JPH0792026A - 焦電型赤外線センサ - Google Patents

焦電型赤外線センサ

Info

Publication number
JPH0792026A
JPH0792026A JP5236202A JP23620293A JPH0792026A JP H0792026 A JPH0792026 A JP H0792026A JP 5236202 A JP5236202 A JP 5236202A JP 23620293 A JP23620293 A JP 23620293A JP H0792026 A JPH0792026 A JP H0792026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffractive optical
pyroelectric
infrared sensor
infrared
optical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5236202A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Fujikawa
和彦 藤川
Koji Nomura
幸治 野村
Teruhiro Shiono
照弘 塩野
Kuni Ogawa
久仁 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5236202A priority Critical patent/JPH0792026A/ja
Priority to KR1019940023798A priority patent/KR0141447B1/ko
Priority to EP98100154A priority patent/EP0838670B1/en
Priority to DE69418967T priority patent/DE69418967T2/de
Priority to EP94114870A priority patent/EP0650039B1/en
Priority to DE69432364T priority patent/DE69432364T2/de
Priority to US08/310,399 priority patent/US5567941A/en
Priority to CN94116279A priority patent/CN1128345C/zh
Publication of JPH0792026A publication Critical patent/JPH0792026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型で感度の良い焦電型赤外線センサを提供
することを目的とする。 【構成】 開口部5を上部に設けた封止缶2と、この封
止缶2の内部に設けた赤外線6を検知する焦電体1と、
封止缶2の開口部5を被覆するように開口部5に設けた
赤外線入射フィルタ3と、この赤外線入射フィルタ3の
焦電体1と対向する面である裏面に設けた回折光学レン
ズ4を有しており、回折光学レンズ4はその表面に凹凸
を有するとともに、凹凸の溝の深さは回折光学レンズ4
の前面で一様であるようにした構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は焦電体により赤外線を検
出する焦電型赤外線センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、焦電型赤外線センサは非接触で物
体の検知や温度検出ができる点を生かして、電子レンジ
の調理物の温度測定、エアコンの室内温度制御、或いは
自動ドア、警報装置での人体検知等に利用されており、
今後その利用範囲は拡大していくと見られる。
【0003】以下に従来の焦電型赤外線センサについて
説明する。図8は従来の焦電型赤外線センサの概略を示
すものである。赤外線を検知するセラミックからなる焦
電体9と、焦電体9を外乱光および電磁ノイズから保護
する封止缶10と、この封止缶10の開口部12に取り
付けられた赤外線入射フィルタ11と、封止缶10の外
側に位置し、物体より放射された赤外線8を焦電体9に
集光または結像させる外部レンズ13とにより構成され
ている。前記外部レンズ13はポリエチレンを材料と
し、光の屈折作用を利用した屈折型のフレネルレンズが
用いられている。このフレネルレンズは外周に行くに従
って溝の深さTを大きくすることによって溝の傾斜角を
大きくし、その溝の斜面により光を屈折して集光するも
のであって、溝の間隔は一定であり、その溝の間隔およ
び溝の深さTは波長の数百から数千倍のオーダであり形
状も大きいものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、次のような問題点を有していた。
【0005】第一の問題点は次の通りである。外部レン
ズ13は屈折型のレンズであり封止缶10の外側に位置
