JPH078231Y2 - プリンタの回転伝達装置 - Google Patents

プリンタの回転伝達装置

Info

Publication number
JPH078231Y2
JPH078231Y2 JP1987062307U JP6230787U JPH078231Y2 JP H078231 Y2 JPH078231 Y2 JP H078231Y2 JP 1987062307 U JP1987062307 U JP 1987062307U JP 6230787 U JP6230787 U JP 6230787U JP H078231 Y2 JPH078231 Y2 JP H078231Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
drive shaft
spring clutch
lubricating oil
stamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987062307U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63170166U (ja
Inventor
康男 堂本
次夫 鳴嶋
博明 片平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tec Corp
Original Assignee
Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tec Corp filed Critical Tec Corp
Priority to JP1987062307U priority Critical patent/JPH078231Y2/ja
Publication of JPS63170166U publication Critical patent/JPS63170166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078231Y2 publication Critical patent/JPH078231Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、プリンタの回転伝達装置に関する。
従来の技術 プリンタにおいては、用紙を送つたり、用紙にスタンプ
を捺印したり、用紙をカツタにより切断したり、種々の
動作を行わせているが、これらの動作を一本の駆動軸に
より行うために、用紙送り用のフイードローラ、スタン
プ駆動用のカム、カツタ駆動用のカム等を従動側に有す
る複数のスプリングクラツチを駆動軸に装着したものが
存する。
考案が解決しようとする問題点 このようなものは駆動軸を常時回転させ、スプリングク
ラツチを選択的に動作させるものであるが、駆動軸を多
目的に使用するために回転部分と停止部分との間に摩擦
が発生する箇所が多く、潤滑油の消耗が早く長期の使用
により摩耗し易い問題がある。
問題点を解決するための手段 駆動軸と一体的に回転するハブと前記駆動軸に回転自在
に嵌合する従動側の輪体との外周にスプリングを巻回し
たスプリングクラツチであり、少なくともピンチローラ
に接触するフイードローラを従動側に有するスプリング
クラツチとスタンプ駆動用の輪体を従動側に有するスプ
リングクラツチとを含む複数のスプリングクラツチが同
軸上に装着された一本の駆動軸をモータに連結して設
け、前記スプリングクラツチの外周に比較的粘度の低い
潤滑油を含浸させたフエルト等の含浸体を嵌合するとと
もに前記スプリングには比較的粘度の高い潤滑油を塗布
した。
作用 スプリングに塗布された比較的粘度の高い潤滑油が消費
されても含浸体に多量に蓄えられた潤滑油が少しずつ摩
擦部分に供給され、しかも、含浸体に含浸された潤滑油
は比較的粘度が低いため、摩擦部分への供給も円滑に行
なわれ、これにより、スプリングクラツチの動作を円滑
にするとともに耐久性が向上する。
実施例 この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。先ず、
全体構造を第2図によつて説明する。上部カバー1と下
部カバー2との対向面には伝票等の用紙3を通す用紙通
路4が形成されている。下部カバー2にはプラテン5
と、レシート用紙やジヤーナル用紙等の連続紙6を通す
用紙通路7とが設けられている。
次いで、上部カバー1には左右一対のアーム8が支軸9
により上下回動自在に保持されている。これらのアーム
8は連結軸10とキヤリアシヤフト11とにより連結され、
印字ヘツド12を保持したキヤリア13がキヤリアシヤフト
11,14に摺動自在に嵌合されている。一方のキヤリアシ
ヤフト14は上部カバー1の両側に架設されている。ま
た、上部カバー1の両側に支承された軸15,16のそれぞ
れにカム17,18が固定されている。さらに、上部カバー
1には連結軸10とカム17とに当接するイコライザーレバ
ー19が支軸20を中心に上下回動自在に保持され、後端が
イコライザーレバー19の上面に当接するストツプレバー
21が支軸22を中心に上下回動自在に保持されている。さ
らに、カム18の押圧力を受けてアーム8を下方へ押圧す
る板ばね23が設けられている。さらに、アーム8に支承
されたピンチローラ24を支えるフイードローラ25がモー
タ(図示せず)に連結されて下部カバー2に支承されて
いる。
次いで、下部カバー2には二つのフレーム26が左右方向
に隣接されて支軸27により上下回動自在に保持され、こ
れらのフレーム26を保持するクランプ28が下部カバー2
に設けられている。また、これらのフレーム26のそれぞ
れにはレシート用紙やジヤーナル用紙の連続紙6に接触
するピンチローラ30が回転自在に設けられている。さら
に、下部カバー2には駆動軸31が回転自在に支承され、
この駆動軸31の端部に嵌合されたプーリ32と軸15に固定
されたプーリ(図示せず)とはベルト(図示せず)によ
り連結されている。なお、軸15,16同志は等速回転する
ように互いにキヤ等を介して連結されている。
この駆動軸31の右端には第1図に示すようにモータ(図
示せず)に連結されるギヤ33が固定されている。しかし
て、この駆動軸31には左方から右方へ向けて順次スプリ
ングクラツチ34,35,36,37,38が装着されている。
第一のスプリングクラツチ34は、駆動軸31と一体的に回
転するハブ39の外周にラチエツト40を回転自在に嵌合し
駆動軸31の外周に輪体としてのプーリ32を回転自在に嵌
合し、これらのラチエツト40とプーリ32とにスプリング
41を連結し、電磁石(図示せず)のアーマチユア42をラ
チエツト40の歯43に噛合させたものである。
第二、第三、第四のスプリングクラツチ35,36,37も第一
のスプリングクラツチ34と同様の構成でハブ39とラチエ
ツト40とアマチユア42とスプリング41とが共通の部分
で、スプリング41の端部が連結されるとともに駆動軸31
に回転自在に嵌合される従動側の輪体がそれぞれ異な
る。すなわち、従動側の輪体は、第二のスプリングクラ
ツチ35がカツターカム44、第三のスプリングクラツチ36
がピンチローラ30に対向するフイードローラ45、第四の
スプリングクラツチ37がピンチローラ30に対向するフイ
ードローラ46である。
第五のスプリングクラツチ38は、駆動軸31に従動側の輪
体としてのスタンプカム47とラチエツト40とを回転自在
に嵌合し、これらのスタンプカム47とラチエツト40とに
スプリング41の両端を連結し、ラチエツト40の歯43にア
ーマチユア42を噛合させたものである。
何れのスプリングクラツチ34,35,36,37,38も、アマチユ
ア42をラチエツト40の歯43に噛合させた状態では、駆動
軸31を回転させてもスプリング41がスリツプして動力遮
断状態を維持し、電磁石を励磁しアマチユア42をラチエ
ツト40から退避させた時に、スプリング41が駆動軸31又
はハブ39との接触摩擦によりラチエツト40とともに回転
し、その回転を従動側の輪体(プーリ32,カツターカム4
4,フイードローラ45,46,スタンプカム47)に伝達するも
のである。
しかして、各スプリングクラツチ34,35,36,37,38スプリ
ング41の 外周には、比較的粘度の低い潤滑油を飽和す
るまで含浸させたフエルト等の含浸体48が嵌合され、さ
らに、スプリング41には比較的粘度の高い潤滑油が直に
塗布されている。さらに、フイードローラ45,46が嵌合
される部分の駆動軸31の外周には、潤滑油を蓄えておく
凹部49が形成されている。
さらに、第3図に示すように、下部カバー2には、カツ
ターカム44の外周に当接する当接部50を有して駆動軸31
を中心に上下回動するカツターアーム51と、レシート用
紙としての連続紙6に対向して上下移動自在に保持され
たカツタ52とが設けられている。これらのカツターアー
ム51の回動遊端とカツタ52とにはスプリング53が張設さ
れている。
さらに、第4図に示すように、レシート用紙としての連
続紙6に対向するフレーム26にはスタンプ54が連続紙6
に対して接離自在に保持され、また、支軸27を支点とし
て回動するスタンプアーム55がスプリング(図示せず)
により反時計方向へ付勢されて設けられている。このス
タンプアーム55の中央部にはスタンプ54が着脱自在に保
持され、一側には連続紙6の経路の外側でスタンプカム
47に当接する腕部56が一体的に形成されている。
このような構成において、レシート用紙やジヤーナル用
紙等の連続紙6をセツトする時は、クランプ28を左方へ
倒し、支軸27を支点にフレーム26を反時計方向へ回動
し、フイードローラ45,46の上部空間を開放した状態で
行う。そして、フレーム26を時計方向へ回動してクラン
プ28により固定し、キヤリア13を左右方向に移動させる
過程で印字ヘツド12により連続紙6に印字する。そし
て、スプリングクラツチ36,37用の電磁石を励磁させて
駆動軸31の回転をフイードローラ45,46に伝達すること
により連続紙6を送る。また、スプリングクラツチ38用
の電磁石を励磁して駆動軸31の回転をスタンプカム47に
伝達すると、スタンプアーム55は腕部56がスタンプカム
47に押圧されて下方へ回動してスタンプ54をレシート用
紙としての連続紙6に圧接する。これにより、連続紙6
には店名や他のメツセージが捺印される。また、スプリ
ングクラツチ35用の電磁石を励磁して駆動軸31の回転を
カツターカム44に伝達すると、カツターアーム51が上方
へ回動してスプリング53を伸ばし、このスプリング53の
引張力によりカツタ52が上昇して連続紙6を切断し、レ
シートが発行される。
また、伝票等の用紙3に印字する時は、スプリングクラ
ツチ34用の電磁石を励磁して駆動軸31の回転をプーリ32
に伝達して軸15,16を半回転させる。これにより、第2
図に示す状態からカム17,18が半回転し、カム18は板ば
ね23を開放し、カム17はイコライザーレバー19の後端を
下方へ押圧する。これにより、イコライザーレバー19が
支軸20を中心に時計方向へ回動して連結軸10を押し上げ
る。これにより、支軸9を中心としてアーム8がキヤリ
ア13及び印字ヘツド12とともに上方へ回動する。また、
これまでイコライザーレバー19の後端部に支えられてい
たストツプレバー21は支軸22を中心に反時計方向へ回動
して先端が用紙通路4を遮断する。この状態で伝票等の
用紙3をフレーム26の上面から挿入してストツプレバー
21の先端に当接させ、印字開始位置を一定にする。続い
て、前述したようにスプリングクラツチ34を動作させて
カム17,18を半回転させる。すなわち、カム17はイコラ
イザーレバー19を開放し、カム18は板ばね23を押圧する
ため、アーム8が板ばね23の力により下降し、この時に
連結軸20によりイコライザーレバー19が強制的に復帰さ
れ、これにともないストツプレバー21がイコライザーレ
バー19により上方へ押し上げられる。したがつて、用紙
3がフイードローラ25とピンチローラ24とにより挾持さ
れ、印字ヘツド12が用紙3に接近する。この状態で印字
がなされ、フイードローラ25を駆動することにより用紙
3が送られる。
以上のように、フイードローラ45,46とスタンプアーム5
5とカツターアーム51とカム17,18とを一本の駆動軸31に
より駆動することができるため、部品配置のスペースを
縮小することができる。また、各スプリングクラツチ3
4,35,36,37,38が動力遮断状態の時にはスプリング41が
駆動軸31又はハブ39に対してスリツプするが、含浸体48
が多量の潤滑油を蓄えて摩擦部分に少しずつ供給するこ
とにより、動作を円滑にするとともに耐久性を向上させ
ることができる。
考案の効果 この考案は上述のように、駆動軸と一体的に回転するハ
ブと前記駆動軸に回転自在に嵌合する従動側の輪体との
外周にスプリングを巻回したスプリングクラツチであ
り、少なくともピンチローラに接触するフイードローラ
を従動側に有するスプリングクラツチとスプリング駆動
用の輪体を従動側に有するスプリングクラツチとを含む
複数のスプリングクラツチが同軸上に装着された一本の
駆動軸をモータに連結して設け、前記スプリングクラツ
チの外周に比較的粘度の低い潤滑油を含浸させたフエル
ト等の含浸体を嵌合するとともに前記スプリングには比
較的粘度の高い潤滑油を塗布したので、スプリングに塗
布された比較的粘度の高い潤滑が消費されても含浸体に
多量に蓄えられた潤滑油が少しずつ摩擦部分に供給さ
れ、しかも、含浸体に含浸された潤滑油は比較的粘度が
低いため、摩擦部分への供給も円滑に行なわれ、これに
より、スプリングクラツチの動作を円滑にするとともに
耐久性が向上すると云う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は駆動
軸へのスプリングクラツチの装着状態を拡大して示す水
平断面図、第2図は一部を断面にして全体構造を示す側
面図、第3図はカツターカムとカツターアームとの関係
を示す一部の側面図、第4図はスタンプカムとスタンプ
アームとの関係を示す一部の側面図である。 31……駆動軸、32……プーリ、34〜38……スプリングク
ラツチ、44……カツターカム(従動側の輪体)、45,46
……フイードローラ、47……スタンプカム(従動側の輪
体)、48……含浸体、54……スタンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−44824(JP,A) 特開 昭60−98223(JP,A) 実開 昭52−127149(JP,U) 実開 昭56−79719(JP,U) 実公 昭48−2502(JP,Y1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動軸と一体的に回転するハブと前記駆動
    軸に回転自在に嵌合する従動側の輪体との外周にスプリ
    ングを巻回したスプリングクラツチであり、少なくとも
    ピンチローラに接触するフイードローラを従動側に有す
    るスプリングクラツチとスタンプ駆動用の輪体を従動側
    に有するスプリングクラツチとを含む複数のスプリング
    クラツチが同軸上に装着された一本の駆動軸をモータに
    連結して設け、前記スプリングクラツチの外周に比較的
    粘度の低い潤滑油を含浸させたフエルト等の含浸体を嵌
    合するとともに前記スプリングには比較的粘度の高い潤
    滑油を塗布したことを特徴とするスプリンタの回転伝達
    装置。
JP1987062307U 1987-04-24 1987-04-24 プリンタの回転伝達装置 Expired - Lifetime JPH078231Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987062307U JPH078231Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 プリンタの回転伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987062307U JPH078231Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 プリンタの回転伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170166U JPS63170166U (ja) 1988-11-07
JPH078231Y2 true JPH078231Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=30896454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987062307U Expired - Lifetime JPH078231Y2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 プリンタの回転伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078231Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482502U (ja) * 1971-05-26 1973-01-12
JPS52127149U (ja) * 1976-03-25 1977-09-27
JPS5544824A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Copal Co Ltd Electrical check writer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63170166U (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078231Y2 (ja) プリンタの回転伝達装置
JP3319958B2 (ja) シート材切断刃用キャリッジおよびこれを用いたシート材切断装置
US2220264A (en) Intermittent sheet forwarding apparatus for duplicating machines
GB1592369A (en) Imprinting devices
JPS60286Y2 (ja) 印字装置
US4106873A (en) Disk printer inking mechanism
JPS6339000Y2 (ja)
JP2569677Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS61116563A (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0650207Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0639980Y2 (ja) プリンタ用印字ヘッド
JPH0314365Y2 (ja)
JPH0436934Y2 (ja)
JPS6016584Y2 (ja) ピンチロ−ラ構造
JPS5826117Y2 (ja) 段ボ−ル印刷機
JP2845678B2 (ja) プリンタ装置
JPS588543Y2 (ja) 感熱記録装置の紙送り機構
JP2738835B2 (ja) シート搬送装置
JP2926799B2 (ja) 印字装置の紙送り構造
JP2513740Y2 (ja) レジスタ用プリンタ
JPH0536695Y2 (ja)
JPH0712017Y2 (ja) プリンタにおけるインクリボン巻取機構
JPH047979Y2 (ja)
JPH0110213Y2 (ja)
JPH0350112Y2 (ja)