JPH0795581B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0795581B2
JPH0795581B2 JP3224186A JP3224186A JPH0795581B2 JP H0795581 B2 JPH0795581 B2 JP H0795581B2 JP 3224186 A JP3224186 A JP 3224186A JP 3224186 A JP3224186 A JP 3224186A JP H0795581 B2 JPH0795581 B2 JP H0795581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
circuit
external signal
bonding pad
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3224186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62189745A (ja
Inventor
秀人 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3224186A priority Critical patent/JPH0795581B2/ja
Publication of JPS62189745A publication Critical patent/JPS62189745A/ja
Publication of JPH0795581B2 publication Critical patent/JPH0795581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は半導体装置に関し、特に多種類のパッケージ
に対応できる複数ボンディングパッド法において外部信
号入力ピンから見た入力容量を低減できる半導体装置に
関するものである。
[従来の技術] 従来、大規模集積回路(LSI)などのパッケージとして
セラミックパッケージおよびプラスチックモールドパッ
ケージが用いられている。いずれのパッケージを用いる
にしても、半導体チップ上には同一外部信号用のボンデ
ィングパッドは1個しかなく、各信号用の複数個のボン
ディングパッドがたとえば半導体チップの短手方向の周
辺部に設けられているのが普通であった。
第2図は、従来の、ボンディングパッドが配置された半
導体チップをセラミックパッケージに封入した場合の構
造を示す部分平面図である。この装置の構成について説
明すると、半導体チップ1は256KビットダイナミックRA
M用の集積回路を組込んだ集積回路素子であり、半導体
チップ1はセラミックパッケージ2に封入されている。
半導体チップ1の短手方向の周辺部にはA0信号用ボンデ
ィングパッド3a,A2信号用ボンディングパッド3b,A1信号
用ボンディングパッド3cなどが互いに間隔を隔てて配置
されており、またセラミックパッケージ2上の短手方向
の周辺部には、A0信号用ボンディングパッド3a,A2信号
用ボンデイッグパッド3b,A1信号用ボンディングパッド3
cと対応するようにA0信号用端子4a,A2信号用端子4b,A1
信号用端子4cが互いに間隔を隔てて配置されている。A0
信号用ボンディングパッド3aとA0信号用端子4aとはボン
ディングワイヤ6aにより、A2信号用ボンディングパッド
3bとA2信号用端子4bとはボンディングワイヤ6bにより、
A1信号用ボンディングパッド3cとA1信号用端子4cとはボ
ンディングワイヤ6cによりボンディングされている。ま
た、A0信号用端子4a,A2信号用端子4b,A1信号用端子4cは
それぞれこのパッケージの外表面に露出する外部信号入
力用の第5ピン,第6ピン,第7ピン(図示せず)に接
続されている。ここで、図中の,,はピン番号を
表わしている。第5ピン,第6ピン,第7ピンにそれぞ
れ外部信号であるA0信号,A2信号,A1信号が入力される。
これらA0信号,A2信号,A1信号は、たとえばアドレス信
号,データ信号,制御信号などである。
第3図は、従来の、ボンディングパッドが配置された半
導体チップをプラスチックモールドパッケージに封入し
た場合の構造を示す部分平面図である。この装置の構成
について説明すると、256KビットダイナミックRAM用の
集積回路が組込まれた半導体チップ1がプラスチックモ
ールドパッケージ3に封入されている。プラスチックモ
ールドパッケージ3上に半導体チップ1を取囲むように
A0信号用端子5a,A2信号用端子5b,A1信号用端子5cが互い
に間隔を隔てて設けられている。A0信号用ボンディング
パッド3aとA0信号用端子5aとはボンディングワイヤ6aに
より、A2信号用ボンディングパッド3bとA2信号用端子5b
とはボンディングワイヤ6bにより、A1信号用ボンディン
グパッド3cとA1信号用端子5cとはボンディングワイヤ6c
によりボンディングされている。また、A0信号用端子5
a,A2信号用端子5b,A1信号用端子5cはそれぞれこのパッ
ケージの外表面に露出する外部信号入力用の第5ピン,
第6ピン,第7ピン(図示せず)に接続されている。こ
こで、図中の,,はピン番号を表わしている。
ここで、セラミックパッケージとプラスチックモールド
パッケージでは、各々の構造上の制約から信号端子の配
置が異なることに注意されたい。
ところで、従来の半導体チップ1上には同一外部信号用
のボンディングパッドが1個しか設けられていないた
め、第2図に示すように半導体チップ1をセラミックパ
ッケージ2に封入する場合には、A0信号用ボンディング
パッド3aとA0信号用端子4aとをボンディングワイヤ6aが
半導体チップ1に接触することなくボンディングするこ
とができるが、第3図に示すように半導体チップ1をプ
ラスチックモールドパッケージ3に封入する場合には、
A0信号用ボンディングパッド3aとA0信号用端子5aとをボ
ンディングワイヤ6aでボンディングすると、このボンデ
ィングワイヤ6aが半導体チップ1のエッジ部を長い範囲
にわたって横断してしまい、モールド時にボンディング
ワイヤ6aが半導体チップ1のエッジ部に接触するという
問題点があった。
第4図は、上記のような問題点を解消した半導体装置の
構造を示す平面図である。この半導体装置の特徴は、25
6KビットダイナミックRAMの集積回路を組込んだ半導体
チップ1上の長手方向の周辺部に、A0信号用ボンディン
グパッド3aのほかにもう1個A0信号用ボンディングパッ
ド3dが配置されている点であり、第2図および第3図の
半導体チップ1上のボンディングパッド配置と異なって
いる。また、A0信号用ボンディングパッド3aとA0信号用
ボンディングパッド3dとは半導体チップ1上の内部配線
7により接続されている。
第5図は、第4図の半導体装置をセラミックパッケージ
に封入した場合の構造を示す部分平面図である。図にお
いて、A0信号用ボンディングパッド3aとA0信号用端子4a
とはボンディングワイヤ6aにより最短距離でボンディン
グされており、この場合にはA0信号用ボンディングパッ
ド3dは空パッドとなっている。
第6図は、第4図の半導体装置をプラスチックモールド
パッケージに封入した場合の構造を示す部分平面図であ
る。図において、A0信号用ボンディングパッド3dとA0信
号用端子5aとはボンディングワイヤ6aにより最短距離で
ボンディングされており、A0信号用ボンディングパッド
3aの代わりにA0信号用ボンディングパッド3dが使用され
ている。この場合にはA0信号用ボンディングパッド3aは
空パッドとなる。
このように同一外部信号用のボンディングパッドが1個
の半導体チップ1上に2個配置されているので、パッケ
ージの形態が変わっても、これに応じてボンディングパ
ッドを選択することによって、同一外部信号用のボンデ
ィングパッドと端子とを最短距離で容易にボンディング
できるとともに、ボンディングワイヤと半導体チップの
エッジとのショートを回避でき、信頼性の高いワイヤボ
ンディングが可能となる。このようなボンディング法を
複数ボンディングパッド法という。
[発明が解決しようとする問題点] 第7図は、第4図の複数ボンディングパッド法が適用さ
れた半導体装置の構造をさらに詳細に示す部分平面図で
ある。図において、半導体チップ1上にA0信号用の入力
バッファ回路20およびA0信号用のクロックバッファ回路
40が設けられており、入力バッファ回路20はpチャンネ
ルMOSFET21とnチャンネルMOSFET23とpチャンネルMOSF
ET22と電源電圧VDDが与えられる電源線24とから構成さ
れている。A0信号用ボンディングパッド3dは内部配線7
によりA0信号用ボンディングパッド3aに接続されてお
り、A0信号用ボンディングパッド3aと内部配線7との接
続点は入力バッファ回路20の入力側に接続されており、
入力バッファ回路20の出力側はクロックバッファ回路40
に接続されている。
従来の複数ボンディングパッド法が適用された半導体装
置においては、通常このように1個の外部信号入力ピン
に対してボンディングパッドが2個、半導体チップ1長
手方向に延びる内部配線が1本、さらに入力バッファ回
路が1個設けられているため、外部信号入力ピンからみ
た入力容量(内部容量)は、2個のボンディングパッド
の容量と1本の内部配線の容量と1個の入力バッファ回
路のゲート容量とから構成され、外部信号入力ピンから
見た入力容量が著しく増大して素子の高速性を損うとい