した状態で、物体より放射された赤外線8を焦電体9に
集光または結像させるので、その構成から外部レンズ1
3のサイズが大きくなるとともに、外部レンズ13と封
止缶10との位置関係の構成から焦電型赤外線センサの
サイズが大きくなり、焦電型赤外線センサの小型化を図
ることができないという点である。
【0006】第二の問題点は次の通りである。焦電体9
に集光または結像させる赤外線8は外部レンズ13を透
過する必要があるので、外部レンズ13における赤外線
8の透過の際に、外部レンズ13による赤外線の反射や
吸収の影響によって、焦電体9に入射する光量が非常に
小さくなり、感度が低下するという点である。
【0007】本発明はこのような従来の問題点を解決す
るものであり、小型化を図りつつ、感度の向上した焦電
型赤外線センサを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の焦電型赤外線センサでは、開口部を有する封
止缶と、前記封止缶の内部に設けた赤外線を検知する焦
電体と、前記封止缶の開口部に設けた赤外線入射フィル
タと、前記赤外線入射フィルタの表面または裏面に設け
た前記焦電体に前記赤外線を回折させることによって集
光または結像させる回折光学素子とを有した構成であ
る。
【0009】
【作用】上記構成により、本発明の焦電型赤外線センサ
は次のような作用を示す。
【0010】第一の作用は次の通りである。赤外線入射
フィルタの表面または裏面に赤外線を回折させることに
よって集光または結像させる回折光学素子を一体形成し
たので、外部レンズの働きをする回折光学素子のサイズ
は赤外線入射フィルタよりも大きくなることはなく、ま
た封止缶と回折光学素子との位置関係の構成から封止缶
の外側に外部レンズを設ける必要もないので、焦電型赤
外線センサの小型化を図ることができる。
【0011】第二の作用は次の通りである。赤外線の反
射や吸収の影響によって、焦電体に入射する光量を非常
に小さくする要因であった外部レンズを設けていないの
で、焦電体には十分に赤外線が入射し、焦電型赤外線セ
ンサの感度の向上を図ることができる。
【0012】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1の実施例について図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の第1の実施例
における焦電型赤外線センサを示す概略図、図2は同回
折光学レンズの拡大断面図、図3は同回折光学レンズの
光学調整時の説明図である。図1、図2に示すように焦
電型赤外線センサは、直径2.5mmの開口部5を上部
に設けた外径5mmの封止缶2と、この封止缶2の内部
に設けた赤外線6を検知するLiTaO3単結晶からな
る焦電体1と、封止缶2の開口部5を被覆するように開
口部5の外側に、厚み0.4mmで縦横3mm角のSi
基板からなる赤外線入射フィルタ3と、この赤外線入射
フィルタ3の焦電体1と対向する面である裏面に赤外線
6を回折させることによって集光または結像させる回折
型の回折光学素子として超薄型の回折光学レンズ4を有
しており、回折光学レンズ4はその表面に矩形の形状を
した凹凸を有するとともに、凹凸の溝の深さは回折光学
レンズ4の全面に渡って一様であるようにした構成であ
る。
【0013】以上のように構成された焦電型赤外線セン
サについて、以下その特性について説明する。検知対象
物より放射された赤外線6は反射や吸収の影響を受ける
ことなく赤外線6自体の光量を保ったまま、赤外線入射
フィルタ3に到達し、赤外線入射フィルタ3の裏面に形
成された回折光学レンズ4を通過して、封止缶2の内部
に設けた焦電体1に集光または結像する。この結果、回
折光学レンズ4は赤外線入射フィルタ3に一体形成され
るので、回折光学レンズ4のサイズは赤外線入射フィル
タ3よりも大きくなることはなく、また焦電体1に赤外
線6を集光または結像させるためのレンズを封止缶2の
外側に設ける必要をなくすことができる。さらに、赤外
線6の反射や吸収の影響を受けることもないので、赤外
線6を十分に焦電体1に集光または結像させることがで
きる。
【0014】このように第1の実施例によれば、赤外線
入射フィルタ3の裏面に赤外線6を集光または結像させ
る回折光学レンズ4を一体形成したので、外部レンズの
働きをする回折光学レンズ4のサイズは赤外線入射フィ
ルタ3よりも大きくなることはなく、また封止缶2と回
折光学レンズ4との位置関係の構成から封止缶2の外側
に外部レンズを設ける必要もないので焦電型赤外線セン
サの小型化を図ることができるものである。
【0015】さらに、外部レンズを設けていないので、
赤外線6の反射や吸収の影響によって、焦電体1に入射
する光量を非常に小さくすることもなく、焦電体1には
十分に赤外線6が入射し、焦電型赤外線センサの感度の
向上を図ることもできるものである。
【0016】なお、本実施例では回折光学レンズ4を赤
外線入射フィルタ3の裏面に設けたが赤外線入射フィル
タ3の表面に設けても同様の効果を得ることができる。
【0017】また、図3に示すように、回折光学レンズ
4を光学調整する場合、赤外線入射フィルタ3を封止缶
2に取り付ける段階で、回折光学レンズ4は光軸方向お
よび光軸に垂直な平面上の2軸(x,y軸)の回転方向
に対して固定されるので、光学調整がx,y軸と光軸の
回転方向の位置合わせだけになり容易にすることができ
る。
【0018】(実施例2)以下、本発明の第2の実施例
について図面を参照しながら説明する。図4は第1の実
施例で用いた回折光学レンズを改良した回折光学レンズ
の平面図、図5は同回折光学レンズの拡大断面図であ
る。
【0019】本実施例における焦電型赤外線センサは、
実施例1で用いた焦電型赤外線センサの回折光学レンズ
4を改良したものである。図4、図5に示すように、回
折光学レンズ4は、位相変調量に応じた凹凸を有し、同
心円状の凹凸のパターンが外周に向かうに従って周期が
小さくなるようにし、回折現象による赤外線6の集光効
率を大きくした構成である。
【0020】以上のように構成された焦電型赤外線セン
サについて、以下その特性について説明する。回折光学
レンズ4は位相変調量に応じた凹凸を有しているので、
凹凸のピッチおよび溝の深さは入射する赤外線6の波長
に依存することになり、赤外線6の波長に依存する形状
Aの側辺に凹凸の端部が一致するようになる。このと
き、凹凸の溝の深さtは赤外線の波長をλ、回折光学レ
ンズ4の屈折率をnとすると、t=λ/2(n−1)と
なり、回折光学レンズ4における赤外線6の回折効率は
最大となることにより、入射赤外線の回折光学レンズ4
に入射する赤外線6の回折効率が向上する。この結果、
焦電体1に集光または結像する赤外線6の光量を増加さ
せることができる。
【0021】このように本実施例によれば、第1の実施
例の効果に加えて、回折光学レンズ4は位相変調量に応
じた凹凸を有し、同心円状の凹凸のパターンが外周に向
かうに従って周期が小さくなるようにし、回折現象によ
る赤外線6の集光効率を大きくしているので、凹凸のピ
ッチおよび溝の深さは入射する赤外線6の波長に依存す
ることになり、赤外線6の波長に依存する形状Aの側辺
に凹凸の端部が一致するようになるので、回折光学レン
ズ4の回折効率が向上して、焦電体1に集光または結像
する赤外線6の光量が増加し、焦電型赤外線センサの感
度を向上させることができる。
【0022】(実施例3)以下、本発明の第3の実施例
について図面を参照しながら説明する。図6は第2の実
施例で用いた回折光学レンズを改良した回折光学レンズ
の拡大断面図である。
【0023】本実施例における焦電型赤外線センサは、
実施例2で用いた焦電型赤外線センサの回折光学レンズ
4を改良したものである。図6に示すように、回折光学
レンズ4は、位相変調量に応じた凹凸を有するととも
に、凹凸の形状を階段状にし、その段数を8とした構成
である。
【0024】以上のように構成された焦電型赤外線セン
サについて、以下その特性について説明する。回折光学
レンズ4は位相変調量に応じた凹凸の形状を階段状にし
ているので、凹凸のピッチおよび溝の深さは入射する赤
外線6の波長に依存することになり、赤外線6の波長に
依存する形状Aの側辺に階段状の凹凸の8つの端部が一
致するようになる。このとき、凹凸の溝の深さtは赤外
線の波長をλ、回折光学レンズ4の屈折率をnとする
と、t=7λ/8(n−1)となり、回折光学レンズ4
における赤外線6の回折効率は最大となって、入射赤外
線の回折光学レンズ4に入射する赤外線6の回折効率が
向上する。この結果、焦電体1に集光または結像する赤
外線6の光量を一層増加させることができる。
【0025】さらに、凹凸の形状がm個の段数を有した
階段状である場合も、凹凸のピッチおよび溝の深さは入
射する赤外線6の波長に依存することになり、赤外線8
の波長に依存する形状Aの側辺に階段状の凹凸のm個の
端部が一致するようになる。このとき、凹凸の溝の深さ
tは赤外線の波長をλ、回折光学レンズ4の屈折率をn
とすると、t=(m−1)/m×λ/(n−1)となっ
て、入射赤外線の回折光学レンズ4に入射する赤外線6
の回折効率が向上する。特に、凹凸の段数mが16個の
ときに回折光学レンズ4における赤外線6の回折効率は
最大となる。
【0026】このように本実施例によれば、第2の実施
例の効果に加えて、回折光学レンズ4は位相変調量に応
じた凹凸を有するとともに、凹凸の形状を階段状にする
ので、凹凸のピッチおよび溝の深さは入射する赤外線6
の波長に依存することになり、赤外線6の波長に依存す
る形状Aの側辺に階段状の凹凸の端部が一致するように
なるので、回折光学レンズ4の回折効率が向上して、焦
電体1に集光または結像する赤外線6の光量が増加し、
焦電型赤外線センサの感度を一層向上させることができ
る。特に、凹凸の段数が16のときに回折効率は最大と
なり、焦電型赤外線センサの感度が最も良い。
【0027】なお、回折光学レンズ4の表面または裏面
に無反射干渉膜を形成することによって、回折光学レン
ズ4における反射がほとんどなくなるので、焦電型赤外
線センサの感度をさらに向上させることができる。
【0028】また、回折光学レンズ4を形成した面と反
対の赤外線フィルタ3の面に、特定波長領域のみ透過す
る干渉膜フィルタを形成することによって、太陽光や白
熱灯などの外乱光をカットして、焦電型赤外線センサの
感度をさらに向上させることができる。
【0029】(実施例4)以下、本発明の第4の実施例
について説明する。
【0030】焦電型赤外線センサは、実施例1における
焦電型赤外線センサの赤外線入射フィルタ3と回折光学
素子として用いる回折光学レンズ4を構成する物質を同
物質とし、かつこの物質はSiまたはGeの少なくとも
一方を含むか、あるいはGaまたはInの少なくとも一
方と、AsまたはPの少なくとも一方とを含む物質にし
た構成である。
【0031】以上のように構成された焦電型赤外線セン
サについて、以下その特性について説明する。赤外線入
射フィルタ3と回折光学レンズ4を構成する物質を同物
質とし、かつこの物質はSiまたはGeの少なくとも一
方を含むか、あるいはGaまたはInの少なくとも一方
と、AsまたはPの少なくとも一方とを含む物質にする
ことにより、赤外線入射フィルタ3の内部に回折光学レ
ンズ4を形成することができるので、焦電型赤外線セン
サの一層の小型化を図ることができるとともに、さら
に、回折光学レンズ4の屈折率を大きくすることができ
るので、凹凸を有した回折光学レンズ4を用いた場合
は、凹凸の溝の深さを浅くすることができ、回折光学レ
ンズ4の製造における製造時間を短縮することができ
る。
【0032】また、物質として、Si,Ge,Ga,A
s,InP,GaPの何れかを用いた場合にはその効果
はさらに一層する。
【0033】さらに、実施例1,2,3,4では回折光
学素子として回折光学レンズ4を用いたが、屈折率変調
型の回折光学レンズを用いても同様の効果を得ることが
できる。
【0034】(実施例5)以下、本発明の第5の実施例
について説明する。
【0035】焦電型赤外線センサは、実施例1における
焦電型赤外線センサの焦電体1を酸化マグネシウム基板
上に形成したランタンを含有するチタン酸鉛(以下PL
Tという)薄膜で構成したものである。
【0036】以上のように構成することにより、通常、
焦電体1として用いるセラミックのものと比べ、PLT
薄膜の方が1/10の面積でも同等の感度が得られ、さ
らに10倍の応答速度があるので、焦電体1を内部に設
ける封止缶2のサイズを縮小できる。
【0037】このように本実施例によれば、PLT薄膜
を焦電体1として用いるので、焦電型赤外線センサの一
層の小型化を図ることができる。
【0038】(実施例6)以下、本発明の第6の実施例
について説明する。
【0039】図7は第3の実施例における焦電型赤外線
センサに用いた回折光学レンズ4の階段状の凹凸形状の
製造方法を示す工程図である。
【0040】図7に示すように、回折光学レンズ4の階
段状の凹凸形状はエッチングによって製造しており、段
数が4個の場合は、図7(a)に示すようにフォトリソ
グラフィでレジストパターンを形成する第1工程と、図
7(b)に示すように回折光学レンズ4の屈折率をn、
赤外線6の入射光の波長をλとしたとき、ドライエッチ
ングで深さ1/2×λ/(n−1)だけ掘込む第2工程
と、図7(c)に示すようにフォトリソグラフィでレジ
ストパターンを形成する第3工程と、図7(d)に示す
ようにドライエッチングで深さ1/4×λ/(n−1)
だけ掘込む第4工程とを有した構成である。
【0041】この構成によると、エッチングによって回
折光学レンズ4の階段状の凹凸形状が凹凸の角部がシャ
ープで正確な矩形形状の凹凸を形成するので、回折光学
レンズ4の製造を容易に行うことができる。
【0042】このように本実施例によれば、エッチング
によって位相変調量に応じた階段状の凹凸形状を形成す
るので、回折光学レンズ4の製造を容易に行うことがで
きるものである。
【0043】
【発明の効果】このように本発明によれば、赤外線入射
フィルタの表面または裏面に赤外線を集光または結像さ
せる回折光学素子を一体形成したので、外部レンズの働
きをする回折光学素子のサイズは赤外線入射フィルタよ
りも大きくなることはなく、また封止缶と回折光学素子
との位置関係の構成から封止缶の外側に外部レンズを設
ける必要もないので、センサの小型化を図ることがで
き、また赤外線の反射や吸収の影響によって、焦電体に
入射する光量を非常に小さくする要因であった外部レン
ズを設けていないので、焦電体には十分に赤外線が入射
し、センサの感度の向上を図ることができる焦電型赤外
線センサを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における焦電型赤外線セ
ンサの断面図
【図2】同回折光学レンズの拡大断面図
【図3】同回折光学レンズの光学調整時における動作を
説明する斜視図
【図4】本発明の第2の実施例における焦電型赤外線セ
