JPH0796604B2 - 加硫性エラストマー組成物 - Google Patents

加硫性エラストマー組成物

Info

Publication number
JPH0796604B2
JPH0796604B2 JP61202817A JP20281786A JPH0796604B2 JP H0796604 B2 JPH0796604 B2 JP H0796604B2 JP 61202817 A JP61202817 A JP 61202817A JP 20281786 A JP20281786 A JP 20281786A JP H0796604 B2 JPH0796604 B2 JP H0796604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vulcanization
epoxy group
elastomer
acid
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61202817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357628A (ja
Inventor
茂 八木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP61202817A priority Critical patent/JPH0796604B2/ja
Priority to DE19873789337 priority patent/DE3789337T2/de
Priority to EP19870112415 priority patent/EP0257640B1/en
Publication of JPS6357628A publication Critical patent/JPS6357628A/ja
Priority to US08/051,291 priority patent/US5334666A/en
Publication of JPH0796604B2 publication Critical patent/JPH0796604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエポキシ基含有エラストマー加硫性組成物に関
する。更に詳しくは、すぐれた加工安定性と貯蔵安定性
を有し、しかも迅速加硫性、圧縮永久ひずみ性、耐熱老
化性などの性能にすぐれたエポキシ基含有エラストマー
加硫性組成物に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) エポキシ基を架橋点とするエポキシ基含有エラストマー
の加硫系としては、ポリアミン、ジアミンカーバメー
ト、有機カルボン酸アンモニウム、ジチオカルバミン酸
塩あるいはイミダゾール類などが一般的に広く用いられ
ている。しかしながらポリアミンやジアミンカーバメー
ト類を用いた場合は早期加硫の抑制が困難であり、更に
貯蔵安定性に劣るといった問題点が見せれる。また有機
カルボン酸アンモニウム、ジチオカルバミン酸塩あるい
はイミダゾール類を用いた場合には加工安定性と貯蔵安
定性にはすぐれるものの、加硫速度が遅いため、比較的
長時間の後加硫が必要であるといった問題点が見られ
る。
本発明者等はこれらの問題点を解決すべくエポキシ基を
架橋点としたエラストマーの加硫系について検討を重
ね、エポキシ基含有エラストマーに対し多価カルボン酸
と第4級アンモニウム塩または第4級ホスホニウム塩を
用いる加硫系を見い出した(特開昭61-26620)。しかし
更に性能を向上すべく種々の加硫系について鋭意検討を
重ねた結果、エポキシ基含有エラストマーに対し、分子
中に特定の結合を有する低分子有機化合物と第4級アン
モニウム塩及び/又は第4級ホスホニウム塩を加硫系と
して用いることにより、先に見いだした加硫系を使用し
た場合よりもさらに加工安定性と貯蔵安定性がすぐれ、
しかも迅速加硫性、圧縮永久ひずみ性、耐熱老化性など
の性能が極めて優れることを見い出し、本発明の完成に
至ったものである。
(問題点解決の手段) したがって、本発明の目的は、エポキシ基含有エラスト
マーに、加硫剤として(1)分子中に (式中X及びYは共に酸素原子又は硫黄原子もしくは一
方が酸素原子で他方が硫黄原子であることを表わす。)
を2個以上有する複素環式化合物、芳香族化合物および
鎖状の尿素誘導体から選ばれる有機化合物、(2)第4
級アンモニウム塩及び/又は第4級ホスホニウム塩を配
合して成る加硫性エラストマー組成物を使用することに
より達せられる。
本発明において用いられるエポキシ基を含有するエラス
トマーは、(1)エポキシ化エラストマー及び、(2)
架橋点としてのエポキシ基含有単量体を通常0.1〜10重
量%、好ましくは0.5〜3重量%と共重合性末端ビニル
またはビニリデン基を有する少なくとも一種の単量体90
〜99.9重量%とを乳化重合、懸濁重合、溶液重合、塊状
重合などの公知の重合法により共重合させることにより
得られるエラストマーである。
架橋点として用いられるエポキシ基含有単量体の例とし
ては、グリシジルアクリレート、グリシジルメタアクリ
レート、ビニルグリシジルエーテル、アリルグリシジル
エーテル、メタリルグリシジルエーテルなどが挙げられ
るが、特にこれらの中ではグリシジルアクリレート、グ
リシジルメタアクリレートが好ましい。
エポキシ基含有単量体と共重合可能な末端ビニルおよび
ビニリデン基を有する単量体の例としては、メチルアク
リレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレー
ト、n−ブチルアクリレート、n−オクチルアクリレー
ト、メトキシメチルアクリレート、メトキシエチルアク
リレート、エトキシエチルアクリレートなどのアクリレ
ートおよびこれらに対応するメタクリレート;酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニルなどのビニルエス
テル;メチルビニルケトン、エチルビニルケトンなどの
ビニルケトン;スチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエンなどのビニル芳香族化合物;ブタジエン、イソ
プレンなどの共役ジエン;エチレン、プロピレン、1−
ブテンなどのα−モノオレフィン;β−ヒドロキシルエ
チルアクリレート、4−ヒドロキシルブチルアクリレー
トなどの水酸基を有するビニル単量体;アクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル、β−シアノエチルアクリレー
トなどのニトリル基を有するビニルおよびビニリデン単
量体などが含まれ、これらの単量体は1種または2種以
上組み合せて用いることができる。
エポキシ基を有するエラストマーの具体例としては、エ
ポキシ基含有アクリレート共重合体エラストマー、エポ
キシ基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体エラストマ
ー、エポキシ基含有エチレン−アクリレート共重合体エ
ラストマー、エポキシ基含有エチレン−酢酸ビニル−ア
クリレート共重合体エラストマー、エポキシ基含有エチ
レン−プロピレン共重合体エラストマー、エポキシ基含
有アクリレート−アクリロニトリル共重合体エラストマ
ー、エポキシ基含有ブタジエン−アクリロニトリル共重
合体エラストマー、エポキシ基含有ブタジエン−スチレ
ン共重合体エラストマー、エポキシ基含有ブタジエン−
アクリロニトリル−アクリレート共重合体エラストマー
などが挙げられるが、エポキシ基含有単量体との共重合
によって、あるいはエポキシ化して得られるエポキシ基
を架橋点とするエラストマーであれば特に制限されな
い。
本発明で加硫剤として使用される分子中に (式中のX,Yは前記と同じ)を2個以上有する有機化合
物は該結合を有する複素環式化合物、芳香族化合物及び
鎖状の尿素誘導体である。又、該結合が2個以上とは該
結合が独立して2個以上存在する場合及び の如く該結合が単位として2個以上含まれる場合が含ま
れる。さらに、該結合は複素環化合物の置換基として環
外に存在しても良い。
複素環式化合物としてはパラギン酸、アロキサン、アロ
キサンチン、アロキサン−5−オキシム、バルビツル
酸、5−ヒドロキシバルビツル酸、5−ベンザルバルビ
ツル酸、5−アミノバルビツル酸、5−ヒドロキシイミ
ノバルビツル酸、5,5−ジエチルバルビツル酸、5−エ
チル−5−フェニルバルビツル酸、5−(1−メチルブ
チル)−5−(アリル)バルビツル酸、5,5−ジアリル
バルビツル酸、イソシアヌル酸、擬尿酸など及びこれら
の化合物の の酸素原子を硫黄原子で置換したもの、2,4−ジチオバ
ルビツル酸、2−チオバルビツル酸などが挙げられる。
芳香族化合物としてはピロメリト酸ジイミド、メリト酸
トリイミド、1,4,5,8−ナフタルジイミドなど及びこれ
らの対応のチオイミドが挙げられる。
鎖状の尿素誘導体としてはトリウレット、1−メチルト
リウレット、1,1−ジエチルトリウレット、テトラウレ
ットなど及びこれらの対応のチオウレットが挙げられ
る。
これらの化合物はエポキシ基含有エラストマーの重合反
応時もしくは重合終了時に添加混合することができ、あ
るいは通常ゴム工業界で用いる混練機により該エラスト
マーに補強剤などの他の配合剤と併わせて添加混合する
ことができる。
これらの化合物の使用量は該エラストマー100重量部当
り通常0.1〜10重量部であり、加硫速度、加硫物の機械
的特性、圧縮永久ひずみ性などの面から、それぞれ好ま
しい範囲として上記範囲から選択される。0.1重量部未
満では架橋密度が低く、実用的な加硫物とは成り得な
い。一方10重量部を超えて用いると加硫速度が著しく遅
くなり実用に供し得る加硫物は得られない。好ましくは
0.2〜5重量部である。
本発明で上記の化合物と併用する第4級アンモニウム塩
および第4級ホスホニウム塩は次の一般式で示される化
合物である。
一般式中のR1〜R4はアルキル、アリール、アルキルアリ
ール、ポリオキシアルキレン基のような炭素数1〜25程
度の炭素原子を有する炭化水素基であるか、あるいはR1
〜R4の内の2つあるいは3つが窒素原子あるいはリン原
子と複素環構造を形成するものであってもよい。
Xは酸性の水素がハロゲンまたは酸素に結合している無
機または有機の酸から誘導される陰イオンであり、好ま
しいものとしてCl,Br,I,HSO4,H2PO4,R5COO,R5OSO3
R5SO,R5OPO3H(R5はR1〜R4と同じ前記の炭化水素基)
などの陰イオンが挙げられる。
具体的な第4級アンモニウム塩の例としては、テトラエ
チルアンモニウムブロマイド、テトラブチルアンモニウ
ムクロライド、テトラブチルアンモニウムブロマイド、
テトラブチルアンモニウムアイオダイド、n−ドデシル
トリメチルアンモニウムブロマイド、セチルジメチルベ
ンジルアンモニウムクロライド、メチルセチルジベンジ
ルアンモニウムブロマイド、セチルジメチルエチルアン
モニウムブロマイド、オクタデシルトリメチルアンモニ
ウムブロマイド、セチルピリジウムクロライド、セチル
ピリジウムブロマイド、1,8−ジアザ−ビシクロ(5,4,
0)ウンデセン−7−メチルアンモニウムメトサルフェ
ート、1,8−ジアザ−ビシクロ(5,4,0)ウンデセン−7
−ベンジルアンモニウムクロライド、セチルトリメチル
アンモニウムアルキルフェノキシポリ(エチレンオキ
シ)エチルホスフェート、セチルピリジウムアイオダイ
ド、セチルピリジウムサルフェート、テトラエチルアン
モニウムアセテート、トリメチルベンジルアンモニウム
ベンゾエート、トリメチルベンジルアンモニウムパラト
ルエンスルホネート、トリメチルベンジルアンモニウム
ボレートなどが挙げられる。
第4級ホスホニウム塩の例としては、トリフェニルベン
ジルホスホニウムクロライド、トリフェニルベンジルホ
スホニウムブロマイド、トリフェニルベンジルホスホニ
ウムアイオダイド、トリフェニルメトキシメチルホスホ
ニウムクロライド、トリエチルベンジルホスホニウムク
ロライド、トリシクロヘキシルベンジルホスホニウムク
ロライド、トリオクチルメチルホスホニウムジメチルホ
スフェート、テトラブチルホスホニウムブロマイド、ト
リオクチルメチルホスホニウムアセテートなどが挙げら
れる。
これらの第4級アンモニウム塩または第4級ホスホニウ
ム塩は1種または2種以上を併せて用いることができ、
エポキシ基含有エラストマー100重量部に対し通常0.1〜
10重量部の割合で用いられる。これらの化合物のエポキ
シ基含有エラストマーに対する使用割合は、加硫速度、
加工安定性、貯蔵安定性、加硫物の機械的特性、圧縮永
久ひずみ性などの面から上記範囲内でそれぞれ好ましい
範囲として選択されるものであり、0.1重量部未満では
加硫がほとんど進行せず、一方、10重量部を超えて用い
た場合は、加硫速度が極端に早くなり、加工安定性、貯
蔵安定性が損なわれる。好ましくは0.1〜5重量部であ
る。
本発明の加硫性組成物はエポキシ基含有エラストマー
に、これらを加硫系ならびに、通常ゴム工業で用いられ
ている補強剤、充填剤、可塑剤、老化防止剤、安定剤、
加工助剤などをロール、バンバリーなどの通常の混練機
によって混合することによって調製される。該組成物は
目的に応じた形状に成形され、加硫工程を経て最終製品
とされる。加硫温度としては通常120℃以上の温度が適
しており、好ましくは150℃〜220℃程度の温度で約1〜
30分間行なわれる。また後加硫を行なう場合は約150℃
〜200℃の温度で1〜24時間程度行なわれる。
本発明の加硫性エラストマー組成物は、加工安定性と貯
蔵安定性にすぐれ、しかも迅速加硫性、加硫物の機械的
特性、圧縮永久ひずみ性、耐熱老化性などの面で極めて
すぐれた性能を有している。従来よりエポキシ基含有エ
ラストマーに対して用いられている加硫系は比較的長時
間の後加硫が必要とされているが、本発明の加硫系は圧
縮永久ひずみ性が極めてすぐれているため、後加硫の省
略もしくは大幅短縮が可能となる。
本発明の加硫系によって得られるエポキシ基含有エラス
トマーの加硫物は、耐熱老化性、圧縮永久ひずみ性、耐
水性などの諸特性がすぐれるため、これらの性能を利用
して各種シール材(ガスケット、O−リング、パッキン
グ、オイルシール)、各種ホース類、ベルト類、ロール
などの用途に広く有効に利用することができる。
(実施例) 以下に実施例により本発明を具体的に説明する。なお、
%および部数は重量基準である。
実施例1 通常の乳化重合法によって合成したエポキシ基含有アク
リレート共重合体エラストマーA(組成物は第1表に示
す)100部、ステアリン酸1部、MAFカーボンブラック
(東海カーボン社製品シースト116)60部、アミン系老
化防止剤(ユニロイヤル社製品ナウガード445)1部お
よび第2表に示される各種加硫剤の所定量を6インチロ
ールで混練し、配合物を調製した。
得られた各配合物について、JIS K-6300に従ってムーニ
ースコーチタイムを測定した。また各配合物を170℃で2
0分間プレス加硫を行った後、150℃のギヤーオーブン中
で4時間の後加硫を行った。得られた各加硫物について
JIS K-6301に準じて加硫諸物性を測定した。なお、配合
物の貯蔵安定性を判定するため、室温で4週間放置した
後のムーニースコーチタイムについても測定した。得ら
れた結果を第3表に示した。
また、第1図から第3図に各配合物の170℃におけるオ
ッシレーティング・ディスク・レオメーター(東洋精機
社製)による加硫曲線を示した。
これらの結果より本発明の加硫系は従来の加硫系(比較
例13)に比べ、スコーチ安定性にすぐれ、しかも迅速加
硫性を有している。また分子中に を1個のみ有する化合物(比較例11,12)の加硫性能は
貧弱であることもわかる。
また本発明の加硫系は室温に4週間放置した後でも、調
製直後の配合物と大差のない加硫挙動を示すため、この
結果より貯蔵安定性もすぐれていることがわかる。更に
本発明の加硫系は170℃,20分間という短時間のプレス加
硫においても圧縮永久ひずみはすぐれた値を示しており
この結果、後加硫が省略できることもわかる。
実施例2 前記のエポキシ基含有アクリレートエラストマー100
部、ステアリン酸1部、MAFカーボンブラック60部、ア
ミン系老化防止剤(ユニロイヤル製品ナウガード445)
1部および第4表に示される加硫剤の所定量を6インチ
ロールで混練し、配合物を調製した。
得られた各配合物についてムーニースコーチタイムを測
定した。また各配合物を170℃で20分間プレス加硫を行
なった後、150℃のギヤーオーブン中で4時間の後加硫
を行った。得られた各加硫物は実施例1と同様に諸物性
を測定した。得られた結果を第5表に示した。
これらの結果より本発明の加硫系はエラストマー中のエ
ポキシ基含量が比較的少なくても圧縮永久ひずみはすぐ
れる。一方ジカルボン酸と第4級アンモニウム塩を加硫
系とした場合(比較例17)及び従来の加硫系の場合(比
較例18)は、エラストマー中のエポキシ基含量が少ない
と、圧縮永久ひずみは悪化する。これらの結果からも、
本発明の加硫系の有効性がわかる。
実施例3 前記のエポキシ基含有アクリレートエラストマーA100
部、ステアリン酸1部、MAFカーボンブラック60部、ア
ミン系老化防止剤(ユニロイヤル製品ナウガード445)
1部および第6表に示される加硫剤の所定量を6インチ
ロールで混練し配合物を調製した。
得られた配合物についてムーニースコーチタイムを測定
した。また各配合物を170℃で20分間プレス加硫を行っ
た後、150℃のギヤーオーブン中で4時間の後加硫を行
った。得られた各加硫物は実施例1と同様に諸物性を測
定した。得られた結果を第7表に示した。
これらの結果から第4級アンモニウム塩の増量はスコー
チタイムを早めること、イミドジカルボニル基含有化合
物を過剰に配合すると加硫速度が遅くなり加硫物の諸特
性が損なわれること、また、第4級アンモニウム塩また
はイミドジカルボニル基含有化合物のどちらか一方が欠
けると(比較例23および24)加硫度が上がらず実用的に
は適さないこと、がわかる。
また各種の第4級アンモニウム塩及び第4級ホスホニウ
ム塩類が本発明の加硫系として使用できることがわか
る。
実施例4 通常の高圧重合法で合成したエポキシ基含有エチレン−
アクリレート共重合体エラストマー〔13C−NMR化学シ
フトから求めた組成(%):エチレン40、メチルアクリ
レート58.2、グリシジルメタアクリレート1.8(ムーニ
ー粘度ML1+4,100℃:18.0)〕100部、ステアリン酸1
部、MAFカーボンブラック45部、アミン系老化防止剤
(ユニロイヤル製品ナウガード445)1部および第8表
に示される加硫剤の所定量を6インチロールで混練し配
合物を調製した。
得られた配合物のムーニースコーチタイム測定後、実施
例1と同様な条件で各加硫物を作成し、諸物性を測定し
た。得られた結果を第9表に示した。
実施例5 通常の乳化重合法で合成したエポキシ基含有ブタジエン
−アクリロニトリル共重合体エラストマー〔13C−NMR
で求めた組成(%):ブタジエン65.2、アクリロニトリ
ル33、グリシジルメタアクリレート1.8(ムーニー粘度M
L1+4,100℃:60)〕100部、ステアリン酸1部、MAFカー
ボンブラック40部および第10表に示される加硫剤の所定
量を6インチロールで混練し配合物を調製した。
得られた配合物は、160℃で20分間プレス加硫を行ないJ
IS K-6301に準じて加硫諸物性を測定した。得られた結
果を第11表に示した。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図に実施例1の加硫曲線を示す。曲線上の
数字は実験番号を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エポキシ基含有エラストマーに、加硫剤と
    して (1) 分子中に (式中X及びYは共に酸素原子又は硫黄原子もしくは一
    方が酸素原子で他方が硫黄原子であることを表す)を2
    個以上有する複素環式化合物、芳香族化合物および鎖状
    の尿素誘導体から選ばれる有機化合物。 (2) 第4級アンモニウム塩及び/又は第4級ホスホ
    ニウム塩 を配合してなる加硫性エラストマー組成物。
JP61202817A 1986-08-29 1986-08-29 加硫性エラストマー組成物 Expired - Fee Related JPH0796604B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202817A JPH0796604B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 加硫性エラストマー組成物
DE19873789337 DE3789337T2 (de) 1986-08-29 1987-08-26 Vulkanisierbare Elastomerzusammensetzung.
EP19870112415 EP0257640B1 (en) 1986-08-29 1987-08-26 Vulcanizable elastomer composition
US08/051,291 US5334666A (en) 1986-08-29 1993-04-23 Vulcanizable elastomer composition comprising epoxy group-containing elastomer, organic compound having at least two -C(X)-NH-C(Y)-bonds (X=O or S, Y=O or S), quaternary ammonium or phosphonium salt, and optionally a urea or thiourea compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202817A JPH0796604B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 加硫性エラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357628A JPS6357628A (ja) 1988-03-12
JPH0796604B2 true JPH0796604B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=16463690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61202817A Expired - Fee Related JPH0796604B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 加硫性エラストマー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796604B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2471851A1 (de) * 2010-12-29 2012-07-04 LANXESS Deutschland GmbH Vulkanisierbare Zusammensetzungen auf Basis Epoxygruppen-haltiger Nitrilkautschuke
EP2471852A1 (de) * 2010-12-29 2012-07-04 Lanxess Deutschland GmbH Vulkanisierbare Zusammensetzungen auf Basis Epoxygruppen-haltiger Nitrilkautschuke
EP2581409A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-17 Lanxess Deutschland GmbH Vulkanisierbare Zusammensetzungen auf Basis Epoxygruppen-haltiger Nitrilkautschuke

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295115A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Osaka Gas Co Ltd ガス精製装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295115A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Osaka Gas Co Ltd ガス精製装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357628A (ja) 1988-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650834A (en) Vulcanizable epoxy group-containing elastomer composition
US4931509A (en) Curable acrylate-type elastomer composition
JPH0796604B2 (ja) 加硫性エラストマー組成物
JP2692150B2 (ja) エポキシ基含有加硫性エラストマー組成物
EP0257640B1 (en) Vulcanizable elastomer composition
US5334666A (en) Vulcanizable elastomer composition comprising epoxy group-containing elastomer, organic compound having at least two -C(X)-NH-C(Y)-bonds (X=O or S, Y=O or S), quaternary ammonium or phosphonium salt, and optionally a urea or thiourea compound
JPH0796605B2 (ja) 加硫性エラストマー組成物
JPH0794588B2 (ja) アクリレ−ト系エラストマ−加硫組成物
JP3221111B2 (ja) エラストマー加硫組成物
JP2800301B2 (ja) 共重合体ゴム加硫組成物
JP2864568B2 (ja) 共重合体ゴム加硫組成物
JP2800292B2 (ja) アクリルゴム組成物
JP2864567B2 (ja) アクリルゴム加硫組成物
JPH0461011B2 (ja)
EP0416885B1 (en) Vulcanizable epoxy group-containing elastomer composition
JPH0417969B2 (ja)
JPH06172494A (ja) エラストマー加硫組成物
JPH072882B2 (ja) 加硫可能なアクリレ−ト系エラストマ−組成物
JPH05140273A (ja) 加硫性エラストマー組成物
JPH083285A (ja) エポキシ基含有加硫性エラストマー組成物
JPS6142733B2 (ja)
JPS63199249A (ja) 保存安定性にすぐれた加硫性ゴム配合物
JPH0559221A (ja) 第四級アンモニウム塩含有組成物及び該組成物を含むエラストマー組成物
JPH03168208A (ja) アクリルゴム加硫組成物
JPS6142734B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees