JPH0784662A - 入室管理方式 - Google Patents

入室管理方式

Info

Publication number
JPH0784662A
JPH0784662A JP23124193A JP23124193A JPH0784662A JP H0784662 A JPH0784662 A JP H0784662A JP 23124193 A JP23124193 A JP 23124193A JP 23124193 A JP23124193 A JP 23124193A JP H0784662 A JPH0784662 A JP H0784662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
entry
file
registered
usage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23124193A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Inoue
信治 井上
Toshio Tanabe
利夫 田辺
Toshio Nishisaka
利夫 西坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23124193A priority Critical patent/JPH0784662A/ja
Publication of JPH0784662A publication Critical patent/JPH0784662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータセンターの利用者の入室管理にお
いて、センター利用スケジュールに沿って、利用者、利
用業務の識別及び入室場所の特定をし、時間的要素を加
えた入退出者管理を可能とすることを目的とする。 【構成】利用者の入室資格、センター利用スケジュール
を記憶し、判断する端末と入室の際、使用するIDカー
ドに定めた条件により解錠して入室を許可するかを判断
することで入室の制御をする装置から構成される。 【効果】コンピュータセンターのセンター利用スケジュ
ールに沿った入退出管理が可能となり、入退出者の管理
により物理的な機密保護行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータセンター
の利用者の入室管理に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータセンターの入退出管
理は、管理者により利用者の入室資格,センター利用ス
ケジュール等を入室の基準で判断し、入室場所に合った
入退出制御装置のIDカードを選択し貸し出すことで行
っている。入退出制御装置は、磁気カード,ICカード
等のIDカードごとにあらかじめ入室場所を設定し、記
憶することでセンター内各室に設置したIDカードリー
ダで使用されたIDカードの入室条件を確認し、入室を
許可されていれば扉を解錠することで入室を制御するも
のであった。しかし、入退出制御装置を使用しても、入
室基準の判断を誤ると正確な入退出者制御が行えないこ
とやIDカードの入室条件をあらかじめ定めておく必要
あり、また、入室ごとにIDカードの入室条件を変更す
ることも容易でなくセンター利用スケジュールに合わせ
たIDカードの作成が困難であり、IDカードを持つ利
用者であればセンター利用スケジュールに関係なく入室
出来てしまうなどの点について配慮がされていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、特定
の利用者に定められた入室場所への入室を許可する場合
の入室管理方式である。しかし、コンピュータセンター
では、システムのオープン化が進み、時間単位に利用す
る業務や利用者などが異なり、機密情報の保全を重視し
なければならないことから、センター利用スケジュール
に沿った入退出者の管理が必須となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、利用者の資
格、センター利用スケジュールを入室基準で判断し、ス
ケジュールした時間帯のみのIDカード有効化と入室場
所限定を行うために入退出制御装置内のIDカード入室
条件を書替えることで達成される。
【0005】
【作用】利用者ID、利用業務及び利用日時をあらかじ
めファイルに登録し、入室時に入力される利用者IDと
利用業務が前記ファイルに登録された利用者IDと利用
業務と一致し、且つ、入室時刻が前記ファイルに登録さ
れた利用日時の範囲内であるときに入室を許可する。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は、入室資格判断端末1−1の表示装
置1−2に表示された質問に対して入室申請として利用
者ID,利用業務を入力することで、入室資格判断端末
1−1内の利用者IDチェック部1−3,利用業務チェ
ック部1−4,入室者状況チェック部1−5で利用者資
格登録ファイル1−8,利用スケジュールファイル1−
9,入室者状況ファイル1−10及び内蔵クロック1−
7を参照して前利用者の退出をコントロールし、現利用
者の入室を許可するか否かを判断すると共に判断結果か
ら入室場所指示部1−6において利用者の入室場所を選
択し、入退出制御装置1−11内のIDカード条件テー
ブル1−13に利用者が使用するIDカードを有効化/
無効化する指示を出すことで入退出制御部1−12でI
Dカード条件テーブル1−13を参照して入室場所に見
合うカード区分の特定を行うことができる入退出者制御
方式のシステム構成図である。
【0008】入室資格判断端末1−1は、利用者の入室
申請の入力を受け、入室資格判断を行い、判断結果によ
り入退出制御装置1−11に対し入室場所の指示を行う
ものである。
【0009】表示装置1−2は、入室申請を受け付ける
ための質問表示と入室資格判断結果を表示する装置であ
る。
【0010】利用者IDチェック部1−3は、入室申請
で受け取った利用者IDが利用者資格登録ファイル1−
8に、登録されているかで入室を許可するか否かの判断
と利用者の所属とハードウェア,ソフトウェアの利用可
能範囲を示したアクセスレベルの確認を行うものであ
る。
【0011】利用業務チェック部1−4は、入室申請で
受け取った利用業務が利用スケジュールファイル1−9
に登録されていることを検索し、利用者IDチェック部
1−3で確認した所属が利用スケジュールで割り当てた
所属と合っているか、アクセスレベルが利用業務の利用
アクセスレベルを包含しているか、割当てられている時
間帯と内蔵クロック1−7から受け取った現時刻が妥当
であるかをチェックし、入室を許可するか否かの判断と
利用入室場所の確認を行うものである。
【0012】入室者状況チェック部1−5は、入室者状
況ファイル1−10を検索し、利用スケジュールで割り
当てた利用入室場所の入室者を確認し、前利用業務が終
了しているかのチェックを行い入室を許可するか否かの
判断を行うものである。
【0013】入室場所指示部1−6は、入退出制御装置
1−11に対し、前利用業務で使用していたIDカード
の無効化と現利用業務で使用するIDカードを利用スケ
ジュールで割り当てた利用入室場所のみ使用出来るよう
有効化を指示し、表示装置1−2に対し入室許可メッセ
ージと有効化したIDカードの表示を行うものである。
入退出制御装置1−11は、各室に設置したIDカー
ドリーダで読まれたIDカードの条件により許可された
マシン室の扉のみ解錠することが出来るよう入退出の制
御を行う装置である。
【0014】入退出制御部1−12は、使用されたID
カードをIDカード条件テーブル1−13で入室許可さ
れた場所かを確認し扉を解錠するか否かを指示するもの
である。
【0015】図2は、図1で示す各ファイル間の関係を
示したものである。
【0016】内蔵クロック1−7は、現在の日時を報告
するものである。
【0017】利用者資格登録ファイル1−8は、利用資
格を与えられた者の利用者ID,所属,アクセスレベル
を記録したファイルである。
【0018】尚、利用者資格登録ファイル1−8は事前
登録,リアルタイム更新が可能なファイルである。
【0019】利用スケジュールファイル1−9は、セン
ターの利用申請に利用日時,利用業務,所属,利用アク
セスレベル,利用入室場所を割り当てスケジュールした
ものを記録したファイルである。
【0020】尚、利用スケジュールファイル1−9は事
前登録,リアルタイム更新が可能なファイルである。
【0021】入室者状況ファイル1−10は、入退出制
御装置1−11より報告される入室情報の入室場所,利
用者ID,利用業務を記録したファイルである。
【0022】IDカード条件テーブル1−13は、ID
カードごとに割り当てた区分で入室許可した場所を記録
しものである。
【0023】図3,図4は、本発明の処理の流れを示
す。
【0024】3−1 入室資格判断端末1−1より、
利用者が入室可能状態にするために、利用者ID,利用
業務を入室申請として入力する。
【0025】3−2 利用者IDチェック部1−3
で、入室申請として入力された利用者IDが利用者資格
登録ファイル1−8に登録されているか検索する。
【0026】尚、利用者資格登録ファイル1−8は事前
登録,リアルタイム更新が可能なファイルである。
【0027】利用者資格登録ファイル1−8に登録され
ている場合、所属,アクセスレベルの情報を取り出し、
次のチェック3−3に移る。
【0028】利用者資格登録ファイル1−8に登録され
ていない場合、入室不可と判断し、3−17に移る。
【0029】3−3 利用業務チェック部1−4で、
入室申請として入力された利用業務が利用スケジュール
ファイル1−9に登録されているか検索する。
【0030】尚、利用スケジュールファイル1−9は事
前登録,リアルタイム更新が可能なファイルである。
【0031】利用スケジュールファイル1−9に登録さ
れている場合、利用日時,所属,利用アクセスレベル,
利用入室場所の情報を取り出し、次のチェック3−4に
移る。
【0032】利用スケジュールファイル1−9に登録さ
れていない場合、入室不可と判断し、3−17に移る。
【0033】3−4 利用者資格登録ファイル1−8
と利用スケジュールファイル1−9の各ファイルから取
り出した所属がお互いに一致しているか否か確認する。
一致している場合、次のチェック3−5に移
る。
【0034】一致しない場合、入室不可と判断し、3−
17に移る。
【0035】3−5 利用者資格登録ファイル1−8
から取り出した利用者のアクセスレベルが利用スケジュ
ールファイル1−9の利用アクセスレベルを包含されて
いるか確認する。
【0036】包含されている場合、次のチェック3−6
に移る。
【0037】包含されていない場合、入室不可と判断
し、3−17に移る。
【0038】3−6 内蔵クロック1−7から現在の
日時を読み込む。
【0039】3−7 利用スケジュールファイル1−
9から取り出した利用日時と現在の日時を比較し利用開
始時間を過ぎているか、すなわち利用時間帯かを確認す
る。
【0040】利用時間帯の場合、次のチェック3−8に
移る。
【0041】利用時間帯以前の場合、利用時間帯まで入
室不可と判断し、3−11に移る。
【0042】3−8 利用スケジュールファイル1−
9から取り出した利用日時と現在の日時を比較し利用終
了時間を過ぎているかを確認する。
【0043】利用時間帯の場合、次のチェック3−9に
移る。
【0044】利用時間帯以後の場合、入室不可と判断
し、3−17に移る。
【0045】3−9 利用残り時間を算出する。
【0046】3−10 利用残り時間の妥当性を確認す
る。
【0047】妥当性がある場合、次のチェック3−12
に移る。
【0048】妥当性がない場合、入室不可と判断し、3
−17に移る。
【0049】3−11 表示装置1−2に利用開始時間
の待ちメッセージを表示し、3−17に移る。
【0050】3−12 利用スケジュールファイル1−
9から取り出した利用入室場所に入室中の利用者が居る
かを入室者状況ファイル1−10で確認する。
【0051】利用者が居る場合、次のチェック3−13
に移る。
【0052】利用者が居ない場合、3−15に移る。
【0053】3−13 利用者の利用業務と入室中の利
用者の利用業務が同じであるかを確認する。
【0054】利用業務が同じである場合、3−15に移
る。
【0055】利用業務が同じでない場合、3−14に移
る。
【0056】3−14 利用時間を過ぎているアラーム
表示と利用スケジュール変更するかを確認し、利用スケ
ジュールファイル1−9にフィードバックする。
【0057】3−15 入退出制御装置1−11のID
カード条件テーブル1−13に対してIDカードの入室
条件を以下の様に更新を指示し、3−16に移る。
【0058】前利用業務で使用したIDカードを無効化
し、入室出来ないように更新する。
【0059】現利用業務で使用するIDカードの入室条
件を利用スケジュールファイル1−9から取り出した利
用入室場所でのみ有効化し、利用場所のみ入室出来るよ
うに更新する。
【0060】3−16 表示装置1−2に入室可メッセ
ージと有効化したIDカードの表示をし、入室資格判断
を終了する。
【0061】3−17 表示装置1−2に入室不可メッ
セージの表示をし、入室資格判断を終了する。
【0062】
【発明の効果】コンピュータセンターの利用スケジュー
ルに沿った入室管理が可能となり、機密保護を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】入室管理方式のシステム構成図である。
【図2】入室管理方式に使用するファイル・フォーマッ
ト及び各ファイル間の関係の説明図である。
【図3】入室申請を本方式でどの様に処理し入退出を制
御するかを表した流れ図である。
【図4】入室申請を本方式でどの様に処理し入退出を制
御するかを表した流れ図である。
【符号の説明】
1−1 ・・・入室資格判断端末 1−2 ・・・表示装置 1−3 ・・・利用者IDチェック部 1−4 ・・・利用業務チェック部 1−5 ・・・入室者状況チェック部 1−6 ・・・入室場所指示部 1−7 ・・・内蔵クロック 1−8 ・・・利用者資格登録ファイル 1−9 ・・・利用スケジュールファイル 1−10・・・入室者状況ファイル 1−11・・・入退出制御装置 1−12・・・入退出制御部 1−13・・・入室カード条件テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1又は2以上の部屋の入室の可否を利用者
    IDと利用業務により決定する入室管理方式において、
    少なくとも利用者ID、利用業務及び利用日時をあらか
    じめ登録したファイルを有し、入室時に入力される利用
    者IDと利用業務が前記ファイルに登録された利用者I
    D及び利用業務と一致し、且つ、入室時刻が前記ファイ
    ルに登録された利用日時の範囲内であるときに入室を許
    可することを特徴とする入室管理方式。
  2. 【請求項2】前記部屋はコンピュータセンターのマシン
    室であることを特徴とする請求項1記載の入室管理方
    式。
JP23124193A 1993-09-17 1993-09-17 入室管理方式 Pending JPH0784662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23124193A JPH0784662A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 入室管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23124193A JPH0784662A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 入室管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784662A true JPH0784662A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16920539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23124193A Pending JPH0784662A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 入室管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784662A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039787A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Ricoh Co Ltd 情報端末制御管理システム
JP2007122577A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Japan Port & Harbour Association 港湾施設の出入管理システム
JP2008305332A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Synchro Co Ltd セキュリティ管理システム
JP2010092502A (ja) * 2003-08-22 2010-04-22 Dainippon Printing Co Ltd コンピュータの不正使用防止システム及びその方法
JP2019008445A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 ドコモ・システムズ株式会社 認証サーバ、ログイン管理システムおよび認証方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092502A (ja) * 2003-08-22 2010-04-22 Dainippon Printing Co Ltd コンピュータの不正使用防止システム及びその方法
JP2006039787A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Ricoh Co Ltd 情報端末制御管理システム
JP2007122577A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Japan Port & Harbour Association 港湾施設の出入管理システム
JP2008305332A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Synchro Co Ltd セキュリティ管理システム
JP2019008445A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 ドコモ・システムズ株式会社 認証サーバ、ログイン管理システムおよび認証方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336096B2 (en) Access control apparatus, image display apparatus, and program thereof
US6867683B2 (en) High security identification system for entry to multiple zones
US5959541A (en) Biometric time and attendance system with epidermal topographical updating capability
JP2004123330A (ja) エレベータのセキュリティ管理システム、同システムに用いられるサーバ及びエレベータ制御装置
JPH0784662A (ja) 入室管理方式
JP4879777B2 (ja) 出入管理装置
JP2001167305A (ja) ゲート管理システム
JP2002298182A (ja) 入退室管理用端末装置
JP2003296284A (ja) メッセージ通知管理システム
JP4522716B2 (ja) 出入管理装置
JP2001182395A (ja) セキュリティ管理システム
JP4705346B2 (ja) 在室者管理システム、在室者管理サーバおよび在室者管理プログラム
JP2829176B2 (ja) 入退室管理システム
JPH09265455A (ja) 情報処理装置
KR101645125B1 (ko) 스마트폰의 근거리통신장치를 이용한 출입인증방법
JP2003184371A (ja) 金庫施解錠システム
JP2001243188A (ja) 管理装置、端末装置、及び記録媒体
JP2002004662A (ja) 入出管理システムおよび入出管理方法
JP2021196776A (ja) 入場管理システム及び入場管理方法
JP2003006766A (ja) セキュリティシステムとその管理方法及びそのコンピュータプログラム
JPH06208562A (ja) 入退室管理装置
JP2004019152A (ja) 出入管理装置
Greer Automating Command Security
JPH06203032A (ja) ゲート装置及び入退室管理装置
JPH07200481A (ja) Icカードシステム