ンサの回折光学レンズの平面図
【図5】同回折光学レンズの拡大断面図
【図6】本発明の第3の実施例における焦電型赤外線セ
ンサの回折光学レンズの拡大断面図
【図7】同回折光学レンズの製造方法を示す工程図
【図8】従来の焦電型赤外線センサの断面図
【符号の説明】
1 焦電体 2 封止缶 3 赤外線入射フィルタ 4 回折光学レンズ 5 開口部 6 赤外線
フロントページの続き (72)発明者 小川 久仁 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部を有する封止缶と、前記封止缶の
    内部に設けた赤外線を検知する焦電体と、前記封止缶の
    開口部に設けた赤外線入射フィルタと、前記赤外線入射
    フィルタの表面または裏面に設けた前記焦電体に前記赤
    外線を集光または結像させる回折光学素子とを有した焦
    電型赤外線センサ。
  2. 【請求項2】 回折光学素子として回折光学レンズを用
    い、前記回折光学レンズは、その位相変調量に応じた凹
    凸を有するとともに、前記凹凸の溝の深さは前記回折光
    学レンズの全面で一様にした請求項1記載の焦電型赤外
    線センサ。
  3. 【請求項3】 凹凸の形状は階段状であるとともに、前
    記凹凸の溝の深さは階段の段数をm、入射赤外線の波長
    をλ、赤外線入射フィルタの屈折率をnとすると、(m
    −1)/(m×λ)/(n−1)である請求項2記載の
    焦電型赤外線センサ。
  4. 【請求項4】 エッチングによって形成した矩形形状の
    凹凸を備えた回折光学レンズを有した請求項2記載の焦
    電型赤外線センサ。
  5. 【請求項5】 回折光学素子の表面または裏面に、無反
    射干渉膜を有した請求項1記載の焦電型赤外線センサ。
  6. 【請求項6】 赤外線入射フィルタは、回折光学素子を
    形成した面と反対の面に、特定波長領域において透過す
    る干渉膜フィルタを有した請求項1記載の焦電型赤外線
    センサ。
  7. 【請求項7】 赤外線入射フィルタを構成する物質と、
    回折光学素子を構成する物質とは同物質であり、かつ前
    記物質は屈折率が3以上であって、SiまたはGeの少
    なくとも一方を含むか、あるいはGaまたはInの少な
    くとも一方と、AsまたはPの少なくとも一方とを含む
    物質である請求項1記載の焦電型赤外線センサ。
  8. 【請求項8】 物質は、Si,Ge,Ga,As,In
    P,GaPの何れかである請求項7記載の焦電型赤外線
    センサ。
  9. 【請求項9】 焦電体はランタンを含有したチタン酸鉛
    薄膜である請求項1記載の焦電型赤外線センサ。
JP5236202A 1993-09-22 1993-09-22 焦電型赤外線センサ Pending JPH0792026A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236202A JPH0792026A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 焦電型赤外線センサ
KR1019940023798A KR0141447B1 (ko) 1993-09-22 1994-09-17 초전형 적외선센서
EP98100154A EP0838670B1 (en) 1993-09-22 1994-09-21 A pyroelectric type infrared sensor
DE69418967T DE69418967T2 (de) 1993-09-22 1994-09-21 Pyroelektrischer Infrarotsensor
EP94114870A EP0650039B1 (en) 1993-09-22 1994-09-21 A pyroelectric type infrared sensor
DE69432364T DE69432364T2 (de) 1993-09-22 1994-09-21 Pyroelektrischer Infrarotsensor
US08/310,399 US5567941A (en) 1993-09-22 1994-09-22 Pyroelectric type infrared sensor
CN94116279A CN1128345C (zh) 1993-09-22 1994-09-22 热电型红外线传感器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5236202A JPH0792026A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 焦電型赤外線センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0792026A true JPH0792026A (ja) 1995-04-07

Family

ID=16997298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5236202A Pending JPH0792026A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 焦電型赤外線センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792026A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008128912A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置およびその製造方法
WO2009101080A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Analog Devices Inc. Electromagnetic radiation sensor with diffractive optical element and aperture stop
US7692148B2 (en) 2005-01-26 2010-04-06 Analog Devices, Inc. Thermal sensor with thermal barrier
US7718967B2 (en) 2005-01-26 2010-05-18 Analog Devices, Inc. Die temperature sensors
US7986027B2 (en) 2006-10-20 2011-07-26 Analog Devices, Inc. Encapsulated metal resistor
US8487260B2 (en) 2005-01-26 2013-07-16 Analog Devices, Inc. Sensor
US8523427B2 (en) 2008-02-27 2013-09-03 Analog Devices, Inc. Sensor device with improved sensitivity to temperature variation in a semiconductor substrate
JP2019023738A (ja) * 2011-11-17 2019-02-14 コーニング インコーポレイテッド スパークル低減面を備えた多色画素化ディスプレイ

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187822A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電形赤外線検出素子
JPS63129677A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電型赤外線アレイ素子及びその製造方法
JPH01156572U (ja) * 1988-04-20 1989-10-27
JPH02251782A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Omron Tateisi Electron Co 投受光装置
JPH04213421A (ja) * 1990-02-06 1992-08-04 Hughes Aircraft Co 非球面2進格子光学的表面を備えた光学素子
JPH0524880A (ja) * 1991-07-24 1993-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外線透過性レンズおよびそれを用いた人体検知センサー装置
JPH0523070U (ja) * 1991-08-29 1993-03-26 株式会社大真空 赤外線検出器
JPH05110959A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Sharp Corp 固体撮像装置
JPH0536327U (ja) * 1991-10-21 1993-05-18 三菱電機株式会社 撮像装置
JPH05133803A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出素子

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187822A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電形赤外線検出素子
JPS63129677A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電型赤外線アレイ素子及びその製造方法
JPH01156572U (ja) * 1988-04-20 1989-10-27
JPH02251782A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Omron Tateisi Electron Co 投受光装置
JPH04213421A (ja) * 1990-02-06 1992-08-04 Hughes Aircraft Co 非球面2進格子光学的表面を備えた光学素子
JPH0524880A (ja) * 1991-07-24 1993-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外線透過性レンズおよびそれを用いた人体検知センサー装置
JPH0523070U (ja) * 1991-08-29 1993-03-26 株式会社大真空 赤外線検出器
JPH05110959A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Sharp Corp 固体撮像装置
JPH0536327U (ja) * 1991-10-21 1993-05-18 三菱電機株式会社 撮像装置
JPH05133803A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出素子

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7692148B2 (en) 2005-01-26 2010-04-06 Analog Devices, Inc. Thermal sensor with thermal barrier
US7718967B2 (en) 2005-01-26 2010-05-18 Analog Devices, Inc. Die temperature sensors
US7807972B2 (en) 2005-01-26 2010-10-05 Analog Devices, Inc. Radiation sensor with cap and optical elements
US8487260B2 (en) 2005-01-26 2013-07-16 Analog Devices, Inc. Sensor
US7986027B2 (en) 2006-10-20 2011-07-26 Analog Devices, Inc. Encapsulated metal resistor
JP2008128912A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置およびその製造方法
WO2009101080A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Analog Devices Inc. Electromagnetic radiation sensor with diffractive optical element and aperture stop
US8523427B2 (en) 2008-02-27 2013-09-03 Analog Devices, Inc. Sensor device with improved sensitivity to temperature variation in a semiconductor substrate
JP2019023738A (ja) * 2011-11-17 2019-02-14 コーニング インコーポレイテッド スパークル低減面を備えた多色画素化ディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0141447B1 (ko) 초전형 적외선센서
KR920010921B1 (ko) 이미지 센서(Image Sensor)
JPH02112735A (ja) 光センサー
JPH0792026A (ja) 焦電型赤外線センサ
JP3106796B2 (ja) 焦電型赤外線センサ
JPH08145787A (ja) 焦電型赤外線センサ
JPH09113365A (ja) 焦電型赤外線センサ
JP3389806B2 (ja) マルチレンズ
JPH08122144A (ja) 赤外線検出器
JP3090336B2 (ja) 光学式検知装置
JPH09105668A (ja) 焦電型赤外線センサ
JPH02311781A (ja) 移動物体検出装置
JPS60200132A (ja) 赤外線検知装置
JPS62269367A (ja) 赤外線検知素子
JPS62128615A (ja) 光学式エンコ−ダ
JPH011920A (ja) 焦電形赤外線検出装置
JP2919082B2 (ja) 光学式検知装置用多分割レンズ
JPH06213710A (ja) 天井取付け型人体センサ
JPH08313342A (ja) 焦電型赤外線センサ
JPH0436420Y2 (ja)
JPH0269623A (ja) 赤外線検出素子
JP3327372B2 (ja) マイクロ・ボロメータ素子
JP3477729B2 (ja) ドーム型マルチレンズ
JPS61255482A (ja) 凹凸検出装置
JPS61126435A (ja) 熱線検知器