JPH0792737B2 - ビデオ信号表示制御装置 - Google Patents

ビデオ信号表示制御装置

Info

Publication number
JPH0792737B2
JPH0792737B2 JP61017468A JP1746886A JPH0792737B2 JP H0792737 B2 JPH0792737 B2 JP H0792737B2 JP 61017468 A JP61017468 A JP 61017468A JP 1746886 A JP1746886 A JP 1746886A JP H0792737 B2 JPH0792737 B2 JP H0792737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
background
video
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61017468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62175792A (ja
Inventor
弘 青木
健一 中
Original Assignee
株式会社ピーエフユー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ピーエフユー filed Critical 株式会社ピーエフユー
Priority to JP61017468A priority Critical patent/JPH0792737B2/ja
Priority to US07/008,316 priority patent/US4827251A/en
Publication of JPS62175792A publication Critical patent/JPS62175792A/ja
Publication of JPH0792737B2 publication Critical patent/JPH0792737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/026Control of mixing and/or overlay of colours in general

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 作用 実施例 発明の効果 〔概要〕 少なくとも、文字ビデオ信号生成回路と,複数個のビデ
オ信号を合成するビデオ信号合成回路とがあり、上記文
字ビデオ信号と、他のビデオ信号とを合成して表示する
ビデオ信号表示制御方式において、背景の輝度,又は色
を設定する専用レジスタと,上記文字ビデオ信号に対す
るビデオイネーブル信号1(VEN1)の他に、上記背景輝
度・色ビデオ信号に対するビデオイネーブル信号2(VE
N2)とを設け、 水平走査中では、VEN1<VEN2 垂直走査中では、VEN1<VEN2 となるように制御することで、少なくとも文字ビデオ信
号の無い領域においては、上記背景輝度設定レジスタが
指定する輝度階調,又は色で表示して、背景表示領域を
広げるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ペーパーホワイトディスプレイ(CRT)上
に、文字,又はグラフィック画像を表示する場合の背景
(バックグラウンド)輝度・色表示制御方式に関する。
最近の計算機システムでのデータ処理は、ディスプレイ
(CRT)上にマンマシンインタフェースの為のデータを
表示し、所謂会話形式で実行されることが多くなってき
た。
この場合、操作者が、該ディスプレイ(CRT)上の画面
を長時間見ることになるため、人間工学(エルゴノミク
ス)上の観点から、最適な表示方式が要求される。
その1つとして、一般に、“白”の背景に、“黒”の文
字を表示するのが、上記エルゴノミクス上最適であると
云う観点から、ペーパーホワイトディスプレイ(CRT)
が使用されることが多いが、この場合でも、使用環境の
明るさや,使用時間の長さに応じて、文字と背景の輝
度,或いは色が、最適値に設定できる背景輝度・色の表
示制御方式が要求される。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕
第5図は、従来の文字,グラフィック画像の表示方式を
説明する図である。
本図において、先ず、その概略動作を説明すると、文字
ビデオ信号生成回路1,及びグラフビデオ信号生成回路2
はデータバスに接続され、中央処理装置(CPU)によっ
て制御される。
上記文字ビデオ信号生成回路1,及びグラフビデオ信号生
成回路2から出力された文字ビデオ信号,及びグラフビ
デオ信号は、ビデオ信号優先回路3でプライオリティが
とられた後、ビデオ信号合成部4で輝度情報と合成さ
れ、図示していないディスプレイ(CRT)画面上に表示
される。
このモデルにおいては、モノクロームディスプレイ(CR
T)においては16階調,カラーディスプレイ(CRT)にお
いては16色を表示できるものとしているが、この例はあ
くまでもモデルであり、一般には、任意の輝度階調,或
いは色が設定できる。
又、実際の回路では、ゲート遅延を考慮して、ビデオ信
号周期内で、ある一つの動作が完了できる範囲内で、上
記ビデオ信号をラッチしていくが、本モデルにおいて
は、簡単の為、上記ゲート遅延は無視し、当該ラッチ動
作は行わせていない。
以下において、その詳細動作を説明する。前述の、文字
ビデオ信号生成回路1においては、文字パターンビデオ
信号(以下、CVID信号と云う)と,そのCVID信号の輝度
{カラーディスプレイ(CRT)の場合には色}を決定す
るCR,CG,CB,CI信号を出力する。
上記CVID信号は、ビデオクロックの周期(即ち、画素単
位のクロック周期)で“1",“0"を出力するが、上記CR,
CG,CB,CI信号は、最小1文字単位で変化するように制御
される。
次にグラフビデオ信号生成回路2においては、1ドット
単位のビデオ信号Gh R,G,B,Iを出力する。このGh R,G,
B,Iを出力するタイミングはCVID信号と全く同じであ
る。
該Gh R,G,B,I信号の論理和をとったものが、グラフビデ
オ信号(以下、GVID信号と云う)であって、次のビデオ
信号優先回路3に送出される。
ビデオ信号優先回路3においては、上記CVID信号と,GVI
D信号とによって、文字ビデオ選択信号(以下、CVD信号
と云う)と,グラフィックビデオ選択信号(以下、GVD
信号と云う)とを出力するが、該CVD信号,GVD信号はこ
のビデオ信号優先回路3に設定されたプライオリティに
よって優先順位がつけられる。
このプライオリティはソフトウェア的に設定しても良い
が、ハードウェアで固定しても良いが、一般には、CVD
信号のプライオリティが高く設定される。
ビデオ信号合成部4においては、上記のCVD信号と,GVD
信号と、それぞれの輝度階調,或いは色を表すCR,CG,C
B,CI信号,Gh R,G,B,Iとを、ビデオイネーブル信号生成
回路6′で生成されたビデオイネーブル信号(以下、VE
Nと云う)によってゲートし、ディスプレイ(CRT)画面
上で表示されるVDR,VDG,VDB,VDI信号(即ち、CRTインタ
フェース信号)として出力する。
上記のVEN信号は、一般には、水平走査中は、ラスタの
水平走査期間より短く,垂直走査中はラスタの垂直走査
期間より短く生成されているので、該信号が“1"の期間
は上記VDR,VDG,VDB,VDI信号を出力するが、該VEN信号が
“0"の期間は該VDR,VDG,VDB,VDI信号がマスクされる結
果、ディスプレイ(CRT)上においては、暗点表示とな
ることになる。
ここで、R=赤,G=緑,B=青は3原色を,I=強度を示し
ており、該R,G,B,Iの4ビットで、16階調,又は16色を
表示する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、第5図の従来方式では、ディスプレイ(CRT)
画面上に文字の背景を表示する場合、例えばモノクロー
ムCRTに文字の背景を輝度階調で表示する場合、あるい
はカラーCRTに文字の背景を色で表示する場合、前者は
文字と背景の輝度階調を入れ替えて背景を表示するか、
あるいは後者は文字と背景の色を入れ替えて背景を表示
するか、あるいは前者と後者としてグラフビデオ信号生
成回路2からのGh R、G、B、I信号によって背景を
表示するよりしか方法が無かった。
この場合においても、当該文字が背景輝度エリアの境界
にきた場合には、該エリアの外の上記暗点と、該文字が
繋がり非常に見にくくなると云う問題があった。
又、上記の問題を回避しようとすると、文字の字数を減
らしたり,グラフィックで背景の色を設定する場合に
は、文字の表示エリア以上のグラフィックエリアを持た
ねばならず、グラフビデオ信号生成回路2でのビデオメ
モリ(VRAM)を多く用意する必要があった。更に、この
方法では、該グラフィック部を持たない場合には適用で
きないと云う問題があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、上記文字をインバース
(反転)すると云った文字の属性機能,又はグラフィッ
ク部の有無に制限されることなく、自由に背景の輝度,
或いは色を表示できる方法を提供することを目的とする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の一実施例をブロック図で示した図であ
る。
本発明においては、情報表示エリアおよび背景表示エリ
ア内の背景輝度・色情報を設定する背景輝度設定レジス
タ5と、 文字ビデオ信号およびグラフビデオ信号から優先選択し
たビデオ選択信号を出力すると共に、文字ビデオ信号お
よびグラフビデオ信号がなかったときに背景輝度選択信
号を出力するビデオ信号優先回路3と、 文字ビデオ信号およびグラフビデオ信号に対するビデオ
イネーブル信号VEN1と、背景輝度設定レジスタ5から出
力される背景輝度・色ビデオ信号に対するビデオイネー
ブル信号VEN2を出力するビデオイネーブル信号生成回路
6と、 水平走査中はVEN1(以下“VEN1"と単独に記載したとき
はビデオイネーブル信号VEN1のイネーブル期間を表す)
<VEN2(以下“VEN2"と単独に記載したときはビデオイ
ネーブル信号VEN2のイネーブル期間を表す)で、且つ垂
直走査中はVEN1<VEN2となるように設定し、 文字ビデオ信号およびグラフビデオ信号と、背景輝度・
色ビデオ信号とをビデオ信号合成部4が合成して表示す
る際に、 VEN1内に表示される情報表示エリア内、およびVEN1を除
くVEN2内に表示される背景表示エリア内のうち、文字ビ
デオ信号およびグラフビデオ信号がなくて、かつ背景輝
度・色ビデオ信号が出力される領域では、情報表示エリ
ア内および背景表示エリア内で背景輝度レジスタ5が指
定される背景輝度・色ビデオ信号で背景を表示するよう
にしている。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、少なくとも、文字ビデオ信号作
成回路と,複数個のビデオ信号を合成するビデオ信号合
成回路とがあり、上記文字ビデオ信号と、他のビデオ信
号とを合成して表示するビデオ信号表示制御方式におい
て、背景の輝度,又は色を設定する専用レジスタと,上
記文字ビデオ信号に対するビデオイネーブル信号1(VE
N1)の他に、上記背景輝度・色ビデオ信号に対するビデ
オイネーブル信号2(VEN2)とを設け、 水平走査中では、VEN1<VEN2 垂直走査中では、VEN1<VEN2 となるように制御することで、少なくとも文字ビデオ信
号の無い領域においては、上記背景輝度・色レジスタが
指定する輝度階調,又は色で表示して、背景表示領域を
広げるようにしたものであるので、従来の文字の属性,
又はグラフィック部の有無に制限されることなく、自由
に、背景の輝度,或いは色を設定して表示できると共
に、文字表示エリアと、暗点とがつながらなくなり、エ
ルゴノミクス上非常に有効な文字,グラフィックの表示
ができる効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。前述の第
1図が本発明の一実施例をブロック図で示した図であ
り、第2図はビデオ信号優先回路での真理値表を示した
図であり、第3図は本発明のビデオイネーブル信号の生
成例を示した図であり、第4図は本発明による背景輝度
・色の表示例を示した図であって、第1図における、背
景輝度設定レジスタ5,及び、ビデオイネーブル信号生成
回路6から出力されるビデオイネーブル信号1,2(VEN1,
VEN2)61,62が本発明を実施するのに必要な機能であ
る。尚、全図を通して、同じ符号は同じ対象物を示して
いる。
以下、第1図を参照しながら、第2図〜第4図によっ
て、本発明のビデオ信号表示制御装置を説明する。
本発明を実施しても、文字ビデオ信号生成回路1,グラフ
ビデオ信号生成回路2は、従来技術で説明したものと同
じ機能のものであるので省略し、ここでは、本発明を実
施するのに必要な機能を中心にして説明する。
先ず、本発明の背景輝度設定レジスタ5は、第1図から
明らかな如くデータバスに接続され、中央処理装置(CP
U)によって制御される。
この背景輝度設定レジスタ5に、中央処理装置(CPU)
によって背景輝度,又は色が設定されると、当該輝度階
調,或いは色を表すBd R,G,B,I信号を出力する。
このBd R,G,B,I信号により背景の16階調,或いは16色が
実現できるが、勿論、これ以上、又は以下の輝度,或い
は色の設定は自由である。
ビデオ信号優先回路3においては、従来技術と同じよう
なビデオ信号に対する優先制御を行うが、本発明におい
ては、後述のビデオイネーブル信号(VEN1)61によって
制御されて出力されるおCVID信号,GVID信号により、文
字ビデオ選択信号(CVD),グラフィックビデオ選択信
号(GVD)と,更に背景輝度選択信号(以下、BVDと云
う)を出力する。
該CVD,GVD,BVDの各信号は、このビデオ信号優先回路3
で設定されたプライオリティによって優先順位が付けら
れる。
このプライオリティは、従来技術でも説明したように、
ソフトウェア的に設定しても良いし、ハードウェアで固
定しても良い。
第2図において、(a)は該プライオリティの真理値表
を示し、(b)はそのときのハードウェア構成を示した
ものである。
本実施例においては、CVD信号が最も高いプライオリテ
ィを持ち、次にGVD信号,BVD信号の順にプライオリティ
を下げている。
そして、CVD信号,GVD信号が共にない時のみ、背景とな
るBVD信号が出力されるように構成されている。
ビデオ信号合成部4は、第1図で示したような回路構成
で、従来方式と同じようにして、上記CVD,GVD,BVD信号
と,それぞれの輝度階調,或いは色を表すCR,CG,CB,CI
信号,Gh R,G,B,I信号,Bd R,G,B,I信号とが、後述のビデ
オイネーブル信号(VEN2)でゲートされ、ディスプレイ
(CRT)画面上に表示されるVDR,VDG,VDB,VDI信号を出力
する。
以上の回路構成により、CVID信号,GVID信号が“0"のと
きのみ、即ちディスプレイ(CRT)画面上に表示される
情報がないときのみ、背景輝度選択信号BVDがアクティ
ブになり、背景輝度設定レジスタ5から出力されるBd
R,G,B,I信号によって、ディスプレイ(CRT)上に背景輝
度,或いは色が表示される。
次に、本発明の背景輝度範囲の拡大方法について説明す
る。
第1図において、ビデオイネーブル信号生成回路6は、
第3図で示したビデオイネーブル信号1,2(以下、VEN1,
VEN2と云う)61,62を、それぞれアンド回路1,2と,アン
ド回路3〜6に供給する。
VEN1 61と,VEN2 62とは、第3図に示すタイミング関係
で出力され、一水平走査中では、VEN2 62はVEN1 61より
アクティブ時間が長く、一垂直走査中でも、長くなるよ
うに設定する。
第1図から明からなように、文字,及びグラフビデオ信
号は、VEN1 61が“1"の区間ではアクティブとなり、
“0"の区間ではマスクされる。同様に、CRTインタフェ
ースに渡す前述のVDR,VDG,VDB,VDI信号はVEN2 62によっ
てゲートされる。
上記ビデオイネーブル信号VEN1 61は、ディスプレイ
(CRT)画面に対する表示仕様で決められた横、及び縦
のドット表示する画面の区間で“1"となるように設定す
る。
ビデオイネーブル信号VEN2 62は、ディスプレイ(CR
T)の性能によって決まり、少なくとも、帰線が見えな
いように、できる限り長く“1"区間を設定、即ち水平走
査中および垂直走査中でともにVEN1<VEN2となるように
できる限り長く“1"の区間を設定する。
以上のように、回路構成,時間設定がなされると、第1
図の文字,グラフィック,背景表示回路は次のように動
作する。即ち、 文字ビデオ信号生成回路1から出力されたCVIDEO信号
と,グラフビデオ信号生成回路2から出力されたGh R,
G,B,Iの論理割信号とが、先ず、上記VEN1 61によってゲ
ートをかけられ、上記ハードウェア仕様で定められた期
間のみイネーブルとなる。
次に、該ゲートをかけられたCVID信号,GVID信号は、ビ
デオ信号優先回路3に入力され、予め定められているプ
ライオリティに基づき、CVD,GVD,BVD信号を出力する。
このとき、BVD信号は、文字情報,及びグラフビデオ情
報が無いときに出力され、前述の背景輝度設定レジスタ
5から出力されるBd R,G,B,Iにより輝度階調,或いは色
がつけられる。
前述のように、VEN1 61はVEN2 62よりも“1"の区間が短
く設定されていて、VEN2 62が“1"でVEN1 61が“0"であ
る区間“t1"(第3図参照)が存在し、その区間は文字
ビデオ信号(CVIDEO),及びグラフビデオ信号(Gh R,
G,B,I)がマスクされているので、上記ビデオ信号優先
回路3により、BVD信号が出力されている。
つまり、その区間は背景輝度がディスプレイ(CRT)画
面に表示されているので、背景輝度表示エリアは、文字
表示エリアより常に広くなり、文字表示エリアの境界
と,バックの暗点とが接することがなくなる。
この様子を従来の表示方式と比較して示したものが、第
4図であって、従来の問題点が効果的に解消されている
ことがよく分かる。
尚、本発明は、ビットマップ方式で文字を表示する場合
にも適用できることは、例えば、第1図において、文字
ビデオ信号生成回路1の代わりに、グラフビデオ信号生
成回路2をもう一つ設けることによって理解される。
又、本実施例においては、ビデオ信号として、文字ビデ
オ信号と、グラフビデオ信号とを表示する例を示した
が、文字ビデオ信号だけを表示する場合にも適用できる
ことは云う迄もないことである。
このように、本発明は、従来の文字,及びグラフビデオ
信号生成回路を少しも変えることなく、その回路の他
に、背景輝度設定レジスタを設け、該背景輝度情報をビ
デオ信号合成回路に入力すると共に、ビデオイネーブル
信号に工夫を凝らすことによって、文字の属性とか,グ
ラフィック部の有無に制限されることなく背景の輝度を
表示でき,且つ該背景輝度エリアを広げるようにした所
に特徴がある。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明は、文字ビデオ信
号と、他のビデオ信号とを合成して表示する際に、背景
の輝度、又は色を設定する専用レジスタと、文字ビデオ
信号等に対するビデオイネーブル信号VEN1の他に、背景
輝度・色ビデオ信号に対するビデオイネーブル信号VEN2
とを設け、 水平走査中では、VEN1<VEN2 火力走査中では、VEN1<VEN2 となるように制御することで、文字ビデオ信号およびグ
ラフビデオ信号のいずれもが無い領域においては、背景
輝度設定レジスタが指定する輝度階調、又は色で表示し
て、背景表示領域を広げるようにしたものもあるので、
従来の文字の属性、又はグラフィック部の有無に制限さ
れることなく、自由に、背景の輝度、或いは色を設定し
て表示できると共に、文字表示エリアと、暗点とがつな
がらなくなり、エルゴノミクス上非常に有効な文字、グ
ラフィックの表示ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をブロック図で示した図, 第2図はビデオ信号優先回路での真理値表を示した図, 第3図は本発明のビデオイネーブル信号の生成例を示し
た図, 第4図は本発明による背景輝度・色の表示例を示した
図, 第5図は従来の文字,グラフィック画像の表示方式を説
明する図, である。 図面において、 1は文字ビデオ信号生成回路, 2はグラフビデオ信号生成回路, 3はビデオ信号優先回路, 4はビデオ信号合成部, 5は背景輝度設定レジスタ, 6,6′はビデオイネーブル信号生成回路, 61はビデオイネーブル信号1(VEN1), 62はビデオイネーブル信号2(VEN2), CVIDEOは文字ビデオ信号, Gh R,G,B,Iはグラフビデオ信号, Bd R,G,B,Iは背景輝度・色信号, VDR,VDG,VDB,VDIはディスプレイ(CRT)インタフェース
信号, をそれぞれ示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−61422(JP,A) 特開 昭60−17490(JP,A) 特開 昭60−189789(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビデオ信号生成回路から出力される文字ビ
    デオ信号およびグラフビデオ信号をビデオ信号合成部
    (4)で合成して表示するビデオ信号表示制御装置にお
    いて、 情報表示エリアおよび背景表示エリア内の背景輝度・色
    情報を設定する背景輝度設定レジスタ(5)と、 上記文字ビデオ信号および上記グラフビデオ信号から優
    先選択したビデオ選択信号を出力すると共に、上記文字
    ビデオ信号および上記グラフビデオ信号がなかったとき
    に背景輝度選択信号を出力するビデオ信号優先回路
    (3)と、 上記文字ビデオ信号および上記グラフビデオ信号に対す
    るビデオイネーブル信号のイネーブル期間(以下VEN1と
    いう)と、上記背景輝度設定レジスタ(5)から出力さ
    れる背景輝度・色ビデオ信号に対するビデオイネーブル
    信号のイネーブル期間(以下VEN2という)を出力するビ
    デオイネーブル信号生成回路(6)と、 水平走査中はVEN1<VEN2で、且つ垂直走査中はVEN1<VE
    N2となるように設定し、 上記文字ビデオ信号および上記グラフビデオ信号と、上
    記背景輝度・色ビデオ信号とを上記ビデオ信号合成部
    (4)が合成して表示する際に、 VEN1内に表示される上記情報表示エリア内、およびVEN1
    を除くVEN2内に表示される上記背景表示エリア内のう
    ち、上記文字ビデオ信号および上記グラフビデオ信号の
    いずれもがなくて、かつ上記背景輝度・色ビデオ信号が
    出力される領域では、上記背景輝度レジスタ(5)によ
    って指定される背景輝度・色ビデオ信号を用いて背景を
    表示することを特徴とするビデオ信号表示制御装置。
JP61017468A 1986-01-29 1986-01-29 ビデオ信号表示制御装置 Expired - Lifetime JPH0792737B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017468A JPH0792737B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 ビデオ信号表示制御装置
US07/008,316 US4827251A (en) 1986-01-29 1987-01-29 Display control system with control of background luminance or color data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017468A JPH0792737B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 ビデオ信号表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62175792A JPS62175792A (ja) 1987-08-01
JPH0792737B2 true JPH0792737B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=11944850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61017468A Expired - Lifetime JPH0792737B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 ビデオ信号表示制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4827251A (ja)
JP (1) JPH0792737B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378197A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 フアナツク株式会社 画像表示装置
US5128658A (en) * 1988-06-27 1992-07-07 Digital Equipment Corporation Pixel data formatting
US5031043A (en) * 1990-03-05 1991-07-09 The Grass Valley Group, Inc. Video signal selection means for transmitting signal and key information over a signal channel
US5182773A (en) * 1991-03-22 1993-01-26 International Business Machines Corporation Speaker-independent label coding apparatus
JPH0531070A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Toshiba Corp 電子内視鏡
JPH05346953A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像データ処理装置
US6005537A (en) 1992-08-21 1999-12-21 Hitachi, Ltd. Liquid-crystal display control apparatus
KR100344789B1 (ko) * 1999-10-04 2002-07-19 엘지전자주식회사 모니터의 화면조정 가이드라인 표시장치
US6678009B2 (en) * 2001-02-27 2004-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adjustable video display window
US20040207608A1 (en) * 2003-04-16 2004-10-21 Lim Ricardo Te Picture frame layer for displays without using any additional display memory

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911418A (en) * 1969-10-08 1975-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for independent color control of alphanumeric display and background therefor
JPS6060062B2 (ja) * 1977-10-26 1985-12-27 株式会社日立製作所 カラ−グラフイツクデイスプレイ装置
US4149152A (en) * 1977-12-27 1979-04-10 Rca Corporation Color display having selectable off-on and background color control
GB2063616B (en) * 1979-11-16 1984-06-20 Quantel Ltd Multiple picture image manipulation
US4396939A (en) * 1980-06-09 1983-08-02 Nippon Electric Co., Ltd. Chromakey effect apparatus
US4470042A (en) * 1981-03-06 1984-09-04 Allen-Bradley Company System for displaying graphic and alphanumeric data
US4437092A (en) * 1981-08-12 1984-03-13 International Business Machines Corporation Color video display system having programmable border color
GB2108607B (en) * 1981-10-27 1985-02-13 Lucas Industries Ltd Tractor hydraulic braking system
US4451840A (en) * 1981-11-25 1984-05-29 Rca Corporation Picture control for television receiver on-screen display
US4420770A (en) * 1982-04-05 1983-12-13 Thomson-Csf Broadcast, Inc. Video background generation system
JPS5991487A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 富士通株式会社 デイスプレイ装置
EP0154067A1 (en) * 1984-03-07 1985-09-11 International Business Machines Corporation Display apparatus with mixed alphanumeric and graphic image
JPS6017490A (ja) * 1984-04-04 1985-01-29 株式会社日立製作所 カラ−デイスプレイ装置
US4710761A (en) * 1985-07-09 1987-12-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Window border generation in a bitmapped graphics workstation
US4698666A (en) * 1985-07-12 1987-10-06 The Grass Valley Group, Inc. Video key glow and border generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62175792A (ja) 1987-08-01
US4827251A (en) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146211A (en) Bit mapped color cursor
JPS6327715B2 (ja)
JPH0792737B2 (ja) ビデオ信号表示制御装置
JPS6321212B2 (ja)
US4720803A (en) Display control apparatus for performing multicolor display by tiling display
US5309560A (en) Data selection device
JPH0795260B2 (ja) 情報処理装置
JPS62174824A (ja) 画面表示情報の印字方法
JP2508544B2 (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPH0242234B2 (ja)
JPH05324840A (ja) 高解像度画像処理装置
EP0185328B1 (en) Display control system
EP0503074B1 (en) Method and apparatus for controlling image display and for displaying merged image
KR100206264B1 (ko) 그래픽 및 문자표시용 컴퓨터 디스플레이 시스템
JPH04186295A (ja) 画像処理装置
JPH03223894A (ja) 画像処理回路
JPS62192865A (ja) 図形表示装置
JPH01200283A (ja) 閉領域塗潰し図形発生機能付ディスプレイ装置
JP3039283B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH04301886A (ja) ディスプレイ制御回路
JPH04101190A (ja) グレイラインの出力装置
JPH0225191B2 (ja)
JPH07274086A (ja) 表示制御装置
JPH0429074B2 (ja)
JPH05273954A (ja) 表示装置