JPH0781079B2 - 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH0781079B2
JPH0781079B2 JP2410767A JP41076790A JPH0781079B2 JP H0781079 B2 JPH0781079 B2 JP H0781079B2 JP 2410767 A JP2410767 A JP 2410767A JP 41076790 A JP41076790 A JP 41076790A JP H0781079 B2 JPH0781079 B2 JP H0781079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
parts
formula
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2410767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04214764A (ja
Inventor
正俊 荒井
義文 井上
凱夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2410767A priority Critical patent/JPH0781079B2/ja
Priority to EP91311541A priority patent/EP0492905A1/en
Priority to US07/806,342 priority patent/US5244938A/en
Publication of JPH04214764A publication Critical patent/JPH04214764A/ja
Publication of JPH0781079B2 publication Critical patent/JPH0781079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室温硬化性オルガノポ
リシロキサン組成物、特に保存性に優れた脱アルコール
型室温硬化性トリフロロプロピルメチルポリシロキサン
組成物(以下、RTVフロロシリコーン組成物と呼ぶ)
及びその硬化物に関する。
【0002】
【従来技術】RTVフロロシリコーン組成物は、耐熱
性、耐溶剤性、耐酸塩基性等において優れた特性を有し
ている。しかし、この組成物は、トリフロロプロピルメ
チルポリシロキサン末端の水酸基の反応性が、ジメチル
ポリシロキサンの末端の水酸基に比べて低いという問題
がある。また塩基性条件下では、シロキサン結合が切断
されるという問題もある。このために、このRTVフロ
ロシリコーン組成物は、硬化剤の反応性が高い酸性の脱
酢酸型RTVフロロシリコーン組成物としてのみ、製品
として存在するものである。従って、この組成物は、酢
酸の刺激臭があり、腐食性が強いという欠点を有してお
り、このため、電気、電子産業においての使用が制限さ
れている。また脱アルコール型RTVシリコーン組成物
は、硬化速度が遅く、内部硬化性、保存性が悪いという
欠点があり、長期保存の場合には、それが無水条件下の
保存であったとしても使用時に硬化しなくなるという問
題がある。一方、特願平01−219031号には、保存性のよ
い脱アルコール型RTVオルガノシリコーン組成物が開
示されている。この組成物は、下記一般式(2)、
【化2】 式中、Rは、水素原子、メチル基またはエチル基R
' は、一価の炭化水素基、nは、1〜3の整数である、
で表される基を有する有機ケイ素化合物を所謂アルコー
ルスカベンジャーとして使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記先行
技術に開示されているアルコールスカベンジャーは、触
媒として塩基性の有機ケイ素化合物の使用が必要である
ために、これをRTVフロロシリコーン組成物に適用す
ることはできない。即ち、触媒として使用される塩基性
有機ケイ素化合物により、ポリシロキサン鎖の分解(ク
ラッキング)が生じ、硬化不良を起こすからである。従
って本発明の目的は、保存性に優れた速硬化性の脱アル
コール型RTVシリコーン組成物、特に脱アルコール型
フロロシリコーン組成物及びその硬化物を提供すること
である。
【0004】
【課題を達成するための手段】本発明は、アルコキシ基
及びエステル結合を分子内に有する特定の構造の有機ケ
イ素化合物が、保存安定剤と硬化剤としての2つ機能を
有しているという新規知見に基づき、これにより前記目
的を達成することに成功したものである。
【0005】即ち本発明によれば、 (A)下記の平均組成式: R SiO(4−b)/2 式中、Rは独立に置換もしくは非置換の1価炭化水素
基であり、bは1.90〜2.05の数である、で示さ
れ、分子鎖両端がそれぞれ水酸基または2〜3個のアル
コキシ基で封鎖されたオルガノポリシロキサン、 (B)充填材、 (C)下記一般式(1)、
【化3】 式中、RおよびRは、それぞれ水素原子またはアル
キル基であり、これらは互いに同一でも異なっていても
よい、Rは、置換もしくは非置換の一価炭化水素基で
あり、Rは、アルキル基またはアルコキシアルキル基
であり、aは、0または1であり、nは、0〜3の整数
である、で表される有機ケイ素化合物、 (D)有機スズ化合物、 を含有して成る室温硬化性オルガノポリシロキサン組成
物が提供される。
【0006】(A)オルガノポリシロキサン 本発明の組成物を構成する(A)成分としてのジオルガ
ノポリシロキサンはこの組成物の主剤とされるものであ
り、これは、下記の平均組成式: R SiO(4−b)/2 [式中、Rは独立に置換もしくは非置換の1価炭化水
