JPH0810472B2 - 自動販売機のコイン処理装置 - Google Patents

自動販売機のコイン処理装置

Info

Publication number
JPH0810472B2
JPH0810472B2 JP1261807A JP26180789A JPH0810472B2 JP H0810472 B2 JPH0810472 B2 JP H0810472B2 JP 1261807 A JP1261807 A JP 1261807A JP 26180789 A JP26180789 A JP 26180789A JP H0810472 B2 JPH0810472 B2 JP H0810472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
slot
coins
return
introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1261807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03123990A (ja
Inventor
芳昭 町田
照夫 庭田
明久 南雲
英充 今井
Original Assignee
東芝機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝機器株式会社 filed Critical 東芝機器株式会社
Priority to JP1261807A priority Critical patent/JPH0810472B2/ja
Publication of JPH03123990A publication Critical patent/JPH03123990A/ja
Publication of JPH0810472B2 publication Critical patent/JPH0810472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、内蔵するコインメカニズムに対して、接客
面側にコイン投入口とコイン返却口を配設した自動販売
機のコイン処理装置に係り、特にコイン投入口から投入
されるコインを上方に位置付けされたコインメカニズム
に対し搬送導入させるものに関する。
(従来技術) 一般に、自動販売機では、第5図に示すように、本体
1の接客面側となる前面扉2に、販売商品の選択ボタン
3や選択された販売商品が払出される販売口4が設けら
れるとともに、コイン投入口5と、コインメカニズム6
から払出される釣銭などの返却コインを受入れるコイン
返却口7とが内部に連通させて設けられている。
上記コインメカニズム6は、前面扉2の裏面側に設け
られ、コイン投入口5から投入されたコインを投入口シ
ュートを介して導入することにより販売信号を出力し、
これを条件に選択ボタン3で指定された商品を販売口4
に払出すとともに、投入金額に対して釣銭などがある場
合には、コイン返却口7に釣銭を払出すなどの販売動作
処理が行われるようになっている。図中8乃至10は、上
記コイン投入口7に併設させて返却レバー、金額表示
器、釣銭切れ表示器などが順次配設されており、その上
方側には上記選択ボタン3に対応させて商品見本を展示
する展示室11,12などが設けられている。
一方上記コイン投入口5とコイン返却口7との位置付
けは、内蔵される上記コインメカニズム6の大きさやそ
の設置位置にも左右されるが、通常は、購入利用者のコ
インの投入操作に不自然な姿勢を強いない範囲で、床面
からの適正高さ位置にコイン投入口5が設けられ、この
コイン投入口5の設置高さレベルを基準として、コイン
メカニズム6とコイン返却口7との位置付けも決定され
る。
したがって、コイン投入口5が購入利用者の腰高近傍
より上方となる前面扉2の略中段付近に配置されている
のに対し、コイン返却口7は床面側に近い下段寄りに配
置されるのが一般的である。(実公昭53−33600号公報
参照) (発明が解決しようとする課題) 上述したコインメカニズム6は、コインの重力を利用
して投入コインを受け入れるとともに、そのコインの正
偽や金種などを判別して釣銭を含む返却コインを払出す
販売の動作処理も司る関係上、コインが上方から下方に
所定の流動距離をもって自然落下する流れ過程の中に、
このコインメカニズム6を配設させることが不可欠とな
る。このため、コイン投入口5は、コインメカニズム6
の上方で最上部に位置付され、返却コインの払出を受け
るコイン返却口7がコインメカニズム6の下方で最下部
に位置付されるから、このコイン返却口7は、上記コイ
ン投入口5の設置位置から見てその下方に大きく隔てら
れたものとならざるを得ない。
したがって、コイン投入口5を上述した適正高さ位置
に配設すると、これよりコインメカニズム6の少なくと
も上下方向の幅にプラスアルファー分を加えた下方寄り
に上記コイン返却口7が位置付けられて、その適性高さ
位置が得られずに購入利用者の釣銭などの返却コインの
取出し動作に、不自然な屈み込み姿勢を強いるようにな
り、返却コインの取出しを忘れたままで立去ると言う原
因にもなっていた。
これに対して、コイン返却口7に適性な高さを求める
と、逆にコイン投入口5が適性位置から上方に外れた位
置になって、コインの投入動作がやり難くなる。
また、設計製造上において、上記コイン投入口5とコ
イン返却口7が前面扉2の上下に分散開口すると、その
構造の制約を受けて、前面扉2の下方側をシンプル化さ
せるなどの意匠上の斬新さを盛り込もうとするような場
合には、極めて融通性の悪いものとなっていた。
このようなことから、例えば実開昭59−37663号公報
または実開昭62−57870号公報に記載される無人管理駐
車場用の自動料金精算機においては、ドラィバーなどが
座席に座ったまま料金の精算を行えるように、料金投入
口と同様に釣銭取出口も機体の上側部側に位置付けし、
機体内に取付けた釣銭精算機から排出される釣銭を、搬
送機を用いることにより上方位に設けた釣銭取出口迄上
送搬送させ、これにより上述の不具合点を解消し、ドラ
ィバーなどの顧客を対象とした釣銭の取扱い操作を容易
に行えるようにしたものも知られている。
しかしながら、ここで用いられる上方部へのコイン搬
送は、接客側の返却口に対する釣銭の払出しを対象に搬
送機を用いるものとなっている関係上、この搬送機が正
常動作されている限りにおいての問題はないが、停電時
や駆動動作に異常が発生した状態では、釣銭の払出しは
元より、顧客が投入したコインを返却させたい場合があ
っても、上方に位置付された釣銭取出口には搬送されな
いことになり、戻入返却できないとなれば顧客に与える
影響度からしても大きな問題を有するものとならざるを
得ない。
特に他品種の商品を販売する自動販売機では、コイン
の投入後に顧客の希望する商品を選択する傾向があり、
投入後に希望の商品がなかったり、売切れである場合に
は、購入を断念するか他の販売機からの購入に変更する
しかなく、先に投入したコインを返却レバーなどを操作
させてコインを返却口に戻入返却する行為が頻繁になさ
れることからしても、上記構成上の問題はコイン処理上
の大きな障害要因となるため、停電時などの未駆動搬送
に備えコイン投入を予め阻止する手段や、異常を事前検
出させる故障診断装置などの異常処理手段を組込などの
対応策を講じなければならず、これによる実用面での対
応構成が極めて複雑化しコスト高となる問題もある。
さらに、上述したコインメカニズム6の上方に、コイ
ン投入口5を設けることによる一般的構成上の問題を合
わせ持つ共通の課題として、コイン投入口5から洗剤液
や食塩水などの液体を流込んでコインメカニズム6の制
御回路部材などに侵入させ、商品や釣銭などの払出機構
に誤動作を誘発させ、釣銭や商品を只取りしようとする
被害が頻発していることもあり、その改善が望まれてい
る。
本発明は、上述のような問題を解消させるもので、コ
イン投入口とコイン返却口の双方を、ともにコインの投
入動作や取出し動作が容易な適性な高さに位置付けする
に当たり、釣銭や投入コインの戻入返却に支障がなく、
釣銭や商品の只取りを誘発することのない自動販売機の
コイン処理装置を提供することを目的とするものであ
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 請求項1の発明は、商品の選択ボタンや販売口を有す
る接客面にコイン投入口とコイン返却口とを設け、コイ
ン投入口から投入されたコインを上端部から導入するこ
とにより販売信号を出力させるとともに釣銭などの返却
コインを下端部からコイン返却口に払出しする販売動作
処理機能を有するコインメカニズムを内蔵した自動販売
機において、上記投入コインが導入するコインメカニズ
ムの上端部側を、上記コイン投入口が設けられる設置高
さレベルの上方に位置付させて、コイン投入口から投入
されたコインを、このコイン投入口とコインメカニズム
の上端部との間に介在させたコイン搬送手段をもってコ
インメカニズムの上端部に形成するコイン導入部に対し
搬送導入させるとともに、コインメカニズムの下端部側
を上記コイン返却口の上位に配置させたコイン処理装置
であって、 上記コイン搬送手段が形成される少なくとも一端側が
揺動可能となる可動部として構成され、常時はコイン投
入口から投入されたコインをこの稼動部に受入れて上記
コインメカニズムの上端部に投入コインを導入させる状
態の搬送体制に保持されているとともに、この体制で搬
送保留状態にあるコインないしは投入されるコインをコ
イン返却口に対して案内排出させる状態の返却体勢と
に、コインの流路先を上記可動部を介して変更させる切
替手段を具備させたものである。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、コイン
搬送手段は、投入コインの受入れ側となる導入路とこれ
に連らなる放出路とで形成される円弧状の案内路とな
し、その内側に駆動回転体が配設されるとともに放出路
側に上方に延出形成させた導入シュートが配置配される
連通構成とさせ、上記駆動回転体を高速回転させること
によりコイン投入口から投入されるコインを上方に跳ね
上げ、これにより跳ね上げられたコインが導入シュート
を通してコインメカニズムの上端部側に搬送案内させる
ものである。
(作用) 請求項1の発明では、コイン投入口から投入されたコ
インは、常時はコイン搬送手段に受入れられてこの搬送
手段の動作によって上方に配設されたコインメカニズム
の上端部側に持上げ搬送されて、コイン導入部からコイ
ンメカニズム内に導入される。また、釣銭などの返却コ
インは、自然落下でコインメカニズムの下端部側から接
客面側に開口設置されるコイン返却口に直接的に払出さ
れる。
さらにまた、コイン搬送手段の異常などで搬送保留状
態にある投入コインなどを払入返却させたい場合は、コ
イン搬送手段の受入部となる可動部を切替手段を動作さ
せることにより釣銭同様、確実にコイン返却口に案内排
出される。
一方、返却口に払出された返却コインの取出し動作
は、コイン返却口が、上記搬送手段を配してコインメカ
ニズムをコイン投入口の設置高さレベルの上方に位置付
させた上方に移動した高さ分に見合う距離をもって、上
方への相対的位置付けがなされ、上記コインメカニズム
の下端側でありながらもコイン投入口近傍の適性高さレ
ベルに設置されるようになって、その取出し動作に不自
然な姿勢を強いるようなことがない。
請求項2の発明では、コイン投入口から投入されるコ
インは、先ずは案内路内に導かれ、このコインは、高速
回転している駆動回転体の回転力によって上方への転動
力が加えられた状態で案内路の円弧面に沿って上方に勢
い良く跳ね上げられて、その余勢で放出路となる案内路
に後続させた導入シュート内を上昇通過して、コイン投
入口の上方に配置されたコインメカニズムの導入部へ案
内導入される。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第3図に示す実施例を参照
して説明する。
なお、第5図と共通する同一部分には、同一符合を付
して、その詳細な説明は省略する。第1図において、1
は自動販売機本体で、その前面には接客面側となる開閉
自在の前面扉2が設けられ、この前面扉2の略中段には
コイン投入口5とコイン返却口7とが夫々に近接させた
状態で前面扉2の裏面側と連通させて設けられている。
前面扉2の裏面側には、上記コイン投入口5の設置高さ
レベルを基準とするその上方に位置付けされた状態でコ
インメカニズ6が配設されるとともに、このコインメカ
ニズム6の上端部にコインを搬送するコイン搬送手段30
が、上記コイン投入口5とコインメカニズム6の上端部
に設けたコイン導入部6aとの間に介在配置されている。
また、前面扉1の中段寄りには上記コイン投入口5と
コイン返却口7に隣接させて販売口4が設けられてお
り、これらは購入利用者に対してコイン投入口5ととも
に前面扉2に開口設置されるコイン返却口7や販売口4
も一括して床面からの適性高さ位置に集中併設させるこ
とによって、夫々の位置確認が容易となって取出し動作
なども不自然な姿勢を強いることの無いよう配慮されて
おり、これによって空きスペースとなった前面扉2の下
段側は、商品のPR文字や絵模様などが施される看板部13
としても活用できるようになっている。
つぎに第2図に示す上述したコイン搬送手段30の一例
を説明すると、コイン投入口5の下方寄りに第1レール
31aと、これに連接して設けられる第2レール31bとによ
って、コインの受入れ側となるコインの導入路が一端側
に設けられるとともに他端側を放出路とした円弧状の案
内路31を形成し、この案内路31の内側の円弧面上には硬
質ゴムローラなどから成る歯車形状の駆動回転体32が所
定間隔を保って配設されている。これらの第1、第2レ
ール31a,31bと駆動回転体32は、図示しない一対の側板
間に介在保持されるものとなっており、上記第1レール
31aは可動部として構成するべくピンaをもって揺動可
能に枢着され、その一端側にはソレノイド33が取着され
るとともに、他端側には下方に張力を付与するコイルス
プリング34と、第3図に示す如く前面扉2に配設される
返却レバー8の動作と連動して上下動する連結板35の一
端とも連結されており、第1レール31aを可動部として
揺動動作させ、後述するコインの流路先が変更される切
替手段としての機能も持たせている。そして、この第1
レール31aは上記ソレノイド33の通電によって、通常時
は投入コインの受入れ側となる導入路としてコイルスプ
リング34の張力に抗した図示セット状態の搬送体制が保
持されるようになっている。
また第2レール31bは、その中間部がピンaによって
枢着保持されておりその一端側には、上記駆動回転体32
の下面側に弱い付勢力が作用する作動体36が設けられて
いる。また駆動回転体32は、図示しない側板の外側に設
けられる駆動モータ37の駆動軸37aに取着されて矢印方
向に高速で回転駆動するよう保持される。また放出路と
