JPH0780328B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0780328B2
JPH0780328B2 JP60231312A JP23131285A JPH0780328B2 JP H0780328 B2 JPH0780328 B2 JP H0780328B2 JP 60231312 A JP60231312 A JP 60231312A JP 23131285 A JP23131285 A JP 23131285A JP H0780328 B2 JPH0780328 B2 JP H0780328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording medium
recording
platen
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60231312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292872A (ja
Inventor
和弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60231312A priority Critical patent/JPH0780328B2/ja
Publication of JPS6292872A publication Critical patent/JPS6292872A/ja
Publication of JPH0780328B2 publication Critical patent/JPH0780328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/20Bails

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録装置に係り、さらに詳しくは自動給紙装置
を備えた記録装置に関するものである。
[従来の技術] 最近の記録装置は自動給紙装置付きの形式のものが多
い。
この自動給紙装置の機能は、自動給紙コマンドにより、
記録紙を自動的に送り、紙押え(ペーパーベール)を上
げて、記録紙が所定の位置に達した地点での紙の頭部を
押えるまでの一連の動作を行なうことである。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、このような自動給紙装置においては、記録紙
が紙押えに達するまでペーパーフィードが行なわれるた
め、自動給紙後の印字開始行は必然的に上限が存在し、
制限されていた。
従って、オペレータが記録紙の先頭行位置へ印字を行な
いたい場合には、プラテンを手動操作して逆送りし、記
録紙を紙押えから離し、印字を行なわなければならな
い。
ところが、このように紙押えから離した状態で記録を開
始し、記録紙のラインフィードを続けると、今度は記録
紙の先端がペーパーベールに当り、記録がスムーズに行
なわれないという欠点があった。
[問題点を解決するための手段] 上記の問題を解決するため、本発明においては、 記録媒体を正、逆方向に搬送する搬送手段と、 前記記録媒体をプラテンに押えるための記録媒体押え手
段と、 前記搬送手段の搬送により前記記録媒体の先端が前記記
録媒体押え手段の位置に達した場合、前記記録媒体押え
手段を前記プラテンに押圧する状態に制御する第1制御
手段と、 前記搬送手段の搬送により前記記録媒体の先端が前記記
録媒体押え手段の位置を越えて逆方向に搬送された場
合、再度の正方向の搬送により記録媒体先端が前記記録
媒体押え手段に到達するより以前の段階で、前記第1制
御手段の制御により前記プラテンに押圧された前記記録
媒体押え手段をプラテンから離間した状態に制御する第
2制御手段とを有する記録装置の構成を採用した。
[作用] 上記の構成によれば、記録媒体の正逆搬送において記録
媒体押え手段を的確に制御できる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細を説明
する。
第1図〜第7図は本発明の実施例を説明するもので第1
図には記録装置の全体の概略構成が示されている。
図において符号1で示すものはキーボードで、このキー
ボードからのキー入力は装置本体4内のCPU4aに送られ
る。
CPU4aはROM(リードオンリメモリ)及びRAM(ランダム
アクセスメモリ)4b,4c内に格納されたデータに基づき
演算処理を行ない、ディスプレイ2に表示したり、後述
するカムの駆動モータ3を動作させたりし、プリンタ処
理部4dの内容に応じた記録処理を行なうことができる。
また、主制御部であるCPU4aには、第2図に示すように
自動給紙時におけるラインフィード量設定部5とライン
フィードカウンタ6とが接続されており、後述するよう
な動作を行なう。
具体的には、ラインフィード量設定部5は第3図に示す
ようにRAMに4c内に、符号7で示すような記憶領域を有
し、またラインカウンタ6もRAM4c内に第3図に符号8
で示すような記憶領域を持っている。
一方、第4図および第5図に紙押え(ペーパーベール)
の駆動機構を示す。
両図において符号9で示すものはカムで、このカムはモ
ーター10の出力軸に固定されている。
一方、符号11で示すものは紙押えで、その両端は腕12の
一端に回転自在に軸承されている。腕12の他端はリンク
13の上端に回転自在に軸承されている。
また、腕12の途中には長孔12aが形成されており、この
長孔12a中には図示を省略した側板などから突設された
ピン14が摺動自在に嵌合されている。
前記リンク13の下端は側板などに回転自在に軸承された
軸15に固定されており、軸15にはカムレバー16の一端が
固定され、カムレバー16の他端はカム9の周面に接して
いる。
符号17で示すものはプラテンである。
紙押えの駆動機構は上述したように構成されているた
め、カムレバー16の先端がカム9の矩形側のカム面に接
している時には紙押え11、腕12、リンク13、カムレバー
16などの自重により(又は図示していないスプリングの
引張力により)カムレバー16、リンク13は第4図中時計
方向に回動され、腕12はカム9側に引かれ、紙押え11は
プラテン17と接する。
カムレバー16の先端がカム9の長径側の周面に接する
と、上述したのとは逆に紙押え11はプラテン17から離れ
る。
上述したような構造のもとに本実施例にあっては次のよ
うな制御を行なう。
即ち、本実施例にあっては記録開始時におけるラインフ
ィード量の設定値の記憶領域7に設定された設定値[AL
F−MEM]=6(行)の場合には、記録開始時、自動給紙
で前記6の設定値に応じた量搬送された記録紙(図示省
略)の先端が紙押え11の位置に達するので、紙押え11を
下降させ、紙押え11が記録紙をプラテン17上に押圧する
ようにモータ10を介してカム9を制御する。
また、設定値[ALF−MEM]<6の場合には、記録開始時
に記録紙先端が紙押え11の位置には達しないため、カム
9を回転させ、その長径側の周面とカムレバー16の先端
が接するようにし、プラテン17から紙押え11を離して、
記録紙の通過を容易にし、記録開始後ラインフィードに
より記録紙先端が紙押えの下側を通過したのち、紙押え
を降すように制御する。
即ち、記録紙が紙押え11に達する時期は[ALF−MEM]の
設定値と、記録が開始された後におけるラインフィード
量をカウントするカウンタ6のカウンタ値[LF−CT]の
値により算出され、[ALF−MEM]+[LF−CT]=6にな
った場合に紙押え下降のコマンドが発せられる。
つぎに第6図(A),(B)に示すフローチャート図と
共に制御動作の詳細を説明する。
第6図(A)は紙押え11の制御動作を、また第6図
(B)はラインフィードカウンタの制御動作を示してい
る。
第6図(A)の紙押え11の制御動作のスタートと同時に
まずオペレータにより印字開始行の設定がキー入力によ
り行なわれる(毎回設定しなくてもよい)と、その設定
値[ALF−MEM]がRAM4cの記憶領域7に格納され、前記
設定値に応じた搬送量の自動給紙が行なわれる。
つづいてステップS1において[ALF−MEM]+[LF−CT]
の値が6に達しているか否かが判定され、達している場
合はステップS2において紙押え11を降し、給紙されて来
た記録紙をプラテン17との間に挟む。
なお、ラインフィードカウンタはプラテン17側に設けら
れており、プラテン17のステップ送りをカウントする。
一方、ステップS1において[ALF−MEM]+[LF−CT]の
値が6に達していない場合には第6図(B)のルーチン
に移り、ステップS3においてラインフィードが行なわれ
たか否かが判定され、ラインフィードが行なわれた場合
にはステップS4においてラインフィードカウンタをカウ
ントアップし、第6図(A)に示すルーチンにもどる。
ステップS3においてラインフィードが行なわれないと判
定された場合も同様である。
上述したような動作を行なわせることにより紙押え11が
記録紙の給紙をさまたげることなく、スムーズな給紙を
行なうことができる。
以上では記録紙の正方向のラインフィードに注目し、ラ
インフィードが行なわれるたびにラインフィードカウン
タをカウントアップする場合のみを考えたが、記録紙は
逆送りされる場合もある。
このような場合には第7図(A),(B)に示すような
制御を行なえばよい。
即ち、第7図(A)に示すように紙送りフラグ[PB−FL
G]を設け、紙押えが下降している時はこのフラグがON
となり、上昇している場合にはOFFにセットする。
この第7図(A)の処理は、第7図(B)のステップT8
に示されるように、第7図(B)(後述)の正逆方向の
搬送にともなうカウンタ[LF−CT]の制御処理の一部に
おいて実行される。
第7図(A)のステップT1において、[PB−FLG]がON
の場合にはステップT2に進み、[ALF−MEM]+[LF−C
T]が5より小さいか否かが判定され、5より小さい場
合、つまり記録紙の先頭が紙押えから外れる位置まで逆
搬送されている場合には、ステップT3に進み、続いて生
じ得る正方向の搬送の際に記録紙先頭が紙押えに突き当
たるのを回避するために、紙押えを上げる。
また、[PB−FLG]がOFFの場合にはステップT4に進み、
[ALF−MEM]+[LF−CT]が6以上か否かが判定され、
6以上の場合、つまり正方向の搬送により記録紙先頭が
紙押えの位置まで到達した場合には、ステップT5に進
み、紙押えを下す。
一方、1ラインの正逆方向の記録紙搬送にともなうライ
ンフィードカウンタの制御は第7図(B)に示すように
行なわれる。
即ち、給紙スタートが行なわれると、ステップT6におい
てラインフィード(正方向)が行なわれたか否かが判定
され、ラインフィードが行なわれた場合にはステップT7
においてラインフィードカウンタをカウントアップし、
ステップT8において第7図(A)のルーチンを実行す
る。
また、ステップT6において正方向へのラインフィードが
行なわれなかったと判定された場合にはステップT9に進
み逆送りが行なわれたか否かが判定され、逆送りが行な
われた場合にはステップT10においてラインフィードカ
ウンタをカウントダウンし、ステップT8に進む。
また、ステップT9において逆送りが行なわれないと判定
された場合には第7図(A)のルーチンを実行する。
第7図の制御によれば、記録紙の先端が紙押え手段の位
置を越えて逆方向に搬送された場合、プラテンに押圧さ
れた紙押えをプラテンから持ち上げ、続いて生じ得る再
度の正方向の搬送の際に記録紙先端が紙押えに到達する
に先立って紙押えをプラテンから離間させておくことに
より、再度の正方向の搬送の際に記録紙先端が紙押えに
突き当たるのを回避することができ、正逆方向のライン
フィードを含め、より幅広い紙押え制御が行なえ、確実
に記録媒体を押えることができ、給紙を極めてスムーズ
に行なうことができる。
[効果] 以上の説明から明らかなように、本発明の記録装置によ
れば、搬送手段の搬送により記録媒体の先端が記録媒体
押え手段の位置に達した場合、記録媒体押え手段をプラ
テンに押圧する状態に制御する第1制御手段と、搬送手
段の搬送により記録媒体の先端が記録媒体押え手段の位
置を越えて逆方向に搬送された場合、再度の正方向の搬
送により記録媒体先端が記録媒体押え手段に到達するよ
り以前の段階で、第1制御手段の制御によりプラテンに
押圧された記録媒体押え手段をプラテンから離間した状
態に制御する第2制御手段とを有する構成を採用してい
るので、記録媒体の正逆両方向の搬送において的確に記
録媒体押え手段を制御でき、確実に記録媒体を押え、記
録媒体先端が押え手段に突き当たるのを回避することが
でき、搬送を極めてスムーズに行なうことができる、と
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を説明するもので、第1図は記録装
置全体の概略構成図、第2図は要部を説明するブロック
図、第3図はラインフィード量及びラインカウンタの値
を記憶する記憶領域の説明図、第4図および第5図は紙
押え駆動機構の側面図および正面図、第6図(A),
(B)は紙押え及びラインフィードカウンタの制御動作
を説明するフローチャート図、第7図(A),(B)は
記録紙の正方向及び逆方向へのラインフィードを含む場
合の紙押え及びラインフィードカウンタの制御動作を示
すフローチャート図である。 1……制御装置、2……ディスプレイ 3……プリンタ、4……記録装置 5……ラインフィード量設定部 6……ラインカウンタ、9……記録紙 10……紙押え、11……プラテン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体を正、逆方向に搬送する搬送手段
    と、 前記記録媒体をプラテンに押えるための記録媒体押え手
    段と、 前記搬送手段の搬送により前記記録媒体の先端が前記記
    録媒体押え手段の位置に達した場合、前記記録媒体押え
    手段を前記プラテンに押圧する状態に制御する第1制御
    手段と、 前記搬送手段の搬送により前記記録媒体の先端が前記記
    録媒体押え手段の位置を越えて逆方向に搬送された場
    合、再度の正方向の搬送により記録媒体先端が前記記録
    媒体押え手段に到達するより以前の段階で、前記第1制
    御手段の制御により前記プラテンに押圧された前記記録
    媒体押え手段をプラテンから離間した状態に制御する第
    2制御手段とを有することを特徴とする記録装置。
JP60231312A 1985-10-18 1985-10-18 記録装置 Expired - Fee Related JPH0780328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231312A JPH0780328B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231312A JPH0780328B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292872A JPS6292872A (ja) 1987-04-28
JPH0780328B2 true JPH0780328B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=16921655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231312A Expired - Fee Related JPH0780328B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780328B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146658A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Tokyo Electric Co Ltd プリンタの紙送り制御装置
JP4853561B2 (ja) * 2009-09-25 2012-01-11 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110481A (ja) * 1983-11-22 1985-06-15 Ricoh Co Ltd 電子タイプライタ
JPH0651411B2 (ja) * 1984-02-15 1994-07-06 富士通株式会社 プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6292872A (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01103472A (ja) 印字用シート頭出し機能付印字装置
US4486108A (en) Semi-automatic paper insertion apparatus
JPH0780328B2 (ja) 記録装置
JPH0336668B2 (ja)
JP3840992B2 (ja) プリンタ、プリンタの制御方法、プリンタの制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、このプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2925748B2 (ja) プリンタの用紙案内装置
JP2556485B2 (ja) 記録装置
JP3087071B2 (ja) プリンタの用紙ジャム防止装置
JPH0226683Y2 (ja)
JP3001706B2 (ja) 記録装置
JP2898656B2 (ja) プリンタの制御方法
JP2649918B2 (ja) プリンタ
JPH0342446A (ja) 記録装置
JPH0625337Y2 (ja) 自動給紙装置付印字装置
JPS62135384A (ja) プリンタ
JP2615838B2 (ja) プリンタの自動用紙送り方式
JPS6158775A (ja) プリンタ
JPH01195083A (ja) 印字装置
JPH0512206Y2 (ja)
JP2582417B2 (ja) プリンタ
JP2000109245A (ja) 紙送り装置及び該装置における紙送りローラ駆動制御方法
JP2575161B2 (ja) プリンタの排出装置
JPH0222288Y2 (ja)
JPH06143707A (ja) プリンタ装置
JPS6216170A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees