JPH0786490A - 半導体装置用リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体装置用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPH0786490A
JPH0786490A JP5229906A JP22990693A JPH0786490A JP H0786490 A JPH0786490 A JP H0786490A JP 5229906 A JP5229906 A JP 5229906A JP 22990693 A JP22990693 A JP 22990693A JP H0786490 A JPH0786490 A JP H0786490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead frame
tapes
bonding
sticking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5229906A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Saegusa
雅輝 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5229906A priority Critical patent/JPH0786490A/ja
Priority to KR1019940023569A priority patent/KR950010042A/ko
Publication of JPH0786490A publication Critical patent/JPH0786490A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/4951Chip-on-leads or leads-on-chip techniques, i.e. inner lead fingers being used as die pad

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、リ−ドフレ−ムの反り及びI
C接着用絶縁テ−プの変形が生じることがないLOC用
リ−ドフレ−ムを提供することである。 【構成】本発明によるLOC用リ−ドフレ−ム10は、
複数のリ−ド11と、各リ−ドのインナ−リ−ド部分の
片面に貼付けまたはコ−ティングにより形成されたIC
接着用絶縁テ−プ12とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はLOC(Lead On Chip)
タイプの半導体装置に用いられるリ−ドフレ−ムに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】半導体チップの実装方法の一つとして、
半導体チップをリ−ドを用いて支持するLOC方式が知
られている。その場合に用いられるリ−ドフレ−ムを図
3に示す。リ−ドフレ−ム30は複数のリ−ド31と、
それらリ−ド31の裏面に貼付けられたIC接着用絶縁
テ−プ32とからなる。一枚のIC接着用絶縁テ−プ3
2を用いて複数のリ−ド31の各インナ−リ−ド部分を
一度に貼付けており、本例では2枚のIC接着用絶縁テ
−プ32を用いている。それらIC接着用絶縁テ−プ3
2は所望の大きさに金型で打ち抜かれた後、貼り付けら
れている。
【0003】ところで、リ−ドフレ−ム材料はFe−N
i合金、Cu合金等であり、一方IC接着用絶縁テ−プ
材料はポリイミド等であるため、リ−ド31とIC接着
用絶縁テ−プ32との熱膨張率が異なっている。そのた
め、半導体チップをダイボンディングする際により、リ
−ドフレ−ム30に反りが生じることがある。また、リ
−ドピッチが広い場合、リ−ド31の裏面に接着されて
いない部分のIC接着用絶縁テ−プ32が、リ−ド31
の表面側に盛り上がり変形することがある。このように
リ−ドフレ−ムの反りやIC接着用絶縁テ−プの変形が
生じると、ワイヤボンディングを難しくしたり、ボンデ
ィングワイヤとIC接着用絶縁テ−プとが接触したりす
るため、歩留まりが悪い。
【0004】また、IC接着用絶縁テ−プは金型で打ち
抜かれて形成されるため、送り棧や縁棧の部分が必要で
あり無駄な部分が発生している。そのため、ロ−コスト
化を図る際の妨げとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、本発明の目
的はリ−ドフレ−ムの反り及びIC接着用絶縁テ−プの
変形が生じることがないリ−ドフレ−ムを提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によるリ−ドフレ
−ムは、複数のリ−ドと、上記各リ−ドのインナ−リ−
ド部分の裏面を個別に被覆する複数のIC接着用絶縁テ
−プとからなる。上記IC接着用絶縁テ−プは、上記リ
−ドに貼付けまたはコ−ティングにより形成される。
【0007】
【作用】上記リ−ドフレ−ムによれば、上記IC接着用
絶縁テ−プは上記各リ−ドのみに形成されており、各リ
−ドの間には形成されていない。そのため、ダイボンデ
ィング時においても、上記リ−ドフレ−ム全体に反りが
発生することなく、また上記IC接着用絶縁テ−プが変
形することもない。
【0008】
【実施例】以下、本発明によるLOC用リ−ドフレ−ム
を図面を参照して説明する。図1によれば、LOC用リ
−ドフレ−ム10は複数のリ−ド11と、各リ−ド11
のインナ−リ−ド部分の裏面側に設けられた複数のIC
接着用絶縁テ−プ12とからなる。図2に示すように、
IC接着用絶縁テ−プ12はリ−ド11の裏面に形成さ
れている。
【0009】IC接着用絶縁テ−プ12は各リ−ド11
上に貼付け法若しくはポッティング法により形成され
る。金属薄板からリ−ド形状をプレスを用いて打ち抜い
て形成する場合には、上記金属薄板のインナ−リ−ドの
位置にIC接着用絶縁テ−プ12を貼付けた後、プレス
を行い上記金属薄板の不要な部分を打ち抜くと共にIC
接着用絶縁テ−プの不要な部分を打ち抜く。それによ
り、IC接着用絶縁テ−プ12は各リ−ド11を個別に
形成される。
【0010】また、リ−ド形状をエッチング法を用いて
形成する場合には、エッチング後に液体状のIC接着用
絶縁テ−プ材を用いてポッティング法により各リ−ド1
1をコ−ティングする。尚、ポッティング法によるコ−
ティングは、プレス後のリ−ドにも適用できる。
【0011】このようなリ−ドフレ−ム10では、IC
接着用絶縁テ−プ12は各リ−ド11毎に形成されてい
るため、ダイボンディングの際にリ−ドフレ−ム自体の
反りが生じない。また、リ−ド11の間にIC接着用絶
縁テ−プ12はないため、IC接着用絶縁テ−プの変形
も発生することがない。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、リ−ドフレ−ムの反り
やIC接着用絶縁テ−プの変形を発生することない。そ
のため、ダイボンディング及びリ−ドボンディングを良
好にでき、歩留まりが向上する。また、IC接着用絶縁
テ−プをより有効的に用いることができ製造コストを低
下することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるLOC用リ−ドフレ−ムを模式的
に示し、リ−ドフレ−ム裏面側の平面図である。
【図2】本発明によるLOC用リ−ドフレ−ムのインナ
−リ−ド部分を示す断面図である。
【図3】従来のLOC用リ−ドフレ−ムの裏面側からの
平面図である。
【符号の説明】 10…リ−ドフレ−ム、11…リ−ド、12…IC接着
用絶縁テ−プ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のリ−ドを有し、上記各リ−ドのイ
    ンナ−リ−ド部分のみを個別にIC接着用絶縁材料によ
    り被覆することを特徴とする半導体装置用リ−ドフレ−
    ム。
JP5229906A 1993-09-16 1993-09-16 半導体装置用リ−ドフレ−ム Withdrawn JPH0786490A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229906A JPH0786490A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 半導体装置用リ−ドフレ−ム
KR1019940023569A KR950010042A (ko) 1993-09-16 1994-09-16 반도체장치용 리드프레임

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229906A JPH0786490A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0786490A true JPH0786490A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16899589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5229906A Withdrawn JPH0786490A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 半導体装置用リ−ドフレ−ム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0786490A (ja)
KR (1) KR950010042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984699A (en) * 1996-01-29 1999-11-16 Fujitsu Limited Method of fabricating a semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984699A (en) * 1996-01-29 1999-11-16 Fujitsu Limited Method of fabricating a semiconductor device
KR100252788B1 (ko) * 1996-01-29 2000-04-15 아끼구사 나오유끼 반도체장치의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR950010042A (ko) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5952711A (en) Lead finger immobilization apparatus
JPH0786490A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP3022910B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5880522A (en) Stamped lead frame with adhesive layer for fixing to semiconductor device
JPS6050346B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2870366B2 (ja) リードフレームへのフィルム貼付け装置
JPH03228339A (ja) ボンディングツール
JP3226035B2 (ja) 電子部品の位置決めリード曲げ装置及び曲げ法
JP3535990B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP2632767B2 (ja) 積層型リードフレームおよびその製造方法
JP2001015671A (ja) リードフレームの製造方法
JP3097410B2 (ja) 電子部品の熱圧着装置
JP2714526B2 (ja) ワイヤーボンディング方法
JP2959144B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH07201928A (ja) フィルムキャリア及び半導体装置
JPH08148639A (ja) フィルムの貼付方法及び貼付装置
JP3069621B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2632768B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11135539A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000260921A (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2964614B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造装置
JPH05315531A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JP2000294710A (ja) 接着テープ付き多ピンリードフレームの製造方法
JPH11297769A (ja) Bga用配線テープの製造方法
JPH09205173A (ja) リードフレームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128