なる第2レール31bの上端側には、一端を対向させた状
態で他端を上方に延出させた導入シュート38が連通配置
され、上記コインメカニズム6のコイン導入部6aに対し
て投入コインが搬送手段30の後述する跳ね上げ動作によ
り導かれるようになっている。
また、コイン投入口5の裏面側には投入口シュート39
が配設され、その一端側にはコイン投入口5から投入さ
れたコインを検知して、上記搬送手段30の駆動モータ37
を始動させる検知スイッチ39aが設けられるとともに他
端側はコインの受入れ側導入路とした第1レール31a上
に臨ませている。なお40は上記第1レール31aの他端側
下方とコイン返却口7との間に介在された返却案内板
で、停電時などにコイン投入口5から投入されたコイン
がコイン返却口7に返却されるように停電対応用として
設けられるものであるが、コイン搬送手段の故障などで
未駆動状態となった時などにおいても、接客面側に配し
た切替手段の一部として構成される返却レバー8とも連
動しこれを手動操作することで、投入コインを第1レバ
ー31上からコイン返却口7に対し直ちに戻入返却できる
ようコイン流路が切替可能に構成されている。
また、41は返却レールで、一端側を上記導入シュート
38の下端に臨ませるとともに他端側が上記駆動回転体32
上を覆うように下方に傾斜配置されており、これにおい
ても搬送不良などの何等かの原因で上記導入シュート38
内を上昇通過しきれずに戻される上げ損なったコインが
受止められて返却路42を介してコイン返却口7側に戻入
されるように構成させている。
このように、停電時や搬送不良が生じた場合でもコイ
ン返却口7に対する投入コインの戻入返却動作処理の全
てに、コインの自然落下作用が利用できるものとなるの
で、顧客への戻入返却動作に障害を与えることなくコイ
ン返却口7を適性位置とする上で障害要因とされた搬送
手段の機能を投入コインの搬送に用いることにより、コ
イン搬送手段30を有効に機能させることができるものと
なる。
一方、自動販売機本体1内には、図示しないが販売商
品が収納される複数の商品コラムと、販売指令に応じて
商品コラム内に収納された商品を一個づつ排出させる排
出機などが設けられるが、上記商品コラムにサーペンタ
イン方式を用いるものでは、商品の重力を利用した商品
搬送となるから、商品コラムから排出される販売商品
は、上述した前面扉2の中段に設けられる販売口4に対
しては直接排出させることが出来ない。したがってこの
ような場合には、第1図に点線で示すように商品コラム
から排出される商品を、本体1内の下方で受入れて、こ
れより上方の販売口3に持上げ搬送する、例えばバケッ
トを上下動させるべく配設させたエレベータ式、若しく
は無端状のベルトコンベァ式として知られるような商品
搬送手段50を用いればよい。
以上のように、上述した実施例においては、コイン投
入口5からコインが投入されると、投入口シュート39の
一端側に設けられた検知スイッチ39aがこれを検知し
て、駆動モータ37を始動させて駆動回転体32が高速回転
する。これによって投入口シュート39を介して導かれた
コインはこの駆動回転体32と、第1乃至第2レール31a,
31bとによって形成される円弧状の案内路31との間に呼
込まれ、第2レール31bに加えられる付勢作用と高速回
転する駆動回転体32の回転力並びに摩擦力とによって上
方への遠心力が加えられたコインが、案内路31に沿って
上方に勢よく跳ね上げられる。この跳ね上げられたコイ
ンは、その余勢を駆って後続する導入シュート38内を一
気に上昇通過してコイン導入部6aからコインメカニズム
6内に搬送導入される。したがって、これによるコイン
の搬送速度は、従来の重力のみを利用したコインメカニ
ズム6へのコイン導入速度と比べても勝るとも劣らない
ものとなる。
なお、駆動モータ37の停止は、上記検知スイッチ39a
がコインの投入を検知してから所定時間経過後に断電さ
せるタイマーなどによっ停止させるが、上記駆動時間内
に次のコイン投入があった場合には、先の時間をクリヤ
ーしこれを起点にして所定時間経過後に断電する他、例
えばコインメカニズム6の導入路に検知スイッチを設
け、コインがコインメカニズム6に到達した時点をもっ
て断電させるようにしてもよい。
次に、釣銭や不良コインに対する返却コインは、コイ
ンメカニズム6の下端側からその下方に設けられるコイ
ン返却口7に対して従来と同様に払出されるが、コイン
搬送手段30を配することでコインメカニズム6を、コイ
ン投入口5の上方に位置付けして配設するので、販売が
中止されている停電時の状況下のもとで、それを知らず
にコイン投入口5からコインが投入されるような場合に
おいては、従来のように投入コインをコインメカニズム
6を介してコイン返却口7に返却することができない
が、案内路31を形成する第一レール31a.の一端側に配設
させてあるソレノイド33が、断電されることをもって搬
送体制にあるセット状態が解かれ、第1レール31a.の他
端側に取着するコイルスプリング34の張力を受けて第3
図に示すように、第1レール31aの他端が下方に引かれ
た返却体制の状態に切替わり、コイン投入口5から投入
されたコインが、第1レール31a下に配した返却案内板4
0を介して、直ちにコイン返却口7に戻入返却される。
また、上記停電以外にも駆動モータ37の故障などで、
駆動回転体32が作動しないような場合においては、上記
とは逆にソレノイド33が通電状態となっているので、投
入コインが案内路31に保留された状態となるので、この
ような時は第3図示の如く返却レバー8を手動操作して
連結板35を動作させさせることにより停電時の作用と同
様に第1レール31aの他端側を下方に引下げてコイン返
却口7に返却させることができる。
このようにコイン返却口7は、コインメカニズム6か
ら払出される釣り銭や返却コイン、更には搬送されない
コインであってもその全てを受入れる位置が、コイン投
入口5が配置される高さレベル近傍の適正位置に設けら
れながらも、投入コインの確実な払入返却がなされ、そ
の確認を含むコインの投入・取出し動作に不自然な姿勢
を強いられることのないなど取扱いに優れたコイン処理
装置が得られる。
また、コインメカニズム6は、コイン投入口5の上方
となる最上部にコイン導入部6aが位置付けられて、両者
を上下に離間された状態で投入コインの搬送流路が下か
ら上となるので、コインメカニズム6に組込まれる制御
回路部材を誤動作させて、商品や釣銭の只取りをするこ
とを目的として、上記コイン投入口5から洗剤液などが
流し込まれるようなことに対しても、このコイン投入口
5とコインメカニズム6との間に介在されたコイン搬送
手段30の下端側までは浸入されるとしても、第1乃至第
2レール31a,31bの隙間などを経て下方の安全な箇所に
流下されるから、コインメカニズム6の上端側までは到
達されることがなく、従来構成上の問題点として上げら
れていたこのような被害も未然に防止される。
また、コイン返却口7とともに販売口4も前面扉2の
中段部に位置付されて、下段側をシンプル化させている
ので、この部分を例えば看板部13として利用する場合に
は極めて好都合となる。この場合には上述のように販売
口4共々上方に位置付けされることが望ましいが、少な
くともコイン返却口7が上方に位置付けされるならば、
例え販売口4が下方寄りに位置付けされたままであって
も前面扉2の下方に開口する部分は、従来に比べ一箇所
となるので、これによる構造上の制約が軽減されて上記
看板以外に意匠上の斬新さを盛込む上でも設計製造上有
利なことには変わりなく、この空きスペースを利用して
集客力を高めることも可能となる。
なお、上述したコイン搬送手段30の駆動回転体32は、
円弧状の案内路31に歯車形状のローラを配し、回転力と
摩擦力を主に投入コインを上方に跳ね上げ搬送するよう
にしたが、駆動回転体32は、側面部に凸部を有する円盤
状の回転体を用いて、投入コインを水平状態から垂直に
受入れて垂直状態のままで回転力を主とした跳ね上げ搬
送を行わせるようにしたものでもよく、この場合はコイ
ンに対する搬送抵抗が少なく搬送スピードもより向上す
る。
また搬送手段30は、上記実施例のみに限定されるもの
ではなく、例えば第4図に示す一対の搬送ベルト20,21
を対向させて、投入コインをこの両ベルト20,21間に挾
持させてコインメカニズム6の導入部6aに搬送させるも
のであっても差支えない。この場合もコイン投入口5の
下方には、投入コインを受入れる円弧状の可動レール31
aを配した案内路31とすることにより前述の実施例同様
に停電対応を含むコインの戻入返却を行え得る構成とす
ることができる。またこの搬送駆動には、上下のプーリ
20a,20b間に掛渡された一方の搬送ベルト20との下端側
を上記案内路31上に所定間隙を保って配設させた状態で
直立配置させるとともに、同様に上下のプーリ21a,21b
間に掛渡され、上記の搬送ベルト20よりは上下長さが短
寸に設けられた他方の搬送ベルト21を、図示状態で一方
の搬送ベルト20に対向配設させることによって構成され
るものとする。また図面上省略されているが上記両搬送
ベルト20,21を、一駆動源をもって動作させるために、
プーリ20a,21aの一側に双方が噛合うギヤを取着させて
あり、矢印で示す上昇方向の動作も同期させるようにな
っている。
[発明の効果] 請求項1の発明によれば、接客面側となる前面扉に設
けられるコイン投入口と本体内に内蔵されるコインメカ
ニズムとの間にコイン搬送手段を介在させて、コイン投
入口の上方にコインメカニズムの上端部側を位置付けさ
せたことにより、コインメカニズムから払出される釣銭
を含む投入コインなどの全ての返却コインに対し、これ
を受入れるコイン返却口が、コイン投入口の設置高さレ
ベルの近傍の適性位置に設けることができるようにな
り、返却コインの確認が容易化され、コインの投入・取
出し動作に対しても不自然な姿勢を強いることのない極
めて取扱いに優れたコイン処理装置が得られ、特に、コ
インの搬送手段は、投入されるコインの搬送を対象とし
たので、釣銭を対象に搬送手段を適用させるものとは異
なり、停電や搬送異常が生じた際の障害要因となった釣
銭や投入コインに対する返却ができなくなるような問題
が解消され、搬送手段に異常があってもコイン搬送手段
の受入れ側となる可動部を切替手段が動作されることに
より、搬送されない保留コインないしは投入されるコイ
ンの全てを異常時はもとより必要に応じ、コインの重力
作用による自然落下で直ちにコイン返却口に対して確実
に戻入返却することができるものとなる。
したがって、コイン返却口がコイン投入口近傍の適性
位置にありながらも、従来構成では得られなかった確実
な戻入返却が可能となり、搬送手段の機能を有効活用す
る上での構成の複雑化がなくコスト高となる要因も解消
される。
さらに、コインメカニズムのコイン導入部が最上部と
なることにより、従来構成の課題となる洗剤などの液体
がコイン投入口から流し込まれるようなことがあって
も、これによって誘発される釣銭や商品が只取りされる
ような被害も未然に防止される。
請求項2の発明によれば、請求項1の効果に加え、コ
イン投入口の上方に位置付けされたコインメカニズムに
対する投入コインの搬送を、円弧状の案内路と、この案
内路に配した駆動回転体からなる搬送手段で、投入コイ
ンを跳ね揚げ搬送するようにしたので、コインの搬送速
度が速められコイン投入口に対するコインの投入からコ
インメカニズムに対するコイン導入までの時間が重力の
みを利用した従来のコイン時間と比べ、特に遅くなるよ
うなことがなく投入コインを敏速確実にコインメカニズ
ムに導入させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す自動販売機の正面図、
第2図は同要部の縦断面部、第3図は同拡作動図、第4
図は他の実施例を示す縦断面図、第5図は第1図に対応
する従来構成の自動販売機である。 2……接客面となる前面扉、4……販売口、5……コイ
ン投入口、6……コインメカニズム、6a……コイン導入
部、7……コイン返却口、30……コイン搬送手段、31…
…案内路、32……駆動回転体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−30082(JP,A) 特開 平2−73491(JP,A) 実開 昭59−37663(JP,U) 実開 昭62−57870(JP,U)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品の選択ボタンや販売口を有する接客面
    にコイン投入口とコイン返却口とを設け、コイン投入口
    から投入されたコインを上端部から導入することにより
    販売信号を出力させるとともに釣銭などの返却コインを
    下端部からコイン返却口に払出しする販売動作処理機能
    を有するコインメカニズムを内蔵した自動販売機におい
    て、 上記投入コインが導入するコインメカニズムの上端部側
    を、上記コイン投入口が設けられる設置高さレベルの上
    方に位置付させて、コイン投入口から投入されたコイン
    を、このコイン投入口とコインメカニズムの上端部との
    間に介在させたコイン搬送手段をもってコインメカニズ
    ムの上端部に形成するコイン導入部に対し搬送導入させ
    るとともに、コインメカニズムの下端部側を上記コイン
    返却口の上位に配置させたコイン処理装置であって、 上記コイン搬送手段が形成される少なくとも一端側を揺
    動可能の可動部として構成され、常時はコイン投入口か
    ら投入されたコインをこの可動部に受入れて上記コイン
    メカニズムの上端部に投入コインを導入させる状態の搬
    送体制に保持されているとともに、この体制で搬送保留
    状態にあるコインないしは投入されるコインをコイン返
    却口に対して案内排出させる状態の返却体制とに、コイ
    ンの流路先を上記可動部を介して変更させる切替手段を
    具備させたことを特徴とする自動販売機のコイン処理装
    置。
  2. 【請求項2】コイン搬送手段は、投入コインの受入れ側
    となる導入路とこれに連らなる放出路とで形成される円
    弧状の案内路となし、その内側に駆動回転体が配設され
    るとともに放出路側に上方に延出形成させた導入シュー
    トが配置される連通構成とさせ、上記駆動回転体を高速
    回転させることによりコイン投入口から投入されるコイ
    ンを上方に跳ね上げ、これにより跳ね上げられたコイン
    が導入シュートを通してコインメカニズムの上端部側に
    搬送案内されるものであることを特徴とする請求項1記
    載の自動販売機のコイン処理装置。
JP1261807A 1989-10-06 1989-10-06 自動販売機のコイン処理装置 Expired - Fee Related JPH0810472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261807A JPH0810472B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 自動販売機のコイン処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261807A JPH0810472B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 自動販売機のコイン処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03123990A JPH03123990A (ja) 1991-05-27
JPH0810472B2 true JPH0810472B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=17366988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261807A Expired - Fee Related JPH0810472B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 自動販売機のコイン処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810472B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE152537T1 (de) * 1993-08-06 1997-05-15 Dynamics Chinatec Systemtech Einrichtung zur entgegennahme von münzen an einem münzbetätigten automaten

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937663U (ja) * 1982-08-28 1984-03-09 アマノ株式会社 コイン搬送装置
JPH0241704Y2 (ja) * 1985-09-30 1990-11-07
JPH0273491A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Kubota Ltd 自動販売機
JPH0330082A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機の硬貨搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03123990A (ja) 1991-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506172A (ja) 貨幣品払出装置
JP4413803B2 (ja) 遊技機用台間機
US5529208A (en) Jar ticket dispensing apparatus and method
FR2531412A1 (fr) Appareil pour recuperer des billets non ramasses dans un poste distributeur d'une machine de banque automatique
JPH0810472B2 (ja) 自動販売機のコイン処理装置
JP3867748B2 (ja) 硬貨入出金装置
JP3679017B2 (ja) 硬貨釣銭機
JP3418291B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JPH07320112A (ja) 硬貨処理装置
JP2514098B2 (ja) 自動販売機のコイン処理装置
JP6660263B2 (ja) 硬貨収納繰出機構および硬貨処理装置
JPH0646424B2 (ja) 金券分離機構
JP2520762B2 (ja) 自動販売機のコイン処理装置
KR100217774B1 (ko) 자동판매기
JPH0962896A (ja) 現金自動取引装置の異物排除方法
JP2940702B2 (ja) 自動販売機の硬貨搬送装置
JP3613186B2 (ja) 紙幣処理装置、自動券売装置および制御システム
JP2625507B2 (ja) 自動販売機における商品搬送方法
JPH0330082A (ja) 自動販売機の硬貨搬送装置
JP2618056B2 (ja) 硬貨処理機
JP2618055B2 (ja) 硬貨処理機
JPH07104965B2 (ja) 自動販売機のコイン処理装置
JPH0530222Y2 (ja)
JP2023177601A (ja) 媒体処理装置及び媒体処理装置のベルト受け部の移動方法
JP2523158Y2 (ja) 自動販売機の商品取出口

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees