JPH0782545A - 感圧性接着剤組成物 - Google Patents

感圧性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH0782545A
JPH0782545A JP23330793A JP23330793A JPH0782545A JP H0782545 A JPH0782545 A JP H0782545A JP 23330793 A JP23330793 A JP 23330793A JP 23330793 A JP23330793 A JP 23330793A JP H0782545 A JPH0782545 A JP H0782545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
vinyl chloride
adhesive composition
acrylic copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23330793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Fukuoka
正輝 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP23330793A priority Critical patent/JPH0782545A/ja
Publication of JPH0782545A publication Critical patent/JPH0782545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軟質塩化ビニル系樹脂を基材とする粘着製品
や軟質もしくは硬質塩化ビニル系樹脂を被着体とする粘
着製品に長期間安定的に適用できると共に、ポリイソシ
アネート化合物との反応性に富み短時間の養生で優れた
粘着性能、特に耐熱性を発現しうる感圧性接着剤組成物
を提供することを目的とする。 【構成】 アルキル基の炭素数が2〜18の(メタ)ア
クリル酸アルキルエステルと、窒素含有ビニルモノマー
と、4−ヒドロキシブチルアクリレートとを共重合して
なり、且つ、重合性不飽和カルボン酸を実質的に含有し
ていないアクリル系共重合体樹脂とポリイソシアネート
化合物とを含有してなることを特徴とする感圧性接着剤
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば粘着ラベル、粘
着テープ、粘着シート等に好適に使用される感圧性接着
剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、粘着ラベル、粘着テープ、粘着シ
ート等の粘着製品用感圧性接着剤としては、アクリル系
共重合体樹脂を主成分とするアクリル系感圧性接着剤や
天然ゴム、合成ゴムなどを主成分とするゴム系感圧性接
着剤等が使用されている。
【0003】前者のアクリル系感圧性接着剤は、アクリ
ル系共重合体樹脂のモノマー成分を選択することによっ
て粘着性能を容易に調整できる利点を有しており多用さ
れている。
【0004】ところが、通常のアクリル系感圧性接着剤
については、上記粘着製品の基材として軟質塩化ビニル
樹脂が使用される場合や被着体が軟質または硬質塩化ビ
ニル系樹脂の場合、塩化ビニル系樹脂中に配合されてい
る安定剤が時間経過とともにアクリル系感圧性接着剤中
に移行し、アクリル系感圧性接着剤中の官能基、特にカ
ルボキシル基と反応することにより感圧性接着剤の架橋
が過度に進行して経時とともに粘着性能が著しく低下す
るという問題点がある。
【0005】又、通常のアクリル系感圧性接着剤におい
ては、架橋基点としての水酸基を含有するモノマーを用
いたアクリル系共重合体樹脂を、ポリイソシアネート化
合物を架橋剤として架橋する方法が一般的におこなわれ
ている。
【0006】しかし、上記ポリイソシアネート化合物に
より架橋されたアクリル系感圧性接着剤は、良好な粘着
性能、特に良好な耐熱性を発現させるためには基材に塗
工した後、常温−5〜7日、もしくは40〜80℃−2
4〜8時間程度の養生(エージング)を行う必要があ
り、得られた粘着製品を二次加工(スリット、カッティ
ング、打ち抜き等)する前に長時間養生室に堆積保管し
ておかなければならないという別の問題点もある。
【0007】前者の問題点への一つの対策として、アク
リル系感圧性接着剤中に金属イオン封鎖剤を配合して塩
化ビニル系樹脂中の金属系安定剤の移行と感圧性接着剤
中の官能基との反応を防止する方法が提案されている
(特公平3−41115号公報)。この方法の場合、塩
化ビニル系樹脂中の金属系安定剤と感圧性接着剤中の官
能基との反応は確かに防止されているが、ポリイソシア
ネート化合物による架橋に長時間の養生時間を要すとい
う後者の問題点は依然未解決のままである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点を解決するため、軟質塩化ビニル系樹脂を基材と
する粘着製品や軟質もしくは硬質塩化ビニル系樹脂を被
着体とする粘着製品に長期間安定的に適用できると共
に、ポリイソシアネート化合物との反応性に富み短時間
の養生で優れた粘着性能、特に耐熱性を発現しうる感圧
性接着剤組成物を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の感圧性接着剤組
成物は、アルキル基の炭素数が2〜18の(メタ)アク
リル酸アルキルエステルと、窒素含有ビニルモノマー
と、4−ヒドロキシブチルアクリレートとを共重合して
なり、且つ、重合性不飽和カルボン酸を実質的に含有し
ていないアクリル系共重合体樹脂とポリイソシアネート
化合物とを含有してなることを特徴とし、そのことによ
り上記目的が達成される。
【0010】本発明の感圧性接着剤組成物に使用される
アルキル基の炭素数が2〜18の(メタ)アクリル酸ア
ルキルエステルとしては、(メタ)アクリル酸エチルエ
ステル、(メタ)アクリル酸プロピルエステル、(メ
タ)アクリル酸ブチルエステル、(メタ)アクリル酸2
−エチルヘキシルエステル、(メタ)アクリル酸ドデシ
ルエステル、(メタ)アクリル酸オクタデシルエステル
等が挙げられ、なかでもアクリル酸エチルエステル、ア
クリル酸ブチルエステル、アクリル酸2−エチルヘキシ
ルエステル等が好適に使用される。アルキル基の炭素数
が2〜18の範囲外であると、感圧性接着剤組成物の粘
着性能が損なわれるので好ましくない。
【0011】本発明の感圧性接着剤組成物において、得
られる感圧性接着剤組成物の凝集力向上成分として使用
される窒素含有ビニルモノマーの種類は、特に限定され
るものではないが、N−ビニルピロリドン、N−ビニル
カプロラクタム、アクリロイルモルホリン、ジメチルア
ミノエチルメタアクリレート等から選ばれた1種もしく
は2種以上が好適に使用される。
【0012】本発明の感圧性接着剤組成物を構成するア
クリル系共重合体樹脂に占める上記窒素含有ビニルモノ
マーの共重合比率は、特に限定されるものではないが、
3〜30重量%程度が好ましい。
【0013】アクリル系共重合体樹脂に占める窒素含有
ビニルモノマーの共重合比率が3重量%程度未満である
と得られる感圧性接着剤組成物の凝集力が不充分とな
り、逆に、30重量%程度を超えると得られる感圧性接
着剤組成物のガラス転移温度(Tg)が高くなり充分な
初期粘着力が得られない。
【0014】本発明の感圧性接着剤組成物においては、
アクリル系共重合体樹脂の共重合成分として、4−ヒド
ロキシブチルアクリレートを使用することが必要であ
る。
【0015】4−ヒドロキシブチルアクリレートは、通
常のアクリル系感圧性接着剤に官能性モノマーとして一
般的に使用される2−ヒドロキシエチルアクリレートや
2−ヒドロキシエチルメタアクリレートよりも、官能基
であるOH基が高分子主鎖より離れた位置に存在するた
めにポリイソシアネート化合物との反応性に富むので、
得られる感圧性接着剤組成物をポリイソシアネート化合
物で架橋する時の養生時間は短くてすむ。
【0016】上記4−ヒドロキシブチルアクリレートの
アクリル系共重合体樹脂に占める共重合比率は、特に限
定されるものではないが、0.1〜2重量%程度が好ま
しい。
【0017】アクリル系共重合体樹脂に占める4−ヒド
ロキシブチルアクリレートの共重合比率が0.1重量%
程度未満であると得られる感圧性接着剤組成物の架橋密
度が低くなり充分な凝集力が得られない場合がある。逆
に、2重量%程度を超えると重合反応中にゲル化が起こ
ったり重合反応そのものが困難となる場合がある。
【0018】本発明の感圧性接着剤組成物を構成するア
クリル系共重合体樹脂には、共重合成分としてアクリル
酸、メタアクリル酸、無水マレイン酸、イタコン酸等の
重合性不飽和カルボン酸を実質的に含有していてはなら
ない。
【0019】アクリル系共重合体樹脂に共重合成分とし
て重合性不飽和カルボン酸が含有されていると、基材ま
たは被着体として塩化ビニル系樹脂が使用される時、ア
クリル系共重合体樹脂中のカルボキシル基と塩化ビニル
系樹脂中の安定剤が反応して感圧性接着剤組成物の架橋
が過度に進行し、感圧性接着剤組成物の粘着性能が経時
とともに著しく低下するので本発明の目的を達成するこ
とが出来なくなる。
【0020】本発明の感圧性接着剤組成物を構成するア
クリル系共重合体樹脂の重合方法は特別なものではな
く、通常の溶液重合法、乳化重合法、分散重合法、塊状
重合法等の公知の重合方法を用いれば良いが、一般的に
は溶液重合法が簡便で好適である。
【0021】溶液重合法の場合、例えば、所定の配合の
モノマー類を酢酸エチルのような有機溶剤に所定の濃度
で溶解し、過酸化ベンゾイルや過酸化ラウロイルのよう
な過酸化物を重合触媒として、窒素還流下で攪拌しなが
ら、60〜80℃程度の温度で6〜10時間程度重合反
応を行うことにより所望のアクリル系共重合体樹脂溶液
を容易に得ることが出来る。
【0022】本発明の感圧性接着剤組成物においては上
記アクリル系共重合体樹脂に架橋剤としてポリイソシア
ネート化合物が配合される。使用し得るポリイソシアネ
ート化合物としては、トリレンジイソシアネートもしく
はその水素化物またはトリレンジイソシアネートのトリ
メチロールプロパンとの付加物、トリフェニルメタント
リイソシアネート、メチレンビス−ジ−フェニルイソシ
アネートもしくはその水素化物、ヘキサメチレンジイソ
シアネート、キシリレンジイソシアネート、4,4’−
ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートあるいはこれ
らの重合物のように分子内に2個以上のイソシアネート
基を有するものが挙げられる。なかでもトリレンジイソ
シアネートとトリメチロールプロパンとの付加物等が好
適に使用される。
【0023】本発明の感圧性接着剤組成物においては、
アクリル系共重合体樹脂に対するポリイソシアネート化
合物の量は、特に限定されるものではないが、固形分で
アクリル系共重合体樹脂100重量部に対しポリイソシ
アネート化合物0.05〜2重量部程度が好ましい。
【0024】本発明の感圧性接着剤組成物には、本発明
の目的を阻害しない範囲で、上記アクリル系共重合体樹
脂及びポリイソシアネート化合物の他に、例えば、石油
樹脂、テルペン樹脂、ロジン樹脂、クマロンインデン樹
脂もしくはフェノール樹脂等の粘着付与樹脂または各種
安定剤もしくは各種充填剤等の添加剤を適宜配合しても
よい。
【0025】本発明の感圧性接着剤組成物で粘着製品を
作成する時の基材に対する塗工厚みは、特に限定される
ものではなく、基材の種類や粘着製品の用途にもよる
が、一般的には乾燥後の膜厚で片面10〜100μm程
度が好ましい。
【0026】
【作用】本発明の感圧性接着剤組成物は、カルボキシル
基を実質的に含有していないので塩化ビニル系樹脂中の
安定剤と反応することがなく、塩化ビニル系樹脂からな
る基材や被着体に対し長期間安定的に適用できる。又、
4−ヒドロキシブチルアクリレートを含有するのでポリ
イソシアネート化合物との反応性に富み短時間の養生で
優れた粘着性能、特に耐熱性を発現する。
【0027】
【実施例】この発明をさらに詳しく説明するため、以下
に実施例をあげる。なお、実施例中の「部」は「重量
部」を意味する。
【0028】(実施例1)
【0029】(a)アクリル系共重合体樹脂の重合 温度計、攪拌器及び窒素導入管を備えた反応容器に、表
1の実施例1に示されるように、酢酸エチル82部、ア
クリル酸ブチルエステル94.8部、N−ビニルピロリ
ドン5部及び4−ヒドロキシブチルアクリレート0.2
部を仕込み、さらに過酸化ベンゾイル0.06部を添加
して窒素還流下で攪拌しながら80℃−8時間重合反応
を行い、アクリル系共重合体樹脂溶液を得た。
【0030】(b)感圧性接着剤組成物の作成 得られたアクリル系共重合体樹脂溶液182部に対し、
架橋剤として「コロネートL」(トリレンジイソシアネ
ートとトリメチロールプロパンとの付加物、有効成分5
5%、日本ポリウレタン工業社製)を0.36部混合
し、固形分55%の感圧性接着剤組成物を得た。
【0031】(c)評価 得られた感圧性接着剤組成物を厚さ38μmのポリエチ
レンテレフタレート樹脂フィルムの一方の面に乾燥後の
膜厚が25μmとなるように塗工し、110℃で5分間
乾燥して粘着テープを得た。得られた粘着テープを23
℃で24時間養生した後、該粘着テープの各種粘着性能
を下記の方法で評価した結果は表2に示すとおりであっ
た。
【0032】初期粘着力(対SUS):JIS Z−
0237「粘着テープ・粘着シート試験方法」に準じ、
巾15mm、長さ150mmに裁断した粘着テープを厚
さ1.5mm、巾25mm、長さ150mmの冷間圧延
ステンレス鋼板に接着長さ100mmで貼り合わせ、2
3℃−65%RHの雰囲気下に20分間放置した後、テ
ンシロン試験機を用いて引張速度300mm/分で18
0度角剥離強度(g/15mm)を測定した。尚、初期
粘着力(対SUS)の合格基準は剥離強度500g/1
5mm以上とした。
【0033】初期保持力(対SUS):JIS Z−
0237に準じ、巾20mm、長さ100mmに裁断し
た粘着テープを厚さ1.5mm、巾25mm、長さ10
0mmの冷間圧延ステンレス鋼板に接着長さ20mmで
貼り合わせ、粘着テープを下側にして80℃の恒温乾燥
機中に垂直に懸垂し、粘着テープの下端に1kgの荷重
を懸けて放置し、1時間以内の落下時間(分)又は1時
