JPH078600A - メダル遊技機のメダルセレクター - Google Patents

メダル遊技機のメダルセレクター

Info

Publication number
JPH078600A
JPH078600A JP5158235A JP15823593A JPH078600A JP H078600 A JPH078600 A JP H078600A JP 5158235 A JP5158235 A JP 5158235A JP 15823593 A JP15823593 A JP 15823593A JP H078600 A JPH078600 A JP H078600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
medals
flow
counting
downflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5158235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742755B2 (ja
Inventor
Shogo Imai
省吾 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Industries Co Ltd
Original Assignee
Sammy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Industries Co Ltd filed Critical Sammy Industries Co Ltd
Priority to JP5158235A priority Critical patent/JP2742755B2/ja
Publication of JPH078600A publication Critical patent/JPH078600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742755B2 publication Critical patent/JP2742755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メダルを連続状態で投入した場合であって
も、規定数以上のメダルが遊技機内に取り込まれてしま
う、いわゆる呑み込み現象を確実に阻止できるコンパク
トなメダルセレクターを提供する。 【構成】 メダル流下部材30には、メダル流下部材3
0を流下するメダルをカウントする投入メダルカウント
装置80と、この投入メダルカウント装置80を内部に
有し、該投入メダルカウント装置80が予め定めた一定
数のメダルをカウントした場合に作動して、投入したメ
ダルの流下を一時的に阻止するメダル流下阻止装置90
とを、メダル投入口20とメダル選別装置100との間
に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、遊技媒体であるメダ
ルを連続投入して遊技を行うスロットマシン等の遊技機
に関し、特に予め定めた一遊技あたりの最大投入数及び
クレジットの最大貯留数以上のメダルの投入を阻止する
ようにしたメダルセレクターに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のスロットマシン等におい
ては、予め定めた一遊技あたりの最大投入数及びクレジ
ットの最大貯留数以上のメダルを投入しようとした場
合、最大投入メダル数を超えて投入されたメダルはメダ
ルセレクターにより流下経路を変更して返却されてい
た。
【0003】上記した従来のメダルセレクターの一例を
図5に示す。図5は、メダルセレクター200を遊技機内
部から見た状態の正面図である。このメダルセレクター
200は、遊技機の前面パネルに設けたメダル投入口210か
ら樋部材220を経て遊技機内部に設けたメダルタンク
(図示せず)へメダルMを流下させるようにしたもので
あり、樋部材220の途中に、メダルMが規定の直径より
も小さい場合に該異径メダルを選別して遊技機外へ排出
するメダル選別装置240と、メダルMの通過を検出して
投入メダル数を計数するメダルカウントセンサー250と
を設けるとともに、メダル選別装置240とメダルカウン
トセンサー250との間のメダル流下路260に、メダルカウ
ントセンサー250が予め定めた一遊技あたりの最大投入
数及びクレジットの最大貯留数をカウントした場合にメ
ダル流下路260から退避して、メダル流下路260を流下す
るメダルMを遊技機外へ排出するメダルブロッカー270
とが設けてある。
【0004】このメダルセレクター200によるメダルの
流下経路の変更方法を説明する。メダル投入口210から
投入されたメダルMは、樋部材220内をメダルタンクに
向かって流下する。このメダルが予め設定された規定値
に合致しない場合、例えば規定の直径よりも小さいメダ
ルは、メダル選別装置240により遊技機の前面パネルの
下部に設けたメダル受皿(図示せず)へ返却する。
【0005】一方、正規のメダルMは樋部材220内のメ
ダル流下路260を流下してメダルタンク内に取り込まれ
るが、メダルタンク内に取り込まれるメダル数は、メダ
ルカウントセンサー250によりカウントされる。そし
て、メダルカウントセンサー250により予め定めた一遊
技あたりの最大投入数及びクレジットの最大貯留数、例
えば50個のメダルが検出されると、メダルブロッカー
270を作動させて、メダル流下路260を流下するメダルを
遊技機の前面パネルの下部に設けたメダル受皿へ返却す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のメダルセレクター200では、メダルカウントセンサー2
50が予め定めた一遊技あたりの最大投入数及びクレジッ
トの最大貯留数、例えば50個のメダルを検出した後
に、メダルブロッカー270を作動させている。すなわ
ち、メダルカウントセンサー250が規定数のメダルをカ
ウントしてから、メダルブロッカー270を作動させるま
での間に若干のタイムラグが生じることとなる。
【0007】したがって、従来のメダルセレクター200
では、メダルが連続状態で投入された場合において、メ
ダルをメダルタンクへ流下させる受け入れ状態から、メ
ダルを遊技機外へ排出する返却状態に切り替わる際に、
メダルブロッカー270が作動する以前に規定数を超える
メダル、例えば51個目のメダルがメダルブロッカー27
0を通過してしまい、カウントされないメダルが遊技機
内に取り込まれてしまう、いわゆる呑み込み現象が発生
するおそれがある。
【0008】また、遊技機内のメダルセレクター200を
設置する位置の近傍には、他の機器等も設置する必要が
あり、メダルセレクター200を複雑な構造として、いわ
ゆる呑み込み現象を防止することはスペース的に困難で
ある。そこで、メダルを連続状態で投入した場合であっ
ても、規定数以上のメダルが遊技機内に取り込まれてし
まう、いわゆる呑み込み現象を確実に阻止できるととも
に、コンパクトであって省スペース化を実現したメダル
セレクターの開発が望まれていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成するためのものであり、以下にその内容を図面に
示した実施例を用いて説明する。請求項1に記載の発明
は、メダル流下部材(30)には、メダル流下部材(30)を流
下するメダルをカウントする投入メダルカウント装置(8
0)と、この投入メダルカウント装置(80)を内部に有し、
該投入メダルカウント装置(80)が予め定めた一定数のメ
ダルをカウントした場合に作動して、投入したメダルの
流下を一時的に阻止するメダル流下阻止装置(90)とを、
メダル投入口(20)とメダル選別装置(100)との間に設け
たことを特徴とする。
【0010】
【作 用】したがって、請求項1に記載の発明によれ
ば、メダル投入口(20)から投入されたメダルは、先ず投
入メダルカウント装置(80)により計数される。そして、
予め定めた一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの
最大貯留数を超えるメダル、例えば規定メダル数が50
個の場合には51個目のメダルを検出すると、メダル流
下阻止装置(90)を作動して該51個目のメダルの流下を
一時的に阻止する。その後、適宜の時間、例えば400
〜1000msecが経過した後、メダルブロッカー(1
30)を作動させて、メダルをメダル流下部材(30)から排
除させる。
【0011】メダル選別装置(150)では、予め設定した
規定値に合致しないメダルが流下してくると、該メダル
をメダル流下路(50)から排除する。具体的には、例えば
遊技機の前面パネルに設けたメダル受皿に排出したり、
また、規定値よりも厚いメダルの流下を止めたりする。
また、取込メダルカウント装置(80)では、遊技機内のメ
ダル収納部、例えばメダル払出装置へ取り込まれるメダ
ル数を計数する。そして、予め定めた一遊技あたりの最
大投入数及びクレジットの最大貯留数、例えば50個目
のメダルを検出すると、メダルブロッカー(130)を作動
してメダルの流下経路を切り替え、以後に流下してくる
メダルを遊技機の前面パネルに設けたメダル受皿に排出
する。
【0012】すなわち、請求項1に記載の発明では、予
め定めた一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最
大貯留数のメダルを遊技機内に取り込んだら、メダルブ
ロッカー(130)を作動させて、それ以上のメダルを遊技
機内に取り込まないようにするのであるが、規定数以上
のメダルは、メダル流下阻止装置(90)により一時的に流
下を阻止される。
【0013】したがって、メダルが連続状態で投入され
た場合であっても、規定数以上のメダル、例えば51個
目のメダルは、規定数のメダル、例えば50個目のメダ
ルに連続して流下しない。すなわち、メダルブロッカー
(130)が作動して、メダルをメダル収納部へ流下させる
受け入れ状態から、メダルを遊技機外へ排出する返却状
態に切り替わる間は、メダル流下阻止装置(90)によっ
て、メダルがメダル流下路(50)を流下しないので、メダ
ルブロッカー(130)が確実に作動する。このため、カウ
ントされないメダルが遊技機内に取り込まれてしまう、
いわゆる呑み込み現象が発生することがない。
【0014】さらに、投入メダルカウント装置(80)と、
メダル流下阻止装置(90)とを一体に設けたので、遊技機
内に設けた他の機器等と緩衝することがないコンパクト
なメダルセレクター(10)を提供でき、省スペース化を図
ることができる。
【0015】
【実施例】図1〜4は、本発明の一実施例を示すもので
あり、図1はメダルセレクターを遊技機内部からみた状
態の正面図、図2はメダル流下阻止装置の側断面図、図
3はメダル流下阻止装置の斜視図、図4はメダル流下阻
止装置の他の実施例の正面図を各々示す。
【0016】尚、以下に説明する実施例では、予め定め
た一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最大貯留
数のメダルを50個として説明する。本発明に係るメダ
ルセレクター10は、遊技機の前面パネルに設けたメダル
投入口20から樋状のメダル流下部材30を経て遊技機内部
に設けたメダル収納部であるメダル払出装置(図示せ
ず)へメダルMを流下させるようにしたものである。
【0017】上記したメダル流下部材30は、メダルMの
厚さよりも若干広い幅を有し、内部をメダルMがころが
りながら流下する。このメダル流下部材30には、メダル
流下路50の上端側にメダル投入口20に連通するようにメ
ダル取入口60が設けてあり、下端側にメダル払出装置に
向かう流下路(図示せず)に連通するようにメダル取出
口70が設けてある。また、メダル流下部材30は、メダル
取入口60からメダル取出口70に向かってメダル流下路50
が下り傾斜するとともに、メダル流下部材30の上辺が下
辺よりも遊技機の内側に位置するように傾斜して遊技機
に取り付けられている。すなわち、メダル取入口60から
流入したメダルMは、上部を遊技機内部に向けて傾けた
状態でメダル取出口70に向かってころがり落ち、メダル
取出口70からメダル払出装置に向かって流下する。
【0018】メダル流下部材30は、上記メダル取入口60
から、その流下方向に沿って、メダル取出口70までの間
に、メダル取入口60を通過したメダルMを検出して投入
されたメダル数を計数する投入メダルカウント装置80
と、この投入メダルカウント装置80を内部に有し、メダ
ル取入口60から流下してきたメダルの流下を阻止するメ
ダル流下阻止装置90と、メダルが予め設定した規定値に
合致しない場合に、該メダルを選別して遊技機外へ排除
するためのメダル選別装置100と、メダルを機外に返却
するためのメダル排出口110と、メダル払出装置に取り
込まれるメダル数を計数する取込メダルカウント装置12
0とが配設されている。
【0019】上記メダル流下阻止装置90は、メダル流下
部材30のメダル流下路50内に出没する円筒状のソレノイ
ド91と、このソレノイド91の円筒中心内に位置して、ソ
レノイド91を摺動可能に支える鉄芯92とからなる。メダ
ル流下阻止装置90は、常には、バネからなる付勢部材13
3の付勢により、ソレノイド91の先端部がメダル流下部
材30内から退避するように位置している(図2実線)。
この状態では、メダル流下部材30のメダル流下路50をメ
ダルMが自由に流下することができる。
【0020】また、メダル流下阻止装置90は、鉄芯92の
先端面に、投入メダルカウント装置80を備えている。こ
の投入メダルカウント装置80は、2個の近接センサーを
上下に並設して構成され、メダル取入口60を通過したメ
ダルMを検出して投入されたメダル数を計数する。そし
て、上記した投入メダルカウント装置80が、予め定めた
一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最大貯留数
以上のメダルM(51個目のメダル)を検出すると、メ
ダル流下阻止装置90は、ソレノイド91を励磁してバネ93
の付勢に抗してソレノイド91の先端部をメダル流下部材
30内に突出させ、ソレノイド91の先端部でメダル流下部
材30のメダル流下路50を流下する51個目のメダルMを
押さえつけて、メダルMの流下を阻止する(図2破
線)。
【0021】その後、メダルMが遊技に使用されて、遊
技機内部に取り込んだメダル数が、予め定めた一遊技あ
たりの最大投入数及びクレジットの最大貯留数未満(5
0個未満)となった場合には、メダル流下阻止装置90の
ソレノイド91を消磁する。ソレノイド91を消磁すると、
ソレノイド91はバネ93の付勢によりメダル流下部材30の
外に向かって引っ張られ、ソレノイド91の先端部はメダ
ル流下部材30内から退避して、メダル流下部材30のメダ
ル流下路50をメダルMが自由に流下する状態に戻る。
【0022】前記メダル選別装置100は、メダルが予め
設定した規定値に合致しない場合に、該メダルを選別し
て遊技機外へ排除するための装置であって、例えばメダ
ルの直径が規定値に達しない場合には、該メダルを遊技
機外に排出し、また、メダルの厚みが規定値を越える場
合には、該メダルの流下を阻止させることでメダルの選
別を行い、メダル流下部材30の遊技機内側に位置する側
面に開口した選別開口部を備える。
【0023】この選別開口部は、略長方形をしており、
下辺101はメダル流下部材30のメダル流下路50の底面よ
り若干上方に位置し、上辺102はメダル流下路50を流下
する正規メダルMの高さ(直径)よりも若干下方に位置
している。この上辺102の位置を調整することにより、
選別するメダルMの直径を調節することができる。すな
わち、上辺102の位置をメダル流下路50の底面に近づけ
れば近づけるほど、選別するメダルMの直径を小さくす
ることができる。
【0024】メダル流下部材30は、先に説明したよう
に、メダル流下部材30の上辺が下辺よりも遊技機の内側
に位置するように傾斜して遊技機に取り付けられてい
る。したがって、メダル流下部材30のメダル流下路50を
流下する正規のメダルMは、メダル流下部材30の遊技機
内側の側面に支えられて、メダル選別装置100を通過す
る。一方、例えば正規のメダルMよりも小さい直径を有
するメダルは、メダル選別装置100を通過する際に、メ
ダルの上方を支えるメダル流下部材30の側面が存在しな
いため、遊技機の内側に向かって倒れ込み、メダル排出
路(図示せず)を経由して前面パネルの下方に設けたメ
ダル受皿に排出される。
【0025】尚、正規のメダルMよりも小さい直径を有
するメダルは、上記したメダル選別装置100により選別
するが、正規のメダルMよりも大きい直径を有するメダ
ルは、メダル投入口20の大きさを正規のメダルMよりも
若干大きくすることで選別することができる。すなわ
ち、メダル投入口20よりも大きい直径を有するメダル
は、そもそもメダル投入口20に投入できない。
【0026】また、正規のメダルMよりも厚いメダル、
例えばメダル選別装置100の通路内の溝幅よりも厚いメ
ダルは、メダル選別装置100を通過することができな
い。上記メダル排出口110には、メダル排出口110を塞ぐ
ようにメダルブロッカー130が取り付けてある。このメ
ダルブロッカー130は、メダル流下部材30の幅方向に揺
動可能に取り付けてあり、一側面にメダルブロッカー13
0を揺動させるための駆動装置131が取り付けてある。こ
の駆動装置131は、ソレノイドからなり、プランジャの
先端部をメダルブロッカー130の一側面に取り付けであ
る。そして、常には、バネ等の付勢部材(図示せず)の
付勢によりプランジャが突出した状態となっており、メ
ダルブロッカー130はメダル排出口110を塞いでいる。ソ
レノイドが励磁すると、付勢部材の付勢に抗してプラン
ジャが吸引され、プランジャに連結したメダルブロッカ
ー130が遊技機前面に向かって揺動してメダル流下路50
から退避し、メダル排出口110が開口する。一方、ソレ
ノイドが消磁すると、プランジャが付勢部材の付勢によ
り突出し、メダルブロッカー130がメダル排出口110を塞
ぐ状態に戻る。
【0027】メダルブロッカー130は、上記したよう
に、常には、メダル排出口110を塞いで、メダル流下部
材30のメダル流下路50をメダルMが流下する状態となっ
ている。そして、投入メダルカウント装置80が、予め定
めた一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最大貯
留数(50個)のメダルMを計数すると、所定時間経過
後(例えば400〜1000mec)にソレノイドを励磁
してプランジャを吸引し、メダルブロッカー130がメダ
ル排出口110から外れて、メダル流下路50を流下してき
たメダルMはメダル排出口110から、前面パネルの下方
に設けたメダル受皿(図示せず)に排出される。その
後、メダルMが遊技に使用されて、遊技機内部に取り込
んだメダル数が、予め定めた一遊技あたりの最大投入数
及びクレジットの最大貯留数未満(50個未満)となっ
た場合には、ソレノイドを消磁してプランジャを突出さ
せ、メダルブロッカー130がメダル排出口110を塞いで、
メダル流下部材30のメダル流下路50をメダルMが流下す
る状態に戻る。
【0028】前記取込メダルカウント装置120は、メダ
ル流下部材30のメダル取出口70近傍に設けられ、メダル
流下方向に並設した2個の光センサーから構成されてい
る。また、この取込メダルカウント装置120は、メダル
流下部材30のメダル流下路50を流下してメダル取出口70
からメダル払出装置に取り込まれるメダル数を計数す
る。
【0029】なお、取込メダルカウント装置120をメダ
ル流下方向に並設した2個の光センサーにより構成した
のは、流下するメダル数を計数するほかに、メダルMが
通過する方向を検知して不正行為を防止するためであ
る。すなわち、メダル流下路50の上流側から下流側に向
かって流下するメダルMを検出した場合には、計数値に
「1」を加算し、反対にメダル流下路50の下流側から上
流側に向かうメダルMを検出した場合には、計数値から
「1」を減算することにより、正規に投入されたメダル
Mのみを計数するようにしたものである。
【0030】上記したメダルセレクタ10ーによれば、メ
ダル取入口60から取り入れられたメダルは、まず、投入
メダルカウント装置80によりカウントされる。そして、
取り入れられたメダル数が、予め定めた一遊技あたりの
最大投入数及びクレジットの最大貯留数以上のメダルM
(51個目のメダル)を検出すると、メダル流下阻止装
置90が作動し、ソレノイド91の先端部でメダル流下部材
30のメダル流下路50を流下する51個目のメダルMを押
さえつけて、以降のメダルMの流下を阻止する(図2破
線)。
【0031】一方、投入メダルカウント装置80により、
50枚目のメダルがカウントされると、投入メダルカウ
ント装置80から取込メダルカウント装置120まで、50
枚目のメダルが流下する時間(例えば300〜500m
sec)が経過した後(例えば400〜1000mse
c)に、メダルブロッカー130を作動させ、メダル排出
口110を開放させる。
【0032】このため、取込メダルカウント装置120
が、50枚目のメダルをカウントした後にオフ状態とな
っても、メダル払出装置へ取り込まれながらも、取込メ
ダルカウント装置120でカウントされない、いわゆる呑
み込み現象が生じることがない。また、上記したメダル
流下阻止装置90及びメダルブロッカー130の動作によれ
ば、例えば規定数のメダルM(50個目のメダル)が正
規のメダルMの直径よりも小さいメダルであった場合に
は、このメダルは投入メダルカウント装置80により計数
されたにもかかわらず取込メダルカウント装置120によ
り計数されない。このため、実際には50個目のメダル
Mの流下をメダル流下阻止装置90により阻止することと
なる。したがって、この場合、取込メダルカウント装置
100において、50枚目のメダルをカウントした後、投
入メダルカウント装置80から取込メダルカウント装置12
0まで、50枚目のメダルが流下する時間(例えば30
0〜500msec)が経過しても、取込メダルカウン
ト装置120により50枚目のメダルがカウントされない
場合には、メダルブロッカー130を作動させず、メダル
流下阻止装置90のソレノイド91を消磁し、メダル流下部
材30のメダル流下路50をメダルMが自由に流下する状態
に戻して、50枚目のメダルを1枚だけ流下させ、その
後、再びソレノイド91を励磁させて51枚目以降のメダ
ルMの流下を阻止する。この処理を行うことで、この流
下したメダルが取込メダルカウント装置120により50
枚目のメダルとしてカウントされることになる。
【0033】なお、この場合には、50枚目のメダルM
に連続して次のメダルMが流下し、メダル流下阻止装置
90の役目を果たさないように思われる。しかし、メダル
流下阻止装置90はメダル流下路50の上端部に設けられて
いるので、メダル流下阻止装置90によりメダルMの流下
を阻止している状態では、次のメダルMをメダル投入口
20に投入することができない。したがって、一定時間経
過後にメダル流下阻止装置90の作動が解除され、メダル
Mの流下を再開した場合であっても、次のメダルMを投
入するまでに若干の時間を要し、特に問題とはならな
い。
【0034】なお、上記した実施例では、投入メダルカ
ウント装置80を上下に2個並設した近接センサーにより
構成した。これは、センサーを1個とし、このセンサー
がメダルの中央部を検出するように配置すると、連続し
てメダルMが投入された場合にメダルMとメダルMとの
間隔を検出することができず、投入メダルMの検出が不
安定となるためである。このため、連続して投入したメ
ダルMを確実に検出できる場合にはセンサーが1個であ
っても一向に差し支えない。また、メダル流下阻止装置
90の動作を更に確実にするために、2個の近接センサー
を直列に結線したり、両近接センサーの検出出力をAN
D処理し、2個の近接センサーの両方が投入メダルを検
出した場合にのみメダル流下阻止装置90が作動するよう
にすることもできる。
【0035】また、本実施例では、投入メダルカウント
装置80を近接センサーにより構成したが、投入メダルカ
ウント装置80は投入したメダルMを計数できればどのよ
うな装置でもよく、例えば、光センサーであってもよ
い。図4は、メダル流下阻止装置90の他の実施例であ
る。このメダル流下阻止装置130は、メダル流下部材30
のメダル流下路50内に出没するプランジャ141と、この
プランジャ141を駆動するソレノイド142からなる。
【0036】このメダル流下阻止装置130は、常にはプ
ランジャ141がバネからなる付勢部材としてのバネ143の
付勢によりソレノイド142内に没入しており、プランジ
ャ141の先端部はメダル流下部材30の外に位置している
(図4実線)。この状態では、メダル流下部材30のメダ
ル流下路50をメダルMが自由に流下することができる。
一方、上記した投入メダルカウント装置80が、予め定め
た一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最大貯留
数以上のメダルM(51個目のメダル)を検出すると、
ソレノイド142を励磁してバネ143の付勢に抗してプラン
ジャ141の先端部をメダル流下部材30内に突出させ、プ
ランジャ141の先端部でメダル流下部材30のメダル流下
路50を流下する51個目のメダルMを押さえつけて、メ
ダルMの流下を阻止する(図4破線)。
【0037】また、ソレノイド142を消磁すると、プラ
ンジャ141はバネ143の付勢によりソレノイド142内に没
入し、プランジャ141の先端部はメダル流下部材30の外
に位置して、メダル流下部材30のメダル流下路50をメダ
ルMが自由に落下する状態に戻る。 なお、メダル流下
阻止装置90は、上記したように、投入したメダル数を計
数する投入メダルカウント装置80と一体に設けてある。
具体的には、プランジャ141の先端部に投入メダルカウ
ント装置80を備えている。この投入メダルカウント装置
80は、2個の近接センサーを上下に並設して構成され、
メダル取入口60を通過したメダルMを検出して投入され
たメダル数を計数する。このため、メダルブロッカー13
0をコンパクト化することができるので、遊技機内のス
ペースを有効的に利用することができる。
【0038】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、以下に記載されるような効果を奏する。請求項1
に記載の発明によれば、予め定めた一遊技あたりの最大
投入数及びクレジットの最大貯留数のメダルが投入され
ると、メダル流下阻止装置が作動し、それ以上のメダル
がメダル流下部材を流下するのを一時的に阻止される。
一方、メダルブロッカーは、メダル流下阻止装置が作動
してから所定時間経過後に、作動し、メダルを機外へ返
却する状態となる。
【0039】したがって、メダルが連続状態で投入され
た場合であっても、規定数以上のメダルは、規定数のメ
ダルに連続して流下しない。そこで、メダルブロッカー
が作動するまでの間、すなわちメダルをメダル収納部へ
流下させる受け入れ状態から、メダルを遊技機外へ排出
する返却状態に切り替わる間は、メダル流下阻止装置に
より、一遊技あたりの最大投入数及びクレジットの最大
貯留数を越えたメダルは、メダル流下路を流下しないの
で、取込メダルカウント装置でカウントされないメダル
が遊技機内に取り込まれてしまう、いわゆる呑み込み現
象の発生を確実に防止することができる。
【0040】さらに、メダルブロッカーをコンパクト化
することができるので、遊技機内のスペースを有効的に
利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】メダルセレクターを遊技機内部からみた状態の
正面図である。
【図2】メダル流下阻止装置の側断面図である。
【図3】メダル流下阻止装置の斜視図である。
【図4】メダル流下阻止装置の他の実施例の正面図であ
る。
【図5】従来のメダルセレクターを遊技機内部から見た
状態の正面図である。
【符号の説明】
10 メダルセレクター 20 メダル投入
口 30 メダル流下部材 50 メダル流下
路 60 メダル取入口 70 メダル取出
口 80 投入メダルカウント装置 90 メダル流下
阻止装置 91 ソレノイド 92 鉄芯 93 バネ 100 メダル選別
装置 101 下辺 102 上辺 110 メダル排出口 120 取込メダ
ルカウント装置 130 メダルブロッカー 131 駆動装置 140 メダル流下阻止装置 141 プランジ
ャー 142 ソレノイド 143 バネ 200 メダルセレクター 210 メダル投
入口 220 樋部材 240 メダル選
別装置 250 メダルカウントセンサー 260 メダル流
下路 270 メダルブロッカー M メダル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メダル投入口から投入したメダルを遊技
    機内部に設けたメダル収納部に流下させるメダル流下部
    材と、 このメダル流下部材の長さの途中に設けられ、メダル流
    下部材を流下するメダルをカウントする取込メダルカウ
    ント装置と、 この取込メダルカウント装置とメダル投入口との間に位
    置し、前記メダル流下部材を流下するメダルが予め設定
    した規定値に合致しない場合には、該メダルをメダル流
    下部材から排除させるメダル選別装置と、 このメダル選別装置と取込メダルカウント装置との間に
    位置し、取込メダルカウント装置が予め定めた一定数の
    メダルをカウントした場合に作動して、メダル流下部材
    を流下するメダルをメダル流下部材から排除させるメダ
    ルブロッカーとを備えたメダル遊技機のメダルセレクタ
    ーにおいて、 上記メダル流下部材には、メダル流下部材を流下するメ
    ダルをカウントする投入メダルカウント装置と、この投
    入メダルカウント装置を内部に有し、該投入メダルカウ
    ント装置が予め定めた一定数のメダルをカウントした場
    合に作動して、投入したメダルの流下を一時的に阻止す
    るメダル流下阻止装置とを、メダル投入口とメダル選別
    装置との間に設けたことを特徴とするメダル遊技機のメ
    ダルセレクター。
JP5158235A 1993-06-29 1993-06-29 メダル遊技機のメダルセレクター Expired - Fee Related JP2742755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158235A JP2742755B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 メダル遊技機のメダルセレクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158235A JP2742755B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 メダル遊技機のメダルセレクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078600A true JPH078600A (ja) 1995-01-13
JP2742755B2 JP2742755B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=15667233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5158235A Expired - Fee Related JP2742755B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 メダル遊技機のメダルセレクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742755B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007029615A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Heiwa Corp 遊技機
JP2007089939A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Daito Giken:Kk 遊技台及びメダルセレクタ
JP2008073566A (ja) * 2007-12-14 2008-04-03 Sankyo Kk スロットマシン
JP2008132242A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yamasa Kk メダルセレクタ
JP2008307176A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Brother Enterprise:Kk 遊戯機用のコイン類選別装置
JP2009106336A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Sammy Corp 遊技機
JP2014083393A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Sankyo Co Ltd 遊技機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007029615A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Heiwa Corp 遊技機
JP2007089939A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Daito Giken:Kk 遊技台及びメダルセレクタ
JP2008132242A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yamasa Kk メダルセレクタ
JP2008307176A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Brother Enterprise:Kk 遊戯機用のコイン類選別装置
JP2009106336A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Sammy Corp 遊技機
JP2008073566A (ja) * 2007-12-14 2008-04-03 Sankyo Kk スロットマシン
JP2014083393A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Sankyo Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742755B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2742756B2 (ja) 遊技機の投入メダル検出装置
US6029794A (en) Coin-sending device
JP2732199B2 (ja) メダル遊技機のメダルセレクター
JPH078600A (ja) メダル遊技機のメダルセレクター
US5931732A (en) Apparatus for dispensing disks
JP3864388B2 (ja) 円板体選別装置
JP2008086718A (ja) スロットマシン
JP3262597B2 (ja) スロットマシン
JP4161600B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP5070577B2 (ja) 投入メダルセレクタ
US6823977B2 (en) Coin hopper with a shutter
JP5070578B2 (ja) 遊技機
JP2006087716A (ja) 媒体セレクター及び遊技機
JP4623761B1 (ja) メダルセレクタ及びこれを用いたメダル式遊技機
US6383070B1 (en) Coin-sending device
JP4836151B1 (ja) メダルセレクタ及びメダル式遊技機
JPS60215385A (ja) パチンコ遊技機
JPS61143086A (ja) パチンコ球計数排出装置
JPH0663212A (ja) スロットマシン
JP2007175192A (ja) 遊技媒体貸出装置
JPH05346982A (ja) 硬貨処理装置
JP2003062320A (ja) 遊技機
JPH0663213A (ja) スロットマシン
JP3195660B2 (ja) スロットマシン
JP6364185B2 (ja) 遊技媒体使用機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971204

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees