JPH079279A - 線形ピック・アンド・プレイス装置 - Google Patents
線形ピック・アンド・プレイス装置Info
- Publication number
- JPH079279A JPH079279A JP6130795A JP13079594A JPH079279A JP H079279 A JPH079279 A JP H079279A JP 6130795 A JP6130795 A JP 6130795A JP 13079594 A JP13079594 A JP 13079594A JP H079279 A JPH079279 A JP H079279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pick
- place
- track
- rollers
- translation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 5
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H25/00—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
- F16H25/16—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for interconverting rotary motion and oscillating motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q1/00—Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
- B23Q1/25—Movable or adjustable work or tool supports
- B23Q1/44—Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
- B23Q1/56—Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
- B23Q1/60—Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
- B23Q1/62—Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
- B23Q1/621—Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q5/00—Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
- B23Q5/22—Feeding members carrying tools or work
- B23Q5/34—Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
- B23Q5/341—Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission cam-operated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G25/00—Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement
- B65G25/02—Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having different forward and return paths of movement, e.g. walking beam conveyors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
- F16C29/045—Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/39—General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/18—Mechanical movements
- Y10T74/18056—Rotary to or from reciprocating or oscillating
- Y10T74/1828—Cam, lever, and slide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 入力軸と出力部材の中心が互いに整合し且上
下運動や並進運動に遊びを生じない線形ピック・アンド
・プレイス装置を提供する。 【構成】 線形ピック・アンド・プレイス装置は改良型
案内軌道装置を持つ可動キャリッジ(90)を含んでい
る。案内軌道装置は一連のVローラー(102A、10
2B、104A、104B、107A、107B、10
8A、108B)と、それと係合するV軌道(98、1
00、124、126)とを含み、線形ピック・アンド
・プレイス装置の出力部材(110)に垂直及び水平並
進運動を与える。案内軌道装置はV軌道(100、12
4)と堅固な予荷重をかけられた滑り係合を生ずる様に
偏心的に調整されるVローラー(104A、104B、
107A、108A)を含み、可動キャリッジ(90)
に好ましからざる遊びが生ずることをほぼ完全に取り除
く様にしている。
下運動や並進運動に遊びを生じない線形ピック・アンド
・プレイス装置を提供する。 【構成】 線形ピック・アンド・プレイス装置は改良型
案内軌道装置を持つ可動キャリッジ(90)を含んでい
る。案内軌道装置は一連のVローラー(102A、10
2B、104A、104B、107A、107B、10
8A、108B)と、それと係合するV軌道(98、1
00、124、126)とを含み、線形ピック・アンド
・プレイス装置の出力部材(110)に垂直及び水平並
進運動を与える。案内軌道装置はV軌道(100、12
4)と堅固な予荷重をかけられた滑り係合を生ずる様に
偏心的に調整されるVローラー(104A、104B、
107A、108A)を含み、可動キャリッジ(90)
に好ましからざる遊びが生ずることをほぼ完全に取り除
く様にしている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、線形ピック・アンド・
プレイス装置、特に線形ピック・アンド・プレイス装置
に関する。
プレイス装置、特に線形ピック・アンド・プレイス装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】カム駆動による自動組み立て装置は工業
用組み立て用途に広く普及している。自動組み立て装置
の一つのタイプが所謂線形ピック・アンド・プレイス装
置である。その出力は、特定のカム設計の選択によっ
て、摘み装置又はロボットの手の様な関連した末端実行
部材に垂直及び水平の両方向の運動を与える様に予め計
画されている。結果として生ずる出力は、上下運動並び
に入出運動であって、どのようなカム設計が使われてい
るかによって、組み立て用途に応じて各種の作動シーケ
ンスを与える。例えば、そのような線形ピック・アンド
・プレイス装置を用いて、一つの部品をある場所で摘み
上げ、垂直に動き、他の場所に水平に移行し、次いで関
連した工作機械の部署或いはダイスセットの様な場所に
それを垂直に落した後、次の部品について同じシーケン
スを繰り返す様にすることができる。
用組み立て用途に広く普及している。自動組み立て装置
の一つのタイプが所謂線形ピック・アンド・プレイス装
置である。その出力は、特定のカム設計の選択によっ
て、摘み装置又はロボットの手の様な関連した末端実行
部材に垂直及び水平の両方向の運動を与える様に予め計
画されている。結果として生ずる出力は、上下運動並び
に入出運動であって、どのようなカム設計が使われてい
るかによって、組み立て用途に応じて各種の作動シーケ
ンスを与える。例えば、そのような線形ピック・アンド
・プレイス装置を用いて、一つの部品をある場所で摘み
上げ、垂直に動き、他の場所に水平に移行し、次いで関
連した工作機械の部署或いはダイスセットの様な場所に
それを垂直に落した後、次の部品について同じシーケン
スを繰り返す様にすることができる。
【0003】従来型の既知の典型的な線形ピック・アン
ド・プレイス装置は、関連したカム部材によって駆動さ
れる可動キャリッジ装置を用いており、該キャリッジは
通常二つの硬化され研磨された出力軸を有し、これら出
力軸はキャリッジ自身に取付けられた複数の軸受け装備
内を滑動するようになっている。そのような研磨された
出力軸装置はトムプソンシャフト(商標)として産業界
に知られている。この型の線形ピック・アンド・プレイ
ス装置を代表するものとしては、例えば米国特許第3,
881,362号を参照されたい。
ド・プレイス装置は、関連したカム部材によって駆動さ
れる可動キャリッジ装置を用いており、該キャリッジは
通常二つの硬化され研磨された出力軸を有し、これら出
力軸はキャリッジ自身に取付けられた複数の軸受け装備
内を滑動するようになっている。そのような研磨された
出力軸装置はトムプソンシャフト(商標)として産業界
に知られている。この型の線形ピック・アンド・プレイ
ス装置を代表するものとしては、例えば米国特許第3,
881,362号を参照されたい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような既知の線形
ピック・アンド・プレイス装置の可動キャリッジユニッ
トは、煩わしく費用がかさむものである。又従来型のピ
ック・アンド・プレイス装置の全ての既知の設計に於て
は、その出力部材の中心がユニットの入力軸の中心との
整合よりはずれているという欠点を有している。これは
複数軸のキャリッジユニットがカム部材と同心に配置さ
れると、お互いが干渉しあうからである。従ってこのよ
うな設計は当然幅が比較的に広いものになってしまう。
それゆえ複数の線形ピック・アンド・プレイス装置が所
定の組み立て用途のために平行に並んで配置される必要
がある多くの場合には、これは使用できない。
ピック・アンド・プレイス装置の可動キャリッジユニッ
トは、煩わしく費用がかさむものである。又従来型のピ
ック・アンド・プレイス装置の全ての既知の設計に於て
は、その出力部材の中心がユニットの入力軸の中心との
整合よりはずれているという欠点を有している。これは
複数軸のキャリッジユニットがカム部材と同心に配置さ
れると、お互いが干渉しあうからである。従ってこのよ
うな設計は当然幅が比較的に広いものになってしまう。
それゆえ複数の線形ピック・アンド・プレイス装置が所
定の組み立て用途のために平行に並んで配置される必要
がある多くの場合には、これは使用できない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、線形ピック・
アンド・プレイス装置の駆動に、可動キャリッジのため
の独特の案内軌道装置を用いることによって、これらの
困難を克服している。一連のVローラーとそれに係合す
るV軌道とが、装置の出力部材の垂直及び水平(即ち並
進)運動の為に用いられている。更にV軌道装置はVロ
ーラーを用い、それが係合するV軌道と緊密に、つまり
予荷重をかけられた滑動係合をするように、偏心的に調
整されるようになっている。それによって可動キャリッ
ジ内の垂直及び水平両方向の運動に於ける遊びはほぼ完
全に除去される。
アンド・プレイス装置の駆動に、可動キャリッジのため
の独特の案内軌道装置を用いることによって、これらの
困難を克服している。一連のVローラーとそれに係合す
るV軌道とが、装置の出力部材の垂直及び水平(即ち並
進)運動の為に用いられている。更にV軌道装置はVロ
ーラーを用い、それが係合するV軌道と緊密に、つまり
予荷重をかけられた滑動係合をするように、偏心的に調
整されるようになっている。それによって可動キャリッ
ジ内の垂直及び水平両方向の運動に於ける遊びはほぼ完
全に除去される。
【0006】それゆえ、本発明の一つの目的は、高精度
で部品の摘取と配置ができるよう堅固な設計をもたらす
V軌道とVローラーを用い且装置の入力部材と出力部材
の中心が整合した改良された線形ピック・アンド・プレ
イス装置を提供することにある。
で部品の摘取と配置ができるよう堅固な設計をもたらす
V軌道とVローラーを用い且装置の入力部材と出力部材
の中心が整合した改良された線形ピック・アンド・プレ
イス装置を提供することにある。
【0007】本発明の他の一つの目的は、線形ピック・
アンド・プレイス装置にVローラーとV軌道キャリッジ
装置を用いて装置の出力部材の垂直及び水平運動の間に
遊びが生ずることをほぼ完全に除くことにある。
アンド・プレイス装置にVローラーとV軌道キャリッジ
装置を用いて装置の出力部材の垂直及び水平運動の間に
遊びが生ずることをほぼ完全に除くことにある。
【0008】本発明の上述の目的が達成されること及び
その要領は以下に添付の図を参照して行われる説明から
容易に理解されるであろう。
その要領は以下に添付の図を参照して行われる説明から
容易に理解されるであろう。
【0009】
【実施例】添付の図に於て、同一の参照番号はそれぞれ
対応する部材を示している。図1は本発明の改良型線形
ピック・アンド・プレイス装置を示しており、全体的に
これを参照番号20で表示する。装置20はハウジング
22を含み、そこに減速部22とモーター26等が装着
され、入力軸28に必要な回転駆動力を供給できるよう
にしてある(図3参照)。或いは又、ベルト駆動、連軸
系駆動、或いは傘歯車駆動のような歯車駆動、等のいか
なる型の回転式駆動手段を使用して入力軸28を駆動し
てもよいことは言うまでもない。これらの他の駆動装置
の何れも、例えば、一つが共通の駆動軸により円状又は
線状に配置された複数の線形ピック・アンド・プレイス
装置20のそれぞれの入力軸を駆動する場合に使われて
よい(図6−9参照)。本発明に於ける駆動手段に関す
る要求は、あるタイプの回転入力運動が入力軸28に供
給されればよいということだけである。
対応する部材を示している。図1は本発明の改良型線形
ピック・アンド・プレイス装置を示しており、全体的に
これを参照番号20で表示する。装置20はハウジング
22を含み、そこに減速部22とモーター26等が装着
され、入力軸28に必要な回転駆動力を供給できるよう
にしてある(図3参照)。或いは又、ベルト駆動、連軸
系駆動、或いは傘歯車駆動のような歯車駆動、等のいか
なる型の回転式駆動手段を使用して入力軸28を駆動し
てもよいことは言うまでもない。これらの他の駆動装置
の何れも、例えば、一つが共通の駆動軸により円状又は
線状に配置された複数の線形ピック・アンド・プレイス
装置20のそれぞれの入力軸を駆動する場合に使われて
よい(図6−9参照)。本発明に於ける駆動手段に関す
る要求は、あるタイプの回転入力運動が入力軸28に供
給されればよいということだけである。
【0010】入力軸28は、一方の端(図3の右端)に
てハウジング22に留め具34で固定された開放形の軸
受けカートリッジ32により担持されたローラー軸受け
30によって、又他方の端(図3の左端)にてハウジン
グ支持壁42に留め具40で固定された閉鎖形の軸受カ
ートリッジ38に担持されたローラー軸受け36によっ
て回転式に支持されている。
てハウジング22に留め具34で固定された開放形の軸
受けカートリッジ32により担持されたローラー軸受け
30によって、又他方の端(図3の左端)にてハウジン
グ支持壁42に留め具40で固定された閉鎖形の軸受カ
ートリッジ38に担持されたローラー軸受け36によっ
て回転式に支持されている。
【0011】入力軸28はそれに沿ってカム保持装置4
6により位置決めされた第一カム即ち並進カム44と同
じくカム保持装置50によって位置決めされた第二カム
即ち昇降カム48を備えている。並進カムと昇降カム4
4、48はそれぞれ図3に於てローラーカムとグロボイ
ドカムとして描かれている。これに代えて円筒カムや箱
型カムの様な他の型のカムが使われてもよい。しかし、
ローラー型のカムは装置20の全体幅を最も薄くできる
という利点がある。このことは複数の装置20が小さな
即ち狭いスペースに平行に並べられた態様に使用される
ときには特に重要である。いずれにしても、カム44、
48はそれぞれ入力軸28によって回転駆動され、それ
ぞれカム駆動リブ52、53を含んでいる。
6により位置決めされた第一カム即ち並進カム44と同
じくカム保持装置50によって位置決めされた第二カム
即ち昇降カム48を備えている。並進カムと昇降カム4
4、48はそれぞれ図3に於てローラーカムとグロボイ
ドカムとして描かれている。これに代えて円筒カムや箱
型カムの様な他の型のカムが使われてもよい。しかし、
ローラー型のカムは装置20の全体幅を最も薄くできる
という利点がある。このことは複数の装置20が小さな
即ち狭いスペースに平行に並べられた態様に使用される
ときには特に重要である。いずれにしても、カム44、
48はそれぞれ入力軸28によって回転駆動され、それ
ぞれカム駆動リブ52、53を含んでいる。
【0012】図2と図3にみられるように、第一の従動
出力軸54はテーパーころ軸受け58と閉鎖形軸受けカ
ートリッジ60によってハウジングの側壁56より担持
されている。従動車輪62はキー64(図2参照)によ
り第一出力軸54に剛固に固定されている。従動車輪6
2は二つのローラーカム従動体66を担持しており、こ
れらのローラーカム従動体は並進(即ち水平運動)カム
44のリブ52と係合するように従動輪62に取り付け
られている。かくして入力軸28の回転は、カムリブ5
2により並進カム44をして第一出力軸54を(カム従
動体66と従動輪62により)揺動させる。
出力軸54はテーパーころ軸受け58と閉鎖形軸受けカ
ートリッジ60によってハウジングの側壁56より担持
されている。従動車輪62はキー64(図2参照)によ
り第一出力軸54に剛固に固定されている。従動車輪6
2は二つのローラーカム従動体66を担持しており、こ
れらのローラーカム従動体は並進(即ち水平運動)カム
44のリブ52と係合するように従動輪62に取り付け
られている。かくして入力軸28の回転は、カムリブ5
2により並進カム44をして第一出力軸54を(カム従
動体66と従動輪62により)揺動させる。
【0013】同様に出力軸54には、キー64(図2参
照)と切欠き形ヨーククランプ端71に通された留め具
70とにより、並進アーム72が装着されている。並進
アーム72の外側の自由端(図3の下端)はローラー従
動体74を担持している。並進カム44による出力軸5
4の揺動は並進アーム72をしてそのローラー従動体7
4を図3で示した実線と鎖線の位置の間に往復動させ
る。
照)と切欠き形ヨーククランプ端71に通された留め具
70とにより、並進アーム72が装着されている。並進
アーム72の外側の自由端(図3の下端)はローラー従
動体74を担持している。並進カム44による出力軸5
4の揺動は並進アーム72をしてそのローラー従動体7
4を図3で示した実線と鎖線の位置の間に往復動させ
る。
【0014】第一の出力軸54と同様に、第二の出力軸
76は、ころ軸受けと閉鎖形軸受けカートリッジ78に
よってハウジングの側壁56に回転可能に取付けられて
いる。第二の従動輪80が第二の出力軸76にキー留め
され、昇降カム48のカムリブ53と係合した一対のロ
ーラーカム従動体82を担持している。回転する並進カ
ム44の場合と同様に、昇降カム48の回転はその駆動
リブ53をして従動体80とカム従動体82によって第
二の出力軸76を揺動させる。カム従節66、82はそ
れぞれカム44、48の駆動リブ52、53に押し付け
られた状態にあるよう組み立て中に予荷重をかけられて
いる。これによってカム44、48の作動中に望ましく
ない空動き、即ち遊びが生ずることがほぼ完全に除去さ
れる。
76は、ころ軸受けと閉鎖形軸受けカートリッジ78に
よってハウジングの側壁56に回転可能に取付けられて
いる。第二の従動輪80が第二の出力軸76にキー留め
され、昇降カム48のカムリブ53と係合した一対のロ
ーラーカム従動体82を担持している。回転する並進カ
ム44の場合と同様に、昇降カム48の回転はその駆動
リブ53をして従動体80とカム従動体82によって第
二の出力軸76を揺動させる。カム従節66、82はそ
れぞれカム44、48の駆動リブ52、53に押し付け
られた状態にあるよう組み立て中に予荷重をかけられて
いる。これによってカム44、48の作動中に望ましく
ない空動き、即ち遊びが生ずることがほぼ完全に除去さ
れる。
【0015】第二即ち昇降アーム86は第二の出力軸7
6にキー84で固定されている。第二の出力軸76が駆
動されて揺動すると、昇降アーム86をして図3に示し
た実線と鎖線の位置の間を揺動させる。昇降リンク88
がその上端で昇降アーム86に固定され、又その下端で
接続ピン89(ピンとニードル軸受け)によって参照番
号90にて全体的に示された本発明独特のV軌道キャリ
ッジ装備に取り付けられている。
6にキー84で固定されている。第二の出力軸76が駆
動されて揺動すると、昇降アーム86をして図3に示し
た実線と鎖線の位置の間を揺動させる。昇降リンク88
がその上端で昇降アーム86に固定され、又その下端で
接続ピン89(ピンとニードル軸受け)によって参照番
号90にて全体的に示された本発明独特のV軌道キャリ
ッジ装備に取り付けられている。
【0016】キャリッジ装備90は垂直に往復動する昇
降アーム86と昇降リンク88の作動の下に垂直に運動
するキャリッジ板92を含んでいる。キャリッジ案内棒
94が留め具96でハウジングの側壁56に取付けられ
ている。案内棒94には一対の平行に且反対向きに配列
された硬化されたV状軌道98、100(図4参照)が
取付けられている。
降アーム86と昇降リンク88の作動の下に垂直に運動
するキャリッジ板92を含んでいる。キャリッジ案内棒
94が留め具96でハウジングの側壁56に取付けられ
ている。案内棒94には一対の平行に且反対向きに配列
された硬化されたV状軌道98、100(図4参照)が
取付けられている。
【0017】キャリッジ板92はその一方の側に後部V
ローラー対102A、102Bと前部Vローラー対10
4A、104Bとを担持し、これらは全て板92に回転
式に取付けられている。各Vローラー対はそれぞれのV
状軌道を滑動可能に受けるようになっている。即ち、後
部ローラー(102A、102B)と前部ローラー(1
04A、104B)はそれぞれ固定キャリッジ案内棒9
4に設置された後部及び前部の固定垂直V状軌道98、
100に沿って垂直に滑走する。
ローラー対102A、102Bと前部Vローラー対10
4A、104Bとを担持し、これらは全て板92に回転
式に取付けられている。各Vローラー対はそれぞれのV
状軌道を滑動可能に受けるようになっている。即ち、後
部ローラー(102A、102B)と前部ローラー(1
04A、104B)はそれぞれ固定キャリッジ案内棒9
4に設置された後部及び前部の固定垂直V状軌道98、
100に沿って垂直に滑走する。
【0018】ここで重要なことは、Vローラー対102
A、102Bがキャリッジ板92に対し固定位置に取付
けられているのに対し、Vローラー対104A、104
Bはそれに偏心可能に装着されていることである。即
ち、偏心Vローラー104A、104Bに設けられた偏
心ブッシュ105、106の回動により偏心ローラーは
V状軌道98に緊密に滑り係合し、予荷重をかけられた
状態となる。キャリッジ装置90の垂直滑走に於けるこ
の調製可能な予荷重によって遊びはほぼ完全に除去され
る。
A、102Bがキャリッジ板92に対し固定位置に取付
けられているのに対し、Vローラー対104A、104
Bはそれに偏心可能に装着されていることである。即
ち、偏心Vローラー104A、104Bに設けられた偏
心ブッシュ105、106の回動により偏心ローラーは
V状軌道98に緊密に滑り係合し、予荷重をかけられた
状態となる。キャリッジ装置90の垂直滑走に於けるこ
の調製可能な予荷重によって遊びはほぼ完全に除去され
る。
【0019】同様に、後部Vローラー対107A、10
7Bと前部Vローラー対108A、108B(図1及び
2参照)は、Vローラー対102、104とは反対の側
にあってキャリッジ板92に軸受装着されている。並進
棒110が線形ピック・アンド・プレイス装置20の出
力部材として用いられている。並進棒110はその右端
に参照番号112にて全体的に示されたスコッチヨーク
部材を有している(図3参照)。スコッチヨーク112
はスペーサー板118により隔てられた硬化された外板
114と内板116とを有し、これらの板は留め具12
0によって並進棒に固定されている。これらの互いに隔
置された外板114、116は並進軌道122を形成
し、その中を揺動並進アーム72のローラー従動体74
が垂直に滑走できる。
7Bと前部Vローラー対108A、108B(図1及び
2参照)は、Vローラー対102、104とは反対の側
にあってキャリッジ板92に軸受装着されている。並進
棒110が線形ピック・アンド・プレイス装置20の出
力部材として用いられている。並進棒110はその右端
に参照番号112にて全体的に示されたスコッチヨーク
部材を有している(図3参照)。スコッチヨーク112
はスペーサー板118により隔てられた硬化された外板
114と内板116とを有し、これらの板は留め具12
0によって並進棒に固定されている。これらの互いに隔
置された外板114、116は並進軌道122を形成
し、その中を揺動並進アーム72のローラー従動体74
が垂直に滑走できる。
【0020】並進棒110はまた上部と下部に硬化され
たV状軌道124、126を担持している。上部後方V
ローラー107Aと上部前方Vローラー108A、及び
下部後方Vローラー107Bと下部前方Vローラー10
8Bは、それぞれ並進棒110に担持されたV状軌道1
24、126を滑走可能に受け入れている。キャリッジ
案内棒94により担持されたV状軌道と同様に、上部後
方Vローラー107Aと上部前方Vローラー108Aは
偏心式に(偏心ブッシュ128、130によって)装着
されており、これによって上部Vローラー107A、1
08AはV軌道124に対し押し付けられる様、即ち予
荷重をかけられる様になっている。これによって並進棒
110が水平滑走、即ち並進運動するとき(図3の実線
と鎖線で示された間の運動中)遊びが生ずることを取り
除くことが出来る。並進アーム72の運動は並進棒11
0の水平往復運動、即ち並進運動を生ずる。
たV状軌道124、126を担持している。上部後方V
ローラー107Aと上部前方Vローラー108A、及び
下部後方Vローラー107Bと下部前方Vローラー10
8Bは、それぞれ並進棒110に担持されたV状軌道1
24、126を滑走可能に受け入れている。キャリッジ
案内棒94により担持されたV状軌道と同様に、上部後
方Vローラー107Aと上部前方Vローラー108Aは
偏心式に(偏心ブッシュ128、130によって)装着
されており、これによって上部Vローラー107A、1
08AはV軌道124に対し押し付けられる様、即ち予
荷重をかけられる様になっている。これによって並進棒
110が水平滑走、即ち並進運動するとき(図3の実線
と鎖線で示された間の運動中)遊びが生ずることを取り
除くことが出来る。並進アーム72の運動は並進棒11
0の水平往復運動、即ち並進運動を生ずる。
【0021】かくして、キャリッジ板92に装着された
互いに関連するVローラー対の間にある距離が設けられ
ていることと相まって調製可能に予荷重をかけられたV
ローラーとV軌道とを用いることによって、キャリッジ
板92はキャリッジ案内棒94に沿って垂直に動くこと
が出来、一方並進棒110は同時にキャリッジ板92に
対し水平に動く(即ち、並進する)ことが出来る。
互いに関連するVローラー対の間にある距離が設けられ
ていることと相まって調製可能に予荷重をかけられたV
ローラーとV軌道とを用いることによって、キャリッジ
板92はキャリッジ案内棒94に沿って垂直に動くこと
が出来、一方並進棒110は同時にキャリッジ板92に
対し水平に動く(即ち、並進する)ことが出来る。
【0022】図5は並進棒110の外端110Aの運動
シーケンスを示す。典型的な例として、端110Aは基
点位置Hより出発し、入力軸28の回転に基いて、昇降
カム48とキャリッジ板と並進棒の移動により下方へ作
業位置Aに向けて移動される。その後昇降カムにより上
方へ移動されつつ一方で並進カム44により水平方向に
移動され、並進棒110が予定の高さに達する。この予
定の高さに達すると、昇降カム44は並進棒110の垂
直運動をやめさせ、今度は並進カム44が並進棒110
を水平に外方へ延ばして予定の位置にもたらす。この作
動の終りに、昇降カム48は、再び並進棒110を下方
へ移動させてその端110Aを作業位置Bへもたらし、
それから基点位置Hへの帰還動作のために並進棒110
を予定の距離上方に戻す。並進棒110の端部110A
の垂直及び水平方向の行程はそれぞれの目的に応じて変
えられてよい。例えば、垂直行程2″(5.08cm)、
水平行程4″(10.16cm)、垂直行程3(7.62
cm)″、水平行程8″(20.32cm)、垂直行程4″
(10.16cm)、水平行程12″(30.48cm)、
垂直行程5″(12.70cm)、水平行程16″(4
0.64cm)の組が可能であることが解った。
シーケンスを示す。典型的な例として、端110Aは基
点位置Hより出発し、入力軸28の回転に基いて、昇降
カム48とキャリッジ板と並進棒の移動により下方へ作
業位置Aに向けて移動される。その後昇降カムにより上
方へ移動されつつ一方で並進カム44により水平方向に
移動され、並進棒110が予定の高さに達する。この予
定の高さに達すると、昇降カム44は並進棒110の垂
直運動をやめさせ、今度は並進カム44が並進棒110
を水平に外方へ延ばして予定の位置にもたらす。この作
動の終りに、昇降カム48は、再び並進棒110を下方
へ移動させてその端110Aを作業位置Bへもたらし、
それから基点位置Hへの帰還動作のために並進棒110
を予定の距離上方に戻す。並進棒110の端部110A
の垂直及び水平方向の行程はそれぞれの目的に応じて変
えられてよい。例えば、垂直行程2″(5.08cm)、
水平行程4″(10.16cm)、垂直行程3(7.62
cm)″、水平行程8″(20.32cm)、垂直行程4″
(10.16cm)、水平行程12″(30.48cm)、
垂直行程5″(12.70cm)、水平行程16″(4
0.64cm)の組が可能であることが解った。
【0023】それぞれの用途に応じて、任意の操作手
段、例えばロボットの手肢の様な端末実行装置が、所望
の効果を達成できるように、並進棒110の端部110
Aに配置されてよい。端部110Aに使われる個別の器
具と個別の垂直及び水平移動サイクルの組み合せを変え
ることにより、本発明の線形ピック・アンド・プレイス
装置をそれぞれの目的にあった操作に適合させることが
できる。
段、例えばロボットの手肢の様な端末実行装置が、所望
の効果を達成できるように、並進棒110の端部110
Aに配置されてよい。端部110Aに使われる個別の器
具と個別の垂直及び水平移動サイクルの組み合せを変え
ることにより、本発明の線形ピック・アンド・プレイス
装置をそれぞれの目的にあった操作に適合させることが
できる。
【0024】本発明の改良型線形ピック・アンド・プレ
イス装置の上記構造は、特に並進棒110がハウジング
22の中央に整合しており、又入力軸28の中心線とも
整合しているという点に於て有利である。これは出力部
材がハウジングの中央と入力軸の中心から偏倚している
従来システムに勝っている。出力部材のそのような偏倚
配置は、従来のキャリッジシステムに於てはカム機構と
の干渉を回避するために止むを得ないものであった。並
進棒の中心と入力軸の中心とを一列に整合させること
で、本発明のユニット全体は従来のシステムに比べてよ
り小さな幅のスペースに設置でき、複数のユニットを狭
い間隔の平行関係や或いは円形状に配列することができ
る。
イス装置の上記構造は、特に並進棒110がハウジング
22の中央に整合しており、又入力軸28の中心線とも
整合しているという点に於て有利である。これは出力部
材がハウジングの中央と入力軸の中心から偏倚している
従来システムに勝っている。出力部材のそのような偏倚
配置は、従来のキャリッジシステムに於てはカム機構と
の干渉を回避するために止むを得ないものであった。並
進棒の中心と入力軸の中心とを一列に整合させること
で、本発明のユニット全体は従来のシステムに比べてよ
り小さな幅のスペースに設置でき、複数のユニットを狭
い間隔の平行関係や或いは円形状に配列することができ
る。
【0025】図6と7は本発明の改良ピック・アンド・
プレイス装置20の特に有益な使用例を示している。六
つの装置20が放射状に中心軸から実質的に等距離に配
置され、モーター130の如き中央駆動手段が六つのユ
ニット全てを駆動するように構成されている。駆動手段
130は傘歯車132に頭付きネジ134で接続されて
いるよう示してあるが、同様の留め具手段のどのような
タイプのものが使われてもよい。傘歯車132が複数の
傘歯車136とかみ合って示されており、これらは各々
六つのユニット20のそれぞれの入力軸28に装着され
ている。並進棒110と入力軸28が共通の中心線上に
整合して置かれているということは、この形態を六つの
放射状に置かれたユニットの周りに配置された円形状ベ
ルト手段や他のコンベヤー手段に適用する上で有利であ
る。
プレイス装置20の特に有益な使用例を示している。六
つの装置20が放射状に中心軸から実質的に等距離に配
置され、モーター130の如き中央駆動手段が六つのユ
ニット全てを駆動するように構成されている。駆動手段
130は傘歯車132に頭付きネジ134で接続されて
いるよう示してあるが、同様の留め具手段のどのような
タイプのものが使われてもよい。傘歯車132が複数の
傘歯車136とかみ合って示されており、これらは各々
六つのユニット20のそれぞれの入力軸28に装着され
ている。並進棒110と入力軸28が共通の中心線上に
整合して置かれているということは、この形態を六つの
放射状に置かれたユニットの周りに配置された円形状ベ
ルト手段や他のコンベヤー手段に適用する上で有利であ
る。
【0026】図8と9は複数のユニット20の別の配置
を示し、ここでは並列配置を示す。各ユニットの入力軸
28と並進棒110とが整合配置され、これによって各
々のユニット20の幅が小さくなることによってこのよ
うな配列が可能になっている。図に示してあるように、
複数のユニット20はそれぞれの並進アーム端部110
Aにてコンベアーベルトや他の作業位置(図示せず)と
相互作用するように互いに密に隣接して並列関係に配置
されている。これらユニット20の各々の入力シャフト
28は中央駆動軸142に沿って各ユニットに対し配置
された各傘歯車140と噛み合う傘歯車138を備えて
いる。ハウジング144が傘歯車138と140を覆う
ように配置されているのが好ましい。
を示し、ここでは並列配置を示す。各ユニットの入力軸
28と並進棒110とが整合配置され、これによって各
々のユニット20の幅が小さくなることによってこのよ
うな配列が可能になっている。図に示してあるように、
複数のユニット20はそれぞれの並進アーム端部110
Aにてコンベアーベルトや他の作業位置(図示せず)と
相互作用するように互いに密に隣接して並列関係に配置
されている。これらユニット20の各々の入力シャフト
28は中央駆動軸142に沿って各ユニットに対し配置
された各傘歯車140と噛み合う傘歯車138を備えて
いる。ハウジング144が傘歯車138と140を覆う
ように配置されているのが好ましい。
【0027】上述に於ては、発明の実施例が図解の目的
でかなり詳細に説明されたが、これらの詳細の多くが本
発明の精神と範囲より逸脱することなく変更されてよい
ということは、この技術に通じた者には理解されるであ
ろう。
でかなり詳細に説明されたが、これらの詳細の多くが本
発明の精神と範囲より逸脱することなく変更されてよい
ということは、この技術に通じた者には理解されるであ
ろう。
【図1】本発明の改良型線形ピック・アンド・プレイス
装置の前方斜視図であり、分かり易いように一部を取り
去ってある。
装置の前方斜視図であり、分かり易いように一部を取り
去ってある。
【図2】図1の装置の後部正面及びそのV軌道キャリッ
ジ装置の一部の後部断面を示す図である。
ジ装置の一部の後部断面を示す図である。
【図3】図1の装置の側面図(右側から見た図)であ
り、観察し易くするために一部を省略してある。
り、観察し易くするために一部を省略してある。
【図4】本発明の装置のV軌道キャリッジ装置の一部の
上部切断図であり、図3の線4−4に沿って見た図であ
る。
上部切断図であり、図3の線4−4に沿って見た図であ
る。
【図5】図1の装置によって作られる典型的な運動シー
ケンスの構成図である。
ケンスの構成図である。
【図6】円形状に配置された本発明の複数の改良線形ピ
ック・アンド・プレイス装置の多少概略的な上面図であ
る。
ック・アンド・プレイス装置の多少概略的な上面図であ
る。
【図7】図6の線7−7に沿ってとられた側面図であ
り、線形ピック・アンド・プレイス装置の入力軸と駆動
手段との係合を示す。
り、線形ピック・アンド・プレイス装置の入力軸と駆動
手段との係合を示す。
【図8】並列に配置された本発明の複数の改良線形ピッ
ク・アンド・プレイス装置の多少概略的な上面図であ
る。
ク・アンド・プレイス装置の多少概略的な上面図であ
る。
【図9】図8の線9−9に沿ってとった一部断面による
側部立面図であり、線形ピック・アンド・プレイス装置
の入力軸と駆動手段との係合を示す。
側部立面図であり、線形ピック・アンド・プレイス装置
の入力軸と駆動手段との係合を示す。
Claims (14)
- 【請求項1】隣接する加工装置の間を循環的に加工部品
を運搬するピック・アンド・プレイス装置にして、 昇降カムと並進カムを備えハウジングに回転可能に装着
された入力軸と、 前記入力軸に対し実質的に直角の方向に延在し前記ハウ
ジングに回転可能に装着された第一及び第二の出力軸
と、 前記第一の出力軸に装着され前記並進カムと係合する第
一のカム従動体及び前記第二の出力軸に装着され前記昇
降カムと係合する第二のカム従動体と、 前記ハウジングに配置され前記ハウジングに設けられた
キャリッジ案内棒に装着されたV軌道の各々と滑り係合
する第一のVローラー対と並進棒に設けられV軌道を滑
動可能に受け入れる第二のVローラー対を有するキャリ
ッジ板と、 前記第一の出力軸に装着された端部と前記キャリッジ板
に係合する末端とを有し前記入力軸が回転すると前記キ
ャリッジ板に水平運動を付与するようになっている並進
アームと、 前記第二の出力軸に装着された端部と前記キャリッジ板
に接続された末端とを有し前記入力軸が回転すると前記
キャリッジ板と前記並進棒とに垂直運動を付与するよう
になっている昇降アームと、を有しているピック・アン
ド・プレイス装置。 - 【請求項2】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記昇降カムと前記並進カムはローラーカムで
あるピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項3】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記キャリッジ案内棒は前記ハウジングに固定
装着されているピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項4】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記キャリッジ板に装着された前記第一の組の
Vローラーは四つのVローラーを含み、前記V軌道は前
記キャリッジ案内棒の一方の側に装着された第一のV軌
道と前記キャリッジ案内棒の他方の側に装着された第二
のV軌道とを含み、それによって前記Vローラーの第一
の対が前記第一のV軌道と係合し、前記Vローラー第二
の対が前記の第二のV軌道と係合するようになっている
ピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項5】請求項4のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記Vローラーの前記対の一つが各々偏心ブッ
シュに装着され、該Vローラーが前記V軌道へ向けて予
荷重を付されるようになっているピック・アンド・プレ
イス装置。 - 【請求項6】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記キャリッジ板に装着された前記Vローラー
の第二の対は四つのVローラーを含み、前記V軌道は前
記並進棒の上縁に沿って装着された第一のV軌道と前記
並進棒の下縁に沿って装着された第二のV軌道とを含
み、それによって前記Vローラーの第一の対が前記第一
のV軌道と係合し、前記Vローラーの第二の対が前記第
二のV軌道と係合するようになっているピック・アンド
・プレイス装置。 - 【請求項7】請求項6のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記Vローラーの前記対の一つは各々偏心ブッ
シュに装着され、前記Vローラーが前記V軌道へ向けて
予荷重を与えられるようになっているピック・アンド・
プレイス装置。 - 【請求項8】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記並進アームの前記末端はそこに装着された
駆動Vローラーを有し、前記並進棒は一対の間隔を置か
れたV軌道を含んでおり、前記駆動Vローラーを滑動可
能に受ける軌道路を形成しているピック・アンド・プレ
イス装置。 - 【請求項9】請求項1のピック・アンド・プレイス装置
にして、前記入力軸と前記並進棒は実質的に同じ平面内
に装着されているピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項10】請求項1のピック・アンド・プレイス装
置にして、前記ハウジングは中央線を有し、前記並進棒
と前記入力軸は前記中央線に整合して平行に配置されて
いるピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項11】請求項1のピック・アンド・プレイス装
置にして、複数の前記線形ピック・アンド・プレイス装
備が平行に整列し且近接して隔置され、複数の前記入力
軸が一つの共通の駆動軸により駆動されるようになって
いるピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項12】請求項11のピック・アンド・プレイス
装置にして、前記複数の入力軸の各々はその上に装着さ
れた一つの傘歯車を有し、前記共通の駆動軸に沿って装
着された複数の傘歯車の各一つとかみ合うようになって
いるピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項13】請求項1のピック・アンド・プレイス装
置にして、複数の前記線形ピック・アンド・プレイス装
置が放射状に中央軸から実質的に等距離に配置され、各
々が一つの共通駆動手段と接続された前記入力軸を有し
ているピック・アンド・プレイス装置。 - 【請求項14】請求項13のピック・アンド・プレイス
装置にして、前記入力軸の各々はその上に設けられた一
つの傘歯車を有し、一つの駆動手段に接続された中央傘
歯車とかみ合っているピック・アンド・プレイス装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US080315 | 1993-06-22 | ||
US08/080,315 US5345831A (en) | 1993-06-22 | 1993-06-22 | Drive for linear pick-and-place assembly apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH079279A true JPH079279A (ja) | 1995-01-13 |
Family
ID=22156607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6130795A Pending JPH079279A (ja) | 1993-06-22 | 1994-05-23 | 線形ピック・アンド・プレイス装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5345831A (ja) |
EP (1) | EP0639428A1 (ja) |
JP (1) | JPH079279A (ja) |
KR (1) | KR950000542A (ja) |
CN (1) | CN1098483A (ja) |
CA (1) | CA2114879C (ja) |
TW (1) | TW253930B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007152505A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Mach Eng:Kk | ピックアンドプレースユニット |
JP2020097063A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 豐田 陳 | オーダーピッカー機械アームユニットに連結可能なcncフライス盤 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5482026A (en) * | 1993-10-12 | 1996-01-09 | Russell; Karl L. | Precision abrasive saw |
US5724861A (en) * | 1996-03-27 | 1998-03-10 | Emerson Electric Company | Cam follower mounting assembly and method |
US20050097594A1 (en) | 1997-03-24 | 2005-05-05 | O'donnell Frank | Systems and methods for awarding affinity points based upon remote control usage |
IT1306451B1 (it) * | 1998-11-13 | 2001-06-11 | Colombo Filippetti Spa | Congegno di movimentazione a doppia camma sferica ad ingombroesiguo,per automatismi meccanici. |
KR100398425B1 (ko) * | 2000-11-07 | 2003-09-19 | 주식회사 위너베아링 | 리니어 모션 가이드 |
US7340076B2 (en) * | 2001-05-10 | 2008-03-04 | Digimarc Corporation | Digital watermarks for unmanned vehicle navigation |
US20020169962A1 (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-14 | Brundage Trent J. | Digital watermarks used in automation equipment |
JP4695783B2 (ja) * | 2001-07-23 | 2011-06-08 | 株式会社三共製作所 | 物品搬送装置 |
JP4576208B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2010-11-04 | 株式会社三共製作所 | 物品搬送装置 |
EP2226152B1 (en) * | 2009-03-02 | 2012-09-05 | Willcox Investments S.A. | A device for precisely manipulating objects, such as a pick and place device |
EP2255929A1 (en) * | 2009-05-28 | 2010-12-01 | Tes S.p.A. | Globular cam driver device for manipulators |
US9073222B2 (en) | 2013-11-14 | 2015-07-07 | Propack Processing and Packaging Systems, Inc. | End effector |
US10709517B2 (en) * | 2018-01-16 | 2020-07-14 | Multi Scopic Instruments, Llc | End effector |
US11950871B2 (en) | 2018-01-16 | 2024-04-09 | Multi Scopic Instruments, Llc | End effector |
CN112171710B (zh) * | 2020-10-13 | 2022-08-12 | 上海非夕机器人科技有限公司 | 夹持器和机械手 |
JP7525737B2 (ja) | 2020-10-13 | 2024-07-30 | シャンハイ・フレクシブ・ロボティクス・テクノロジー・カンパニー・リミテッド | グリッパー及びロボットアーム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2073097A (en) * | 1935-07-12 | 1937-03-09 | Ind Patents Corp | Slice spacer |
BE550848A (ja) * | 1954-10-27 | |||
US2934194A (en) * | 1959-01-13 | 1960-04-26 | Bliss E W Co | Work feed console |
US3881362A (en) * | 1973-12-20 | 1975-05-06 | Stelron Cam Co | Adjustable X and Y axis controlled movement mechanism |
USRE29797E (en) * | 1975-06-02 | 1978-10-10 | Material handling apparatus having gripping means for moving articles in several directions | |
US4155272A (en) * | 1976-10-21 | 1979-05-22 | Robotics, Incorporated | Low cost cam controlled positioning apparatus |
CA1142192A (en) * | 1979-03-12 | 1983-03-01 | George Mink | Material handling device |
US4363395A (en) * | 1980-09-10 | 1982-12-14 | George Mink | Material handling device |
US4428221A (en) * | 1982-01-22 | 1984-01-31 | Owens Roland G | Transfer apparatus for straight side press |
JPS58176030A (ja) * | 1982-04-10 | 1983-10-15 | Nagao Tekkosho:Kk | ロボツトを内蔵したプレス機 |
US4453882A (en) * | 1982-04-27 | 1984-06-12 | Emerson Electric Co. | Longreach linear pick-and-place assembly apparatus |
DE3234818A1 (de) * | 1982-09-20 | 1984-03-22 | Expert Maschinenbau Gmbh, 6143 Lorsch | Handhabungsvorrichtung |
US4599909A (en) * | 1982-10-19 | 1986-07-15 | Emerson Electric Co. | Linear transfer drive for a pick and place material handling apparatus |
DE3402184C2 (de) * | 1983-09-07 | 1985-09-26 | Sankyo Manufacturing Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Steuerkurvenmechanismus zum Umwandeln einer Drehbewegung in eine hin- und hergehende Bewegung und eine Bewegung senkrecht dazu |
US4678393A (en) * | 1983-10-21 | 1987-07-07 | George Mink | Loading and unloading mechanism |
US4896560A (en) * | 1988-06-01 | 1990-01-30 | Sankyo Manufacturing Company, Ltd. | Indexing device |
-
1993
- 1993-06-22 US US08/080,315 patent/US5345831A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-02-03 CA CA002114879A patent/CA2114879C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-04-08 TW TW083103084A patent/TW253930B/zh active
- 1994-05-04 KR KR1019940009774A patent/KR950000542A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-05-05 EP EP94630028A patent/EP0639428A1/en not_active Ceased
- 1994-05-21 CN CN94106177A patent/CN1098483A/zh active Pending
- 1994-05-23 JP JP6130795A patent/JPH079279A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007152505A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Mach Eng:Kk | ピックアンドプレースユニット |
JP4697635B2 (ja) * | 2005-12-06 | 2011-06-08 | 株式会社マシンエンジニアリング | ピックアンドプレースユニット |
JP2020097063A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 豐田 陳 | オーダーピッカー機械アームユニットに連結可能なcncフライス盤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5345831A (en) | 1994-09-13 |
CA2114879A1 (en) | 1994-12-23 |
CN1098483A (zh) | 1995-02-08 |
EP0639428A1 (en) | 1995-02-22 |
TW253930B (ja) | 1995-08-11 |
KR950000542A (ko) | 1995-01-03 |
CA2114879C (en) | 1997-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH079279A (ja) | 線形ピック・アンド・プレイス装置 | |
KR890002735B1 (ko) | 3차원 트랜스퍼 장치 | |
US4151907A (en) | Walking beam conveyor | |
US20230135959A1 (en) | Cutting device | |
US4928811A (en) | Walking beam apparatus | |
EP0705655A1 (de) | Bearbeitungsmaschine mit relativverschiebbaren Drehvorrichtungen | |
RU2714147C1 (ru) | Ориентирующая платформа с шестью степенями свободы | |
SU1595343A3 (ru) | Автоматическое устройство дл индукционной закалки изделий | |
EP0726111B1 (en) | Multiple die station forging machine | |
SE464395B (sv) | Hanteringsutrustning | |
DE3709845A1 (de) | Handhabungsmaschine fuer eine vielzahl von selbsttaetig ausfuehrbaren arbeitsschritten, insbesondere mit modularem aufbau | |
US3262541A (en) | Drive means for a transfer mechanism | |
CN211072553U (zh) | 进水软管组装系统 | |
DE4331479A1 (de) | Vorschubeinrichtung zum schrittweisen Material- und/oder Werkstücktransport an bzw. in intermittierend arbeitenden Produktionsmaschinen | |
US4574605A (en) | Forming machine with multiple work stations | |
CN112938053B (zh) | 夹具 | |
US5159846A (en) | Apparatus for moving an indexing table | |
CN208529111U (zh) | 静音针刺机器人 | |
DE2756096C2 (de) | Transporteinrichtung zur schrittweisen Beförderung von Gegenständen, insbesondere von Werkstücken bei Pressen | |
GB2371845A (en) | Movement output apparatus | |
JPS58179519A (ja) | 被加工物の自動送り装置 | |
EP0321195B1 (en) | Oscillating device | |
US4674362A (en) | Transferring device of a cam type | |
SU1669683A1 (ru) | Сборочный комплекс | |
CN117856559A (zh) | 电机碳刷套装配设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |