JPH0787806B2 - 暖房装置付座席の製造方法 - Google Patents

暖房装置付座席の製造方法

Info

Publication number
JPH0787806B2
JPH0787806B2 JP14938289A JP14938289A JPH0787806B2 JP H0787806 B2 JPH0787806 B2 JP H0787806B2 JP 14938289 A JP14938289 A JP 14938289A JP 14938289 A JP14938289 A JP 14938289A JP H0787806 B2 JPH0787806 B2 JP H0787806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
heating device
heating
manufacturing
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14938289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315412A (ja
Inventor
修 嘉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14938289A priority Critical patent/JPH0787806B2/ja
Publication of JPH0315412A publication Critical patent/JPH0315412A/ja
Publication of JPH0787806B2 publication Critical patent/JPH0787806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は暖房装置付座席の製造方法に係り、時に座席表
皮材とパッド材との間に発熱体を設けてなる暖房装置付
座席の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
車両の暖房装置として座席に発熱体を取り付けたものが
ある。このような暖房装置付の座席は暖房効果の立ち上
がりが良好であるため、寒冷地においてよく採用されて
いる。
上述のような暖房装置付の座席として第5図乃至第7図
に示すようなものがある。これは、第7図に示すよう
に、発熱体であるヒータマット1を座席のシートクッシ
ョン2及びシートバック3に配置したものである。この
ヒータマット1は、第6図に示すように、電熱線4とこ
の電熱線4を被覆して保護する布製のマット5とで構成
され、トリムカバー6とパッド材7との間に配置される
ものである。ここでトリムカバー6はシート表皮材8、
ワディング9、及びワディングカバー10とで構成される
一方、パッド材7は型(図示省略)内においてウレタン
原液を発泡硬化させて形成したものである。そしてこの
ようなヒータマット1は、第5図に示すように、前端
部、後端部及びその中央部に位置するパッド材7の引け
部においてクリップ11,12,13でフレームFに固定して、
これらの表面を上記トリムカバー6で覆うようにしたも
のである。尚第5図中符号14は温度調整用のサーモスタ
ットを示している(同様の暖房装置付座席については、
実開昭56−113765号公報参照)。
そして、このような暖房装置付座席は以下のような製造
方法により製造される。先ず、型内にウレタン樹脂原液
を充填し、型内においてこのウレタン樹脂原液を発泡硬
化させてパッド材7を成形し、この成形したパッド材7
を型より取り出した後、パッド材7に上記のヒータマッ
ト1を所定の位置でクリップ11,12,13を用いてトリムカ
バー6と共に取り付けていく。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述のような暖房装置付座席の製造方法によ
れば、暖房装置付座席の最終工程であるトリムカバー6
の張り上げ時にヒータマット1にずれが発生したり、ト
リムカバー6にしわやたるみが発生して、製品の品質が
不安定になり、生産性の向上が計れないという問題があ
る。
また、このような製造方法により作成された座席は、使
用時において、乗員の着座の繰り返しによりヒータマッ
ト1がずれたりトリムカバー6にしわやたるみが発生す
るという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明において上記の課題を解決するための手段は第一
図に示すように、座席表皮材23とパッド材25との間に発
熱体16を設けてなる暖房装置付座席の製造方法におい
て、型22内に座席表皮材23を配置し、この座席表皮材23
上に貫通孔部20を有する発熱体16を配置し、これらの座
席表皮材23及び発熱体16を組み込んだ型22内にパッド材
原液24を注入して発泡硬化させることである。
〔作用〕
本発明によれば、座席表皮材23を型内に配置し、その上
に貫通孔部20を有する発熱体16を配置し、これら座席表
皮材23及び発熱体16を組み込んだ型内にパッド材原液24
を導入して発泡硬化させるものとしているから、座席表
皮材23と発熱体16とはパッド材25によって接着され、座
席表皮材23と発熱体16とがずれたり、座席表皮材23にし
わやたるみが発生することはない。
〔実施例〕
以下本発明に係る暖房装置付座席の製造方法の実施例を
図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は本発明に係る暖房装置付座席の製造
方法の第一の実施例を示すものである。本実施例におい
ては、座席のシートクッションを製造する場合について
説明する。電熱線15を配置した発熱体であるヒータマッ
ト16は第2図及び第3図に示すように、電熱線15を布1
7,18で挟んでマット状とすると共に、フェルト等で形成
し、後述するウレタン原液が浸み込むのを防止する含浸
防止マット19を接着して形成している。そして、本実施
例においては、このヒータマット16には電熱線15が装着
されていない個所に貫通孔部20を開設するものとしてお
り、この貫通孔部20の周囲は溶着加工を施し、ウレタン
原液が浸み込みにくいものとしている。尚、図中符号21
はサーモスタットを示している。
そして、本実施例に係る暖房装置付座席の製造方法にお
いては、先ず、第1図に示すように、座席のシートクッ
ションの型22内にシートの表面を形成する座席表皮材で
あるトリムカバー23をセットする。そしてトリムカバー
23上(トリムカバー23の裏面)に上述したヒータマット
16を載置する。そしてこれらの各部材を設置した型22内
にパット材となるウレタン原液24を流し込み、発泡硬化
させる。このウレタン原液24は接着性を有するから、硬
化後のパッド材25はヒータマット16の含浸防止マット19
に接着される他、ヒータマット16の貫通孔部20を通り、
トリムカバー23の裏面を形成するワディングカバー26に
接着される。この結果トリムカバー23、ヒータマット16
及びパッド材25は接着され、一体となる。尚、第3図中
において、符号26はワディングカバー、27はシート表皮
材、28はワディングを示している。
従って、本実施例によれば、暖房装置付座席の製造時に
おいて、ヒータマット16がずれたり、トリムカバー23に
しわやたるみが発生することなく常に良好な状態で暖房
装置付座席を製造することができる。
また、製造後において、座席の使用時においてもトリム
カバー23、ヒータマット16及びパッド材25は一体として
接着されているから、ヒータマット16がずれたりトリム
カバー23にしわやたるみが発生することはなくなる。
第4図は本発明に係る暖房装置付座席の製造方法の第2
の実施例を示すものである。本実施例において第一の実
施例と主に異なる点は座席に取付けられる発熱体32に関
し該発熱体32は、電熱線29をシートクッションの全面に
配置するように蛇行して形成し、伝熱線29の間を貫通孔
部30とするものとし、これを第1の実施例と同様に型内
に設置したトリムカバー上に配置したのち、型内にウレ
タン原液を注入するようにしたものである。この実施例
によれば電熱線29はサーモスタット31と共に発泡ウレタ
ンに包みこまれる様にしてトリムカバーにパッドと一体
に接着固定される。
従って本実施例によれば、特にヒータカバーを使用する
ことなく電熱線を座席に取り付けることができ、また、
製造時や使用時に発熱体がずれたり、トリムカバーにし
わやたるみが発生することはない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る暖房装置付座席の製造
方法によれば、型内に座席表皮材を配置し、その上に多
数の貫通孔部を有する発熱体を配置し、これら座席表皮
材及び発熱体を組み込んだ型内にパッド材原液を注入
し、発泡硬化させるものとしたから、暖房装置付座席の
製造時において、発熱体がずれたり座席表皮材にしわや
たるみが発生することなく常に良好な状態で暖房装置付
座席を製造することができる他、この暖房装置付座席が
使用されたときにも座席表皮材、発熱体及びパッド材は
一体として接着されているから、発熱体がずれたり座席
表皮材にしわやたるみが発生することはなくなる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る暖房装置付座席の製造方法を示す
図、第2図は本発明に係る暖房装置付座席の第1の実施
例の発熱体を示す斜視図、第3図は本発明に係る暖房装
置付座席の第1の実施例の断面図、第4図は本発明に係
る暖房装置付座席の第2の実施例を示す斜視図、第5図
は従来の暖房装置付座席を示す断面図、第6図は第5図
に示した暖房装置付座席のVI部拡大断面図、第7図は従
来の暖房装置付座席の全体を示す斜視図である。 16・32……発熱体 20・30……貫通孔部 22……型 23……座席表皮材 24……パッド材原液 25……パッド材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座席表皮材(23)とパッド材(25)との間
    に発熱体(16・32)を設けてなる暖房装置付座席の製造
    方法において、 型(22)内に座席表皮材(23)を配置し、この座席表皮
    材(23)上に貫通孔部(20・30)を有する発熱体(16・
    32)を配置し、 これらの座席表皮部材(23)及び発熱体(16・32)を組
    み込んだ型(22)内にパッド材原液(24)を注入して発
    泡硬化させることを特徴とする座席暖房装置の製造方
    法。
JP14938289A 1989-06-14 1989-06-14 暖房装置付座席の製造方法 Expired - Lifetime JPH0787806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14938289A JPH0787806B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 暖房装置付座席の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14938289A JPH0787806B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 暖房装置付座席の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315412A JPH0315412A (ja) 1991-01-23
JPH0787806B2 true JPH0787806B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15473908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14938289A Expired - Lifetime JPH0787806B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 暖房装置付座席の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787806B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136159U (ja) * 1991-06-11 1992-12-17 アラコ株式会社 車両用ヒータ内蔵シート
JP2012035671A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
DE102022103362A1 (de) * 2022-02-14 2023-08-17 Lisa Dräxlmaier GmbH Verfahren zum herstellen eines beheizten innenverkleidungsteils

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315412A (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261726A (en) Position adjustable headrest
JP2995710B2 (ja) 座り心地良好なクッション体構造
JP6154296B2 (ja) シートパッド及びその製造方法
US6663734B2 (en) Method for forming a foamed product integral with trim cover assembly
JPH0787806B2 (ja) 暖房装置付座席の製造方法
JPS63267518A (ja) 表皮一体成形シ−ト
JPH0635780Y2 (ja) ヒータ装置を備えた自動車用ドアトリム
JPH0344077Y2 (ja)
JP4107033B2 (ja) 暖房装置付座席の製造方法
JP3220948B2 (ja) 異硬度発泡クッション体及びその製造方法
JP6102560B2 (ja) 乗物用シートのクッション体
JPH0544103Y2 (ja)
JPS6127487Y2 (ja)
JP2574166Y2 (ja) 自動車用シートのパッド構造
JP4435949B2 (ja) 内装材
JPH04790Y2 (ja)
JPH052159Y2 (ja)
JPH0615070A (ja) 自動車用シートのトリムカバー被覆方法
JPH0639953Y2 (ja) シート用弾性体
JPH0527120Y2 (ja)
JPH0437483Y2 (ja)
JP3005778B2 (ja) 異硬度クッション体の製造方法
JPH02167708A (ja) ヒータ付き一体成形シート
JP2022165145A (ja) 車両用シート構造、パッド材成形方法、及び車両用シート製造方法
JPH0581414B2 (ja)