JPH08229606A - 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法 - Google Patents

高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法

Info

Publication number
JPH08229606A
JPH08229606A JP7038099A JP3809995A JPH08229606A JP H08229606 A JPH08229606 A JP H08229606A JP 7038099 A JP7038099 A JP 7038099A JP 3809995 A JP3809995 A JP 3809995A JP H08229606 A JPH08229606 A JP H08229606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
less
delta ferrite
ferritic steel
ferritic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7038099A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Takahashi
明彦 高橋
Koji Narasaki
浩二 楢崎
Masahiro Ogami
正浩 大神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7038099A priority Critical patent/JPH08229606A/ja
Publication of JPH08229606A publication Critical patent/JPH08229606A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、Mo,Wを含有し、高いクリープ
強度を有する高Crフェライト鋼パイプの継目無鋼管圧
延方法を与える。 【構成】 Mo,Wさらに必要に応じてNb,V,B,
Niの1種または2種以上を含有する高Crフェライト
鋼の継目無鋼管圧延において、素材を1100℃以上、
1250℃以下に加熱し、穿孔した後、傾斜圧延で延伸
するに際して、圧延開始温度を1000℃以上、120
0℃以下とし、延伸圧延の加工度を圧延前後の肉厚、長
さで表される一定値以下に規制することにより、素材中
にデルタフェライトが残存していても、圧延中の割れの
発生を防止することができる。 【効果】 本発明により、Mo,W含有の高Crフェラ
イト鋼について、デルタフェライトに起因する割れを生
じることなく継目無鋼管圧延が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Mo,Wを添加し、高
いクリープ強度を有する高Crフェライト鋼の継目無鋼
管を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の環境問題への関心の高まりから、
火力発電における炭酸ガス排出量の抑制が求められてい
る。一方、原子力発電は、我国の主要な発電源となった
が、その比率を今後とも著しく増大させることはもはや
難しい状況となっている。そこで、将来の電力需要を賄
うために、現在、超臨界圧発電による火力発電の高効率
化が注目されている。高効率発電においては、そこで使
用されるボイラーの蒸気温度が従来よりも高く、さらに
蒸気圧力も従来より大きくなるので、ボイラー用の材料
は高温でクリープ強度に優れることが求められている。
【0003】このような背景のもと、最近、従来のフェ
ライト耐熱鋼のクリープ強度をはるかに上回る高Cr耐
熱鋼が開発されるようになった。この新しい高Crフェ
ライト鋼は、従来から用いられてきたCr,Mo添加を
基本に、クリープ強度をさらに高めるため、Wを添加し
ているのが特徴である。
【0004】従来から、事業発電用ボイラーチューブ
は、安全性の観点から継目無鋼管が用いられてきたが、
W添加の高Crフェライト鋼は、既存のボイラーチュー
ブ用フェライト鋼に比べて熱間変形能が低く圧延法で製
管した場合、鋼管内外面に多数の割れ、疵が生じるた
め、継目無鋼管の製造は、専ら熱間押出し法で行われて
きた。しかし、ボイラーの製造においては、小径のチュ
ーブのみならず、主蒸気管、管寄せといった大径のパイ
プを必要とする。
【0005】これに対しては、現状では、極めて大型の
プレス(5000トン程度)による熱間押出しや鍛造に
よって製造する方法しかなく、生産量、効率ともに極め
て限られたものであった。
【0006】W添加の高Crフェライト鋼の熱間変形能
が低下する主原因は、熱間加工温度域でオーステナイト
を主体とする金属組織中にデルタフェライトが混在する
ことによる。
【0007】高Crフェライト鋼の継目無圧延にあたっ
て、デルタフェライトを消失する方法を開示した例はこ
れまで見あたらない。しかし、13%Cr添加を主体と
するマルテンサイト系ステンレス鋼において、デルタフ
ェライトを著しく減少させ、継目無鋼管圧延時の内表面
の欠陥を回避する方法が開示されている(例えば、特開
平2−182825号公報)。
【0008】上記方法は、マルテンサイト系ステンレス
鋼の鋳片から継目無鋼管用の丸ビレットを製造するに際
して、鋳片を圧下比1.3以上にて圧延しさらに、オー
ステナイト単相領域とフェライト−オーステナイト二相
領域との境界温度以下の温度で再加熱、均熱保持するこ
とによってCrの拡散を促進しデルタフェライトを著し
く減少するという方法である。しかし、W添加の高Cr
フェライト鋼では、Crだけでなく、W,Moの偏析に
よりデルタフェライトが安定で、上記方法に従い、均熱
保持を行っても、デルタフェライトを減少するには例え
ば24時間以上の長時間の均熱保持が必要になり、ま
た、たとえこのような手段を採ってもデルタフェライト
は依然として残存してしまうという課題がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】クリープ強度に優れた
W添加の高Crフェライト鋼は、Cr,W,Moの偏析
により鋳片中のデルタフェライトが安定で、偏析拡散を
目的とした均熱保持を行ってもデルタフェライトを消失
することは困難である。従って、W添加の高Crフェラ
イト鋼の継目無圧延で良好な製管性を得るためには、デ
ルタフェライトが存在することを前提に最適な圧延条件
を設定する必要がある。本発明の目的は、デルタフェラ
イトが存在しても、W添加の高Crフェライト鋼の継目
無鋼管圧延において、デルタフェライトに起因する割
れ、疵の発生を防止する圧延条件を与えることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、W添加の高C
rフェライト鋼の継目無鋼管圧延において、素材の最適
加熱温度、最適延伸圧延温度、最適延伸圧延加工度を設
定することにより、良好な製管性を得るものである。
【0011】すなわち、本発明の骨子とするところは、
重量%で、C:0.01〜0.15%、Mn:1.5%
以下、P:0.020%以下、S:0.0050%以
下、Si:1%以下、Al:0.1%以下、Cr:8〜
11%、Mo:0.05〜1.5%、W:0.05〜4
%、N:0.01〜0.1%を含有し、残部がFe及び
不可避的不純物からなる高Crフェライト鋼、さらに、
上記成分に加えて必要に応じてNb:0.01〜0.1
5%、V:0.05〜0.5%、B:0.0005〜
0.03%、Ni:0.01〜3%の1種または2種以
上を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる高
Crフェライト鋼の継目無鋼管用素材を1100℃以
上、1250℃以下に加熱し、穿孔した後、傾斜圧延で
延伸するに際して、圧延開始温度を1000℃以上、1
200℃以下とし、次式で表される歪εが、0.5以下
であることを特徴とする高Crフェライト鋼継目無鋼管
の圧延方法である。
【数2】
【0012】
【作用】まず、本発明の成分限定理由を述べる。Cは、
マルテンサイト化を図るためのオーステナイト安定化元
素で、かつ炭化物を析出させる重要元素である。0.0
1%未満の場合、デルタフェライト量が著しく増加し、
強度、靭性を損ない、かつ安定な炭化物を形成しなくな
る。一方、0.15%を超える場合、炭化物が増えて加
工性と溶接性を損なう。従って、Cは、0.01〜0.
15%とする。
【0013】Mnは、製鋼時の脱酸剤が残存したもので
あるが、多量に含有すると高温強度及び靭性を低下させ
るため上限を1.5%とする。Pは不純物元素であり、
焼戻し脆化及び再加熱割れ感受性に悪影響を及ぼすため
上限を0.020%とする。Sは靭性劣化、異方性及び
再加熱割れ感受性増大の原因となる不純物元素で、熱間
加工性も低下するので低いほど好ましく上限を0.00
50%とする。
【0014】Siは製鋼時の脱酸剤が残存したものであ
るが、多量に含有すると靭性低下の原因となるので上限
を1%とする。Alも製鋼時の脱酸剤が残存したもので
あるが、多量に含有するとクリープ強度を低下するので
上限を0.1%とする。
【0015】Crは高温の耐酸化性を確保する上で必要
不可欠な元素であり、また炭化物を析出させる効果を有
し、高温強度を高める。8%未満では高温での耐酸化性
が不足となり、高温強度も低下する。一方、11%を超
えるとデルタフェライトの量が増大し、強度、靭性が低
下する。従って、Crは、8〜11%とする。
【0016】Moは、固溶強化をもたらすと同時に、炭
化物を安定化し高温強度を向上する。0.05%未満で
は効果が小さく、1.5%超ではデルタフェライトの生
成を促進するので、0.05〜1.5%とする。Wは、
固溶強化と炭化物の微細析出に寄与し、高温長時間側の
クリープ強度を著しく向上する。最低0.05%が必要
であるが4%を超えるとデルタフェライトと粗大な金属
間化合物が生成しやすくなり、高温強度と靭性を低下す
るため、0.05〜4%とする。
【0017】Nは、窒化物を析出させ、高温強度を高め
る。0.01%以上の添加により効果を発揮するが、
0.1%を超えると窒化物が粗大化し靭性が低下するの
で0.01〜0.1%に限定する。本発明では、上記成
分に加え、必要に応じ、Nb,V,B,Niの1種及び
2種以上を添加する。
【0018】Nbは、高温強度を高めるとともに、組織
微細化の効果があるので0.01%以上添加する。0.
15%を超えて添加してもマトリックス中に十分に固溶
せずその効果が飽和するので上限を0.15%とする。
Vは、高温強度を高める。0.05%未満では効果が不
十分で、0.5%超ではCrやMoの炭化物生成量を減
少させかえって高温強度を低下するので、添加量は0.
05〜0.5%とする。
【0019】Bは高温強度を向上する。0.0005%
未満では効果が不十分で、0.03%超では粗大なB化
合物が析出して脆化の原因となるため、0.0005〜
0.03%とする。Niはオーステナイト生成元素であ
り、デルタフェライトの生成を抑制する効果を持つた
め、0.01%以上添加する。しかし、3%超では、長
時間側のクリープ強度が低下するため添加量の上限を3
%とする。
【0020】次に、本発明の継目無鋼管素材の加熱温
度、延伸圧延温度、延伸圧延加工度を説明する。本発明
における素材の穿孔に先立つ加熱温度は、良好な製管性
を得る上で重要な意味を持つ。本発明のW添加高Crフ
ェライト鋼の継目無鋼管素材にはデルタフェライトが残
存することは避けがたい。従って、継目無鋼管圧延の穿
孔に先立って素材を加熱した際にも素材中にデルタフェ
ライトが残存することになるが、加熱温度が1250℃
を超えるとデルタフェライト量が顕著に増大し、穿孔及
びその後の圧延過程で鋼管に割れ、疵が多発する。
【0021】従って、穿孔前の素材の加熱温度は125
0℃以下とする。一方、穿孔前の加熱温度が低くなる
と、本発明の高Crフェライト鋼は、変形抵抗が著しく
増大し、穿孔機の負荷限界を超えるため、穿孔前の加熱
温度は1100℃を下限とする。ここで、穿孔前の素材
の断面形状は、プレスロールピアサーのような四角で
も、いわゆるマンネスマン穿孔の丸形状でも構わない。
【0022】ボイラー用のパイプサイズの継目無鋼管圧
延では、通常穿孔の後、傾斜圧延による延伸を行う。本
発明者らは、高Crフェライト鋼の継目無鋼管圧延にお
ける鋼管内外表面及び内部に生じる割れ、疵の発生工程
を詳細に調査した結果、割れや疵の大部分はこの延伸圧
延過程で生じていることが判明した。そこで、本発明者
らは、たとえデルタフェライトが存在していても、その
デルタフェライトが顕著に増大しない温度範囲におい
て、圧延の加工度を特定値以下に規制すれば、圧延中に
デルタフェライトに起因する割れが生じることが防止で
きるのではないかと考え、圧延研究を行った。
【0023】その結果、延伸圧延開始温度を1000℃
以上、1200℃以下とし、次式で表される加工度εが
0.5以下であれば疵の発生を回避できることを知見し
た。
【数3】
【0024】前述のように、本発明の高Crフェライト
鋼では、1250℃超でデルタフェライトが著しく増大
する。継目無鋼管の傾斜圧延では、圧延中の鋼管に剪断
歪が負荷されるので通常の圧延に比べて、加工発熱が大
きいのが特徴である。従って、1250℃で圧延を開始
すれば、加工発熱により鋼管内部の温度が上昇し、圧延
中にデルタフェライト量が急増して有害な疵が発生す
る。
【0025】従って、圧延中の加工発熱を考慮して圧延
加熱温度はデルタフェライトが急増する温度より低くす
る必要があり、本発明では圧延開始温度の上限を120
0℃とする。一方、圧延開始温度が低すぎると、本発明
の高Crフェライト鋼の変形抵抗が急激に増大するとと
もに、温度低下に伴って変形能も低下するので、圧延開
始温度の下限を1100℃とする。
【0026】また、本発明のεは1種の圧延歪に相当す
る。デルタフェライトに起因する圧延疵は、熱間圧延中
の金属組織においてベースとなるオーステナイトに比べ
てデルタフェライトの強度が低いことにより発生する。
従って、圧延歪εが0.5を超えるとデルタフェライト
の変形限界以上となり、鋼管中に割れ、疵が生じること
になる。
【0027】また、本発明の高Crフェライト鋼でεが
0.5を超えて圧延を行うと、加工発熱によりデルタフ
ェライト量が増大するので、圧延中のデルタフェライト
量の増大を回避するためにもεを0.5以下にすること
が必要である。なお、本発明の延伸圧延開始温度、圧延
歪の条件は、複数の延伸圧延機を使い、繰り返し延伸圧
延する場合の2回目以降の圧延条件にも適用できるもの
である。
【0028】
【実施例】表1に示す成分の鋼を転炉及び二次精錬炉で
溶製し、連続鋳造でスラブを製造した。スラブを通常の
分塊圧延で圧延し、断面250mm×250mmのブルーム
を製造し、穿孔の素材とした。穿孔に際して表3の条件
で加熱し、外径300mm、肉厚76mmの中空素管に穿孔
した。穿孔後、引き続き表3の温度から延伸圧延を行っ
た。延伸圧延は表2のスケジュールを採用した。
【0029】ここで延伸圧延条件3,5,7,8は、外
径、肉厚を所望の寸法にするために、穿孔、延伸圧延
後、引き続き再度延伸圧延したときの条件である。延伸
圧延条件3,5,7は条件2で延伸圧延後、延伸圧延条
件8は条件4で延伸圧延後、延伸圧延した条件である。
なお、表2中のD1 は各条件の延伸圧延後の鋼管外径を
示す。圧延後、超音波探傷で鋼管を検査した。欠陥の判
定基準は、AISI420等の通常のマルテンサイト系
ステンレス鋼の検査と同じ条件とした。
【0030】表3に示すように、本発明の条件に従う場
合、疵、割れ等の圧延欠陥が発生せず、良好な製管性が
得られた。しかし、比較例1では、穿孔加熱温度と延伸
圧延開始温度が、比較例2では、穿孔開始温度が本発明
の条件を超えているため、デルタフェライトの生成量が
多くなり、延伸圧延中にラミネーション状の割れが生じ
た。また、比較例3,4,5では、延伸圧延の歪が本発
明の条件以上となり、表面疵、割れが生じた。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【発明の効果】本発明により、Mo,Wを添加し、高い
クリープ強度を有する高Crフェライト鋼の継目無鋼管
圧延において、デルタフェライトが存在しても、デルタ
フェライトに起因する割れ、疵の発生を防止する圧延条
件が得られ、従来、熱間押出しや鍛造によっていた同鋼
の継目無鋼管が高生産性の圧延法で製造できるため、工
業的効果は非常に大きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C :0.01〜0.15%、 Mn:1.5%以下、 P :0.020%以下、 S :0.0050%以下、 Si:1%以下、 Al:0.1%以下、 Cr:8〜11%、 Mo:0.05〜1.5%、 W :0.05〜4%、 N :0.01〜0.1%、 残部がFe及び不可避的不純物からなる高Crフェライ
    ト鋼の継目無鋼管用素材を1100℃以上、1250℃
    以下に加熱し、穿孔した後、傾斜圧延で延伸するに際し
    て、圧延開始温度を1000℃以上、1200℃以下と
    し、次式で表される歪εが、0.5以下であることを特
    徴とする高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法。 【数1】
  2. 【請求項2】 重量%で、 C :0.01〜0.15%、 Mn:1.5%以下、 P :0.020%以下、 S :0.0050%以下、 Si:1%以下、 Al:0.1%以下、 Cr:8〜11%、 Mo:0.05〜1.5%、 W :0.05〜4%、 N :0.01〜0.1%、さらに、 Nb:0.01〜0.15%、 V :0.05〜0.5%、 B :0.0005〜0.03%、 Ni:0.01〜3%の1種または2種以上、 残部がFe及び不可避的不純物からなる高Crフェライ
    ト鋼の継目無鋼管用素材を用いる請求項1に記載の高C
    rフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法。
JP7038099A 1995-02-27 1995-02-27 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法 Withdrawn JPH08229606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038099A JPH08229606A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038099A JPH08229606A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08229606A true JPH08229606A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12516036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038099A Withdrawn JPH08229606A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08229606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866199B2 (en) * 2006-12-28 2011-01-11 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method for manufacturing seamless steel pipe made of high Cr-high Ni alloy steel
WO2019047624A1 (zh) * 2017-09-08 2019-03-14 苏州钢特威钢管有限公司 1Cr17铁素体不锈钢管的制备方法
WO2019144584A1 (zh) * 2018-01-23 2019-08-01 苏州钢特威钢管有限公司 1Cr25Ti高铬铁素体不锈钢无缝管的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866199B2 (en) * 2006-12-28 2011-01-11 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method for manufacturing seamless steel pipe made of high Cr-high Ni alloy steel
WO2019047624A1 (zh) * 2017-09-08 2019-03-14 苏州钢特威钢管有限公司 1Cr17铁素体不锈钢管的制备方法
WO2019144584A1 (zh) * 2018-01-23 2019-08-01 苏州钢特威钢管有限公司 1Cr25Ti高铬铁素体不锈钢无缝管的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833835B2 (ja) バウシンガー効果の発現が小さい鋼管およびその製造方法
JP4424471B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP4513807B2 (ja) Fe−Ni合金素管及びその製造方法
US6846371B2 (en) Method for making high-strength high-toughness martensitic stainless steel seamless pipe
JP5142141B2 (ja) ハイドロフォーム加工用鋼管素材熱延鋼板およびハイドロフォーム加工用鋼管ならびにそれらの製造方法
RU2697999C1 (ru) Бесшовная стальная труба и способ ее производства
WO2006003954A1 (ja) Ni基合金素管及びその製造方法
EP1681364A1 (en) Expansible seamless steel pipe for use in oil well and method for production thereof
JP2009084606A (ja) 長期使用後の加工性に優れた高温用オーステナイト系ステンレス鋼
JP2016117944A (ja) 二相ステンレス継目無鋼管の製造方法
JP4949541B2 (ja) 二相組織油井鋼管及びその製造方法
JP2007196237A (ja) 機械構造部品用継目無鋼管の製造方法
JP2001049400A (ja) 熱間加工性に優れるオーステナイト系耐熱鋼
JPH09310121A (ja) マルテンサイト系継目無耐熱鋼管の製造方法
JPH08229606A (ja) 高Crフェライト鋼継目無鋼管の圧延方法
JP2001247931A (ja) 非調質高強度継目無し鋼管およびその製造方法
JPH08232018A (ja) 高Crフェライト鋼継目無鋼管の製造方法
JP3326783B2 (ja) 高温強度に優れた低合金継目無鋼管の製造方法
JPH0987743A (ja) 低降伏比高靱性電縫角形鋼管の製造方法
JP3214348B2 (ja) 合金鋼鋼管の製造方法
JP3214351B2 (ja) 高温強度に優れたCr−Mo系継目無鋼管の製造方法
JP3214350B2 (ja) 高温強度に優れたCr−Mo系継目無鋼管の製造方法
JP2004027351A (ja) 高強度・高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼継目無管の製造方法
JP4337504B2 (ja) ボイラー及びその配管用継目無鋼管の製造方法
JP2001138066A (ja) 高加工性ハイドロフォーミング用炭素鋼管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507