JPH081087Y2 - 印刷装置のカ−トリツジ収納構造 - Google Patents

印刷装置のカ−トリツジ収納構造

Info

Publication number
JPH081087Y2
JPH081087Y2 JP1986089376U JP8937686U JPH081087Y2 JP H081087 Y2 JPH081087 Y2 JP H081087Y2 JP 1986089376 U JP1986089376 U JP 1986089376U JP 8937686 U JP8937686 U JP 8937686U JP H081087 Y2 JPH081087 Y2 JP H081087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cartridge
original plate
screen
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986089376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200430U (ja
Inventor
幸雄 樫尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1986089376U priority Critical patent/JPH081087Y2/ja
Publication of JPS62200430U publication Critical patent/JPS62200430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081087Y2 publication Critical patent/JPH081087Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] この考案は印刷装置のカートリッジ収納構造に関す
る。
[従来技術とその問題点] 従来、スクリーン原版上にインクを滴下してスキージ
で擦ることにより印刷を行なう印刷装置が知られてい
る。この種のものは、一般に、基台上に枠体を開閉可能
に取り付け、この枠体にスクリーン原版を着脱可能に取
り付けるとともに、このスクリーン原版上にインクを収
納するカートリッジ本体をスライド可能に配置し、この
カートリッジ本体からスクリーン原版上にインクを滴下
し、この滴下したインクをカートリッジ本体の下に設け
られたスキージで擦って、スクリーン原版の下にセット
された用紙に所定の印刷を行なっている。
しかしながら、上記のような印刷装置においては、印
刷終了後、カートリッジ本体をスクリーン原版上に放置
して置くと、カートリッジ本体から滴下したインクがス
クリーン原版に染み込んで、基台上のゴムマット等を汚
してしまうという問題があった。
[考案の目的] この考案は上述した事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、簡単な構造で、印刷終了時等の
非印刷時にカートリッジ本体内のインクがスクリーン原
版上に滴下するのを確実かつ良好に防ぐことができる印
刷装置のカートリッジ収納構造を提供することにある。
[考案の要点] この考案は上述した目的を達成するために、枠体内に
収納部を設け、この収納部にカートリッジ本体を収納
し、非印刷時にインクがスクリーン原版に漏出しないよ
うにしたものである。
[実施例の構成] 以下、第1図から第4図を参照して、この考案を家庭
等で使用するコンパクトな印刷装置に適用した場合の一
実施例につき説明する。
第1図は印刷装置の外観斜視図である。この印刷装置
1は基台2上に枠体3を開閉可能に取り付け、この枠体
3にスクリーン原版4を着脱可能に装着し、このスクリ
ーン原版4の上方にカートリッジ5をスライド可能に配
置するとともに、このカートリッジ5の下端に2枚のス
キージ6、6を設けた構成となっている。
基台2は比較的厚い平板であり、その上面にはゴムマ
ット7が設けられており、このゴムマット7上に印刷用
紙8がセットされるようになっている。また、基台2の
奥側(第1図中左側)上面には支持部2a、2aが立設され
ており、この支持部2a、2aに支持軸9が架け渡されてい
る。
枠体3は基台2上に開閉可能に配置されるものであ
り、第1図および第2図に示すように、基台2とほぼ同
じ大きさの枠状をなし、その奥側(図中左側)両端に突
出部3a、3aが形成されており、この突出部3a、3aが基台
2の支持部2a、2aに架け渡された支持軸9の両端に回動
可能に支持されている。この場合、枠体3は支持軸9に
巻き付けられたばね10により、常時基台2の上方にある
程度開くように付勢されている。なお、枠体3の先端側
(図中右側)の枠部材3bはビス11・・・により着脱可能
に取り付けられている。
スクリーン原版4は枠体3の下面に着脱自在に装着さ
れるものであり、厚紙等からなるスクリーン枠4aの上面
にスクリーン4bが張り渡されており、スクリーン枠4aお
よびスクリーン4bの四隅には位置決め孔4c・・・が形成
されている。この位置決め孔4c・・・は枠体3の下面に
設けられたダボ(突起)12・・・が嵌合してスクリーン
原版4を枠体3に位置決めするものである。また、スク
リーン原版4のスクリーン枠4aには鉄片(磁性片)13、
13が設けられている。この鉄片13、13はスクリーン原版
4が枠体3の下面に位置決めされた際に、枠体3の下面
に設けられた磁石14、14に磁力により吸着し、スクリー
ン原版4が枠体3から脱落しないようになっている。
カートリッジ5はスクリーン原版4上を移動してイン
ク15を滴下するものであり、第2図から第4図に示すよ
うに、カートリッジ本体5aとキャップ5bとからなってい
る。カートリッジ本体5aは内部にインク15を収納するも
のであり、枠体3内の左右の対向面に架け渡されたガイ
ド軸16、16にスライド可能に保持されており、その形状
は細長い中空状の箱形をなし、上部にはキャップ5bの装
着用の段部5a1およびインク15の注入口5a2が設けられ、
下端中央にはインク15の放出口5a3が設けられていると
ともに、この放出口5a3の両側近傍にはスキージ6、6
の取付部5a4、5a4が長手方向(第2図では前後方向)に
形成されている。また、カートリッジ本体5aの前後両端
部にはガイド孔5a5、5a5が形成されており、このガイド
孔5a5、5a5内にそれぞれガイド軸16、16がスライド可能
に挿入されている。この場合、カートリッジ本体5aは枠
体3の右側の枠部材3bを取り外して、右側へ移動させれ
ばガイド軸16、16から取り外せるようになっている。一
方、キャップ5bはカートリッジ本体5aの蓋であり、カー
トリッジ本体5aの上部に形成された段部5a1に着脱自在
に装着されるキャップ本体5b1と、このキャップ本体5b1
の上面中央に立設されたグリップ5b2とからなり、キャ
ップ本体5b1をカートリッジ本体5aの上部に装着し、グ
リップ5b2を握った状態で左右に動かすことにより、カ
ートリッジ本体5aがガイド軸16、16に沿って移動するよ
うになっている。
スキージ6、6はカートリッジ本体5a内からスクリー
ン原版4上に滴下したインク15を均するものであり、ウ
レタンゴム等の可撓性を有する材料からなり、その形状
は帯板状をなし、その下端(先端)の左右両側面がそれ
ぞれテーパ面6a、6aになっている。また、スキージ6、
6はその上側がカートリッジ本体5aの下端両側に設けら
れた取付部5a4,5a4内に下側から装着され、スキージ
6、6の下端がスクリーン原版4の上面に弾接した状態
で移動するようになっている。
一方、枠体3の内部にはカートリッジ5を一旦載置す
る収納部17が設けられている。この収納部17はカートリ
ッジ5を載置してインク15がスクリーン原版4上に漏出
しないようにするためのものであり、塩化ビニル等のシ
ート部材17aを「L」字状に折り曲げて平面状の載置部
を形成し、その両端をさらに折り曲げて折曲側部を形成
している。そして、この収納部17は、第3図に示すよう
にスクリーン原版4上に載置し、その立ち上がり部をビ
ス18・・・で枠体3の左側内面に取り付けた構成となっ
ている。この場合、シート部材17aの先端はスクリーン
原版4上から緩やかに傾斜し、その上端が若干上方へ盛
り上がり、この盛り上がった部分17bでシート部材17a上
のインク15がスクリーン原版4上に流出しないようにな
っている。
[実施例の作用] 次に、上記のように構成された印刷装置1を使用する
場合について説明する。
予め、枠体3の左側内面にシート部材17aをビス18・
・・で取り付けて収納部17を設け、この収納部17のシー
ト部材17a上にカートリッジ5を載置する。そして、カ
ートリッジ5のキャップ5bをカートリッジ本体5aから取
り外し、その内部にインク15を注入して、再び、キャッ
プ5bを装着する。
この後、枠体3を上方へ回動させて、第1図に示すよ
うに大きく開き、スクリーン原版4を枠体3の下面に配
置する。即ち、スクリーン原版4のスクリーン枠4aに設
けられた位置決め孔4c・・・に枠体3の下面に設けられ
たダボ12・・・を挿入すれば、枠体3に対してスクリー
ン原版4の位置決めが行なわれる。これと同時に、枠体
3に設けられた磁石14、14にスクリーン原版4に設けら
れた鉄片13、13が磁力により吸着して、スクリーン原版
4が枠体3に脱落することなく取り付けられる。
そして、基台2上に設けられたゴムマット7上の所定
位置に印刷用紙8をセットし、枠体3を下側に回動させ
て基台2上に重ねる。すると、第3図に示すようにスク
リーン原版4が印刷用紙8と重なる。この場合、スクリ
ーン原版4はスクリーン枠4aの上にスクリーン4bが張り
渡してあるので、印刷用紙8はスクリーン枠4a内に配置
され、その上面がスクリーン4bに密接する。この状態
で、カートリッジ5を収納部17からスクリーン原版4上
へ移動する。即ち、キャップ5bのグリップ5b2を手で握
って左側から右側(第3図中矢印X方向)へ移動する。
すると、カートリッジ本体5aの放出口5a3からスクリー
ン4b上に滴下したインク15は移動方向と反対側のスキー
ジ6で擦られながら移動する。
このようにして、カートリッジ5が左側から右端へ往
路だけ移動すると、基台2のゴムマット7上にセットさ
れた印刷用紙8に所定の印刷が行なわれる。この場合、
スキージ6、6の前後端(移動方向と直交する方向)が
解放されているので、スキージ6の両端付近までインク
15が均等に行き渡り、スキージ6の全長に亘って良好に
印刷が行なわれる。
この後、枠体3を軽く持ち上げて基台2の上方へ若干
開けば、印刷された印刷用紙8を取り出すことができ
る。そして、新たな印刷用紙8を再びゴムマット7上に
セットして枠体3を閉じ、カートリッジ5を上述とは反
対に右側から左側(矢印X方向と反対方向)へ復路移動
する。すると、今度は第3図に2点鎖線で示すように反
対側のスキージ6でインク15が擦られるので、この場合
にも上述と同様に良好に印刷が行なわれる。
このような動作を繰り返して所定枚数の印刷を行な
い、印刷作業が終了した場合には、カートリッジ5を左
端へ移動して枠体3内に設けられた収納部17に配置す
る。この場合、スキージ6、6は盛り上がり部分17bを
乗り越えてシート部材17aのうち平面状の載置部に位置
することになる。すると、カートリッジ本体5a内のイン
ク15は収納部17のシート部材17a上に滴下されるが、ス
クリーン原版4上に漏出することはない。そのため、イ
ンク15がスクリーン原版4を通して基台2上のゴムマッ
ト7を汚すことがなく、常に良好な状態に保つことがで
きる。この場合、特に、シート部材17a上に滴下したイ
ンク15はシート部材17aの先端の盛り上がり部分17bによ
り堰止められ、スクリン原版4上に流出するのを確実に
防止することができる。
なお、上述した実施例のスクリーン原版4はスクリー
ン枠4a上にスクリーン4bを張り渡したが、この考案はこ
れに限らず、スクリーン枠4aの下側にスクリーン4bを張
り渡しても良い。こようにすれば、スクリーン枠4aの大
きさに印刷用紙8が限定されず、印刷用紙8の自由度を
高くすることができる。
[考案の効果] 以上詳細に説明したように、この考案に係る印刷装置
のカートリッジ収納構造によれば、枠体内に収納部を設
け、この収納部にカートリッジ本体を収納し、非印刷時
にインクがスクリーン原版に漏出しないようにしたの
で、簡単な構造で、印刷終了時等の非印刷時にカートリ
ッジ本体内のインクがスクリーン原版上に滴下するのを
確実かつ良好に防ぐことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図はこの考案の一実施例を示し、第1図
は家庭等で使用する印刷装置の一部分解斜視図、第2図
はその枠体の一部を欠損した状態の斜視図、第3図は枠
体を基台上に重ねた状態の要部断面図、第4図はカート
リッジ本体の断面図である。 1……印刷装置、2……基台、3……枠体、4……スク
リーン原版、5……カートリッジ、5a……カートリッジ
本体、8……印刷用紙、15……インク、17……収納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に印刷用紙がセットされる基台と、こ
    の基台上に開閉可能に取り付けられた枠体と、この枠体
    に取り付けられたスクリーン原版と、前記枠体にスライ
    ド可能に取り付けられたインクカートリッジと、このイ
    ンクカートリッジの下面側に設けられたスキージとを具
    備し、前記枠体を前記基台に重ねた状態において、前記
    インクカートリッジを前記スクリーン原版上においてス
    ライドさせながら、該インクカートリッジから前記スク
    リーン原版上に滴下されたインクを前記スキージで擦っ
    て、印刷を行うようにした印刷装置において、 前記枠体内であって前記スクリーン原版の横に、平面状
    の載置部の所定の個所に盛り上がり部分を有するカート
    リッジ収納部を設け、非印刷時に、前記スキージを前記
    盛り上がり部分を乗り越えさせて前記載置部に位置させ
    ることにより、前記インクカートリッジを前記カートリ
    ッジ収納部に収納するように構成したことを特徴とする
    印刷装置のカートリッジ収納構造。
JP1986089376U 1986-06-13 1986-06-13 印刷装置のカ−トリツジ収納構造 Expired - Lifetime JPH081087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089376U JPH081087Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 印刷装置のカ−トリツジ収納構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089376U JPH081087Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 印刷装置のカ−トリツジ収納構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200430U JPS62200430U (ja) 1987-12-21
JPH081087Y2 true JPH081087Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=30948312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986089376U Expired - Lifetime JPH081087Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 印刷装置のカ−トリツジ収納構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081087Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876582B1 (ko) * 2010-04-27 2018-07-10 가부시키가이샤 후지 스크린 인쇄기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030212A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 富士機械製造株式会社 印刷マスククリーニング装置およびマスククリーニング装置用ロールカセット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398886U (ja) * 1976-12-27 1978-08-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876582B1 (ko) * 2010-04-27 2018-07-10 가부시키가이샤 후지 스크린 인쇄기
DE112011101479B4 (de) 2010-04-27 2022-10-27 Fuji Corporation Siebdruckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200430U (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081087Y2 (ja) 印刷装置のカ−トリツジ収納構造
JPH081861Y2 (ja) 印刷装置のカ−トリツジ構造
JPH0436939Y2 (ja)
CA1320387C (en) Re-inking device and method
JPS62292435A (ja) 印刷装置のカ−トリツジ構造
JPH0756193Y2 (ja) スクリ−ン印刷装置
US3956984A (en) Stencil printer
JPS6243811Y2 (ja)
US3733726A (en) Photoprint holder and storage container
JPH0737377U (ja) 液状物塗布具及びその液状物塗布具を備えた液状物塗布装置
JPH0428784Y2 (ja)
JPS59118487A (ja) インクリボン用カセツト
JPH037158Y2 (ja)
JPH0736773Y2 (ja) ゴム印用スタンド
US20040099163A1 (en) Ink supplying device for tape dispenser having a printing wheel
JPS6220294Y2 (ja)
JPH0340626Y2 (ja)
JPH0479375U (ja)
JPH05155487A (ja) 連続帳票の供給方法及び供給用治具
US2843957A (en) Foot impression device
JPS591822Y2 (ja) 作画装置
JPH0536708Y2 (ja)
US2585311A (en) Hectographic copying device
JP2585989Y2 (ja) 版胴への刷版装着装置
JP2508397Y2 (ja) 印刷用版等の立て置き保存装置