープに対する再生
互換機能を実現する磁気記録再生装置を提供する。 【構成】 180゜対向配置のヘッドに於て、同一チャ
ンネルの記録ヘッドと消去ヘッドを近接配置し、記録ヘ
ッドをシリンダ回転方向に対しては先行配置、テープパ
ターン上では消去ヘッドに対して2トラック後退して配
置し、インサート時には記録ヘッドによる再生で消去/
記録タイミング設定及びトラッキングを行い、記録ヘッ
ドで再生中は消去電流を供給しないように構成する。再
生ヘッドは、記録及び消去ヘッドから略90゜の位置に
配置し、ロータリートランスは、シールド対策後、シリ
ンダ上方に独立したコアで構成する。更に、一層狭いト
ラックを、記録ヘッドで再生互換可能とする様に構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号や音声信号を
記録するVTRなどの磁気記録再生装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】VTRでは、磁気ヘッドとRF回路(主
に記録/再生アンプとイコライズ回路)との間はロータ
リートランスを介して伝送するのが一般的であり、業務
用VTR等ではシリンダ上にRF回路を搭載する場合も
ある。
【0003】業務用VTRでは、編集性能を確保する上
で、同時録再(記録と再生を同時に行い、記録状態の確
認や編集を行う)とインサート編集機能は必須とされ、
それ故、記録ヘッドと再生ヘッドと消去ヘッドをシリン
ダ上に配置する必要がある。
【0004】(図5)は従来例に於けるヘッド配置の一
例である。テープ巻き付け角は略180゜で、記録チャ
ンネル数は1である。ヘッドタッチ(テープとヘッドの
接触状態)の良さや信号処理の容易さから、記録/再生
/消去の各ヘッドを60゜の均等割付(A/Bチャンネ
ル間は180゜対向)としている。
【0005】また、(図6)に従来例に於けるロータリ
ートランス構成の一例を示す。ロータリートランスは、
記録/再生/消去チャンネル間をショートリング等のチ
ャンネル間クロストーク対策をした上で、一体形のコア
で構成している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、家庭用VTRは
もとより、業務用VTRに於いてもVTR本体の小型化
が要求されており、それに伴いシリンダの径を小さくし
(小径シリンダ)、記録トラックピッチを狭くする(狭
トラックピッチ記録)必要がある。
【0007】しかしながら、小径シリンダによる狭トラ
ックピッチ記録のVTRに於いては、従来例のようなヘ
ッド配置及びロータリートランス構成では、同時録再時
に、記録及び消去信号の再生信号へのクロストークが著
しく、同時録再は困難である。
【0008】また、インサート等の編集時には通常、編
集開始トラックの1トラック前と編集終了トラックの1
トラック後ろに、トラッキングずれに起因するトラック
痩せ(編集対象でないトラックを、消去または重ね書き
記録によって消してしまい、実効トラック幅が減少する
こと)が発生する。
【0009】ところが、狭トラックピッチ記録の場合
は、記録トラック幅がもともと狭いので、編集時のトラ
ック痩せ並びにその原因であるトラッキングずれは従来
以上に小さくする必要があり、従来のトラッキング精度
では達成困難である。
【0010】更に、編集時には前記トラッキングに加え
て、消去タイミング(消去開始ポイントと消去終了ポイ
ント)と記録タイミング(記録開始ポイントと記録終了
ポイント)を設定する必要がある。特に消去タイミング
に関しては、記録に先だって設定する必要がある。
【0011】ところが、小径シリンダによる狭トラック
ピッチ記録のVTRに於いては、シリンダからのPG信
号(シリンダの回転位相検出信号)、モーターからのF
G信号(回転周波数制御信号)、リニアトラックからの
コントロール信号等を用いた従来の方式では、編集精度
を満足する消去/記録タイミング設定が困難である。
【0012】また、記録時間を延ばすためには、記録密
度を上げる、即ち記録トラックピッチを狭くするのが一
般的であり、家庭用VTRでは従来より実施されてい
る。
【0013】ところが、長時間モードで記録トラックピ
ッチを狭くすると、シリンダには、新たにそのトラック
ピッチ用のヘッドとロータリートランスが必要となり、
小径シリンダ上にヘッドとロータリートランスチャンネ
ルを追加することはきわめて困難である。
【0014】本発明はかかる点に鑑み、小径シリンダに
よる狭トラックピッチ記録のVTRに於いても、同時録
再及びインサート等の編集機能を可能とするとともに、
トラックピッチの異なる(一層狭トラック化された)長
時間モードで記録されたテープに対する再生互換機能を
実現する磁気記録再生装置を提供することを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、テー
プ巻き付け角が略180゜である回転シリンダ上に、1
80゜対向配置の記録ヘッド及び消去ヘッドを備え、同
一チャンネルの記録ヘッドと消去ヘッドを近接配置とす
る様に構成した磁気記録装置。
【0016】請求項2の発明は、近接配置された前記記
録及び消去ヘッドに於て、記録ヘッドをシリンダ回転方
向に対して先行配置する様に構成した請求項1記載の磁
気記録装置。
【0017】請求項3の発明は、消去ヘッドは、記録ヘ
ッドに対してテープパターン上で2トラック先行すると
共に、記録ヘッドがヘリカルトラック先頭のトラック情
報データ領域を走査する期間は、消去ヘッドがヘリカル
トラックの消去必要領域上に来ないように配置する様に
構成した請求項2記載の磁気記録装置。
【0018】請求項4の発明は、編集時に於て、記録ヘ
ッドでヘリカルトラック先頭のトラック情報データを再
生し、前記再生信号を用いて、消去ヘッドの消去タイミ
ング設定及び記録ヘッドの記録タイミング設定及び各ヘ
ッドのトラッキングを行う様に構成した請求項3記載の
磁気記録装置。
【0019】請求項5の発明は、編集時に於て、記録ヘ
ッドでヘリカルトラック先頭のトラック情報データを再
生中は、消去ヘッドに消去電流を流さない様に構成した
請求項4記載の磁気記録装置。
【0020】請求項6の発明は、テープ巻き付け角が略
180゜である回転シリンダ上に、180゜対向配置の
記録ヘッド及び消去ヘッド及び再生ヘッドを備え、同一
チャンネルの記録ヘッドと消去ヘッドを近接配置とし、
再生ヘッドは、180゜対向に近接配置された記録及び
消去ヘッドから略等角度すなわち略90゜の位置に配置
する様に構成した磁気記録再生装置。
【0021】請求項7の発明は、記録ヘッド用ロータリ
トランスと消去ヘッド用ロータリトランスとを同一コア
内に構成し、再生ヘッド用ロータリトランスは別コアと
した上で、再生ヘッド用ロータリトランスは、記録及び
消去ヘッド用ロータリトランスの上方に導電シールド部
材を介して配置する様に構成した磁気記録再生装置。
【0022】請求項8の発明は、再生増幅器をシリンダ
外部に備え、再生用ロータリートランスの180゜対向
ヘッドに対応するチャンネル間にショートリングを挿入
する様に構成した請求項7記載の磁気記録再生装置。
【0023】請求項9の発明は、トラックピッチTp1
のフォーマットのVTRで記録されたトラックを、同径
及び同リード角及び同巻き付け角のシリンダ上に記録ヘ
ッド(記録ヘッド幅:HWrec)、再生ヘッド(再生
ヘッド幅:HWpb、但しHWrec<HWpb)を有
するトラックピッチTp2(Tp2≧HWrec>Tp
1)のフォーマットのVTRで互換再生する際、記録ヘ
ッドで再生する様に構成した磁気記録再生装置。
【0024】
【作用】本発明は、前記した構成により、小径シリンダ
による狭トラックピッチ記録のVTRに於いても、再生
ヘッドと記録/消去ヘッドとの距離を最大にすると共
に、再生ロータリートランスをシリンダ上部に独立させ
てシールド対策を行う事により同時録再を達成し、更
に、記録/消去ヘッドの最適な配置により、編集(特に
インサート)時の消去/記録タイミング設定及びトラッ
キングを可能とし、加えて、記録ヘッドによる再生機能
によって、同径かつ同一リード角を有するシリンダによ
り一層狭トラックピッチ記録された長時間記録フォーマ
ットに対する再生互換機能を実現することが出来、その
効果は大きい。
【0025】
【実施例】請求項1から請求項9の発明を1つの実施例
で一括して説明する。実施例の説明は、図面の簡単な説
明、インサート編集時の動作説明、同時録再対応の構
成、長時間記録フォーマットに対する再生互換機能、の
順で行う。
【0026】本実施例では、テープ巻き付け角は略18
0゜で、記録チャンネル数は1である。
【0027】まず、図面の簡単な説明を行う。(図1)
は本実施例における磁気記録再生装置のヘッド配置を示
す。(図1)に示す様に、同一チャンネルの記録ヘッド
(Ach)1と消去ヘッド(Ach)2、並びに記録ヘ
ッド(Bch)4と消去ヘッド(Bch)5を同一ヘッ
ドベース上に近接配置する。この時、記録ヘッドはシリ
ンダ回転方向に対して消去ヘッドより先行して配置す
る。また、再生ヘッドは、180゜対向に近接配置され
た記録及び消去ヘッドから略等角度すなわち略90゜の
位置に配置する。
【0028】(図2)は本実施例に於けるロータリート
ランス構成を示す。(図2)に示す様に、再生用ロータ
リートランス7を記録及び消去用ロータリートランス1
1と分離して配置する。更に、トランス間には、上回転
シリンダ9が導電シールド部材(その1)となるのに加
えて、再生用ロータリートランス7の直下にも導電シー
ルド部材(その2)8を設置する (図3)はヘリカルトラックパターンとヘッド走査軌跡
を示す。(図3)に示す様に、一本のヘリカルトラック
はトラック先頭から、トラック情報データ領域、オーデ
ィオデータ領域、ビデオデータ領域、付加データ領域、
の4つのデータ領域とそれに付随するギャップ領域から
構成される。トラック情報データ領域は、トラック幅の
仕様を認識するためのトラック情報、並びにオーディオ
/ビデオ/付加データを記録している部分をそれぞれ検
出するときの基準となるインサート用データから構成さ
れる。付加データ領域は、オーディオ及びビデオデータ
以外のデータを書き込む領域である。ギャップ領域は、
各データ領域間に無記録領域を設けることによって、ア
フレコやインサート編集時に対象領域前後のデータ領域
まで消してしまわないようにするためのものである。
(参考文献:井手、叶多「家庭用ディジタルVTR ま
ず現行テレビ信号用規格を固める」日経エレクトロニク
スブックp137〜p150、日経BP社) 次に、各ヘッドのヘッド幅とトラックピッチ:Tp2と
記録トラック幅に関し、記録ヘッド幅をHWrec、再
生ヘッド幅をHWpb、消去ヘッド幅をHWerとする
と、HWpb,HWer>Tp2≧記録トラック幅=H
Wrecの関係となる。なお、再生ヘッド幅:HWpb
と消去ヘッド幅:HWerとの間には、特に制約は設け
ない。
【0029】(図4)は、(図3)のオーディオデータ
領域22(2重斜線)をインサート編集する場合の、各
ヘッド(Ach側)の動作タイミング例(概念図)を示
したものである。
【0030】次に本実施例に於けるインサート編集時の
動作説明を行う。VTRに於けるインサート等の編集時
には、記録に先立って消去タイミングとトラッキングを
確定する必要がある。ところが、狭トラックピッチ記録
のVTRに於いては、シリンダからのPG信号、モータ
ーからのFG信号、リニアトラックからのコントロール
信号等を用いた従来の方式では、編集精度を満足する消
去/記録タイミング設定及びトラッキングを行うのは困
難である。
【0031】従って、(図1)に示す様に、記録ヘッド
はシリンダ回転方向に対して消去ヘッドより先行して配
置すると共に、(図3)に示す様に、再生ヘッド(Bc
h)6よりもヘッド幅の狭い記録ヘッド(Ach)1
で、消去ヘッド(Ach)2の2トラック前(即ち消去
すべき編集対象トラックの2トラック前)のトラック情
報データ領域20を再生することにより、消去タイミン
グ設定及び高精度トラッキングを行う。
【0032】この時の消去タイミング設定及びトラッキ
ングに関して、消去すべき編集対象トラックの2トラッ
ク前のトラック情報データを基準とすることになるが、
記録ヘッドと消去ヘッドは同一ヘッドベース上に近接配
置されているので精度は高い。
【0033】また、消去ヘッドを記録ヘッドに対して2
トラック先行させることで、インサート記録直後のトラ
ックを、幅広のイレースヘッドで消去しないようにして
いる。
【0034】記録タイミング設定及びトラッキングは、
(図3)に示す様に、記録ヘッド(Ach)1で、記録
すべき編集対象トラックのトラック情報データ領域21
を再生することにより精度良く行う事が出来る。
【0035】また、(図3)と(図4)に示す様に、記
録ヘッドによりトラック情報データ領域を再生している
期間は、消去ヘッドはヘリカルトラックの消去(編集)
必要領域上に来ないように配置した上で、消去電流を供
給しないように構成することにより、消去ヘッドからの
クロストークを無くすことが出来る。
【0036】(図4)は、(図3)のオーディオデータ
領域22(2重斜線)をインサート編集する場合の、各
ヘッド(Ach側)の動作タイミング例(概念図)を示
したものであり、記録ヘッド(Ach)1でトラック情
報データ領域20を再生中は、消去ヘッド(Ach)2
は動作しない。
【0037】次に、同時録再対応の構成について説明す
る。(図1)に示す様に、再生ヘッドは、180゜対向
に近接配置された記録及び消去ヘッドから略等角度すな
わち略90゜の位置に配置している。シリンダ上の再生
ヘッドへのクロストーク低減に関しては、記録ヘッド及
び消去ヘッドから距離をとるのが効果的である。とりわ
け、小径シリンダに於いては再生ヘッドと記録/消去ヘ
ッドとの距離を取ることが重要である。そこで、本構成
のように、記録及び消去ヘッドを近接配置とした上で、
再生ヘッドを略90゜の位置に配置することにより、記
録及び消去ヘッドの双方から最大距離とすることが出来
る。
【0038】更に、(図2)に示す様に、再生用ロータ
リートランス7を記録及び消去用ロータリートランス1
1と分離して配置することにより、トランス間の電磁結
合が弱まり、再生系へのクロストークは低減される。更
に、トランス間には、上回転シリンダ9が導電シールド
部材(その1)となるのに加えて、再生用ロータリート
ランス7の直下にも導電シールド部材(その2)8を設
置することにより、トランス間のクロストークは一層低
減される。
【0039】一方、再生アンプをシリンダ上に搭載しな
い場合、前記トランス間のクロストークに加えて、再生
ロータリートランス内のチャンネル間クロストークが問
題となる。即ち、シリンダ本体の小型化の為には、ロー
タリートランスの高さ(対向長)の抑圧が必要であり、
それにともない、チャンネル間の距離が短くなる。従っ
て、ロータリトランス内のチャンネル間セパレーション
が不十分となり、再生中のチャンネル(例えばAch)
に対向チャンネル(Bch)の影響がでる。そこで、
(図2)の再生用ロータリートランス7に於いて、再生
Ach12と再生Bch14の間にショートリング13
を挿入することにより、対向チャンネルからのクロスト
ークは低減される。
【0040】記録及び消去に於ける対向チャンネル間の
クロストークは再生系ほど必要ないので対向チャンネル
間のショートリングは必要ない。但し、記録と消去の間
のショートリング17は必要である。
【0041】また、再生用ロータリトランス7を記録及
び消去用ロータリートランス11の上部に配置すること
により、シリンダ内のモーター等による影響を避けるこ
とが出来ると共に、再生アンプへの配線短縮化が容易で
ある。シリンダ組立精度に於いても、チャンネル数の少
ない再生用ロータリートランス7を上部に配置すること
により、記録及び消去用ロータリートランス11を上部
に配置するのと比較して、メカニズムの許容精度を下げ
ることが出来る。
【0042】次に、長時間記録フォーマットに対する再
生互換機能について説明する。(図3)は前記の通り、
シリンダ上に記録ヘッドと再生ヘッドを有するトラック
ピッチTp2のフォーマットのVTRである。本VTR
に於いて、同径及び同リード角及び同巻き付け角のVT
Rにて記録密度を上げるためトラックピッチTp1(T
p1<Tp2)の長時間フォーマットでガードバンドレ
ス記録されたトラックを再生する際、記録ヘッドを用い
て再生する。この時、記録ヘッド幅は、Tp1のトラッ
クにオントラックするように設定される。この様に、記
録トラック幅(Tp1)に近い記録ヘッドで再生するこ
とにより、再生ヘッドによる再生と比較して、ヘッドイ
ンピーダンスノイズ、メディアノイズを低減することが
出来る。従って、C/Nを向上させることが出来、トラ
ックピッチTp1専用の再生ヘッドとロータリートラン
スが不要となった。
【0043】以上説明したように本実施例によれば、前
記した構成により、小径シリンダによる狭トラックピッ
チ記録のVTRに於いても、再生ヘッドと記録/消去ヘ
ッドとの距離を最大にすると共に、再生ロータリートラ
ンスをシリンダ上部に独立させてシールド対策を行う事
により同時録再を達成し、更に、記録/消去ヘッドの最
適な配置により、編集(特にインサート)時の消去/記
録タイミング設定及びトラッキングを可能とし、加え
て、記録ヘッドによる再生機能によって、同径かつ同一
リード角を有するシリンダにより一層狭トラックピッチ
記録された長時間記録フォーマットに対する再生互換機
能を実現することが出来る。
【0044】なお、通常再生時のトラッキングは、記録
データ中に重畳されたパイロット信号を再生ヘッドから
再生することにより行う。
【0045】また、本実施例では、ロータリートランス
は周対向(同軸型)としたが、面対向(平板型)のロー
タリートランスを用いてもよい。
【0046】また、本実施例では、再生用ロータリート
ランス7と記録及び消去用ロータリートランス11に関
し、ローター/ステーター間のギャップを特に限定しな
かったが、再生用ロータリートランス7のギャップを記
録及び消去用ロータリートランス11のギャップより大
きくすれば、シリンダ組立におけるメカニズムの許容精
度を一層下げることが出来るのは明かである。
【0047】また、本実施例では再生用ロータリートラ
ンス7にショートリング13を挿入したが、同等以下の
対向長のトランスでショートリングなしにチャンネル間
クロストークが確保できる場合は、ショートリングは不
要であることは明かである。
【0048】また、本実施例に於いては、記録チャンネ
ル数は1としたが、記録チャンネル数がN(N>1)で
ある場合も有効である事は明かである。
【0049】また、本実施例は、アナログ記録VTRに
おいてもディジタル記録VTRに於いても有効である事
は明かである。
【0050】また、本実施例は、再生系へのクロストー
クに関して、記録/消去双方からのクロストークを同レ
ベルに抑圧したが、消去周波数を再生信号帯域外に設定
すれば、消去からのクロストーク許容量は大きくなる。
従って、記録用及び消去用ロータリトランス11に於い
て、消去チャンネル(消去Ach18、消去Bch1
9)と記録チャンネル(記録Ach15、記録Bch1
6)の位置を入れ換えても良い。
【0051】
【発明の効果】本発明は、前記した構成により、小径シ
リンダによる狭トラックピッチ記録のVTRに於いて
も、再生ヘッドと記録/消去ヘッドとの距離を最大にす
ると共に、再生ロータリートランスをシリンダ上部に独
立させてシールド対策を行う事により同時録再を達成
し、更に、記録/消去ヘッドの最適な配置により、編集
(特にインサート)時の消去/記録タイミング設定及び
トラッキングを可能とし、加えて、記録ヘッドによる再
生機能によって、同径かつ同一リード角を有するシリン
ダにより一層狭トラックピッチ記録された長時間記録フ
ォーマットに対する再生互換機能を実現可能とする磁気
記録再生装置を提供することが出来、その効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1から請求項9の発明の1実施例におけ
る磁気記録再生装置のヘッド配置の構成図
【図2】同実施例に於けるロータリートランス構成図
【図3】同実施例に於けるへリカルトラックパターンと
ヘッド走査軌跡の説明図
【図4】同実施例における(図3)のオーディオデータ
領域22(2重斜線)をインサート編集する場合の、各
ヘッド(Ach側)の動作タイミング例の概念図
【図5】従来例に於けるヘッド配置の構成図
【図6】同従来例に於けるロータリートランス構成図
【符号の説明】
1 記録ヘッド(Ach) 2 消去ヘッド(Ach) 3 再生ヘッド(Ach) 4 記録ヘッド(Bch) 5 消去ヘッド(Bch) 6 再生ヘッド(Bch) 7 再生用ロータリートランス 8 導電シールド部材(その2) 9 上回転シリンダ(導電シールド部材(その1)) 10 下シリンダ 11 記録及び消去用ロータリートランス 12 再生Ach 13 ショートリング 14 再生Bch 15 記録Ach 16 記録Bch 17 ショートリング 18 消去Ach 19 消去Bch 20 トラック情報データ領域 21 トラック情報データ領域 22 インサートすべきオーディオデータ領域 23 ロータリートランス 24 上回転シリンダ 25 下シリンダ 26 再生Ach 27 再生Bch 28 ショートリング 29 記録Ach 30 記録Bch 31 ショートリング 32 消去Ach 33 消去Bch
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 淳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 井阪 治夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープ巻き付け角が略180゜である回転
    シリンダ上に、180゜対向配置の記録ヘッド及び消去
    ヘッドを備え、同一チャンネルの記録ヘッドと消去ヘッ
    ドを近接配置とすることを特徴とする磁気記録装置。
  2. 【請求項2】近接配置された前記記録及び消去ヘッドに
    於て、記録ヘッドをシリンダ回転方向に対して先行配置
    することを特徴とする請求項1記載の磁気記録装置。
  3. 【請求項3】消去ヘッドは、記録ヘッドに対してテープ
    パターン上で2トラック先行すると共に、記録ヘッドが
    ヘリカルトラック先頭のトラック情報データ領域を走査
    する期間は、消去ヘッドがヘリカルトラックの消去必要
    領域上に来ないように配置することを特徴とする請求項
    2記載の磁気記録装置。
  4. 【請求項4】編集時に於て、記録ヘッドでヘリカルトラ
    ック先頭のトラック情報データを再生し、前記再生信号
    を用いて、消去ヘッドの消去タイミング設定及び記録ヘ
    ッドの記録タイミング設定及び各ヘッドのトラッキング
    を行うことを特徴とする請求項3記載の磁気記録装置。
  5. 【請求項5】編集時に於て、記録ヘッドでヘリカルトラ
    ック先頭のトラック情報データを再生中は、消去ヘッド
    に消去電流を流さないことを特徴とする請求項4記載の
    磁気記録装置。
  6. 【請求項6】テープ巻き付け角が略180゜である回転
    シリンダ上に、180゜対向配置の記録ヘッド及び消去
    ヘッド及び再生ヘッドを備え、同一チャンネルの記録ヘ
    ッドと消去ヘッドを近接配置とし、再生ヘッドは、18
    0゜対向に近接配置された記録及び消去ヘッドから略等
    角度すなわち略90゜の位置に配置することを特徴とす
    る磁気記録再生装置。
  7. 【請求項7】記録ヘッド用ロータリトランスと消去ヘッ
    ド用ロータリトランスとを同一コア内に構成し、再生ヘ
    ッド用ロータリトランスは別コアとした上で、再生ヘッ
    ド用ロータリトランスは、記録及び消去ヘッド用ロータ
    リトランスの上方に導電シールド部材を介して配置する
    ことを特徴とする磁気記録再生装置。
  8. 【請求項8】再生増幅器をシリンダ外部に備え、再生用
    ロータリートランスの180゜対向ヘッドに対応するチ
    ャンネル間にショートリングを挿入することを特徴とす
    る請求項7記載の磁気記録再生装置。
  9. 【請求項9】トラックピッチTp1のフォーマットのV
    TRで記録されたトラックを、同径及び同リード角及び
    同巻き付け角のシリンダ上に記録ヘッド(記録ヘッド
    幅:HWrec)、再生ヘッド(再生ヘッド幅:HWp
    b、但しHWrec<HWpb)を有するトラックピッ
    チTp2(Tp2≧HWrec>Tp1)のフォーマッ
    トのVTRで互換再生する際、記録ヘッドで再生するこ
    とを特徴とする磁気記録再生装置。
JP25495594A 1994-10-20 1994-10-20 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3443982B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25495594A JP3443982B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 磁気記録再生装置
DE69520401T DE69520401T2 (de) 1994-10-20 1995-10-17 Gerät zur magnetischen Aufzeichnung und Wiedergabe
EP95307354A EP0708436B1 (en) 1994-10-20 1995-10-17 Magnetic recording and reproducing apparatus
EP00200144A EP1026664A3 (en) 1994-10-20 1995-10-17 Magnetic recording/reproducing apparatus
US10/349,954 USRE39029E1 (en) 1994-10-20 2003-01-24 Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25495594A JP3443982B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08124133A true JPH08124133A (ja) 1996-05-17
JP3443982B2 JP3443982B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=17272187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25495594A Expired - Fee Related JP3443982B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 磁気記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) USRE39029E1 (ja)
EP (2) EP0708436B1 (ja)
JP (1) JP3443982B2 (ja)
DE (1) DE69520401T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7667769B2 (en) 2004-07-12 2010-02-23 Honeywell International Inc. Rotatable wireless electrical coupler

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1291615A (en) * 1970-05-26 1972-10-04 Int Computers Ltd Improvements in or relating to magnetic recording apparatus
JPS5683808A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Sony Corp Magnetic recording and reproducing device
US4389680A (en) * 1980-12-17 1983-06-21 Gramling William D Special effects editing method and apparatus using retrieved video
AU558680B2 (en) * 1982-11-18 1987-02-05 Victor Company Of Japan Limited 4-head type v.t.r. signal switching
JPS60103513A (ja) * 1983-11-09 1985-06-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPS61292204A (ja) * 1985-06-19 1986-12-23 Sony Corp 記録再生装置
JPH0664893B2 (ja) * 1985-11-12 1994-08-22 ソニー株式会社 磁気テ−プ記録再生装置
US4851935A (en) 1986-05-14 1989-07-25 Mitsumi Electric Co., Ltd. Drum assembly for a magnetic recording and reproducing apparatus
JPS63129502A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Sony Corp 磁気記録装置
US5187617A (en) * 1988-01-22 1993-02-16 Sony Corporation Apparatus for reproducing digital video signal
JP2606284B2 (ja) * 1988-05-31 1997-04-30 ソニー株式会社 信号記録装置
JP2720477B2 (ja) * 1988-10-18 1998-03-04 ソニー株式会社 映像信号再生装置
US5343334A (en) * 1990-02-28 1994-08-30 Sony Corporation Video tape that records, plays back, and rerecords video signals to overcome dropouts
US5473478A (en) * 1990-11-16 1995-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotary head type magnetic recording/reproducing apparatus for designating video/audio signals in accordance with a predetermined distribution pattern
JP2848012B2 (ja) * 1991-04-05 1999-01-20 ソニー株式会社 回転ヘッド装置
JP3261719B2 (ja) * 1992-02-05 2002-03-04 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置
US5488520A (en) * 1992-06-02 1996-01-30 Hitachi, Ltd. Data recording and playback apparatus using helical scan system with magnetic head for recording and playing back pattern signal for tracking in tracking area within helical track
KR0121692Y1 (ko) 1992-10-31 1998-08-01 윤종용 비데오의 헤드 스위칭 회로
JP3271103B2 (ja) * 1993-10-08 2002-04-02 ソニー株式会社 回転ヘッド型記録/再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3443982B2 (ja) 2003-09-08
EP0708436A2 (en) 1996-04-24
USRE39029E1 (en) 2006-03-21
EP0708436A3 (en) 1996-08-07
DE69520401D1 (de) 2001-04-26
EP1026664A2 (en) 2000-08-09
DE69520401T2 (de) 2001-07-26
EP0708436B1 (en) 2001-03-21
EP1026664A3 (en) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371006B1 (en) Magnetic recording apparatus
US4737865A (en) Magnetic recording editing apparatus with erase head
US5953482A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
US5388007A (en) Apparatus for recording and reproducing signals which provides guard bands between sets of recording tracks to improve editing
JP3443982B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0553004B2 (ja)
US5949598A (en) Method and apparatus for recording digital signal and drum unit for recording FM audio signal and digital signal
JPS601604A (ja) 回転ヘツド磁気記録装置
KR100721266B1 (ko) 자기 기록 및 재생 방법 및 그 장치
US20030053241A1 (en) Digital magnetic recorder and magnetic recording/reproducing apparatus
US5067038A (en) Rotary magnetic head device having two different kinds of heads
JP3116745B2 (ja) 磁気記録再生装置
US7046479B2 (en) Magnetic recording/reproducing device having position control
JP2972273B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528561Y2 (ja)
JPS6190306A (ja) 記録または再生装置
JP3227740B2 (ja) 回転ヘッド装置および回転トランス
JP2580583B2 (ja) 記録再生装置
JPS6118808B2 (ja)
JPH08255327A (ja) 磁気記録再生装置の記録フォーマットと磁気記録再生装置
JPH09147305A (ja) 磁気記録装置
JPH06251302A (ja) 磁気記録再生方法
JPH05120651A (ja) ビデイオテープレコーダ
JPH0676210A (ja) 磁気記録装置
JPH09245305A (ja) 拡張された幅を有する消去機能付き記録ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees