JPH08101623A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08101623A
JPH08101623A JP6235634A JP23563494A JPH08101623A JP H08101623 A JPH08101623 A JP H08101623A JP 6235634 A JP6235634 A JP 6235634A JP 23563494 A JP23563494 A JP 23563494A JP H08101623 A JPH08101623 A JP H08101623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process unit
lock
lever
unit
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6235634A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Kamano
忠雄 鎌野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP6235634A priority Critical patent/JPH08101623A/ja
Publication of JPH08101623A publication Critical patent/JPH08101623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ユニットの把手を持って上げ下げするという1
つの動作で、ロック手段の係合/解除が出来、簡単にプ
ロセスユニットの画像形成装置への取付け、取外しの操
作ができる。 【構成】感光体ドラム11およびこの感光体ドラム11
に作用するプロセス手段の一部または全部を有したプロ
セスユニット4にユニット取出し用の把手8を設け、こ
の把手近傍に、ロック手段を解除する方向に回動するロ
ック解除レバー41bとロック解除レバー41bと把手
8との間にロック手段の非解除方向に付勢する付勢手段
43を設け、プロセスユニット4を取り外す際、把手8
とロック解除レバー41bとを一緒に持つと、ロック解
除レバー41bがロック手段9、20の解除方向に回動
し、ロック手段9、20を解除することを特徴とする

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、プリンタ、フ
ァクシミリ、複写装置等に使用される着脱可能なプロセ
スユニットに係り、特にプロセスユニットのハウジング
に設けたユニット取出し用の把手を持つだけで、プロセ
スユニットのロックが解除され容易に取付け、取外しが
できるものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタ、複写機等の画像形成装
置においては、紙づまりが発生した場合等の保守点検作
業を行いやすくするため、画像形成装置本体1を上ユニ
ット2と下ユニット3に分割し、上ユニット2を下ユニ
ット3に対して回動可能に枢着する。そして、感光体ド
ラム11および帯電器、現像装置などのプロセス手段を
ユニット4にし、このプロセスユニット4を下ユニット
3の下カバー6に取付ける構造としているので、上ユニ
ット2を回動させて開くことにより、容易にプロセスユ
ニット4の取付け、取外しができる構造が知られてい
る。この構造に関する従来例を図3に示す。
【0003】プロセスユニット4は、感光体ドラム11
およびこの感光体ドラム11に作用するプロセス手段の
一部または全部を内蔵したハウジング7からなり、この
ハウジング7の上部には、ユニット取出し用の把手8が
設けられている。さらに、ハウジング7の両側面7aに
は、後述するロックレバー15と係合する円柱状の係合
突起9と、プロセスユニット4を所定の位置に取付ける
ための位置決め突起10とが突出して夫々形成されるて
いるとともに、感光体ドラム11の両側に形成された回
転軸11aがハウジング7の両側面7aから夫々突出し
て設けられている。
【0004】下ユニット3の下カバー6の内側には、プ
ロセスユニット4を取付けるためのフレーム12が設け
られている。このフレーム12の両側には、支持部材
(A)13と支持部材(B)14とが夫々設けられてい
る。
【0005】支持部材(A)13は、プロセスユニット
4を構成する感光体ドラム11の回転軸11aを位置決
め支持するものである。
【0006】支持部材(B)14には、ロックレバー1
5が軸支して取付けられ、このロックレバー15の上部
には、プロセスユニット4に設けた係合突起9と係合す
る三角形状をした突状の係合部19を設けるとともに、
下部には、このロックレバー15を係合方向に付勢する
ばねからなる付勢手段16が夫々取付けられている。さ
らに、この支持部材(B)14の上端部には、プロセス
ユニット4を下カバー6の所定の位置に取付けたとき、
プロセスユニット4に設けた位置決め突起10が当接す
る水平状の位置出し水平面17が形成されている。
【0007】プロセスユニット4を取付けるには、ハン
ジング7に設けた把手8を持って、プロセスユニット4
を下ユニット3の上面開口から挿入すると、感光体ドラ
ム11の回転軸11aが、支持部材(A)13の位置決
め部材18に載置されるとともに、プロセスユニット4
の係合突起9がロックレバー15の係合部19の三角形
状の上面19aに当接する。さらに、プロセスユニット
4を下方に押し下げると、ロックレバー15が時計方向
に回動し、三角形状の係合部19の頂点を乗り越える
と、付勢手段16により反時計方向にロックレバー15
が回動し、ロックレバー15の三角形状の係合部19の
下面19bと係合突起9とが係止して、プロセスユニッ
ト4がロックレバー15により固定されると、同時に、
プロセスユニット4に設けた位置決め突起10および感
光ドラム11の回転軸11aがフレーム12の支持部材
(B)14の水平面17および支持部材(A)13の位
置決め部材18とが当接して、プロセスユニット4が下
ユニット3の所定の位置に取付けられる。
【0008】取外しするには、プロセスユニット4の把
手8を上方向に持ち上げると、プロセスユニット4に設
けた係合突起9も一緒に上方向に持ち上げられるので、
この係合突起9が、ロックレバー15の係合部19の下
面19bを押上げ、ロックレバー15が解除方向に回動
し、取外しができる。
【0009】なお、このロックレバー15が回動しにく
いときには、ロックレバー15の係合部19の上面19
aを解除方向に押しながら、プロセスユニット4を持ち
上げると簡単に取外しできる。
【0010】図4は、プロセスユニットの取付け、取外
しができる画像形成装置の第2の従来例を示す。
【0011】第1の従来例と同様に、プロセスユニット
4を下カバー6の所定位置に取付けると、プロセスユニ
ット4に設けた係合突起9とロックレバー20に設けた
係合部19とが係合してプロセスユニット4が下カバー
6のフレーム12に固定される。
【0012】この第2の従来例では、ロックレバー20
に形成した三角形状の係合部21の上面21aは、第1
の従来例と同様に、解除方向に傾斜しているが、下面2
1bは、プロセスユニット4の取付け、取外しの方向と
係合突起9とが直角方向に接触する形状となっている。
さらに、係合部21の上部は、上ユニット2方向に向か
って突出した形状となっていて、この部分は、ロックレ
バー20を解除するための解除レバー22となってい
る。
【0013】プロセスユニット4を画像形成装置に取付
けるのは、第1の従来例と同様である。
【0014】取外しするには、第1の従来例と同様に、
プロセスユニット4の把手8を上方向に持ち上げるだけ
では、ロックレバー20の係合部21の下面21bが係
合突起9と取付け、取外しの方向と直角方向に接触する
形状となっているので、ロックレバー20は回動せず、
プロセスユニット4は上方向に持ち上げられない。
【0015】このために、ロックレバー20の上部に設
けた解除レバー22を解除方向に押し、プロセスユニッ
ト4のロックを解除する。それから、プロセスユニット
4を上方向に持ち上げると、プロセスユニット4の取り
外しができる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、第1の
従来例では、下カバー6の上部開口からプロセスユニッ
ト4を下方向に押下げ、上方向に持ち上げるだけ取付
け、取外しが簡単にできる。しかし、ロックレバー15
の係合部19の下面19bが解除方向に傾斜しているた
め、プロセスユニット4の固定が不確実となり、伝達ギ
ャ等から発生する振動によりプロセスユニット4が振動
する場合がある。この振動により、ジッターが発生する
という問題がある。
【0017】第2の従来例では、ロックレバー20の係
合部21の下面21bは係合突起9に対して取付け、取
外し方向と直角方向に接触する形状となっているため、
プロセスユニット4の固定は確実であるが、プロセスユ
ニット4を取外したとき、解除レバー22を解除方向に
操作する必要がある。このため、プロセスユニット4を
取外すときは、解除レバー22を操作してから、プロセ
スユニット4を持ち上げる必要があり、プロセスユニッ
ト4の取外しの操作性が悪いという問題があった。
【0018】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、プロセスユニットの固定が確実で、ジッターが発生
せず、かつ、プロセスユニットの把手を持って、上げ下
げするという1つの動作で簡単にプロセスユニットの取
付け、取外しができる画像形成装置を提供することを目
的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の画像形成装置のプロセスユニットは、感光
体ドラムおよびこの感光体ドラムに作用するプロセス手
段の一部または全部を有し、画像形成装置本体に対し、
取付け、取外しできるプロセスユニットを設け、このプ
ロセスユニットを前記画像形成装置本体の所定位置に取
付けたとき、前記プロセスユニットが前記画像形成装置
本体にロック手段により固定されて取付けられる画像形
成装置において、前記プロセスユニットにユニット取出
し用の把手を設け、前記把手近傍に、前記ロック手段を
解除する方向に回動可能なロック解除レバーと前記ロッ
ク解除レバーと前記把手との間に前記ロック手段の非解
除方向に付勢する付勢手段を設け、前記プロセスユニッ
トを取り外す際、前記把手と前記ロック解除レバーの把
手操作により、前記ロック解除レバーが前記ロック手段
の解除方向に回動し、前記ロック手段を解除することを
特徴とする。
【0020】
【作用】第1実施例の構成において、プロセスユニット
4の取付けは、把手8と握り部41aを一緒に持ち、ロ
ック解除レバー41を時計方向に回動させてから、プロ
セスユニット4を下ユニット3の上面開口から取付ける
と、解除レバーの先端41Bがロックレバー20に当接
し、ロックレバー20を解除方向に回動させながら、所
定位置に取付けられる。この状態で、把手8から手を離
すと、ロックレバー20が付勢手段16により反時計方
向に回動し、ロックレバー20の係合部21とプロセス
ユニット4に設けた係合突起9とが係止される。
【0021】プロセスユニット4を取外すときは、把手
8と握り部41aを一緒に持っと、ロック解除レバー4
1とロックレバー20とが時計方向に回動し、ロックレ
バー20の係合部21がプロセスユニット4の係合突起
9から離脱をする。この状態で、プロセスユニット4を
上部方向に持ち上げると、プロセスユニット4のロック
が外れているので、簡単に取り外すことができる。
【0022】
【実施例】以下、図1、図2を参照して本発明の実施例
を説明する。
【0023】図1は、本発明の一実施例に係るプリンタ
にプロセスユニットを取付けた状態を示す一部断面図で
ある。なお、従来技術と同一のものは、同一の番号を使
用して説明する。
【0024】上ユニット2には、図示しない半導体レー
ザとモータ31とこのモータ31によって回転駆動する
回転多面鏡32と反射鏡33等を同一ハウジングに収納
した光学ユニット34が取付けられている。
【0025】下ユニット3には、前記光学ユニット34
から出射したレーザビームLが照射する位置に感光体ド
ラム11が取付けられ、この感光体ドラム11の周辺に
は、感光体ドラム11に作用するプロセス手段、例え
ば、帯電器36、現像装置37、転写チャージャ38、
クリーニング装置39等が配置されている。さらに、下
カバー6には、給紙カセット61、給紙ローラ(図示せ
ず)、定着ローラ63、排紙トレイ64等が取付けられ
ている。
【0026】12は、下ユニット3の内側に設けられた
フレームで、フレーム12の両側には、従来技術と同様
に、支持部材(A)13と支持部材(B)14とが夫々
設けられている。
【0027】支持部材(A)13の上端部には、上部が
開口した略V字状の位置決め部材18が夫々設けられ、
支持部材(B)14には、ロックレバー20が軸支して
回動自在に取付けられているとともに、支持部材(B)
14の上端部は水平面17となっている。
【0028】プロセスユニット4は、従来技術と同様
に、感光体ドラム11および前記プロセス手段の一部ま
たは全部を同一ハウジング7に取付けて構成され、この
ハウジング7の両外側面から感光体ドラム11の回転軸
11aが夫々突出して取付けられているとともに、円柱
状の係合突起9と位置決め突起10が夫々突出して設け
られている。さらに、ハウジング7の上面には、プロセ
スユニット取出し用の把手8が設けられている。
【0029】図1に示す本発明の第1の実施例では、こ
の把手8の近傍に、ロックレバー20を解除するための
ロック解除レバー41が、ハウジング7の両側面に軸支
して回動自在に夫々取付けられている。このロック解除
レバー41は、ブーメラン状の形状で、略中央部に設け
られた軸孔を境にして、一方の辺は握り部41aを、他
方の辺はロックレバー20と係合突起ロックを解除する
解除レバー部41bとからなる。
【0030】さらに、把手8の下面とロック解除レバー
41の握り部41aとの間にロックレバー20の係合方
向に対して解除レバー部41bを反対方向に付勢するば
ね部材からなる付勢部材43が取付けられている。解除
レバー41bの先端部とロックレバー20とは、当接ま
たは隙間が形成されている。
【0031】記録動作時には、プロセスユニット4のハ
ウジング7に支持された感光体ドラム11が時計方向に
回転駆動され、その際、帯電器36によって感光体ドラ
ム11の表面が均一に帯電される。その帯電面に光学ユ
ニット34から出射したレーザビームLが照射され潜像
が形成される。この潜像は現像装置37を通るとき、ト
ナーにより可視像化される。給紙カセット61に収容さ
れた記録紙は給紙ローラ(図示せず)の回転により、感
光体ドラム11側に給紙される。記録紙は転写チャージ
ャ38と感光体ドラム11との間の転写部に送られ、記
録紙に転写される。さらに、感光体ドラム11は回転さ
れ、クリーニング装置39によって転写時に残ったトナ
ーが清掃される。トナー像が転写された記録紙は定着ロ
ーラ63により、そのトナー像が記録紙に定着されて排
着レイ64に排出される。
【0032】上記のごとき動作を行う装置へプロセスユ
ニット4を取付ける場合は、把手8と一緒にロック解除
レバー41の握り部41aを持つと、ロック解除レバー
41は、回動支点を中心として時計方向に回動する。こ
の状態で、プロセスユニット4を下ユニット3の上面開
口から取付けていくと、プロセスユニット4の感光ドラ
ム11の回転軸11aが位置決め支持部18に設けた略
V字状の案内部に沿って取付けられていくとともに、解
除レバー部41bの先端がロックレバー20に当接し、
ロックレバー20を解除方向、即ち、時計方向に回動さ
せつつ、感光ドラム11の回転軸11aが位置決め溝に
支持されて、所定位置に取付けられる。この状態で、把
手8から手を離すと、ロック解除レバー41が反時計方
向に回動するとともに、ロックレバー20が付勢手段1
6により反時計方向に回動し、ロックレバー20の係合
部21とプロセスユニット4に設けた係合突起9とが係
止される。。
【0033】プロセスユニット4を取外すときは、把手
8と一緒にロック解除レバー41の握り部41aを持つ
と、ロック解除レバー41が時計方向に回動するととも
に、ロックレバー20が時計方向に回動する解除レバー
部41bに係合して時計方向に回動し、ロックレバー2
0の係合部21がプロセスユニット4の係合突起9から
離脱する。この状態で、プロセスユニット4を上部方向
に持ち上げると、プロセスユニット4のロックが外れて
いるので、簡単に取り外すことができる。
【0034】図2は、本発明の第2の実施例に係るプリ
ンタにプロセスユニットを取付けた状態を示す一部断面
図である。
【0035】図2に示すように、ロック解除レバーとロ
ックレバーとを一体に構成した以外は、本発明の第1の
実施例と略同一構造である。
【0036】51は、ロックレバーとロック解除レバー
とを兼用した略L字状態をしたレバーで、このレバー5
1は、一方の辺を握り部を兼用したロック解除レバー部
51aとし、他方の辺をロックレバー部51bとしたも
のからなる。この一方の辺と他方の辺との交点を軸支し
て回動自在にプロセスユニット4のハウジング7の両側
面に夫々取付けられている。
【0037】一方の辺のロック解除レバー部51aと把
手8の下面との間に、ロック解除レバー部51aを反時
計方向に付勢するばね部材からなる付勢部材52が取付
けられるとともに、他方の辺のロックレバー部51bの
先端には、三角形状の係合部53が設けられている。
【0038】この係合部53に対応した支持部材(B)
14には、係合突起54が設けられている。ロックレバ
ー部51bの係合部53が支持部材(B)14の係合突
起54に係合した状態では、図2に示すように、係合面
同志は、プロセスユニット4の取付け、取外しの方向と
直角方向に接触する形状となっている。
【0039】プロセスユニット4の取付けは、把手8と
一緒に握り部を兼用したロック解除レバー部51aを持
つと、ロック解除レバー部51aは、回動支点を中心と
して時計方向に回動し、他方の辺のロックレバー部51
bも一緒に時計方向に回動するから、ロックレバー部5
1bの係合部53は、支持部材(B)14の係合突起5
4とは係合しない位置に回動している。
【0040】したがって、プロセスユニット4を下ユニ
ット3の上面開口から取付けていくだけで、プロセスユ
ニット4を所定の位置に取付けることができる。
【0041】さらに、把手8から手を離すと、ロックレ
バー部51bが付勢部材52により反時計方向に回動
し、ロックレバー部51bの係合部53と支持部材
(B)14に設けた係合突起54とが係合する。この状
態でプロセスユニット4は所定の位置に維持される。
【0042】プロセスユニット4を取外すときは、把手
8と一緒にロック解除レバー部51aを持つと、ロック
レバー部51bが時計方向に回動して、ロックレバー部
51bの係合部53が支持部材(B)14の係合突起5
4から離脱する。この状態で、プロセスユニット4を上
部方向に持ち上げると、プロセスユニット4のロックが
外れているので、簡単にプロセスユニット4を取り外す
ことができる。
【0043】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、プ
ロセスユニットに設けたユニット取出し用の把手近傍
に、ロック手段を解除する方向に回動するロック解除レ
バーを設ける構成としたので、プロセスユニットに設け
た把手とロック解除レバーとを一緒に持つて、プロセス
ユニットを、上げ下げするという1つの動作で簡単にプ
ロセスユニットの装置本体への取付け、取外しができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るプリンタにプロセス
ユニットを取付けた状態を示す一部断面図。
【図2】本発明の第2実施例に係るプリンタにプロセス
ユニットを取付けた状態を示す一部断面図。
【図3】第1の従来技術に係るプリンタにプロセスユニ
ットを取付けた状態を示す一部断面図。
【図4】第2の従来技術に係るプリンタにプロセスユニ
ットを取付けた状態を示す一部断面図。
【符号の説明】
4 …プロセスユニット, 8 …把手, 11 …感光体ドラム, 9 …係合突起(第1実施例のロック手段), 20 …ロックレバー(第1実施例のロック手段), 41 …ロック解除レバー, 43 …付勢手段, 51a…ロック解除レバー, 51b…ロックレバー(第2実施例のロック手段), 54 …係合突起(第2実施例のロック手段), 52 …付勢手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光体ドラムおよびこの感光体ドラムに作
    用するプロセス手段の一部または全部を有し、画像形成
    装置本体に対し、取付け、取外しできるプロセスユニッ
    トを設け、 このプロセスユニットを前記画像形成装置本体の所定位
    置に取付けたとき、前記プロセスユニットが前記画像形
    成装置本体にロック手段により固定されて取付けられる
    画像形成装置において、 前記プロセスユニットにユニット取出し用の把手を設
    け、 前記把手近傍に、前記ロック手段を解除する方向に回動
    可能なロック解除レバーと前記ロック解除レバーと前記
    把手との間に前記ロック手段の非解除方向に付勢する付
    勢手段を設け、 前記プロセスユニットを取り外す際、前記把手と前記ロ
    ック解除レバーの把手操作により、前記ロック解除レバ
    ーが前記ロック手段の解除方向に回動し、前記ロック手
    段を解除することを特徴とする画像形成装置。
JP6235634A 1994-09-29 1994-09-29 画像形成装置 Pending JPH08101623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235634A JPH08101623A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235634A JPH08101623A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08101623A true JPH08101623A (ja) 1996-04-16

Family

ID=16988932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6235634A Pending JPH08101623A (ja) 1994-09-29 1994-09-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08101623A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321580A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US7269378B2 (en) 2003-10-17 2007-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Transfer unit mounting device and image forming apparatus having the same
JP2010032576A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US7835665B2 (en) 2006-05-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive unit and image forming apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269378B2 (en) 2003-10-17 2007-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Transfer unit mounting device and image forming apparatus having the same
JP2005321580A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4542365B2 (ja) * 2004-05-10 2010-09-15 株式会社リコー カートリッジ及び画像形成装置
US7835665B2 (en) 2006-05-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive unit and image forming apparatus
JP2010032576A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4706731B2 (ja) * 2008-07-25 2011-06-22 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US8576265B2 (en) 2008-07-25 2013-11-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a printhead guide and locking mechanism
US9483015B2 (en) 2008-07-25 2016-11-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH066377Y2 (ja) 感光体カートリッジ
JP2007101728A (ja) 画像形成装置
KR930002014B1 (ko) 화상 형성장치
JP2004118051A (ja) 画像形成装置
JPH05323699A (ja) 画像形成装置
JPH08101623A (ja) 画像形成装置
JPH1195515A (ja) 画像形成装置
JPH04104166A (ja) 印刷装置
JPS62209546A (ja) 電子写真装置
JPH1130944A (ja) プロセスカートリッジユニット及びその着脱構造
JP2630689B2 (ja) 画像形成装置
JPH0820843B2 (ja) 画像形成装置
JPH04155358A (ja) レーザプリンタのレンズクリーニング装置
JPH068595Y2 (ja) 電子写真装置
JP3221809B2 (ja) 画像形成装置
JPH11119494A (ja) 画像形成装置
JPH0213305B2 (ja)
JP3005301B2 (ja) 現像ユニットおよびそのトナーカートリッジ
JPH09114351A (ja) 開閉カバーおよびシート搬送装置および画像形成装置
JPH11288209A (ja) 画像形成装置
JP2883803B2 (ja) 画像形成装置の解除装置
JP2008286959A (ja) 画像形成装置
JPS6356984B2 (ja)
JP2554481B2 (ja) 画像生成機
JPH1152821A (ja) 画像形成装置