う問題点があった。また、各ボンディングパッドにそれ
ぞれ入力保護回路が設けられる場合があるが、この場合
には外部信号入力ピンから見た入力容量がさらに増大す
るという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、1種類の半導体チップで多種類のパッケージ
に対応できる複数ボンディングパッド法において外部信
号入力ピンから見た入力容量を低減できる半導体装置を
得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明の第1の発明に係る半導体装置は、半導体チッ
プ上の周辺部に互いに間隔を隔てて設けられ、どちらか
一方がボンディングされる第1及び第2の同一外部信号
用ボンディングパッドと、半導体チップに設けられる内
部回路と、第1の同一外部信号用ボンディングパッドに
対応して半導体チップに設けられ、内部回路に接続され
た第1の出力側配線に接続される出力ノードと、第1の
出力側配線と物理的に非接続状態であり、第1の同一外
部信号用ボンディングパッドに接続された第1の入力側
配線に接続される入力ノードとを有する第1の入力回路
と、第2の同一外部信号用ボンディングパッドに対応し
て半導体チップに設けられ、内部回路に接続された第2
の出力側配線に接続される出力ノードと、配線長が第2
の出力側配線の配線長より短く、第2の出力側配線と物
理的に非接続状態であり、第2の同一外部信号用ボンデ
ィングパッドに接続された第2の入力側配線に接続され
る入力ノードとを有する第2の入力回路とを設けたもの
である。
この発明の第2の発明に係る半導体装置は、半導体チッ
プ上の周辺部に互いに間隔を隔てて設けられ、いずれか
1個がボンディングされる複数の同一外部信号用ボンデ
ィングパッドと、半導体チップに設けられ、複数の同一
外部信号用ボンディングパッドそれぞれに1対1に対応
しかつ接続される複数の入力バッファ回路と、半導体チ
ップに設けられる内部バッファ回路と、半導体チップに
複数の入力バッファ回路すべての出力ノードに共通に接
続されて設けられ、複数の同一外部信号用ボンディング
パッドのうちのボンディングされた1個の同一外部信号
用ボンディングパッドに接続された入力バッファ回路の
出力ノードに現れた信号に応じた信号を内部バッファ回
路に出力する選択回路とを設けたものである。
[作用] この発明の第1の発明においては、第1及び第2の外部
信号用ボンディングパッドそれぞれに対して第1及び第
2の入力側配線を介して接続される、入力ノードと出力
ノードと物理的に非接続状態である第1及び第2の入力
回路が介在するため、出力側配線の配線長が入力側配線
の配線長より長くとも、第1及び第2の同一外部信号用
ボンディングパッドに対応する外部入力信号ピンから見
た入力容量は、それぞれ第1及び第2の外部信号用ボン
ディングパッドからこれに接続される入力回路の入力ノ
ードに至るまでの間の容量成分しか持たない。
この発明の第2の発明においては、複数の同一外部信号
用ボンディングパッドそれぞれと選択回路との間にはそ
れぞれ入力バッファ回路を介在するため、同一外部信号
用ボンディングパッドに対応する外部入力信号ピンから
見た入力容量は、ボンディングされた同一外部信号用ボ
ンディングパッドからこれに接続される入力バッファ回
路に至るまでの間の容量成分しか持たない。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図について説明する。なお、
この実施例の説明において、従来の技術の説明と重複す
る部分については適宜その説明を省略する。
第1図は、この発明の実施例である半導体装置の構造を
示す部分平面図である。この実施例の構成が第7図の半
導体装置の構成と異なる点は以下の点である。すなわ
ち、半導体チップ1上に、新たにA0信号用ボンディング
パッド3dに対応して入力バッファ回路10が設けられてお
り、さらにNAND回路30が設けられている。入力バッファ
回路10はpチャンネルMOSFET11とnチャンネルMOSFET13
とpチャンネルMOSFET12と電源電圧VDDが与えられる電
源線14とから構成されている。NAND回路30はpチャンネ
ルMOSFET31とnチャンネルMOSFET33とpチャンネルMOSF
ET32とnチャンネルMOSFET34と電源電圧VDDが与えらえ
る電源線35とから構成されている。入力バッファ回路20
はNAND回路30の一方の入力側に接続されており、A0信号
用ボンディングパッド3dは入力バッファ回路10に接続さ
れており、入力バッファ回路10は内部配線70によりNAND
回路30の他方の入力側に接続されている。NAND回路30の
出力側はクロックバッファ回路40に接続されている。
このような構成では、たとえば外部信号を入力するため
にA0信号用ボンディングパッド3dにボンディングをする
とき、A0信号用ボンディングパッド3aはオープン状態
(フローティング“L")になり、したがってpチャンネ
ルMOSFET31,nチャンネルMOSFET33のゲート圧は“H"レベ
ルとなり、NAND回路30によりA0信号用ボンディングパッ
ド3dに入力されるA0信号によりクロックバッファ回路40
が動作する。そしてこのとき、A0信号用ボンディングパ
ッド3d,3aに対応する外部信号入力ピンから見た入力容
量は、A0信号用ボンディングパッド3dの容量と入力バッ
ファ回路10のゲート容量のみから構成される。このた
め、従来の半導体装置に比べて外部信号入力ピンから見
た入力容量は1/2以下に低減され、半導体装置の高速動
作が実現される。
なお、上記実施例では、A0信号用ボンディングパッド3
d,3aのそれぞれに入力バッファ回路10,20を接続する場
合について示したが、A0信号用ボンディングパッド3dと
入力バッファ回路10との間およびA0信号用ボンディング
パッド3aと入力バッファ回路20との間にそれぞれ入力保
護回路を設けるようにしてもよく、この場合にも上記実
施例と同様の効果を奏する。
また、上記実施例では、入力バッファ回路がNOT回路で
ある場合について示したが、この回路の代わりに他の種
類の入力バッファ回路を用いてもよい。
また、上記実施例では、半導体チップが256Kビットダイ
ナミックRAM用の集積回路を組込んだ半導体集積回路素
子である場合について示したが、半導体チップはこれに
限定されるものではなく、半導体チップ上に組込まれる
素子構造はMOS型,バイポーラ型などの種々の対応のも
のであってもく、これらの場合にも上記実施例と同様の
効果を奏する。
また、上記実施例では、1個の半導体チップ上に同一外
部信号用の2個のボンディングパッドを配置する場合に
ついて示したが、1個の半導体チップ上に同一外部信号
用のボンディングパッドを3個以上配置してもよく、こ
れらの場合にも上記実施例と同様の効果を奏する。
[発明の効果] この発明の第1の発明は、半導体チップ上の周辺部に互
いに間隔を隔てて設けられ、どちらか一方がボンディン
グされる第1及び第2の同一外部信号用ボンディングパ
ッドと、半導体チップに設けられる内部回路と、第1の
同一外部信号用ボンディングパッドに対応して半導体チ
ップに設けられ、内部回路に接続された第1の出力側配
線に接続される出力ノードと、第1の出力側配線と物理
的に非接続状態であり、第1の同一外部信号用ボンディ
ングパッドに接続された第1の入力側配線に接続される
入力ノードとを有する第1の入力回路と、第2の同一外
部信号用ボンディングパッドに対応して半導体チップに
設けられ、内部回路に接続された第2の出力側配線に接
続される出力ノードと、配線長が第2の出力側配線の配
線長より短く、第2の出力側配線と物理的に非接続状態
であり、第2の同一外部信号用ボンディングパッドに接
続された第2の入力側配線に接続される入力ノードとを
有する第2の入力回路とを設けたので、出力側配線の配
線長が入力側配線の配線長より長くとも、第1及び第2
の同一外部信号用ボンディングパッドに対応する外部入
力信号ピンから見た入力容量は、それぞれ第1及び第2
の同一外部信号用ボンディングパッドからこれに接続さ
れる入力回路の入力ノードに至るまでの間の容量成分し
か持たず、低減できるという効果を有するものである。
この結果、半導体装置の高速性、経済性の向上が図れる
ものである。
この発明の第2の発明は、半導体チップ上の周辺部に互
いに間隔を隔てて設けられ、いずれか1個がボンディン
グされる複数の同一外部信号用ボンディングパッドと、
半導体チップに設けられ、複数の同一外部信号用ボンデ
ィングパッドそれぞれに1対1に対応しかつ接続される
複数の入力バッファ回路と、半導体チップに設けられる
内部バッファ回路と、半導体チップに複数の入力バッフ
ァ回路すべての出力ノードに共通に接続されて設けら
れ、複数の同一外部信号用ボンディングパッドのうちの
ボンディングされた1個の同一外部信号用ボンディング
パッドに接続された入力バッファ回路の出力ノードに現
れた信号に応じた信号を内部バッファ回路に出力する選
択回路とを設けたので、同一外部信号用ボンディングパ
ッドに対応する外部入力信号ピンから見た入力容量は、
ボンディングされた同一外部信号用ボンディングパッド
からこれに接続される入力バッファ回路に至るまでの間
の容量成分しか持たず、低減できるという効果を有する
ものである。この結果、半導体装置の高速性、経済性の
向上が図れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例である半導体装置の構造を
示す部分平面図である。 第2図は、従来の、ボンディングパッドが配置された半
導体チップをセラミックパッケージに封入した場合の構
造を示す部分平面図である。 第3図は、従来の、ボンディングパッドが配置された半
導体チップをプラスチックモールドパッケージに封入し
た場合の構造を示す部分平面図である。 第4図は、複数ボンディングパッド法が適用された半導
体装置の構造を示す平面図である。 第5図は、第4図の複数ボンディング法が適用された半
導体装置をセラミックパッケージに封入した場合の構造
を示す部分平面図である。 第6図は、第4図の複数ボンディングパッド法が適用さ
れた半導体装置をプラスチックモールドパッケージに封
入した場合の構造を示す部分平面図である。 第7図は、第4図の複数ボンディングパッド法が適用さ
れた半導体装置の構造をさらに詳細に示す部分平面図で
ある。 図において、1は半導体チップ、2はセラミックパッケ
ージ、3はプラスチックモールドパッケージ、3a,3dはA
0信号用ボンディングパッド、3bはA2信号用ボンディン
グパッド、3cはA1信号用ボンディングパッド、4a,5aはA
0信号用端子、4b,5bはA2信号用端子、4c,5cはA1信号用
端子、6a,6b,6cはボンディングワイヤ、10,20は入力バ
ッファ回路、30はNAND回路、11,12,21,22,31,32はpチ
ャンネルMOSFET、13,23,33,34はnチャンネルMOSFET、1
4,24,35は電源線、40はクロックバッファ回路、7,70は
内部配線である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体チップと、 この半導体チップ上の周辺部に互いに間隔を隔てて設け
    られ、どちらか一方がボンディングされる第1及び第2
    の同一外部信号用ボンディングパッドと、 前記半導体チップに設けられる内部回路と、 前記第1の同一外部信号用ボンディングパッドに対応し
    て前記半導体チップに設けられ、前記内部回路に接続さ
    れた第1の出力側配線に接続される出力ノードと、前記
    第1の出力側配線と物理的に非接続状態であり、前記第
    1の同一外部信号用ボンディングパッドに接続された第
    1の入力側配線に接続される入力ノードとを有する第1
    の入力回路と、 前記第2の同一外部信号用ボンディングパッドに対応し
    て前記半導体チップに設けられ、前記内部回路に接続さ
    れた第2の出力側配線に接続される出力ノードと、配線
    長が前記第2の出力側配線の配線長より短く、前記第2
    の出力側配線と物理的に非接続状態であり、前記第2の
    同一外部信号用ボンディングパッドに接続された第2の
    入力側配線に接続される入力ノードとを有する第2の入
    力回路とを備えた半導体装置。
  2. 【請求項2】内部回路は、内部バッファ回路と、第1及
    び第2の出力側配線に接続され、第1及び第2の同一外
    部信号用ボンディングパッドのうちのボンディングされ
    た方の同一外部信号用ボンディングパッドに接続された
    入力回路の出力ノードに現れた信号に応じた信号を内部
    バッファ回路に出力する選択回路とを有したものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装
    置。
  3. 【請求項3】半導体チップと、 この半導体チップ上の周辺部に互いに間隔を隔てて設け
    られ、いずれか1個がボンディングされる複数の同一外
    部信号用ボンディングパッドと、 前記半導体チップに設けられる複数の入力バッファ回路
    と、 前記半導体チップに設けられる内部バッファ回路と、 前記半導体チップに前記複数の入力バッファ回路すべて
    の出力ノードに共通に接続されて設けられ、前記複数の
    同一外部信号用ボンディングパッドのうちのボンディン
    グされた1個の同一外部信号用ボンディングパッドに接
    続された入力バッファ回路の出力ノードに現れた信号に
    応じた信号を前記内部バッファ回路に出力する選択回路
    とを備え、 前記複数の同一外部信号用ボンディングパッドと前記複
    数の入力バッファ回路は1対1で対応し、対応した同一
    外部信号用ボンディングパッドと入力バッファ回路の入
    力ノードとが接続される、半導体装置。
  4. 【請求項4】複数の入力バッファ回路それぞれは、電源
    線と出力ノードとの間に接続され、ゲート電極が入力ノ
    ードに接続される第1のpチャンネルMOSFETと、出力ノ
    ードと接地線との間に接続され、ゲート電極が入力ノー
    ドに接続されるnチャンネルMOSFETと、電源線と出力ノ
    ードとの間に接続され、ゲート電極が接地線に接続され
    る第2のpチャンネルMOSFETとを有しているものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の半導体装
    置。
  5. 【請求項5】選択回路は、複数の入力バッファ回路の出
    力ノードに1対1で対応し接続される複数の入力ノード
    と、内部バッファ回路の入力ノードに接続される出力ノ
    ードとを有し、複数の入力ノードに入力された信号のNA
    NDをとって出力ノードに出力するものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項または第4項記載の半導体
    装置。
JP3224186A 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置 Expired - Lifetime JPH0795581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224186A JPH0795581B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224186A JPH0795581B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7101057A Division JP2915319B2 (ja) 1995-04-25 1995-04-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189745A JPS62189745A (ja) 1987-08-19
JPH0795581B2 true JPH0795581B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=12353498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224186A Expired - Lifetime JPH0795581B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795581B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62189745A (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605687B2 (ja) 半導体装置
US6713855B2 (en) Dual die memory
US4660174A (en) Semiconductor memory device having divided regular circuits
JP2560805B2 (ja) 半導体装置
KR960003767B1 (ko) 반도체 장치
JPH0689962A (ja) 半導体装置
JP2859223B2 (ja) 半導体装置
JP2766920B2 (ja) Icパッケージ及びその実装方法
JP3462921B2 (ja) 半導体装置
EP0041844B1 (en) Semiconductor integrated circuit devices
JPH0795581B2 (ja) 半導体装置
JP2985479B2 (ja) 半導体メモリおよび半導体メモリモジュール
JP2915319B2 (ja) 半導体装置
US20040190328A1 (en) Semiconductor memory integrated circuit
JPH0763066B2 (ja) 半導体装置
KR100635386B1 (ko) 고속 신호 처리가 가능한 반도체 칩 패키지
JP2919265B2 (ja) 半導体装置
JP2697045B2 (ja) 半導体集積回路
KR950013050B1 (ko) 엘오씨(Lead On Chip)용 리드 프레임
KR100306967B1 (ko) 반도체메모리집적회로장치의데이터입/출력회로배열
JPH0621329A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH065782A (ja) 半導体チップコーナー部のレイアウト方法、及び半導体集積回路装置
JPS6022327A (ja) 半導体装置
JP2555991B2 (ja) パッケージ
JPH11168176A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term