JPH0782867A - 床 板 - Google Patents

床 板

Info

Publication number
JPH0782867A
JPH0782867A JP24850193A JP24850193A JPH0782867A JP H0782867 A JPH0782867 A JP H0782867A JP 24850193 A JP24850193 A JP 24850193A JP 24850193 A JP24850193 A JP 24850193A JP H0782867 A JPH0782867 A JP H0782867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
fiber
wood
plate
discarded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24850193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650017B2 (ja
Inventor
Hisashi Hagiwara
寿 萩原
Katsuhiko Serizawa
勝彦 芹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP5248501A priority Critical patent/JP2650017B2/ja
Publication of JPH0782867A publication Critical patent/JPH0782867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650017B2 publication Critical patent/JP2650017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリートスラブ床下張り上に直貼り施工
するに適した防音性床板において、その防音性を向上さ
せながら、荷重を受けたときの沈み込みを極小化して良
好な歩行感を確保する。 【構成】 基材として木質繊維板、特にその表面に比重
の高い硬質層1aを露出形成させてなる木質繊維板1を
用い、その表面に化粧単板2が貼着されると共にその裏
面に捨て単板3が貼着される。化粧単板と捨て単板は共
に繊維方向が一致するように配される。捨て単板の繊維
方向と直交する方向に延長する溝6が、捨て単板を貫通
して木質繊維板の裏面から所定深さにまで達するものと
して複数刻設形成される。捨て単板の裏面には、捨て単
板の繊維方向と平行方向に延長する凸部5を裏面側に有
する緩衝材4が貼着され、コンクリートスラブ床下張り
7との間に空隙を形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は床板、特にコンクリート
スラブ床下張り上に直貼り施工される防音性の床板に関
する。
【0002】
【従来の技術】防音性を有する床板としては、裏面に弾
性緩衝板を貼着したものが各種提案されている。弾性緩
衝板には弾性ゴム、発泡体等が一般に用いられるが、こ
れら弾性ゴムや発泡体に代えて、発泡倍率の異なる発泡
体を積層したものや、植物繊維(ヤシ繊維、麻等)をバ
インダーにより無配向に成形した繊維質シート状物を用
いた積層床板も提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】弾性ゴムや発泡体を用
いたもの、あるいは繊維質シート状物を用いた従来の防
音性床板は、弾性率を低く、発泡倍率を低く、繊維密度
を低くすることによって防音性能を向上させることを企
図するが、防音性能の向上に略比例して床材としての剛
性が低下してしまう。また、復元力が悪化し、歩行に伴
う荷重によって大きな沈み込みが生じるため歩行感が非
常に悪く、キャスターの付いた椅子や机、家具等の移動
を安定して行うことが困難となる。
【0004】更に、キャスター付きの家具等を、現在該
家具が置かれている一の床板から隣接する他の床板に移
動する際、該一の床板が大きく沈んでいるために他の床
板との間に段差が生じ、他の床材の表面や木口部、実部
等を損傷させることがあった。
【0005】また、ピアノや冷蔵庫等の重量物が載置さ
れた場合、長期に亙る荷重によって床材に沈み込みが発
生する等の問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、優れ
た防音効果を発揮しながらも荷重による沈み込みの問題
を解消し歩行感も良好な新規な構成の床板を提供するこ
とを目的とする。
【0007】かかる本発明による床板は、木質繊維板の
表面に化粧単板が貼着され、該木質繊維板の裏面には該
化粧単板と繊維方向を同じくする捨て単板が貼着され、
該捨て単板の繊維方向と直交する方向に延長する溝が該
木質繊維板の裏面側から刻設形成され、更に、該捨て単
板の繊維方向と平行方向に延長する凸部を片面に有する
緩衝材が該凸部を床板の最裏層として該捨て単板の裏面
に貼着されてなることを特徴とする。
【0008】基材として用いられる木質繊維板は、好ま
しくは、全体比重0.4〜0.9であって、且つ、少な
くとも表面に比重の高い(比重0.7〜1.2)硬質層
を有するものである。このような木質繊維板は次のよう
にして製造することができる。
【0009】すなわち、例えば乾式法による製造工程に
おいては、松、杉、桧等の針葉樹材、カポール、ラワ
ン、栗、ポプラ等の広葉樹材等による木材チップ、ある
いは建築物や家具等の木廃材より得られる廃木材チップ
を解繊して木質繊維とし、必要に応じてサンダーダス
ト、ソーダスト等を適宜混合して原材料とする。この原
材料に接着剤、撥水剤等を添加混合し、乾燥した後、フ
ォーミング装置にてスクリーンコンベア上に堆積し、仮
圧締して、木質繊維マットを得る。次いで、一定寸法に
裁断して定尺木質繊維マットとした後、これを加熱圧締
することによって、木質繊維板を製造するものである。
【0010】このような木質繊維板の製造工程におい
て、定尺木質繊維マットの上面または下面に水を塗布
し、あるいは不織布、紙、布等の保水性のあるシート状
物に含水させたものを該木質繊維マットの上面または下
面に載置し、この状態で加熱圧締すると、表面部または
表裏部の含水率が高められた状態で加熱圧締されること
となるため、木質繊維板の少なくとも表面に硬質層を顕
著に形成することができる。
【0011】この場合、水の塗布量やシート状物への含
水量を適宜調整し、また木質繊維に対する接着剤の添加
量や木質繊維事態の含水率を適宜調整することによっ
て、あるいは圧締時の温度やプレススケジュールの調整
によって、表面に形成される硬質層に所望の比重や層厚
を与えることができる。
【0012】なお、木質繊維板の表面には、加熱圧締時
の接着剤のプレキュアにより低比重の薄表層が形成され
ることがあるため、必要に応じてサンディングを施して
該低比重薄表層を除去し、硬質層を表面に露出させる。
【0013】比重の高い硬質層が表面に露出形成される
ことで、木質繊維板の表面が強硬度化され、耐摩耗性、
耐引っ掻き性、耐押圧性等が向上される。
【0014】木質繊維板の表面に貼着される化粧単板に
は、スライス単板、ソード単板、ロータリー単板、ハー
フランド単板、人工突板等が用いられる。これら化粧単
板の裏面に不織布、薄葉紙、クラフト紙等のシート状物
を貼着したものを用いても良い。
【0015】木質繊維板の裏面に貼着される捨て単板に
は、化粧単板と同様のもの、あるいは不良化粧単板が用
いられる。あるいは、樹種として化粧用の木目を得るこ
とのできない低級材より得られる安価な単板を用いても
良い。
【0016】これら化粧単板および捨て単板を木質繊維
板の表裏面に貼着するには、ロールコーター、フローコ
ーター、カーテンコーター、スプレッダー、スポンジコ
ーター、スプレー等の塗装装置を用いて木質繊維板の表
裏面に接着剤を塗布し、該塗布面に化粧単板および捨て
単板をそれぞれ載置積層し、ロールプレスや平盤プレス
等の圧締装置を用いて熱圧または冷圧圧締して接着剤を
硬化せしめる。
【0017】上記接着剤には、酢酸ビニル樹脂、ユリア
樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、アクリル樹脂、
ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、
イソシアネート、ポリエチレン樹脂、SBR、MBR、
NBR等の合成樹脂あるいはゴム系(それらの変性体を
含む)の接着剤を、単独でまたは任意混合して用いるこ
とができる。
【0018】化粧単板および捨て単板は、共にその繊維
方向が一致するように、木質繊維板の表裏面に貼着され
る。
【0019】捨て単板が貼着される木質繊維板の裏面に
は、好ましくは捨て単板の繊維方向と直交する方向に延
長する溝が複数本刻設形成される。この溝は、表面から
の衝撃による固体伝搬音を吸収する吸音空隙として働く
と共に、木質繊維板自体の剛性を低下させて衝撃吸収を
なし、更に下地材とのなじみ性が良好となって不陸を防
止する等の作用を果たす。捨て単板の繊維方向と直交す
る方向に延長する複数本の溝と共に、捨て単板の繊維方
向と平行方向に延長する溝を複数本形成して、格子状の
溝としても良い。
【0020】溝幅は2〜7mm、溝深さは板厚に関係な
く表面に2.5mm以上の基材残部が残されるものと
し、このような溝を5〜35mmの切削ピッチにて刻設
する。溝幅が2mm未満であると吸音空隙として働く十
分な面積が得られず、7mmを越える溝幅となると該溝
の上方(表面側)に残される木質繊維板部分での強度が
低下して欠損しやすくなる。溝の表面側に残される木質
繊維板部分の厚さが2.5mm未満となると同様に強度
低下をもたらすだけでなく、該溝によって木質繊維板の
表面が凹んで波打ち状態を呈してしまう。また、溝の切
削ピッチが5mm未満であると溝間の木質繊維板部分が
欠損しやすくなり、35mmを越えると木質繊維板の剛
性低下がなされないので衝撃吸収作用を発揮することが
できず、下地材とのなじみ性も向上されない。
【0021】上記溝は、捨て単板の部分を含めて形成
し、捨て単板を貫通して木質繊維板の裏面から所定深さ
まで入り込むものとして形成しても良い。このような溝
は、木質繊維板の裏面に捨て単板を貼着した後に該捨て
単板の裏面側から刻設することによって形成することが
できる。
【0022】捨て単板の裏面に貼着される緩衝材は、ポ
リエチレン、ポリウレタン、ポリスチレン、塩化ビニ
ル、アクリル、SBR、MBR、NBR等の合成樹脂、
ゴム系の発泡体等が用いられる。
【0023】緩衝材の片面には凸部が設けられ、該凸部
が床板としての最裏層を構成するように、捨て単板の裏
面に貼着される。凸部の形状は特に問わず、円形、矩
形、波形、台形等の断面形状を有するものであって良
い。
【0024】緩衝材の発泡倍率は全体的に同じものとし
ても良いが、凸部の発泡倍率を他部と異なるものと(例
えば他部よりも高く)することもできる。
【0025】片面に凸部を有する緩衝材は、最終製品の
形状に合致するキャビティを有する型に材料を入れた後
に発泡させて得ることができるほか、板状の発泡体の片
面側を切削あるいはスライスして凸部を形成したり、圧
締して発泡を破壊もしくは圧縮して他部よりも発泡倍率
の高い凸部を形成することもできる。
【0026】緩衝材を捨て単板の裏面に接着するには、
化粧単板および捨て単板を木質繊維板の表裏面に貼着す
る際と同様の接着剤を用い、同様の塗装装置を用いてこ
の接着剤を捨て単板の裏面に塗布した後、凸部の形成さ
れない面を積層面として緩衝材を載置積層し、同様の圧
締装置を用いて圧締することによって行われる。
【0027】緩衝材は、その片面に形成される凸部が捨
て単板の繊維方向と平行方向に延長するように、捨て単
板の裏面に貼着されることが好ましい。これは、捨て単
板の繊維方向を床板の長手方向に配した場合、これと直
交する方向に延長する凸部とすると該凸部は床材の短手
方向に延長することとなるため、該凸部が床材の幅寸法
ごとに分断された状態で突き合わされることとなり、長
手方向に延長するように凸部を配した場合に比べて音が
逃げやすくなって防音性が若干低下するためである。
【0028】
【作用】床板表面への衝撃による固定伝搬音は、木質繊
維板の裏面に形成される溝によって与えられる空隙と、
緩衝材の裏面側凸部と床下張りとの間に形成される空隙
とによって段階的に吸音されることとなり、広範囲の周
波数領域に対応して優れた防音作用を発揮する。
【0029】緩衝材による緩衝作用がなされると共に、
荷重を受けたときに生ずる緩衝材裏面の凸部の沈み込み
が緩衝材の他部全般によって止められ、必要以上の沈み
込みが防止されるので、良好な歩行感が与えられる。
【0030】基材の木質繊維板において表面に硬質層が
露出されたものにおいては、表面の強硬度化がなされ、
耐摩耗性、耐引っ掻き性、耐押圧性等が向上される。
【0031】
【実施例】図1は本発明による床板の一実施例を示す。
基材である木質繊維板1の表面には比重の高い硬質層1
aが露出形成され、その表面には化粧単板2が貼着され
ると共に裏面に捨て単板3が貼着され、捨て単板3の裏
面には、捨て単板3の繊維方向と平行方向に延長する凸
部5を裏面に有する緩衝材4が貼着されてなる。化粧単
板2と捨て単板3はその繊維方向が一致するように貼着
され、いずれも図において左右に延びる繊維方向を有し
ている。捨て単板3の繊維方向と直交する方向に延長す
る溝6が、捨て単板3を貫通して木質繊維板1の中途深
さにまで達するものとして複数形成されている。
【0032】この構成を有する床板がコンクリートスラ
ブ床下張り7上に施工された状態において、表面側から
順に、溝6の部分に形成される空隙と、緩衝材4の裏面
側凸部5によってコンクリートスラブ床下張り8との間
に形成される空隙(図示せず)が形成され、床板表面か
らの衝撃に伴う固体伝搬音を段階的に吸収する。
【0033】
【発明の効果】本発明の床板によれば、広範囲の周波数
領域において優れた防音性を示し、しかも荷重を受けた
ときの沈み込みが小さく歩行感が良好であるので、特に
コンクリートスラブ床下張り上に直貼り施工される床板
として好適に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の床板の構成例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 木質繊維板 2 化粧単板 3 捨て単板 4 緩衝材 5 凸部 6 溝 7 コンクリートスラブ床下張り

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質繊維板の表面に化粧単板が貼着さ
    れ、該木質繊維板の裏面には該化粧単板と繊維方向を同
    じくする捨て単板が貼着され、該捨て単板の繊維方向と
    直交する方向に延長する溝が該木質繊維板の裏面側から
    刻設形成され、更に、該捨て単板の繊維方向と平行方向
    に延長する凸部を片面に有する緩衝材が該凸部を床板の
    最裏層として該捨て単板の裏面に貼着されてなることを
    特徴とする床板。
  2. 【請求項2】 前記木質繊維板の少なくとも表面に比
    重の高い硬質層が露出形成されてなることを特徴とする
    請求項1の床板。
  3. 【請求項3】 前記溝が前記捨て単板を貫通して前記
    木質繊維板の中途に達するように形成されてなることを
    特徴とする請求項1の床板。
JP5248501A 1993-09-10 1993-09-10 床 板 Expired - Fee Related JP2650017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248501A JP2650017B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 床 板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248501A JP2650017B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 床 板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0782867A true JPH0782867A (ja) 1995-03-28
JP2650017B2 JP2650017B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=17179117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5248501A Expired - Fee Related JP2650017B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 床 板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650017B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9653741B2 (en) 2011-04-25 2017-05-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell stack

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247636A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Matsushita Electric Works Ltd 建築板の構造
JPH0211942U (ja) * 1988-07-06 1990-01-25
JPH0343305A (ja) * 1989-07-10 1991-02-25 Kawashima Packaging Mach Ltd 横型製袋充填包装機のボックスモーション型加熱溶断封緘装置用ベルトコンベア
JPH047312U (ja) * 1990-05-07 1992-01-23

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247636A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Matsushita Electric Works Ltd 建築板の構造
JPH0211942U (ja) * 1988-07-06 1990-01-25
JPH0343305A (ja) * 1989-07-10 1991-02-25 Kawashima Packaging Mach Ltd 横型製袋充填包装機のボックスモーション型加熱溶断封緘装置用ベルトコンベア
JPH047312U (ja) * 1990-05-07 1992-01-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9653741B2 (en) 2011-04-25 2017-05-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell stack

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650017B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3134142B2 (ja) 床材および床構造
JP2687085B2 (ja) 床 板
JP2646184B2 (ja) 床 板
JP2650017B2 (ja) 床 板
JP3145024B2 (ja) 木質系防音床材
JPH07102745A (ja) 床 板
JPH1018563A (ja) 複合板とこの複合板を用いた化粧板
JPH0821071A (ja) 複合床材
JP3084620B2 (ja) 床 材
JP3375705B2 (ja) 木質系防音床材
JP3051863B2 (ja) 防音床板
JP2593779B2 (ja) 床 材
JP3069891B2 (ja) 床 材
JP2583065Y2 (ja) 床 材
JP2928796B2 (ja) 木質防音床材
JP2591336Y2 (ja) 木質系防音床材
JPH07233619A (ja) 床 材
JPH07331852A (ja) 木質系防音床材
JP2640387B2 (ja) 床パネル
JPH06240852A (ja) 木質系防音床板
JP2900223B2 (ja) 床 材
JP2001140456A (ja) 床材及びその製造方法
JP2570440Y2 (ja) 木質系防音床材
JPH0612006U (ja) 建築用板
JPH07588Y2 (ja) 木質系防音床板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees