JPH0811606A - シートバックのロック解除装置 - Google Patents

シートバックのロック解除装置

Info

Publication number
JPH0811606A
JPH0811606A JP6173704A JP17370494A JPH0811606A JP H0811606 A JPH0811606 A JP H0811606A JP 6173704 A JP6173704 A JP 6173704A JP 17370494 A JP17370494 A JP 17370494A JP H0811606 A JPH0811606 A JP H0811606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
link
seat
shaft
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6173704A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Takada
要 高田
Nobuyuki Suzuki
信之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANBA PRESS KOGYO KK
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
NANBA PRESS KOGYO KK
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANBA PRESS KOGYO KK, Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical NANBA PRESS KOGYO KK
Priority to JP6173704A priority Critical patent/JPH0811606A/ja
Publication of JPH0811606A publication Critical patent/JPH0811606A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両等におけるシートのシートバックをシー
トクッション上に起倒させるとき、シートバックの回動
ロックを解除することによって上記起倒操作性が損なわ
れることのないようにする。 【構成】 ノブ3をそなえた逆T字状リンク12がシー
トバック2の肩部に軸13により枢支され、軸21によ
り枢支されたレバー20の先端にロッド6の上端が連結
されて、ロッド6の下端がシートバック2の回動ロック
機構に連結され、リンク34の一対の溝35、36の上
端にリンク12のピン18、19がそれぞれ係合すると
共に、リンク34の下部が軸33によりレバー20の中
間部分に枢着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両等におけるシート
のシートバックがシートクッション上に起こされてロッ
クされた状態及びまたはシートクッション上に倒されて
ロックされた状態から、シートバックを起倒するに際し
てロックを解除する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用シートにおいては、図5及
び図6に例示されているように、シートクッション1の
後端に対して下端部が枢支されたシートバック2の肩に
ノブ3が配置され、軸4により枢支されたベルクランク
5の上端にノブ3が取り付けられる一方、ベルクランク
5の他端にはロッド6の上端が連結され、シートバック
2の下部に配置された図示しない回動ロック機構のレバ
ー7にロッド6の下端が連結されていて、図6のように
シートバック2がシートクッション上に立てられた通常
の使用状態において、ノブ3をシートクッション1側の
前方へ押すと、軸4を中心としてベルクランク5が前方
へ回動し、その回動によりロッド6が引き上げられてレ
バー7が上方へ回転する結果、回動ロック機構の作動が
解除されて、シートバック2がシートクッション1との
枢支軸上を回動して起倒自在となり、また、ノブ3から
手を離せば、図示しない付勢ばねにより各部はもとの状
態にもどされて、シートバック2の所定起倒位置で回動
ロック機構が作動し、シートバック2がその起倒状態で
ロックされることになる。
【0003】従って、図7のようにシートバック2がシ
ートクッション1上に起こされて、その枢支軸上の回動
がロックされた通常の使用状態から、ノブ3を前方へ押
すことにより上記ロックを解除し、シートバック2をそ
の枢支軸回りに前方へ倒して、図8のようにシートクッ
ション1上に重ねるようにしたとき、その状態でシート
バック2の回動が再びロックされるが、この状態からシ
ートバック2を起こす場合には、上記と同様にノブ3を
一旦下方へ押して枢支軸上の回動ロックを解除した後、
シートバック2を枢支軸回りに上後方へ引き起こす必要
があり、従って、ノブ3によるロック解除とシートバッ
ク2の引き起こしとは操作方向が全く逆であるため、そ
の操作性が必ずしも良くなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、車両等にお
けるシートのシートバックをシートクッション上に起倒
させるとき、シートバックの回動ロックを解除すること
によって上記起倒操作性が損なわれることのないように
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にかか
るシートバックのロック解除装置は、シートバックに枢
支された操作部材、同操作部材の枢支点の前後で上記操
作部材にそれぞれ連結されたリンク部材、及び上記シー
トバックの回動ロック機構と上記リンク部材との連結部
材を有し、上記操作部材がその中立位置から上記操作部
材枢支点上を前後に回動したとき、上記リンク部材の少
なくとも一部がそれぞれ駆動され、上記連結部材の変位
により上記回動ロック機構の作動が解除されるように構
成されている。
【0006】
【作用】従って、シートバックがシートクッション上に
起こされた通常の使用状態において、操作部材をその中
立位置から枢支点上をシートクッション側である前方へ
回動させると、操作部材に連結されたリンク部材の少な
くとも一部が駆動されて連結部材が変位する結果、シー
トバックの回動ロック機構の作動が解除されるため、シ
ートバックを同じ前方へ押すことによってシートクッシ
ョン上に倒すことができ、また、シートバックがシート
クッション上に倒された状態において、操作部材をその
中立位置から枢支点の回りに逆の後方へ回動させると、
リンク部材の少なくとも一部が駆動されて連結部材が変
位する結果、シートバックの回動ロック機構の作動が解
除されるため、シートバックを同じ後方へ引き起こすこ
とによって通常の使用状態に戻すことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の各実施例について、前記従来
装置と同等部分には同一符号を付けて説明する。図1に
おいて、車両用リヤシートのシートバック2はシートク
ッションの後端に対し軸10により下端部が枢支され、
シートバック2の上部側方内でブラケット11が図示し
ないシートバックフレームに固定されている。
【0008】ブラケット11には略逆T字状のリンク1
2が軸13により枢支され、リンク12の上方に延びた
腕14がシートバック2肩部のガイド15により図の左
右に当たる前後方向に案内されていると共に、ほぼ前後
方向に延びるリンク12の腕16、17の端部には、そ
れぞれ横方向のピン18、19が固定されており、ま
た、リンク腕14の上端にはノブ3が取り付けられ、ノ
ブ3は前記従来装置と同様にシートバック2の肩上に配
置されている。
【0009】他方、レバー20が軸21によりブラケッ
ト11に枢支され、レバー20の先端にロッド6の上端
が連結されていると共に、シートバック2下部の軸22
に枢支されたレバー23にロッド6の下端が連結され、
シートバック2下部の軸24にロックギヤ25が枢支さ
れていて、ロックギヤ25のピン26がレバー23に形
成された溝27と係合し、ばね28のばね力によりレバ
ー23は図の反時計方向に付勢されて、ピン26が溝2
7の下端縁に押し付けられ、また、ロックギヤ25の突
起29がシートクッション側に固定されたセクターギヤ
30の一方の凹部31と係合している。
【0010】さらに、レバー20の中間部分に設けられ
た軸33に略三角形状のリンク34の下端部が枢着さ
れ、リンク34の上部には略逆ハ字状に配置された一対
の弧状溝35、36が形成されていて、弧状溝35に挿
通されたリンク12のピン18が同溝35の上端に係合
していると同時に、弧状溝36に挿通されたリンク12
のピン19が同溝36の上端に係合しており、また、軸
21上をレバー20が回動することによりロッド6が上
下変位しても、ロッド6とリンク34とは当接しないよ
うに構成されている。
【0011】図1は車両用リヤシートにおける通常の使
用状態が示されており、シートバック2側のロックギヤ
25における突起29がシートクッション側に固定され
たセクターギヤ30の凹部31と係合しているため、シ
ートバック2が軸10上を前方へ回動することはロック
されている。
【0012】次に、シートバック2を前方へ倒してシー
トクッション上に重ねるようにするときには、シートバ
ック2の肩上に配置されているノブ3を前方に押すと、
リンク12の腕14がガイド15により前方に案内され
て、図2に示されているように、リンク12が2点鎖線
で示す中立位置から軸13上を図の反時計方向に回動す
るので、リンク12のピン18はリンク34の弧状溝3
5内を下方に遊動するが、弧状溝36の上端に係合して
いたリンク12のピン19が上昇して、リンク34を持
ち上げることになる。
【0013】その結果、中間軸33を介してレバー20
が軸21上を図の反時計方向に回動し、これに伴ってロ
ッド6が上方へ引き上げられ、図1のレバー23がばね
28の付勢力に抗して軸22上を図1の時計方向に回動
するので、レバー23に形成された溝27によりロック
ギヤ25のピン26が引き上げられて、ロックギヤ25
が軸24上を図1の反時計方向に回動し、ロックギヤ2
5の突起29がセクターギヤ30の凹部31から外され
て、シートバック2を軸10上に回動させることが可能
となる。
【0014】従って、シートバック2をノブ3と同じ前
方に押せば、軸10を中心としてシートバック2を前方
へ回動させることによりシートクッション上に倒すこと
ができ、また、シートバック2がシートクッション上に
重ねられたときにノブ3が開放されていると、ばね28
の付勢力によりリンク12、リンク34、レバー20、
ロッド6、レバー23及びロックギヤ25がそれぞれ図
1の元の状態に復帰し、このときには、ロックギヤ25
の突起29がセクターギヤ30の他方の凹部32に係合
するので、シートバック2はシートクッション上に重ね
られた状態で軸10上の回動がロックされる。
【0015】さらに、シートクッション上に重ねられて
ほぼ水平に配置されたシートバック2を引き起こす場合
には、ノブ3を上方に押すと、リンク12の腕14がガ
イド15により上方に案内されて、図3に示されている
ように、リンク12が2点鎖線の中立位置から軸13上
を図の時計方向に回動するので、リンク12のピン19
はリンク34の弧状溝36内を図の下方に遊動するが、
弧状溝35の上端に係合していたリンク12のピン18
が上昇して、リンク34を持ち上げることになる。
【0016】その結果、中間軸33を介してレバー20
が軸21上を図の反時計方向に回動し、これに伴ってロ
ッド6が上方へ引き上げられ、図1のレバー23がばね
28の付勢力に抗して軸22上を図1の時計方向に回動
するので、レバー23に形成された溝27によりロック
ギヤ25のピン26が引き上げられて、ロックギヤ25
が軸24上を図1の反時計方向に回動し、ロックギヤ2
5の突起29がセクターギヤ30の凹部32から外され
て、シートバック2を軸10上に回動させることが可能
となる。
【0017】従って、シートバック2をノブ3と同じ上
方に、さらにまた後方に押せば、シートクッション上か
ら軸10を中心としてシートバック2を後方へ回動させ
ることにより引き起こすことができ、また、シートバッ
ク2がシートクッションの後端に対して立てられ、通常
の使用状態にもどされてノブ3が開放されていると、ば
ね28の付勢力によりリンク12、リンク34、レバー
20、ロッド6、レバー23及びロックギヤ25がそれ
ぞれ図1の元の状態に復帰し、かつ、ロックギヤ25の
突起29がセクターギヤ30の一方の凹部31に係合す
るので、図1の場合と全く同様に、シートバック2はそ
の状態のまま軸10上の回動がロックされていることに
なる。
【0018】上記のように、シートバック2をシートク
ッション上へ前方に倒す場合には、ノブ3を同じ前方へ
押すことによりシートバック2に対する回動ロック機構
の作動を解除することができ、また、シートクッション
上に重ねられたシートバック2を上後方へ引き起こす場
合には、ノブ3を同じ方向へ押すことによりシートバッ
ク2に対する回動ロック機構の作動を解除することがで
きるので、いずれの場合もシートバック2の起倒操作が
きわめて容易となり、車両用リヤシートの取扱い性を従
来装置と比較して格段に向上させることができる。
【0019】図4に示された実施例では、車両用リヤシ
ートの通常の使用状態において、上記実施例の場合と同
様にシートクッション後端に対し下端部が枢支されたシ
ートバックの上部側方内で、略逆T字状のリンク40が
軸41によりシートバックに枢支され、その上方に延び
た腕42がシートバック肩部により図の左右に当たる前
後方向に案内されていると共に、ほぼ前後方向に延びる
リンク40の腕43、44の端部には、ロッド、ワイヤ
等の棒状体45、46の上端がそれぞれ連結されてお
り、また、リンク腕42の上端にはノブ3が取り付けら
れ、ノブ3は前記各装置と同様にシートバックの肩上に
配置されている。
【0020】他方、ガイド47によりほぼ上下方向に案
内されたスライダ48には、略逆ハ字状に配置された一
対の溝49、50が形成されていて、溝49に挿通され
た棒状体45の下端ピン部51が溝49の上端に係合し
ていると共に、溝50に挿通された棒状体46の下端ピ
ン部52が溝50の上端に係合し、また、スライダ48
の下部にはロッド6の上端が連結され、ロッド6の下端
には上記実施例の場合と同様なシートバックの回動ロッ
ク機構が設置されている。
【0021】シートバックの回動がロックされている図
4の状態からノブ3を前方に押すと、1点鎖線で示され
ているように、リンク40が軸41上を図4の反時計方
向に回動するので、棒状体45の下端ピン部51はスラ
イダ48の溝49内を下方に遊動するが、棒状体46が
引き上げられて、その下端ピン部52に係合したスライ
ダ48もガイド47に案内されて上方へ変位し、このた
め、ロッド6が引き上げられて上記実施例の場合と同様
にシートバックの回動ロック機構の作動が解除される。
【0022】従って、シートバックをノブ3と同じ前方
に押せば、シートバックを前方へ回動させてシートクッ
ション上に倒すことができ、また、シートバックがシー
トクッション上に重ねられたときにノブ3が開放されて
いると、上記実施例の場合と同様にリンク40、棒状体
45、46、スライダ48、ロッド6等がそれぞれ図4
実線の元の中立状態に復帰し、シートバックはシートク
ッション上に重ねられた状態で回動ロック機構の作動に
よりロックされる。
【0023】また、シートクッション上に重ねられてほ
ぼ水平に配置されたシートバックを引き起こす場合に
は、ノブ3を上方に押すと、2点鎖線で示されているよ
うにリンク40が軸41上を図4の時計方向に回動する
ので、棒状体46の下端ピン部52はスライダ48の溝
50内を相対的に下方へ遊動するが、棒状体45が相対
的に上方へ引かれて、その下端ピン部51に係合したス
ライダ48もガイド47に案内されて相対的に上方へ変
位し、このため、ロッド6が引かれて上記実施例の場合
と同様にシートバックの回動ロック機構の作動が解除さ
れる。
【0024】従って、シートバックをノブ3と同じ上方
に、さらにまた後方に押せば、シートバックを上後方へ
回動させてシートクッション上から引き起こすことがで
き、また、シートバックが通常の使用状態にもどされて
ノブ3が開放されていると、リンク40、棒状体45、
46、スライダ48、ロッド6等がそれぞれ図4実線の
元の中立状態に復帰し、かつ、シートバックは回動ロッ
ク機構の作動によりロックされていることになる。
【0025】すなわち、この実施例においても、シート
バックをシートクッション上へ前方に倒す場合には、ノ
ブ3を同じ前方へ押すことによりシートバックに対する
回動ロック機構の作動を解除することができ、また、シ
ートクッション上に重ねられたシートバックを上後方へ
引き起こす場合には、ノブ3を同じ方向へ押すことによ
りシートバックに対する回動ロック機構の作動を解除す
ることができるので、いずれの場合もシートバックの起
倒操作がきわめて容易となり、車両用リヤシートの取扱
い性を格段に向上させることができる。なお、車両用フ
ロントシート等にも、上記各実施例におけるシートバッ
クのロック解除装置をそのまま適用することができ、こ
の場合に上記各実施例と同等の作用効果を奏することは
いうまでもない。
【0026】
【発明の効果】本発明にかかるシートバックのロック解
除装置においては、シートバックがシートクッション上
に起こされた通常の使用状態からシートバックを前方へ
倒す場合、及びまたは、シートバックがシートクッショ
ン上に倒された状態からシートバックを後方へ引き起こ
して通常の使用状態に戻す場合において、操作部材をそ
の中立位置からシートバックの移動方向と同方向に回動
させることにより、シートバックの回動ロック機構の作
動が解除されるため、シートバックの起倒操作がきわめ
て容易化されて、とくに車両のように狭い室内でのシー
トの取扱い性が良くなり、実用的効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における要部側面図。
【図2】上記実施例の作用説明図。
【図3】上記実施例の作用説明図。
【図4】本発明の他の実施例における要部側面図。
【図5】従来装置の全体斜視図。
【図6】上記従来装置の要部側面図。
【図7】上記従来装置の作用説明図。
【図8】上記従来装置の作用説明図。
【符号の説明】 2 シートバック 3 ノブ 6 ロッド 12 リンク 18 ピン 19 ピン 20 レバー 34 リンク 35 弧状溝 36 弧状溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 信之 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱 自動車エンジニアリング株式会社岡崎事業 所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックに枢支された操作部材、同
    操作部材の枢支点の前後で上記操作部材にそれぞれ連結
    されたリンク部材、及び上記シートバックの回動ロック
    機構と上記リンク部材との連結部材を有し、上記操作部
    材がその中立位置から上記操作部材枢支点上を前後に回
    動したとき、上記リンク部材の少なくとも一部がそれぞ
    れ駆動され、上記連結部材の変位により上記回動ロック
    機構の作動が解除されるように構成されたシートバック
    のロック解除装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記操作部材が略逆
    T字状で、その上端にノブをそなえたシートバックのロ
    ック解除装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、上記
    操作部材と上記リンク部材とが相互に係合したピン及び
    溝により連結されているシートバックのロック解除装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、一対の上記ピンが一
    対の上記溝にそれぞれ係合しているシートバックのロッ
    ク解除装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、上記溝が略逆ハ字状
    を形成しているシートバックのロック解除装置。
  6. 【請求項6】 請求項3〜請求項5のいずれかにおい
    て、上記操作部材に上記ピンが設けられ、上記リンク部
    材に上記溝が形成されているシートバックのロック解除
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜請求項6のいずれかにおい
    て、上記リンク部材と上記連結部材とがレバーを介して
    連結されているシートバックのロック解除装置。
JP6173704A 1994-07-01 1994-07-01 シートバックのロック解除装置 Withdrawn JPH0811606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173704A JPH0811606A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 シートバックのロック解除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173704A JPH0811606A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 シートバックのロック解除装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0811606A true JPH0811606A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15965586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6173704A Withdrawn JPH0811606A (ja) 1994-07-01 1994-07-01 シートバックのロック解除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811606A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382717B1 (en) 2000-04-11 2002-05-07 Tachi-S Co., Ltd. Shock absorption arrangement in seat back
JP2008230532A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置
US8643645B2 (en) 2007-06-18 2014-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating elemental image in integral imaging
WO2015169715A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Entriegelungshebel für eine sitzverstellung eines fahrzeugsitzes und fahrzeugsitz
JP2017502871A (ja) * 2013-12-11 2017-01-26 ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 車両シート用の作動装置、及び車両シート

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6382717B1 (en) 2000-04-11 2002-05-07 Tachi-S Co., Ltd. Shock absorption arrangement in seat back
JP2008230532A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置
US8643645B2 (en) 2007-06-18 2014-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating elemental image in integral imaging
JP2017502871A (ja) * 2013-12-11 2017-01-26 ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 車両シート用の作動装置、及び車両シート
WO2015169715A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Entriegelungshebel für eine sitzverstellung eines fahrzeugsitzes und fahrzeugsitz
CN106414158A (zh) * 2014-05-05 2017-02-15 大众汽车有限公司 用于交通工具座椅的座椅调节的解锁杠杆和交通工具座椅
US10040375B2 (en) 2014-05-05 2018-08-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Unlocking lever for a seat adjuster of a vehicle seat, and vehicle seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733913A (en) Headrest
JPH058197Y2 (ja)
JPS5854263Y2 (ja) 位置記憶装置
JPH05254447A (ja) ステアリングコラムアセンブリ
JPS58105711A (ja) 自動車用座席
JPH0811606A (ja) シートバックのロック解除装置
JP5272724B2 (ja) 車両用シート
JP4771190B2 (ja) リクライニングチェア
JP3579284B2 (ja) フットレスト付き椅子
JP3996333B2 (ja) フットレスト付きシート
JP3566071B2 (ja) シート用リクライニング装置
JP3592749B2 (ja) リクライニング装置
JP2002067761A (ja) シート装置
JPH042584Y2 (ja)
JP2721588B2 (ja) 移動家具
JP3562819B2 (ja) 収納式レバ−型パ−キングブレ−キ
JPS6229307Y2 (ja)
JP3772448B2 (ja) 操作ペタル及び操作レバー
JP2635440B2 (ja) 移動家具
JPS6235624Y2 (ja)
JP2000070066A (ja) 車両用シート
JPH0332272Y2 (ja)
JPH1146920A (ja) フットレスト付き椅子
JPS6344264Y2 (ja)
JP3305572B2 (ja) 車両用シートのリクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904