JPH0794670A - 混成集積回路装置 - Google Patents

混成集積回路装置

Info

Publication number
JPH0794670A
JPH0794670A JP23685793A JP23685793A JPH0794670A JP H0794670 A JPH0794670 A JP H0794670A JP 23685793 A JP23685793 A JP 23685793A JP 23685793 A JP23685793 A JP 23685793A JP H0794670 A JPH0794670 A JP H0794670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
circuit wiring
substrate
circuit device
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23685793A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiyasu Miyazaki
幸保 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP23685793A priority Critical patent/JPH0794670A/ja
Publication of JPH0794670A publication Critical patent/JPH0794670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】実装効率を上げることができる混成集積回路装
置を提供する。 【構成】基板10はセラミック基板を積層して形成さ
れ、各層には内部配線11とビアホール12が設けられ
ている。基板10中央には階段状の収容部13が形成さ
れている。収容部13には半導体素子16が固着されて
いる。基板10表面には回路配線層15が形成されてい
る。基板10裏面には端子20が取着され、内部配線1
1及びビアホール12を介して回路配線層15や半導体
素子16と電気的に接続されている。キャップ30はセ
ラミックで形成され、シール材31を介して基板10に
固着されている。キャップ30の表面及び裏面には回路
配線層32,33が形成され、両者はビアホール34に
より電気的に接続されている。回路配線層32上には表
面実装部品35が実装されている。基板10とキャップ
30との間には導電性接着剤37が設けられ、電気的に
接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は混成集積回路装置、特
に、キャップに回路配線層及び表面実装部品を設けた混
成集積回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、混成集積回路装置は図8に示すよ
うに構成されている。セラミック基板等を積層して構成
される印刷配線積層基板(以下、単に基板という)50
は3層構造となっている。1層目には外部との接続のた
めの複数の端子51がロウ材52により接着されてい
る。2層目は、半導体素子53を載置するため収容部5
4が設けられており、そこに半導体素子53が接着剤5
5により接着されている。基板50と半導体素子53と
はワイヤ56により電気的に接続されている。3層目の
表面には半導体素子53を封止するための、金属等で形
成されたキャップ57が設けられている。該キャップ5
7は、治具を用いて位置決めされ、低融点ガラス等のシ
ール材58が基板50との接合部全周に塗布されてお
り、所定の位置に載置されている。そして、3層目の表
面のキャップ57の外周部分には回路配線層59が載置
され、その上に表面実装部品60が半田61を介して実
装されている。なお、ワイヤ56と表面実装部品60及
び端子51とは、基板50内部に形成されたビアホール
62及び内部配線63によって接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、キャップ5
7が基板50表面上に載置されるため、該キャップ57
と同一平面上に実装される表面実装部品60は基板50
表面上のキャップ57の外側のみにしか設けることがで
きない。そして、その実装領域を確保するために基板5
0の面積が大きくなり、実装効率を上げることができな
いという問題が生じていた。
【0004】そこで、(特開平5−41570号)には
実装効率を上げるため、キャップの裏面に配線導体及び
電子部品を設けることが開示されているが、要求される
実装効率が未だ高く、その要求を満たすことができない
等の問題を残していた。
【0005】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は実装効率を上げることが
できる混成集積回路装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するため、請求項1記載の発明は、印刷配線積層基板
に凹設した収容部に半導体素子を搭載し、その収容部開
口をキャップにて閉塞して半導体素子を封止した混成集
積回路装置において、キャップの表面及び裏面には回路
配線層が設けられ、キャップ表面及び裏面の回路配線層
の電気的接続をキャップに設けられた電気的接続手段に
よって行うことをその要旨とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1の混成集
積回路装置において、電気的接続手段は、キャップ内部
に設けられたビアホールであることをその要旨とする。
請求項3記載の発明は、請求項1の混成集積回路装置に
おいて、電気的接続手段は、キャップ表面及び裏面の回
路配線層をキャップ端部へ向かってそれぞれ延長させて
キャップ側面に設けられる配線であることをその要旨と
する。
【0008】
【作用】従って、請求項1記載の発明によれば、キャッ
プの表面及び裏面に形成された回路配線層は、キャップ
に設けられた電気的接続手段により電気的に接続される
ので、キャップ表面及び裏面にも回路配線層を設けるこ
とが可能となる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、請求項1に
おける電気的接続手段を、キャップ内部に設けられたビ
アホールにより行うので、キャップ本来の機能を損なう
ことなく、キャップの表面及び裏面に形成された回路配
線層の電気的接続が可能となる。
【0010】請求項3記載の発明によれば、請求項1に
おける電気的接続手段を、キャップ表面及び裏面に形成
された回路配線層を延長させて設けたキャップ側面の配
線で行うので、キャップ表面及び裏面の回路配線層の電
気的接続がキャップ表面及び裏面への回路配線層の形成
と同一工程により行うことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の混成集積回路装置を具体化し
た一実施例を図1に従って説明する。印刷配線積層基板
(以下、単に基板という)10はセラミック基板を積層
して形成され、各層には内部配線11と各層を電気的に
接続するビアホール12が設けられている。基板10中
央には階段状の収容部13が形成され、その収容部13
の下側の階段面をパッド面13a、上側の階段面をキャ
ップシール面13bとしている。パッド面13aには内
部配線11と接続している配線14が設けられている。
また、基板10表面には回路配線層15が形成されてい
る。前記収容部13には半導体素子16が導電性又は絶
縁性の接着剤17を介して固着されている。該半導体素
子16はワイヤ18にて収容部13の配線14と電気的
に接続されている。基板10裏面にはロウ材19を介し
て端子20が取着され、内部配線11及びビアホール1
2を介して基板10表面に形成された回路配線層15や
半導体素子16と電気的に接続されている。
【0012】キャップ30はセラミックで形成され、上
部周縁部30aが前記回路配線層15と対向するように
延出して形成されている。キャップ30は基板10のキ
ャップシール面13bにおいて、シール材31を介して
基板10に固着されている。キャップ30の表面及び上
部周縁部30a裏面には回路配線層32,33が形成さ
れている。この回路配線層32,33は、キャップ30
内部に設けられたビアホール34により電気的に接続さ
れている。キャップ30表面の回路配線層32上には表
面実装部品35が半田36を介して実装されている。キ
ャップ30の上部周縁部30a裏面の回路配線層33と
前記基板10表面に形成された回路配線層15との間に
は、Agエポキシ、Agシリコン等の熱硬化型の導電性
接着剤37が設けられ、電気的に接続されている。
【0013】このように本実施例によれば、キャップ3
0表面及び上部周縁部30a裏面に回路配線層32,3
3を設け、さらに回路配線層32上には表面実装部品3
5を設けているので、実装効率を上げることができる。
キャップ30表面及び上部周縁部30a裏面に回路配線
層32,33を設けるために本実施例では、キャップ3
0内部にビアホール34を設けている。このような構成
とすることによって、キャップ30本来の、半導体素子
16を封止するという機能を損なうことはなく、従っ
て、信頼性低下等の問題を生じることもなく、実装効率
が上がる。
【0014】また、半導体素子16の基板10への実装
工程と表面実装部品35のキャップ30への実装工程と
は並行して行うことができるので、生産効率を上げるこ
とができる。
【0015】さらに、基板10表面の回路配線層15と
キャップ30の上部周縁部30a裏面の回路配線層33
との電気的接続は導電性接着剤37を介して行うので、
キャップ30をシール材31で固着するのと同時に行う
ことができ、工数低減となり、生産効率が上がる。しか
も、シール材31に加えて導電性接着剤37によっても
キャップ30の接着が行われ、接着面積が広くなり、従
って接着強度が強くなるので、半導体素子16の封止が
より確実にできる。
【0016】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のでなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、例
えば次のように変更してもよい。 (1)上記実施例では、キャップ30下部裏面にシール
材31、上部周縁部30a裏面に導電性接着剤37を設
けていたが、このシール材31及び導電性接着剤37を
設ける場所は図2に示すように入れ換えてもよい。
【0017】すなわち、基板10の収容部13の上側の
階段面に回路配線層15を設け、基板10表面をキャッ
プシール面13bとする。キャップ30の下部裏面には
回路配線層33を回路配線層15に相対するように設け
る。そして、キャップ30はキャップシール面13bに
おいてシール材31を介して固着され、回路配線層1
5,33が導電性接着剤37を介して接着される。導電
性接着剤37をシール材31の内側に設けることによ
り、導電性接着剤37が酸化等の汚染から保護されるこ
とになり、基板10とキャップ30の電気的接続の信頼
性が高まる。
【0018】(2)上記実施例では、キャップ30表面
及び上部周縁部30a裏面の回路配線層32,33の電
気的接続はビアホール34を介して行っているが、次の
ようにしてもよい。
【0019】図3に示すように、キャップ30表面及び
上部周縁部30a裏面の回路配線層32,33を端部に
向かって延長させて、キャップ30側面に設けた配線3
8と接続し、これによって電気的接続を行うようにして
もよい。この実施例においては、回路配線層32,33
と配線38が同一工程で形成することができるので、生
産効率を上げることができる。
【0020】(3)上記実施例では、キャップ30は上
部周縁部30aが基板10表面の回路配線層15と対向
するように延出形成されており、シール材31及び導電
性接着剤37がそれぞれ基板10の異なる面に設けられ
ていたが、次のようにしてもよい。
【0021】図4に示すように、キャップ30を基板1
0への落とし込み構造とし、基板10の同一面に、シー
ル材31及び導電性接着剤37を設けるようにしてもよ
い。この実施例ではキャップ30の形状が簡単であるの
で、加工が容易となる。また、キャップ30の厚みを薄
くすることができるので、混成集積回路装置全体の厚み
も薄くし、小型化することができる。さらに、キャップ
30を基板10への落とし込み構造とすることにより、
キャップ30の位置決めが治具を用いなくとも正確にで
きるようになり、生産効率を上げることができる。
【0022】(4)上記実施例では表面実装部品35は
キャップ30表面にのみ設けているが、図5に示すよう
にキャップ30裏面にも表面実装部品35を設けてもよ
い。このとき、キャップ30表面及び裏面の回路配線層
32,33の電気的接続はキャップ30内部の端部側の
ビアホール34のみではなく、キャップ30表面及び裏
面の回路配線層32,33を直接接続するようなビアホ
ール34を設けてもよい。このような構成にすること
で、さらに実装効率を上げることができる。
【0023】(5)上記実施例では、キャップ30はビ
アホール34を設けるのみであるが、さらに複雑な回路
を構成したい場合には図6に示すようにしてもよい。す
なわち、キャップ30内部にも基板10と同様に、内部
配線39を形成してもよい。このような構成にすること
で、キャップ30内部にも複雑な回路が構成されるの
で、高集積化をすることができる。
【0024】(6)上記実施例では、基板10表面及び
キャップ30裏面にそれぞれ回路配線層15,33を設
けていたが、回路配線層15,33の代わりに、電極パ
ターンのみで基板10とキャップ30の電気的接続を行
ってもよい。
【0025】(7)上記実施例及び上記(3)の別例に
おいて、キャップ30の少なくとも下部は基板10への
落とし込み構造となっていたが、図7に示すように、キ
ャップ30は基板10表面に設けられている構成であっ
てもよい。
【0026】(8)上記実施例では、導電性接着剤37
として熱硬化型のものを示したが、混成集積回路装置の
使用される環境に応じて適宜、常温硬化型、紫外線硬化
型等に変更してもよい。
【0027】(9)上記実施例では、基板10はセラミ
ック基板を積層したものであったが、セラミック基板の
代わりにガラスエポキシ基板、ポリイミド基板を用いて
もよい。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、キ
ャップに電気的接続手段を設けたことにより、キャップ
表面及び裏面に回路配線層を設けることができ、混成集
積回路装置の実装効率を上げることができるという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の混成集積回路装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】シール材と導電性接着剤の設けられる位置を入
れ換えた混成集積回路装置の断面図である。
【図3】キャップ表面及び裏面の回路配線層をキャップ
側面の配線で電気的に接続した混成集積回路装置の断面
図である。
【図4】キャップを基板への落とし込み構造とした混成
集積回路装置の要部断面図である。
【図5】キャップ裏面の回路配線層上にも表面実装部品
を設けた混成集積回路装置の要部断面図である。
【図6】キャップ内部にビアホールに加えて内部配線を
設けた混成集積回路装置の要部断面図である。
【図7】キャップが基板表面に設けられている混成集積
回路装置の要部断面図である。
【図8】従来の混成集積回路装置を示す断面図である。
【符号の説明】
10,50…印刷配線積層基板、11,63…基板内部
の内部配線、12,62…基板内部のビアホール、1
3,54…収容部、13a…パッド面、13b…キャッ
プシール面、14…配線、15,59…基板表面に設け
られた回路配線層、16,53…半導体素子、17,5
5…接着剤、18,56…ワイヤ、19,52…ロウ
材、20,51…端子、30,57…キャップ、30a
…キャップ上部周縁部、31,58…シール材、32…
キャップ表面の回路配線層、33…キャップ裏面の回路
配線層、34…キャップ内部のビアホール、35…キャ
ップ上に実装された表面実装部品、36,61…半田、
37…導電性接着剤、38…側面配線、39…キャップ
内の内部配線、60…表面実装部品

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷配線積層基板に凹設した収容部に半
    導体素子を搭載し、その収容部開口をキャップにて閉塞
    して半導体素子を封止した混成集積回路装置において、 キャップの表面及び裏面には回路配線層が設けられ、キ
    ャップ表面及び裏面の回路配線層の電気的接続をキャッ
    プに設けられた電気的接続手段によって行う混成集積回
    路装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の混成集積回路装置において、
    電気的接続手段は、キャップ内部に設けられたビアホー
    ルである混成集積回路装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の混成集積回路装置において、
    電気的接続手段は、キャップ表面及び裏面の回路配線層
    をキャップ端部へ向かってそれぞれ延長させてキャップ
    側面に設けられる配線である混成集積回路装置。
JP23685793A 1993-09-22 1993-09-22 混成集積回路装置 Pending JPH0794670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23685793A JPH0794670A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 混成集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23685793A JPH0794670A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 混成集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794670A true JPH0794670A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17006835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23685793A Pending JPH0794670A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 混成集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794670A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109256373A (zh) * 2018-09-29 2019-01-22 中国电子科技集团公司第四十三研究所 I/f转换系统三维立体封装结构及封装方法
CN110379775A (zh) * 2019-07-23 2019-10-25 济南南知信息科技有限公司 一种基板叠置封装结构及其封装方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109256373A (zh) * 2018-09-29 2019-01-22 中国电子科技集团公司第四十三研究所 I/f转换系统三维立体封装结构及封装方法
CN110379775A (zh) * 2019-07-23 2019-10-25 济南南知信息科技有限公司 一种基板叠置封装结构及其封装方法
CN110379775B (zh) * 2019-07-23 2020-12-25 上海彤程电子材料有限公司 一种基板叠置封装结构及其封装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448767A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2000223645A (ja) 半導体装置
US6833512B2 (en) Substrate board structure
JPH0794670A (ja) 混成集積回路装置
JP2849479B2 (ja) 半導体装置のパッケージ構造
JP2001251057A (ja) 多層プリント配線基板にデバイスが搭載された装置、多層プリント配線基板、及びデバイス
JP2691352B2 (ja) 電子部品塔載装置
JPH08236940A (ja) 多層配線基板
JPH0196952A (ja) 気密封止チツプキヤリア
JP2004047897A (ja) 電子部品および電子部品の製造方法
JP2000133745A (ja) 半導体装置
JP2879503B2 (ja) 面実装型電子回路装置
JPH05326814A (ja) 電子回路素子搭載用リードフレーム
JPH0778935A (ja) 混成集積回路装置
JPH0794671A (ja) 混成集積回路装置のキャップの接着構造
JPH01273390A (ja) 電気回路部品
JPH05259376A (ja) 半導体装置
JP3285017B2 (ja) 半導体装置
JPH09232899A (ja) 電子素子のパッケージ実装方法
JPH023954A (ja) 集積回路装置
JPH09116089A (ja) リードレスモジュール基板
JPH04124867A (ja) 半導体パッケージ
JPH0338845A (ja) 混成集積回路
JPH05121593A (ja) 混成集積回路
JPH10107171A (ja) 半導体装置の製造方法