JPH0799686B2 - 電 池 - Google Patents

電 池

Info

Publication number
JPH0799686B2
JPH0799686B2 JP59036644A JP3664484A JPH0799686B2 JP H0799686 B2 JPH0799686 B2 JP H0799686B2 JP 59036644 A JP59036644 A JP 59036644A JP 3664484 A JP3664484 A JP 3664484A JP H0799686 B2 JPH0799686 B2 JP H0799686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
thickness
battery
positive electrode
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59036644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180058A (ja
Inventor
美代次 中井
紅山 板村
政彦 多田
好道 石井
一利 大久保
敏 西川
修 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59036644A priority Critical patent/JPH0799686B2/ja
Publication of JPS60180058A publication Critical patent/JPS60180058A/ja
Publication of JPH0799686B2 publication Critical patent/JPH0799686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/182Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for cells with a collector centrally disposed in the active mass, e.g. Leclanché cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アルカリマンガン電池,ニッケル・カドミウ
ム電池,リチウム電池など発電要素を内填する端子兼容
器として鉄缶を用いた電池に関するものである。
従来例の構成とその問題点 通常のマンガン乾電池においては、陽極合剤,セパレー
タなどを内填した負極活物質兼端子容器として亜鉛缶が
用いられている。ここでの亜鉛缶は、その素材のもつ易
加工性からビレット片(円板状片)をインパクト成形す
ることで缶体が容易に製作でき、缶底部の厚さに比べて
円筒側部の厚さを薄くすることが可能であった。
一方、アルカリマンガン電池では、正極,負極,電解液
などの発電要素を内填する端子兼容器として通常鉄缶が
用いられる。鉄缶の場合、正極合剤の加圧上、また耐内
圧強度上から、円筒側部の厚さはあまり厚くする必要が
なく、缶底部の厚さを厚くする必要がある。ところが一
般的に鉄缶の製造法は、絞り径が異なる複数のダイスに
移送して缶とする、いわゆるトランスファ絞りが実施さ
れていた。このトランスファ絞りで得られる鉄缶1は、
第1図に一部分を拡大断面として示したように缶底部1a
の厚さは、缶底部に近い側部1bの厚さよりも薄くなる。
例えば単2型電池の缶において底部の厚さは0.295mmで
あり、底部に近い側部の厚さは0.325mmであった。従っ
て必要とする底部1aの厚さを保とうとすると、必要以上
の側部1bの厚さをもった缶を使用しなければならない。
これは鉄缶の実質内径及び内容積を減少させるとともに
缶の重量が増加し、電池容量,重量効率を低下させると
いう問題につながる。またトランスファ絞りによる鉄缶
1の内外面形状は第2図に示すように表面あらさ2〜5
μm程度の平滑なものであり、正極合剤との実質的な接
触面積が少ないことから接触抵抗も十分には低減できな
く、保存性能の低下を招く原因となっていた。ちなみに
前述した単2型電池用缶を使用して電池を組立て、60℃
に1カ月保存後の電気特性を50個のサンプルについて調
査したところ、次表のような結果が得られた。なお1Ω
連続放電特性は0.9Vを終止電圧とし、平均値で示した。
缶内面の表面あらさ 2〜5μm 開路電圧 1.569〜1.571V 内部抵抗 0.100〜0.122Ω 短絡電流 6.0〜8.1A 1Ω連続放電時間 104分 同標準偏差 6.85 防錆ならびに正極合剤との接触抵抗の低減を図る上で
は、缶内面にニッケルメッキを施すとよいが、缶に成形
した後でのニッケルメッキはメッキ液の流動不足から充
分なメッキは得られない。ちなみにガラメッキでの缶の
外側側壁中央部のメッキ厚は2.5〜3.0μm、内側側壁中
央部のメッキ厚は0.05〜0.10μm、底部のそれも内側側
壁とほぼ同じであった。又予めメッキを施した鉄素材か
ら缶をトランスファ絞り加工すると、加工につれてメッ
キの剥離や荒れを生じるという問題があった。
また、このような問題の解決に参考となる先行技術はい
くつかあるが、例えば、特開昭55−80265号公報には、
鉄缶の底部より側部を薄くした構成が示されており、特
開昭55−131959号公報には、缶のメッキ厚さを場所によ
って異ならせる技術が示されているが、本発明の目的と
する電池容量及び重量効率向上のため、鉄缶ならびにこ
れに施されたニッケルメッキの双方に対して缶底部と缶
側部の厚さを異ならせるように構成する発想はない。
発明の目的 本発明は上述したような従来の問題点を解決し、必要な
部分には、缶強度等の確保を図りつつ、かつ鉄缶の内径
及び内容積が大きく、多量の発電要素を内填でき、電池
容量及び重量効率に優れた電池を提供することを目的と
する。
発明の構成 本発明は、上述の目的を達成するため、正極、負極、電
解液からなる発電要素を内填する端子兼容器として、缶
底部の厚さよりも缶側部の厚さが薄い構造で、かつ鉄缶
と、この鉄缶に施されたニッケルメッキの双方が共に缶
底部の厚さより缶側部の厚さを薄くした電池缶を用いる
ことを特徴としたものである。これにより電池容量及び
重量効率に優れた電池を提供できる。
以下、本発明の詳細を実施例によって説明する。
実施例の説明 第3図は本発明の実施例における円筒形アルカリマンガ
ン電池の左半分を断面とした素電池を示す。
図中3は正極端子兼容器をなす鉄缶であり、その底部3a
の厚さに比べて円筒側部3bの厚さは薄く形成されてい
る。4はこの鉄缶3内に円筒状に加圧設置された正極合
剤、5は有底筒状のセパレータ、6はゲル状亜鉛負極、
7は負極集電体であり、これは缶を封口する合成樹脂製
封口体8の中央部を貫通して負極6内に位置し、釘状頂
部は封口体8の外側に配置された負極端子板9にスポッ
ト溶接されている。第4図はこの素電池の缶底部に正極
端子板10を配置し、外周部を熱収縮性の樹脂チューブ11
と金属外装缶12とで覆って完成させた円筒形アルカリマ
ンガン電池の半断面図である。この実施例の円筒形アル
カリマンガン電池を単2型とした場合、缶3の底部の厚
さ3aは約0.3mm必要とするが、円筒側部の厚さは剛性の
高いことから0.3mm以下とすることができ、ここでは底
部厚さ0.5mm、側部厚さ0.25mmとした。第5図はこの鉄
缶3のみを示す断面図であり、缶外径φは24.6mm、高さ
hは41.4mmに設定されていて、従来の底部厚さ,側部厚
さをともに0.3mmとした缶よりも内容積を1.7%増大でき
る。
本発明者らの検討によれば、このような鉄缶の底部厚さ
3aと円筒側部の厚さ3bとの関係は、缶の大きさにもよる
が3aが0.2〜0.7mm,3bが0.1〜0.3mmの範囲が好ましい。
ちなみにこの寸法の缶の引張り強度はこれまでのトラン
スファ絞り缶が60kg/mm2であり、本実施例の缶のそれは
85kg/mm2であった。さらに拡缶テストによる割れを生じ
る荷重は従来の缶が平均240kgであったのに対し、本実
施例のそれは408kgであった。
又缶3の内面には加圧成形される正極合剤4に食い込
み、合剤との接触面積を多くするため、第6図に示すよ
うに粗面化のための細い縦筋3cを多数形成するとよい。
この際缶内面の口縁部分3bは封口体8との密着ならびに
液密,気密性を高めるために鏡面状の平滑面としておく
ことが好ましい。
この鉄缶3は、第7図A,Bに示す方法で製造される。す
なわち、所望とする缶外径よりも大径で浅い、ニッケル
メッキ処理を施した鉄製カップ3′を素材として用意
し、これを順次絞りしごき径が小さくなるよう、同軸線
上に多段配置された複数個のしごきダイス13a,13b,13c,
13nへ供給し、最終段13nの絞りしごき径を所望とする缶
外径としたダイスにパンチ14で加圧して連続的に通過さ
せることで得られる。
なおパンチ14の先端角部に小さなアール14aを施してお
けば、鉄缶3は第8図に示すように底部周縁3eの厚みが
わずかに減少する程度で、継続的な絞りしごき加圧力を
受けても極端なくびれを生じることはない。
この継続的な絞りしごき加圧力を加えることで缶3の内
外面は、通常平滑面に仕上げられ、粉ジンや異物の付着
をなくす上で有効である。とくに予め素材の鉄にニッケ
ルメッキを施してあるので、絞りしごき加工に伴う鉄の
伸びにニッケルメッキの伸びが追従でき、圧力と発熱が
作用して剥離や荒れの生じない状態でニッケルメッキ処
理の鉄缶を得ることができる。
この場合、缶の外側側壁中央部のメッキ厚は1.4〜1.7μ
m、内側側壁中央部のそれは1.5〜1.7μm、内側底部の
それは2.5〜2.9μmと厚く均一化できた。従って防錆な
らびに正極合剤との接触抵抗の低減に効果を発揮する。
正極合剤4と鉄缶3内面との密着を良好にして接触抵抗
を小さくするために細かな縦筋3cを缶内面に形成すると
よいことは前述したが、これは缶の絞りしごき加工にお
いて、パンチ14の先端部周面に細い縦筋をパンチの軸線
と平行に形成し、しごきダイスを通過させる時のダイス
からの加圧力で缶内面をパンチ周面に強く圧接し、縦筋
を転写することで容易に形成できる。なお、単なる絞り
加工ではパンチ周面の縦筋の転写は困難である。
第10図はこの縦筋3cによって内面を粗面とした鉄缶3の
部分拡大断面を示し、縦筋3cは単2型アルカリマンガン
電池の場合、突起高さ15は0.005〜0.02mm、筋間のピッ
チ16は0.002〜0.4mmの範囲が好ましい。この範囲内であ
れば、施したニッケルメッキも缶の絞りしごき加工で受
ける伸びに追従して伸び、加工時の圧力と発熱の作用と
があいまって形成される筋を覆った状態でメッキが確保
される。なお縦筋の突起高さが低い場合には、正極合剤
との接触が充分期待できなく、又逆に高すぎる場合には
パンチとの分離が難しくなって、パンチの寿命を低下さ
せるので、適切な範囲に保つべきである。また筋間のピ
ッチもパンチとの離脱を考慮し、上記の範囲内で設定す
べきである。
ちなみにこのような単2型電池用缶を使用して電池を組
立て、前述したのと同様に60℃に1カ月保存後の電気特
性を50個のサンプルについて調べたところ、次のような
結果が得られ、従来の平滑面をもった缶よりも電池特性
は優れていた。なお、1Ω連続放電特性は平均値で示し
た。
缶内面の表面あらさ 9〜11μm 開路電圧 1.569〜1.571V 内部抵抗 0.075〜0.090Ω 短絡電流 7.7〜9.0A 1Ω連続放電時間 114分 同標準偏差 4.67 発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、電池缶の底部の厚
さに比べて側部の厚さを薄くするとともに、併せて鉄缶
とこれに施されたニッケルメッキの双方を共に底部厚さ
より側部厚さを薄くすることにより、缶底部には、必要
な缶強度と電気抵抗の低減を図りつつ、かつ全体として
は、多量の発電要素を内填することが出来、従来にない
電池容量ならびに重量効率の向上を図ることが出来るも
のである。
特に電池缶底部のニッケルメッキ部分を直接外部に露出
するタイプの電池の場合は、対磨耗性の確保が必要とな
り、缶底部のメッキ厚を維持したまま、側部のメッキ厚
を小さくできる効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電池用鉄缶の要部を示す部分拡大断面
図、第2図はその部分拡大横断面図、第3図は本発明の
実施例におけるアルカリマンガン電池の左半分を断面と
した側面図、第4図は外装を施して完成させた同電池の
半断面図、第5図は同電池に用いた鉄缶の断面図、第6
図は同鉄缶内面に形成した縦筋を示す図、第7図A,Bは
皿状カップ素材から所望の鉄缶を絞り加工する際の説明
図、第8図は同缶要部の拡大断面図、第9図は他の例に
おける缶要部の拡大断面図、第10図は缶内面に形成した
縦筋部分を示す拡大断面図である。 3……鉄缶、3′……カップ状素材、3a……底部、3b…
…側部、13a,13b,13c,13n……しごきダイス、14……パ
ンチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 多田 政彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石井 好道 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 大久保 一利 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 西川 敏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 池田 修 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−80265(JP,A) 特開 昭58−209056(JP,A) 特開 昭55−131959(JP,A) 特開 昭58−176861(JP,A) 特公 昭46−8743(JP,B1) 特公 昭41−3366(JP,B1) 特公 昭41−3524(JP,B1) 特公 昭41−12902(JP,B1) 特公 昭54−39234(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極と負極と電解液からなる発電要素を内
    填する端子兼容器として、鉄缶とこの鉄缶の少なくとも
    一面を被覆するニッケルメッキ層とからなり、上記鉄缶
    底部の厚さより鉄缶側部の厚さを薄く形成すると共に、
    上記鉄缶底部を被覆するニッケルメッキ層の厚さより、
    鉄缶側部を被覆するニッケルメッキ層の厚さを薄く形成
    し、鉄缶の底部の厚さを0.2〜0.7mm、鉄缶の側部の厚さ
    を0.1〜0.3mmとしたことを特徴とする電池。
JP59036644A 1984-02-28 1984-02-28 電 池 Expired - Lifetime JPH0799686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036644A JPH0799686B2 (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電 池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036644A JPH0799686B2 (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電 池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7133313A Division JP2615529B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 電池用缶ならびにその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180058A JPS60180058A (ja) 1985-09-13
JPH0799686B2 true JPH0799686B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=12475553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59036644A Expired - Lifetime JPH0799686B2 (ja) 1984-02-28 1984-02-28 電 池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799686B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09306441A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Katayama Tokushu Kogyo Kk 電池缶形成材料および該材料により形成された電池缶
WO1999008332A1 (en) * 1997-08-05 1999-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery and method of its manufacture
WO1999013520A1 (en) * 1997-09-08 1999-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery and method of manufacturing the same
US6979515B2 (en) 2000-08-04 2005-12-27 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface-treated steel plate for battery case and battery case
US7923145B2 (en) 2002-04-22 2011-04-12 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface treated steel sheet for battery case, battery case and battery using the case
CN102130309A (zh) * 2010-01-12 2011-07-20 深圳市比克电池有限公司 一种锂离子电池钢壳、电池及其制造方法
JP2012104452A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Fdk Corp アルカリ電池用正極缶及びその製造方法、アルカリ電池
US11578379B2 (en) 2017-12-26 2023-02-14 Posco Cold-rolled steel sheet having excellent high-temperature properties and room-temperature workability

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178436A (ja) * 1987-01-20 1988-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒型非水電解液電池
JPH01115052A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式電池
JPH01286249A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式電池
JPH02150660U (ja) * 1989-05-24 1990-12-27
JPH04341754A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池用ケースの製造法
JP2810257B2 (ja) * 1991-07-12 1998-10-15 片山特殊工業株式会社 電池用缶および該缶形成材料
JPH06346282A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Katayama Tokushu Kogyo Kk 電池用缶の形成材料及び該材料の製造方法
EP0732758A1 (en) 1995-03-15 1996-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A method to manufacture cell-cans
JP3402047B2 (ja) * 1996-02-08 2003-04-28 松下電器産業株式会社 電 池
US6703164B2 (en) 1997-11-28 2004-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen-absorbing alloy, secondary battery, hybrid car and electromobile
KR100276018B1 (ko) 1997-11-28 2000-12-15 니시무로 타이죠 니켈수소 이차전지
TW508860B (en) * 2000-08-30 2002-11-01 Mitsui & Amp Co Ltd Paste-like thin electrode for battery, its manufacturing method, and battery
JP4536289B2 (ja) * 2000-08-30 2010-09-01 功 松本 電池用ペースト式薄型電極、その製造方法及び二次電池
JP3943822B2 (ja) * 2000-10-26 2007-07-11 功 松本 電池用渦巻状電極群及び電池
WO2002052662A1 (en) 2000-12-26 2002-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Square battery container, method of manufacturing the container, and square battery using the container
US8080336B2 (en) 2006-06-28 2011-12-20 Panasonic Corporation Alkaline dry battery
JP4113912B1 (ja) 2007-08-23 2008-07-09 松下電器産業株式会社 アルカリ乾電池
JP2009076420A (ja) 2007-09-25 2009-04-09 Panasonic Corp 電池用缶、それを用いた電池および電池用缶の製造方法
JP2009170157A (ja) 2008-01-11 2009-07-30 Panasonic Corp 単3形アルカリ乾電池
JP5237680B2 (ja) 2008-04-18 2013-07-17 パナソニック株式会社 単3形アルカリ乾電池および単4形アルカリ乾電池
JP2009266661A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Panasonic Corp アルカリ乾電池
WO2011001603A1 (ja) 2009-06-29 2011-01-06 パナソニック株式会社 アルカリ乾電池
JP4679674B2 (ja) * 2009-07-08 2011-04-27 パナソニック株式会社 単3形電池

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09306441A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Katayama Tokushu Kogyo Kk 電池缶形成材料および該材料により形成された電池缶
WO1999008332A1 (en) * 1997-08-05 1999-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery and method of its manufacture
CN1324721C (zh) * 1997-08-05 2007-07-04 松下电器产业株式会社 电池以及其制造方法
WO1999013520A1 (en) * 1997-09-08 1999-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery and method of manufacturing the same
US6258480B1 (en) * 1997-09-08 2001-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery and method of manufacturing therefor
US6979515B2 (en) 2000-08-04 2005-12-27 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface-treated steel plate for battery case and battery case
US8043741B2 (en) 2000-08-04 2011-10-25 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface-treated steel plate for battery case and battery case
US7923145B2 (en) 2002-04-22 2011-04-12 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface treated steel sheet for battery case, battery case and battery using the case
CN102130309A (zh) * 2010-01-12 2011-07-20 深圳市比克电池有限公司 一种锂离子电池钢壳、电池及其制造方法
JP2012104452A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Fdk Corp アルカリ電池用正極缶及びその製造方法、アルカリ電池
US11578379B2 (en) 2017-12-26 2023-02-14 Posco Cold-rolled steel sheet having excellent high-temperature properties and room-temperature workability

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180058A (ja) 1985-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799686B2 (ja) 電 池
US6300004B1 (en) Battery constructions having reduced collector assembly volume
JP4491208B2 (ja) 電池缶およびその製造方法ならびに電池
US6265101B1 (en) Battery constructions having increased internal volume for active components
USRE38518E1 (en) Battery constructions having increased internal volume for active components
US6410186B1 (en) Battery construction having double seam cover closure
JPS63175345A (ja) 有機電解液電池
US6007936A (en) Battery
US6586907B1 (en) Cell tube and method of manufacturing the cell tube
JP3671551B2 (ja) 電池缶とこの缶を用いた乾電池の製造方法
US6632558B1 (en) Battery construction having pressure release mechanism
US6265096B1 (en) Electrochemical cell having collector electrically insulated from cover
JP2615529B2 (ja) 電池用缶ならびにその製造法
JP3630992B2 (ja) 電池及びその電池缶の製造方法
JP3846154B2 (ja) 電池缶及びその製造方法と電池
JP3676180B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
US6294283B1 (en) Electrochemical cell having low profile seal assembly
US20050019663A1 (en) Coin-shaped all solid battery
JPH11111274A (ja) 鉛蓄電池
JPH06196364A (ja) コイン形電気二重層コンデンサーの製造方法
CN219457944U (zh) 一种集流体及电池
JPS6345755A (ja) 積層乾電池
JPS60167277A (ja) 鉛蓄電池
JP2002015712A (ja) 電池缶およびその製造方法
JPS62103968A (ja) 非水電解液二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term