JPH08120336A - 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法 - Google Patents

継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法

Info

Publication number
JPH08120336A
JPH08120336A JP25526494A JP25526494A JPH08120336A JP H08120336 A JPH08120336 A JP H08120336A JP 25526494 A JP25526494 A JP 25526494A JP 25526494 A JP25526494 A JP 25526494A JP H08120336 A JPH08120336 A JP H08120336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bloom
martensitic stainless
stainless steel
ferrite
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25526494A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Takahashi
明彦 高橋
Shuji Yamamoto
修治 山本
Ikuhiro Umemura
育寛 梅村
Naoharu Sato
直治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25526494A priority Critical patent/JPH08120336A/ja
Publication of JPH08120336A publication Critical patent/JPH08120336A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、油井管に用いられるマルテンサイ
ト系ステンレス鋼の継目無鋼管製造用角ブルームの分塊
圧延、及びその後の加熱条件を与える。 【構成】 C:0.15〜0.22重量%、Cr:12
〜14重量%、S:0.0025重量%以下を含有する
マルテンサイト系ステンレス鋼の連続鋳造鋳片を、11
00℃以下900℃以上の温度域で幅圧下比2以上の分
塊圧延を行って角ブルームに圧延し、分塊圧延後110
0℃以上1200℃以下の温度に2時間以上加熱するこ
とにより、ブルームの中心偏析部において凝固偏析した
Crを拡散させ、残存するδフェライトをほぼ完全に消
失させる。 【効果】 本発明により製造したマルテンサイト系ステ
ンレス鋼の角ブルームを用いれば、継目無鋼管圧延時の
内表面の欠陥の発生が回避できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油井管に用いられるマ
ルテンサイト系ステンレス鋼の継目無鋼管製造用角ブル
ームの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、原油、天然ガスを採取するための
油井管として、炭酸ガス環境、いわゆるスウィート環境
で優れた耐食性を有する鋼が求められるようになり、い
わゆるマルテンサイト系ステンレス鋼であるAISI4
20タイプの13%Cr鋼の需要が増大している。13
%Cr継目無油井管を連続鋳造で製造した角ブルームか
ら圧延法で製造する工程では、角ブルームを所定の長さ
に切断し、プレスピアシングミルで穿孔後、傾斜圧延式
エロンゲーターで延伸圧延を行う。ところが13%Cr
継目無鋼管は、剪断変形が作用するエロンゲーターで内
面疵が発生しやすく、最終製品において、内面へげ疵と
して残存し、歩留の低下や疵手入れに伴う生産性の低下
をもたらすことが知られている。
【0003】13%Cr継目無鋼管の疵発生を低減する
ため、従来から、素材のP,Sを重量%で、P≦0.
02%、S≦0.003%に低減して、素材の熱間変形
能の向上を図る方法(例えば、特開昭59−20805
5号公報)、穿孔前に950℃から1150℃で30
分以上、均熱拡散処理を行いδフェライトを減少させる
方法(例えば、特開昭63−134630号公報)が開
示されている。上記は、P,Sが粒界の強度を低下さ
せ、疵の発生起点となりやすいことに着目し、これらの
不純物元素を低減することにより、素材の熱間加工性を
向上させるものである。一方上記は、内表面の割れや
へげ等の傾斜圧延で生じる欠陥は、穿孔圧延時に素材に
存在するδフェライトが熱間加工性を低下させることに
より発生することから、素材を均熱処理してδフェライ
トの生成の主たる原因となっているCrの拡散を行い、
δフェライトの生成量を低下させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、それ
ぞれ以下のような問題点がある。13%Cr継目無油井
管を連続鋳造で製造した角ブルームから圧延法で製造す
る場合、連続鋳造で形成された中心偏析部ではδフェラ
イトが発生し、これが内面疵の原因となる。上記のよ
うに不純物元素を低減する方法は、確かに中心偏析部の
熱間加工性を向上させるが、疵発生の直接の原因である
δフェライトは依然として残存しているため、不純物元
素を低減しただけでは、十分な改善効果は得られないと
いう問題がある。
【0005】一方、上記はδフェライトの生成量低下
に効果的な方法であるが、連続鋳造で形成された中心偏
析部ではCrの偏析が著しいため、Crの偏析を促進
し、δフェライトを消失させるには、高温長時間の均熱
処理が必要になる。本発明者らの研究結果によれば、δ
フェライトをほぼ完全に消失させるには1150℃で2
0時間以上もの長時間の加熱を要する。この場合、加熱
炉での在炉時間が長くなって生産性が低下し、スケール
ロスや燃料原単位が上昇するばかりでなく、管材外表面
の脱炭が進行し、かえって外表面へのδフェライトの析
出が促進されて熱間加工性が低下し、外表面のへげや割
れ等の圧延欠陥が発生するという問題がある。
【0006】本発明は、上記のような事情に鑑みてなさ
れたものであって、エロンゲーター圧延時の内表面の欠
陥の発生をほぼ完全に回避し、高い生産性、高歩留で1
3%Cr継目無鋼管を製造できる同鋼角ブルームの製造
方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、13%C
r鋼ブルームの中心偏析部に残存するδフェライトの量
と分塊圧延及びその後の均熱条件の関係を鋭意調査、研
究を重ねた結果、角ブルームの素材である連続鋳造鋳片
の断面の扁平比を2以上とした分塊圧延を1100℃か
ら900℃の比較的低温で行えば、分塊圧延後2時間の
比較的短時間で、Crの偏析拡散が行え、δフェライト
をほぼ完全に消失し得ることを知見した。
【0008】すなわち、本発明の要旨とするところは、
C:0.15〜0.22重量%、Cr:12〜14重量
%、S:0.0025重量%以下を含有するマルテンサ
イト系ステンレス鋼の連続鋳造鋳片を素材として継目無
鋼管用製造用の角ブルームを製造するに際し、1100
℃以下900℃以上の温度域で幅圧下比2以上の分塊圧
延を行って鋳片から角ブルームを圧延して得、該分塊圧
延後1100℃以上1200℃以下の温度に2時間以上
加熱することを特徴とするマルテンサイト系ステンレス
継目無鋼管製造用角ブルームの製造方法にある。
【0009】
【作用】以下、本発明について詳細に説明する。まず、
成分の限定理由について述べる。Cは製品の熱処理(焼
きならし)において、加熱状態でオーステナイト単相組
織とし、マルテンサイト組織を得て、油井管として必要
な強度を得るために0.15%以上添加する。しかし過
度に添加すると、炭化物が多量に生成し、耐食性に必要
な固溶Crが減少するため、上限を0.22%とする。
【0010】Crは耐食性、とりわけ、炭酸ガス環境に
おける耐食性を得るために12%以上添加する。しか
し、14%を超えて添加すると、焼きならしの加熱時に
オーステナイトとフェライトの混合組織となり、焼なら
し後にマルテンサイトとフェライトの混合組織となるた
めに、強度、耐炭酸ガス腐食性が低下する。従って、C
rは12〜14%とする。
【0011】また、本発明では、不純物元素として、S
を重量%で0.0025%以下に限定する。Sは結晶粒
界の結合強度を低下させ、エロンゲーター圧延におい
て、非圧延材がロール内にあってプラグと接触する前の
段階である回転空揉み状態において、揉み割れと称され
る微妙な内面割れを生じさせる。揉み割れは、偏析部の
δフェライトに起因するへげとは関係なしに、生じる割
れであり、後述するδフェライト消失を行っても、S量
が高ければ発生する欠陥である。かかる観点からSは低
ければ低いほど好ましいが、実用上からはSを0.00
25%以下にすれば、揉み割れは無害となるので、本発
明ではSを0.0025%以下に限定する。さらに、望
ましくは、揉み割れをより安定して抑えるために、Sを
0.0010%以下にすれば、さらに望ましい。その他
の成分については、通常13%Cr油井管として用いら
れている範囲であれば、本発明の効果を得ることができ
るので、特に成分を特定する必要がない。
【0012】次に本発明における分塊圧延条件及び分塊
圧延後の均熱条件について述べる。本発明者らは、分塊
圧延後短時間の均熱処理により角ブルームの中心偏析部
のδフェライトをほぼ完全に消失させるための分塊圧延
条件として、圧延温度、幅圧下比(分塊圧延前の鋳片幅
/分塊圧延後のブルーム幅)を詳細に検討した。その結
果、幅圧下比として2以上の加工を、1100℃から9
00℃の温度域において行えば、分塊圧延後1100〜
1200℃の温度域に2時間以上加熱することにより、
中心偏析部でもほぼ完全にδフェライトを消失できるこ
とを見いだした。
【0013】中心偏析部においては、鎖状にδフェライ
トが形成される。分塊圧延後の均熱でδフェライトを消
失するためには、分塊圧延時に鎖状のδフェライトを分
断する必要がある。このために、最低幅圧下比で2以上
の熱間加工が必要である。従って、本発明では分塊圧延
における幅圧下比を2以上とする。
【0014】また、分塊圧延後の均熱でδフェライトを
消失するためには、δフェライトの生成の原因となって
いるCrの偏析を拡散しなければならない。Crの拡散
は分塊圧延における凝固組織の破壊、格子欠陥の導入に
より促進されやすい。このため分塊圧延温度は、圧延反
力が過大とならない範囲で低温とすることが望ましい。
本発明者らの研究の結果、1100℃以下で分塊圧延す
れば上記Crの拡散促進効果が認められる。また、圧延
反力の増大を考慮すれば、分塊圧延は900℃以上で行
うことが好ましい。従って、本発明では分塊圧延の温度
範囲を1100℃から900℃とする。
【0015】上記のように鋳片で形成されたδフェライ
トの分析、Crの拡散促進のための加工を分塊圧延で行
っておけば、その後の均熱は短時間で行うことができ
る。均熱温度は1100℃以上1200℃以下とする。
均熱の間にCrの拡散を起こさせる必要があるが、均熱
温度が1100℃未満ではCrの拡散係数が低下するた
め、均熱温度はl100℃以上とする。しかし、均熱温
度が高すぎると、オーステナイトからδフェライトが変
態してでてくるので、均熱温度の上限を1200℃とす
る。以上の条件のもとでδフェライトをほぼ完全に消失
させるために、均熱時間は2時間以上必要である。
【0016】
【実施例】表1に化学成分を示す13%Cr鋼を通常の
転炉溶製で溶製し、連続鋳造で鋳片を製造した。115
0℃に加熱後、分塊圧延機を用いて表2に示す条件で分
塊圧延、均熱を行った。得られた角ブルームを圧延し、
外径114.3mm、肉厚8.9mmの継目無鋼管を得た。
この鋼管の目視検査を実施して、内面欠陥の発生を調査
した結果を表2に併せて示す。表2から明らかなよう
に、本発明法により製造された角ブルームから圧延した
継目無管は、内面欠陥の発生が防止されていることがわ
かる。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、13%Cr継目無油井
管を連続鋳造で製造した角ブルームから圧延法で製造す
るに際し、エロンゲーター圧延時の内表面の欠陥の発生
を回避し、高い生産性、高歩留で13%Cr継目無鋼管
を製造できるので工業的意義は極めて大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 直治 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.15〜0.22重量%、Cr:
    12〜14重量%、S:0.0025重量%以下を含有
    するマルテンサイト系ステンレス鋼の連続鋳造鋳片を素
    材として継目無鋼管製造用の角ブルームを製造するに際
    し、1100℃以下900℃以上の温度域で幅圧下比2
    以上の分塊圧延を行って鋳片から角ブルームを圧延し、
    該分塊圧延後1100℃以上1200℃以下の温度に2
    時間以上加熱することを特徴とする継目無鋼管製造用マ
    ルテンサイト系ステンレス鋼角ブルームの製造方法。
JP25526494A 1994-10-20 1994-10-20 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法 Withdrawn JPH08120336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25526494A JPH08120336A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25526494A JPH08120336A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08120336A true JPH08120336A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17276340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25526494A Withdrawn JPH08120336A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08120336A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099772A1 (en) * 1999-05-18 2001-05-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Martensite stainless steel for seamless steel tube
WO2003000938A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of producing high cr-based seamless steel tube
CN113198913A (zh) * 2021-05-13 2021-08-03 衡阳鸿源管业有限公司 高钢级大口径薄壁无缝钢管的生产方法
WO2023195361A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 日本製鉄株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099772A1 (en) * 1999-05-18 2001-05-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Martensite stainless steel for seamless steel tube
EP1099772A4 (en) * 1999-05-18 2003-05-07 Sumitomo Metal Ind MARTENSITIC STAINLESS STEEL FOR STEEL TUBE WITHOUT WELDING
WO2003000938A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of producing high cr-based seamless steel tube
US6692592B2 (en) 2001-06-21 2004-02-17 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method for manufacturing high chromium system seamless steel pipe
CN113198913A (zh) * 2021-05-13 2021-08-03 衡阳鸿源管业有限公司 高钢级大口径薄壁无缝钢管的生产方法
WO2023195361A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 日本製鉄株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090000709A1 (en) Method for producing high chromium seamless pipe or tube
JPH08120336A (ja) 継目無鋼管製造用マルテンサイト系ステンレス鋼ブルームの製造方法
JP2765392B2 (ja) 二相ステンレス鋼熱延鋼帯の製造方法
JPH04224659A (ja) マルテンサイト系継目無鋼管とその製造方法
JP2003183733A (ja) 線材の製造方法
JPH0672258B2 (ja) 均質性にすぐれた圧延棒鋼の製造方法
JP3487234B2 (ja) 継目無鋼管用高炭素鋼片の製造方法
JP2007160363A (ja) 丸鋼片の製造方法
JPS6135249B2 (ja)
JP2000119749A (ja) 機械構造用Cr−Mo系継目無鋼管の製造方法
KR100285651B1 (ko) 선재 표면의 미려도가 우수한 비스무스-유황계 쾌삭강 선재의 제조방법
JP4976986B2 (ja) 低温ねじれ特性に優れた鋼線の製造方法
JP2003253333A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼片および鋼管の製造方法
JP3243987B2 (ja) 高強度高耐食性マルテンサイト系ステンレス鋼材の製造方法
JP4203982B2 (ja) 分塊圧延製品の製造方法
JP2513077B2 (ja) 靱性に優れたフェライト系ステンレス鋼継目無管の製造方法
JPS5983725A (ja) リジングの小さいフエライト系ステンレス薄鋼板の製造方法
JP2004269981A (ja) 棒鋼の製造方法
JP2019072750A (ja) 継目無鋼管の製造方法
JP2000256798A (ja) 表面性状に優れたNi含有鋼およびその製造方法
JPH05117763A (ja) メカニカルデスケーリング性に優れた冷間圧造用炭素鋼線材の製造法
JPS63134630A (ja) 高クロム継目無鋼管の製造方法
JPH0723510B2 (ja) 含硼素オーステナイト系ステンレス鋼のホットコイルの製造方法
JPH06100931A (ja) マルテンサイト系ステンレス継目無管製造用丸ビレットの製造方法
JPH08229606A (ja) 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115