間後のズレ距離(mm)を測定した。尚、初期保持力
(対SUS)の合格基準は1時間後のズレ距離1.0m
m以下とした。
【0034】初期粘着力(対軟質塩ビ):冷間圧延ス
テンレス鋼板の代わりに、厚さ5mm、巾25mm、長
さ150mmの軟質塩化ビニル樹脂板を用いたこと以外
は、初期粘着力(対SUS)の場合と同様にして、1
80度角剥離強度(g/15mm)を測定した。尚、初
期粘着力(対軟質塩ビ)の合格基準は剥離強度1000
g/15mm以上とした。
【0035】初期保持力(対軟質塩ビ):冷間圧延ス
テンレス鋼板の代わりに、厚さ5mm、巾25mm、長
さ100mmの軟質塩化ビニル樹脂板を用いたこと以外
は、初期保持力(対SUS)の場合と同様にして、落
下時間(分)又は1時間後のズレ距離(mm)を測定し
た。尚、初期保持力(対軟質塩ビ)の合格基準は1時間
後のズレ距離1.0mm以下とした。
【0036】経時粘着力(対軟質塩ビ):初期粘着
力(対軟質塩ビ)の場合と同様にして貼り合わせた試料
を80℃の恒温乾燥機中に1週間放置後取り出して23
℃で1時間放冷した後初期粘着力(対軟質塩ビ)の場
合と同様にして、180度角剥離強度(g/15mm)
を測定した。尚、経時粘着力(対軟質塩ビ)の合格基準
は剥離強度500g/15mm以上とした。
【0037】経時保持力(対軟質塩ビ):初期保持
力(対軟質塩ビ)の場合と同様にして貼り合わせた試料
を80℃の恒温乾燥機中に1週間放置後取り出して23
℃で1時間放冷した後初期保持力(対軟質塩ビ)の場
合と同様にして、落下時間(分)又は1時間後のズレ距
離(mm)を測定した。尚、経時保持力(対軟質塩ビ)
の合格基準は1時間後のズレ距離1.0mm以下とし
た。
【0038】(実施例2〜4、比較例1〜4)
【0039】表1に示されるモノマー組成で、実施例1
と同様にして、7種類のアクリル系共重合体樹脂の重合
を行った。
【0040】得られた7種類のアクリル系共重合体樹脂
溶液に表1に示される部数のコロネートLをそれぞれ混
合して7種類の感圧性接着剤組成物を得た。得られた7
種類の感圧性接着剤組成物を用い、実施例1と同様にし
て、7種類の粘着テープを作成し、23℃で24時間養
生した。上記7種類の養生済み粘着テープの各種粘着性
能を実施例1と同様にして評価した結果は表2に示すと
おりであった。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の感圧性接着
剤組成物は、塩化ビニル系樹脂中の安定剤と反応しない
ので、軟質塩化ビニル系樹脂を基材とする粘着製品や軟
質もしくは硬質塩化ビニル系樹脂を被着体とする粘着製
品に長期間安定的に適用出来るものである。又、架橋剤
であるポリイソシアネート化合物との反応性に富むので
短時間の養生で優れた粘着性能、特に耐熱性を発現する
と共に、粘着製品を製造する時の作業性にも優れたもの
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルキル基の炭素数が2〜18の(メ
    タ)アクリル酸アルキルエステルと、窒素含有ビニルモ
    ノマーと、4−ヒドロキシブチルアクリレートとを共重
    合してなり、且つ、重合性不飽和カルボン酸を実質的に
    含有していないアクリル系共重合体樹脂とポリイソシア
    ネート化合物とを含有してなることを特徴とする感圧性
    接着剤組成物。
JP23330793A 1993-09-20 1993-09-20 感圧性接着剤組成物 Pending JPH0782545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23330793A JPH0782545A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 感圧性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23330793A JPH0782545A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 感圧性接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0782545A true JPH0782545A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16953075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23330793A Pending JPH0782545A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 感圧性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782545A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260825A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Dic Corp 両面粘着テープおよびアクリル系粘着剤組成物
JP2016509094A (ja) * 2013-01-08 2016-03-24 ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド 粘着剤組成物
JP2016069597A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 東洋インキScホールディングス株式会社 積層シート用接着剤組成物
JP2019156970A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 バンドー化学株式会社 マーキング用フィルム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260825A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Dic Corp 両面粘着テープおよびアクリル系粘着剤組成物
JP2016509094A (ja) * 2013-01-08 2016-03-24 ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド 粘着剤組成物
JP2016069597A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 東洋インキScホールディングス株式会社 積層シート用接着剤組成物
JP2019156970A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 バンドー化学株式会社 マーキング用フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3516035B2 (ja) 粘着剤組成物
EP0600428B1 (en) Pressure-sensitive adhesive and adhesive sheets using the same
JP4036272B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート類
EP0704509B1 (en) Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive sheets using the composition
JP2001240830A (ja) 粘着剤組成物および表面保護フィルム
JPH11293222A (ja) 粘着剤組成物
JP4112880B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着製品
JPH0570752A (ja) アクリル系粘着剤組成物および粘着テープ、ラベルもしくはシート
JPS603435B2 (ja) 表面保護フイルム用粘着剤
JPH0782545A (ja) 感圧性接着剤組成物
JPH1112553A (ja) 接着剤組成物およびこれを利用した透明粘着フィルム
JP2002105415A (ja) 粘着製品および粘着剤
JPH08199148A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH08143847A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP2006096956A (ja) 粘着剤組成物
JP2775383B2 (ja) 熱硬化性粘着剤組成物
JP2000265137A (ja) 感圧性接着剤組成物とその接着シ―ト類
JPH06340851A (ja) 金属薄膜層を有する粘着テープもしくはシート
JP3202627B2 (ja) (メタ)アクリル系重合体の製造方法
JPS63291972A (ja) 再剥離型粘着剤
JP2614682B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP3498123B2 (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
JPH05112618A (ja) 溶剤型アクリル系粘着剤の製造方法
JP3052062B2 (ja) 感圧接着剤組成物および表面保護シート
JP3917419B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着製品