素基であり、bは1.90〜2.05の数である。]で
示され、分子鎖末端が水酸基または、2或いは3個のア
ルコキシ基で封鎖されたものである。Rの例として
は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、2−
エチルブチル基、オクチル基などのアルキル基、シクロ
ヘキシル基、シクロペンチル基などのシクロアルキル
基、ビニル基、アリル基、ヘキセニル基などのアルケニ
ル基、フエニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル
基、ジフエニル基などのアリール基、ベンジル基、フエ
ニルエチル基などのアラルキル基、またはこれらの基の
炭素原子に結合した水素原子の一部または全部がハロゲ
ン原子、シアノ基などで置換されたクロロメチル基、ト
リフルオロプロピル基、2−シアノエチル基、3−シア
ノプロピル基などの炭素数1〜10、好ましくは炭素数
1〜8の、非置換または置換の一価炭化水素基がある。
【0007】特に本発明は、RTVフロロシリコーン組
成物として極めて有効であり、従って、上記のオルガノ
ポリシロキサンの中でも、下記一般式(3)または
(4)、
【化3】
【化4】 これらの式中、 R6 は、炭素原子数が6以下のアルキル基、好ましくは
メチル基である、cは、0、1または2であり、mは、
正の整数である、で表されるトリフロロプロピルアルキ
ルポリシロキサンが、最も好適に使用される。また、本
発明の組成物から得られる硬化物を良好なゴム弾性を示
し、機械的強度のすぐれたものとするためには、この
(A)成分は25℃における粘度が25cSt 以上である
ことが好ましい。従って、上述したオルガノポリシロキ
サンは、このような粘度を有するような重合度を有する
ものが好適に使用される。
【0008】(B)充填剤 また、本発明の組成物における(B)成分としての充填
剤は:それ自体公知のものでよく、例えば、微粉末シリ
カ、シリカエアロゲル、沈降シリカ、けいそう土、酸化
鉄、酸化亜鉛、酸化チタンなどの金属酸化物、あるいは
これらの表面をシラン処理したもの、アスベスト、ガラ
スウール、カーボンブラック、微粉マイカ、溶融シリカ
粉末、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン
などの合成樹脂粉末がある。この(B)成分の配合量
は、上記した(A)成分の100重量部に対して1〜4
00重量部、特に5〜200重量部であることが好適で
ある。1重量部未満ではこの組成物から得られる硬化物
が充分な機械的強度を示さない傾向がある。また400
重量部を超えると得られる組成物の粘度が増大して作業
性が悪くなるばかりでなく、硬化後のゴム強度が低下し
て目的のゴム弾性体が得難くなる場合がある。
【0009】(C)有機ケイ素化合物 本発明においては、前記一般式(1)、即ち、
【化1】 (式中、R1 〜R4 ,a及びbは、前記の通り) で表される有機ケイ素化合物を使用することが極めて重
要である。即ち、この有機ケイ素化合物は、そのSi−C
結合の反応性が非常に高いという利点を有する。従っ
て、前述した特願平01−219031号で使用されるような塩
基性の有機ケイ素化合物を触媒として用いることなく、
充填剤中の水分や、例えばトリフロロプロピルメチルポ
リシロキサンの反応性が低い水酸基と反応して、これら
のシリル化が行なわれる。このシリル化の反応は、例え
ば次式(5)で表される。
【化5】 このように、この有機ケイ素化合物は、硬化剤として作
用し、また組成物中の水分を捕捉して保存安定剤として
作用する。さらにこの場合、酢酸等の酸成分の副生を伴
わないので、金属等に対する腐食の問題も生じない。
【0010】前述した一般式(1)において、基R
びRは互いに同一でもあるいは異なっていてもよく、
それぞれ水素原子またはアルキル基である。このアルキ
ル基としては、メチル基、エチル基等の炭素原子数が6
以下の低級アルキル基が好ましい。また置換もしくは非
置換の一価の炭化水素基Rとしては、炭素数1〜1
0、好ましくは炭素数1〜8のものを挙げることがで
き、具体的には、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチ
ル基等のアルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアル
キル基、フェニル基等のアリール基及びこれらの基の水
素原子の一部あるいは全部を塩素原子等のハロゲン原子
で置換した基を例示することができる。特に好ましいも
のはアルキル基である。また基Rとしては、メチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル基等の
アルキル基、及びメトキシメチル基、メトキシエチル
基、エトキシメチル基、エトキシエチル基等のアルコキ
シアルキル基などの炭素数1〜8の基を例示することが
でき、好ましくはメチル基、エチル基である。またnは
0〜3の整数であるが、好ましくは0または1である。
【0011】上述した有機ケイ素化合物はそれ自体公知
の方法で製造することができ、その具体例としては、例
えば下記の式(6)で表される化合物を例示することが
できる。尚、以下の例示において、Meはメチル基、Etは
エチル基、Prはプロピル基、Buはブチル基をそれぞれ示
す。
【化6】
【0012】本発明において、上述した一般式(1)で
表される有機ケイ素化合物は、通常(A)成分のオルガ
ノポリシロキサン100重量部当り1〜20重量部、特
に1〜10重量部の割合で配合されることが好適であ
る。1重量部未満では目的とする効果が十分に得られ
ず、また20重量部よりも多く配合されても、それ以上
の効果は得られず、経済的にも不利となる。
【0013】(D)有機すず化合物 本発明の組成物において、(D)成分として用いられる
有機すず化合物は、従来からこの種の組成物に使用され
ている縮合反応触媒として公知のものであり、例えば、
ナフテン酸すず、カプリル酸すず、オレイン酸すずのよ
うなカルボン酸塩、ジブチルすずジアセテート、ジブチ
ルすずジオクテート、ジブチルすずジラウレート、ジブ
チルすずジオレエート、ジフエニルすずジアセテート、
酸化ジブチルすず、ジブチルすずジメトキシド、ジブチ
ルビス(トリエトキシシロキシ)すず、ジブチルすずジ
ベンジルマレートなどを用いることができる。この
(D)成分の配合量は、(A)成分100重量部に対
し、0.01〜10重量部、好ましくは 0.1〜2重量部であ
る。この(D)成分が少なすぎると硬化触媒としての機
能が十分に発揮されないために、硬化時間が長くなる
し、またゴム層の深部での硬化が不充分となる。更に、
この(D)成分が多すぎるとこの組成物の保存安定性が
低くなる。
【0014】組成物の製造 本発明の組成物は上記した(A)〜(D)成分を混合す
ることによって得られる。さらに本発明の組成物には、
必要に応じて、例えば、ポリエチレングリコールおよび
その誘導体等のチクソトロピー付与剤、顔料、染料、老
化防止剤、酸化防止剤、帯電防止剤、酸化アンチモン、
塩化パラフィンなどの難燃剤、窒化ホウ酸、酸化アルミ
ニウムなどの熱伝導性改良剤、接着性付与剤、アミノ
基、エポキシ基、チオール基などを有する所謂カーボン
ファンクショナルシラン、カルボン酸の金属塩、金属ア
ルコラートなどの従来公知の各種添加剤を配合すること
ができる。また、使用時における作業性等からトルエ
ン、石油エーテルなどの炭化水素系溶剤、ケトン、エス
テルなどで希釈することもできる。また前述した一般式
(1)の有機ケイ素化合物は、硬化剤としての機能と、
保存安定剤としての機能を有しているが、アルコールス
カベンジャーとしての機能も有している。従って、さら
に硬化剤として、アルコキシシランまたはその部分加水
分解物を、本発明の目的を損なわない範囲内において、
例えば、成分(A)100重量部当り20重量部以下、
特に 0.5〜10重量部の範囲内において添加することも
可能である。このようなアルコキシシランとしては、メ
チルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、
フェニルトリメトキシシラン、テトラメトキシシラン、
メチルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、フェニルトリエトキシシラン等を例示することがで
きる。本発明の組成物は、空気中の水分により容易に硬
化して、ゴム弾性状の硬化物を形成する。
【0015】
【実施例】次に、本発明を実施例により具体的に説明す
る。以下において、「部」は重量部を、粘度は25℃で
の測定値を示す。実施例1 分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたトリフロロプロピル
メチルポリシロキサン(粘度15,000 cP)100部に、表
面をジメチルシリル基で処理した煙霧質シリカ 10
部、を添加し、均一に混合してベースコンパウンドを製
造した。ついで、該ベースコンパウンド100部に、下
記式(7)、
【化7】 で表されるシリルアセテート7部、およびジブチルすず
ジメトキシド 0.2部を加え、湿分遮断、減圧下で10分
間攪拌してRTVフロロシリコーン組成物を調製した。
つぎにこの組成物を厚さ2mmのシート状に押出し、23
℃、55%RHの空気中に曝したところ、7分間で指触
乾燥した。該シートを同じ雰囲気下に7日間放置して得
た硬化物の物性を表1に示す。また、上記の組成物を密
閉容器に入れて70℃の温度で7日間放置したもの、お
よび23℃で6ケ月間放置したものから作った厚さ2mm
のシートについての物性も表1に示す。表1の結果か
ら、組成物は、保存安定性および保存後に硬化して得ら
れる硬化物の物性の優れたものであることが確認され
た。
【表1】
【0016】実施例2〜6、比較例1〜4 実施例1で調製したベースコンパウンド100部に、表
2に示した有機すず化合物および前記一般式(1)で表
されるシランを、それぞれ表2に示す添加混合し、実施
例1と同様に処理して組成物を調製した。これらの組成
物およびこれらを70℃で7日間、23℃で6ケ月間、
それぞれ保存後のものから厚さ2mmのシートを作成し、
これらを23℃、55%RHの雰囲気下、室温において
硬化させたた。得られた硬化物の物性をJIS K-6301に準
じた方法で調べたところ、表2に併記したとおりの結果
が得られた。
【表2】
【0017】実施例7 分子鎖両末端が3個のメトキシ基で封鎖されたトリフロ
ロプロピルメチルポリシロキサン (粘度:50,000 cP)1
00部に、表面を環状ジメチルポリシロキサンで処理し
た煙霧質シリカ 8部を添加して均一に混合し、ベース
コンパウンドを調製した。ついでこのベースコンパウン
ド100部に、下記式(8)、
【化8】 (式中、Phはフェニル基である) で表されるシラン化合物 3部、及び、ジブチルすずジ
メトキシド 0.3部、を湿分遮断下で加え、15分間攪拌
してRTVフロロシリコーン組成物を調製した。この組
成物を用いて、実施例1と同様にして、初期、70℃×
7日間保存後、23℃×6ケ月間保存後に厚さ2mmのシ
ートを作り、実施例1と同様に処理して得た硬化物の物
性を表3に併せて示す。
【表3】
【0018】
【発明の効果】本発明の組成物は、密封下では安定で空
気中に曝したときにはその湿分によってすみやかに硬化
して弾性体となる。この組成物は、特に保存安定性、硬
化性にすぐれているので、例えば6ケ月間貯蔵後のもの
も空気中に曝すとみやかに硬化してすぐれた物性をもつ
硬化物を与える。
【0019】本発明は、特にベース成分のオルガノポリ
シロキサンとして、トリフロロプロピルトリメチルシロ
キサンを使用し、RTVフロロシリコーン組成物とした
時に、特に優れた効果が発現する。即ち、このRTVフ
ロロシリコーン組成物は、上記のように保存安定性及び
硬化性に優れているとともに、硬化時に毒性あるいは腐
蝕性のガスを放出せず、またこの処理面に錆を生ぜしめ
ることもなく、さらにこの硬化物は各種基材、特に金属
面によく接着する。従って、本発明によれば、従来、電
気、電子部品用接着材として適用が困難であったRTV
フロロシリコーン組成物およびその硬化物を、当該分野
において有効に使用することが可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)下記の平均組成式: R SiO(4−b)/2 式中、 Rは独立に置換もしくは非置換の1価炭化水素基であ
    り、bは1.90〜2.05の数である、 で示され、分子鎖両端がそれぞれ水酸基または2〜3個
    のアルコキシ基で封鎖されたオルガノポリシロキサン、 (B)充填材、 (C)下記一般式(1)、 【化1】 式中、 RおよびRは、それぞれ水素原子またはアルキル基
    であり、これらは互いに同一でも異なっていてもよい、 Rは、置換もしくは非置換の一価炭化水素基であり、 Rは、アルキル基またはアルコキシアルキル基であ
    り、 aは、0または1であり、 nは、0〜3の整数である、 で表される有機ケイ素化合物、 (D)有機スズ化合物、 を含有して成る室温硬化性オルガノポリシロキサン組成
    物。
  2. 【請求項2】
JP2410767A 1990-12-14 1990-12-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JPH0781079B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410767A JPH0781079B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP91311541A EP0492905A1 (en) 1990-12-14 1991-12-11 Room temperature curable organopolysiloxane composition
US07/806,342 US5244938A (en) 1990-12-14 1991-12-13 Room temperature curable organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410767A JPH0781079B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04214764A JPH04214764A (ja) 1992-08-05
JPH0781079B2 true JPH0781079B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=18519876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410767A Expired - Fee Related JPH0781079B2 (ja) 1990-12-14 1990-12-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5244938A (ja)
EP (1) EP0492905A1 (ja)
JP (1) JPH0781079B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2608826B2 (ja) * 1991-11-27 1997-05-14 信越化学工業株式会社 接着性組成物
JPH0625615A (ja) * 1992-04-07 1994-02-01 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物
JP2741460B2 (ja) * 1992-07-03 1998-04-15 信越化学工業株式会社 自己接着性シリコーン組成物
JP2639286B2 (ja) * 1992-07-14 1997-08-06 信越化学工業株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2877644B2 (ja) * 1992-12-14 1999-03-31 信越化学工業株式会社 保存性に優れた室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5814695A (en) * 1995-09-08 1998-09-29 General Electric Company Silicone molding compositions having extended useful life
DE19725517A1 (de) * 1997-06-17 1998-12-24 Huels Silicone Gmbh Alkoxyvernetzende RTVl-Siliconkautschuk-Mischungen
US6235832B1 (en) 1998-12-21 2001-05-22 Dow Corning Corporation RTV silicone compositions with rapid development of green strength
US6479610B1 (en) * 2000-07-27 2002-11-12 General Electric Company Polyfunctional fluorosilicone composition, method for making, and use
JP2007106944A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US10384441B2 (en) * 2016-07-28 2019-08-20 Xerox Corporation Fluorosilicone composite and formulation process for imaging plate
CN112280303A (zh) * 2020-10-12 2021-01-29 北京国电富通科技发展有限责任公司 一种用于带电作业机器人的外绝缘固化料及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3602490A1 (de) * 1986-01-28 1987-08-06 Polychemie Gmbh Neue silanverbindungen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als zusatz fuer polymersysteme
JPH0649825B2 (ja) * 1989-04-14 1994-06-29 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0649824B2 (ja) * 1989-09-05 1994-06-29 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5244938A (en) 1993-09-14
EP0492905A1 (en) 1992-07-01
JPH04214764A (ja) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738235B2 (ja) 紫外線及び湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びその製造方法
JPH0649825B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPWO2018037682A1 (ja) 脱アルコール型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該組成物の硬化物でシールされた物品
JPH05262989A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0747459A1 (en) Adhesive composition and method of curing the same
JPH0781079B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR20030003026A (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
JP4283009B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPS6241264A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4860099B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP4149030B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH07331076A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0686574B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2816930B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH07119360B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2574080B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JPH0343310B2 (ja)
EP0604086B1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane composition having excellent shelf stability
JP2013227560A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP3835914B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2669191B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JP4884601B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH0841345A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2682337B2 (ja) 硬化性組成物
JP3967717B2 (ja) 有機珪素化合物を基礎とする架橋可能な材料

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees