JPH0777883B2 - 包装用紙箱の封止方法 - Google Patents

包装用紙箱の封止方法

Info

Publication number
JPH0777883B2
JPH0777883B2 JP2304727A JP30472790A JPH0777883B2 JP H0777883 B2 JPH0777883 B2 JP H0777883B2 JP 2304727 A JP2304727 A JP 2304727A JP 30472790 A JP30472790 A JP 30472790A JP H0777883 B2 JPH0777883 B2 JP H0777883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
tongue
small
tongue piece
paper box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2304727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04175151A (ja
Inventor
憲志 福田
Original Assignee
大専工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大専工機株式会社 filed Critical 大専工機株式会社
Priority to JP2304727A priority Critical patent/JPH0777883B2/ja
Publication of JPH04175151A publication Critical patent/JPH04175151A/ja
Publication of JPH0777883B2 publication Critical patent/JPH0777883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は粉石鹸などの粉粒体を収納する包装用紙箱の開
口部を粉粒体が外部に漏れないよう完全に封止するため
の方法に関する。
(従来の技術及びその問題点) この種の包装用紙箱として、角筒状紙箱本体の少なくと
も一端側開口部の四側辺の内、1組の対向両側辺からは
互いに重ならない閉鎖用小舌片が連設され、他の1組の
対向両側辺からは、前記開口部と略同一サイズで、互い
に重なる状態で前記小舌片の上に重ねられる閉鎖用大舌
片が連設された包装用紙箱が知られている。
このような包装用紙箱において、前記開口部を2枚の閉
鎖用小舌片と2枚の閉鎖用大舌片とで閉塞する場合、従
来は、各閉鎖用舌片の互いに重なる接着面の一方にスプ
レーガンなどによって液状糊を塗布した後、各舌片を互
いに重ね合わせて接着することにより、前記開口部を封
止していたに過ぎない。
上記のような従来の方法では、互いに重なっている閉鎖
用舌片どうしは互いに接着されているが、一番内側にな
る2枚の閉鎖用小舌片における対向両側辺の付け根部に
は、この小舌片の上に重なる閉鎖用大舌片との間に、当
該小舌片の紙厚分に相当する空隙が残り、この空隙を通
じて箱の内外が通じているので、当該箱内に粉石鹸など
の粉粒体を収納した場合には、当該空隙を通じて箱内の
粉粒体が外部に漏れやすいという欠点があった。
従来周知の他の開口部封止方法としては、特公昭47-343
80号公報に記載されているように、開口部四側辺の各閉
鎖用舌片の接着面に感圧接着剤を塗布した後、一旦各舌
片を角筒状に戻して角筒状き箱本体を偏平状に折り畳
み、使用時に箱本体を角筒状に戻すとともに、各舌片を
互いに重なるように折り畳み、その重なり部を加圧して
感圧接着剤により各舌片を互いに接着する方法が知られ
ている。
このような封止方法では、その公報に記載されているよ
うに仮に大舌片の対向両側辺に沿って塗布される感圧接
着剤を小舌片の接着面上まで連続させても、一旦各舌片
を前記のように角筒状に戻して箱本体を偏平状に折り畳
むので、大舌片と小舌片との間に掛け渡されている感圧
接着剤が分断された状態で乾燥し、次に箱を組み立てた
ときに、大舌片と小舌片との間の空隙内に感圧接着剤を
侵入させることができないし、仮に侵入させることがで
きたとしても、当該空隙を狭めるような圧力は作用しな
いので、感圧接着剤で当該空隙を接着閉鎖することはで
きない。
本発明は上記のような従来の問題点を解消し得る新しい
包装用紙箱の封止方法を提案することを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の封止方法を、後述す
る実施例の参照符号を付して示すと、角筒状紙箱本体の
少なくとも一端側開口部の四側辺の内、1組の対向両側
辺からは互いに重ならない閉鎖用小舌片(5a,5c)が連
設され、他の1組の対向両側辺からは、前記開口部と略
同一サイズで、互いに重なる状態で前記小舌片(5a,5
c)の上に重ねられる閉鎖用大舌片(5b,5d)が連設され
た包装用紙箱において、 2枚の小舌片(5a,5c)を内側に折曲し、他の2枚の大
舌片(5b,5d)を外側に折曲して、全ての舌片(5a〜5
d)が略同一平面上に位置するようにし、 一方の大舌片(5b)の接着面(9)の少なくとも折曲辺
を除く3側辺に沿ってホットメルト型接着剤(8)を塗
布し、折曲辺に直交する対向両側辺の接着剤(8)を大
舌片(5b)の接着面(9)から小舌片(5a,5c)の接着
面(9)に渡って連続して塗布し、 当該大舌片(5b)を内側に折曲して2枚の小舌片(5a,5
c)の上に重ねて両者を塗布接着剤(8)により接着す
るとともに、重ね合わせ圧力で、小舌片(5a,5c)と大
舌片(5b)との間の空隙(10)上に掛け渡されている接
着剤(8)を当該空隙(10)内に侵入させて、小舌片
(5a,5c)の対向両側辺の一方の付け根の空隙(10)を
接着閉鎖し、 次に他方の大舌片(5d)の接着面(9)の少なくとも折
曲辺を除く3側辺に沿ってホットメルト型接着剤(8)
を塗布し、折曲辺に直交する対向両側辺の接着剤(8)
を大舌片(5d)の接着面(9)から小舌片(5a,5c)の
接着面(9)に渡って連続して塗布し、 当該大舌片(5d)を内側に折曲して、先に折曲した大舌
片(5b)の上に重ねて両者を塗布接着剤(8)により接
着するとともに、重ね合わせ圧力で、小舌片(5a,5c)
と大舌片(5d)との間の空隙(11)上に掛け渡されてい
る接着剤(8)を当該空隙(11)内に侵入させて、小舌
片(5a,5c)の対向両側辺の他方の付け根の空隙(11)
を接着閉鎖する点に特徴を有する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す包装用紙箱の封止工程
図であって、同図(a)は搬送コンベア(図示せず)上
を矢印方向へ搬送される包装用紙箱1を示し、該紙箱1
は、両端に開口部2,3を有する四角筒状の紙箱本体4
と、上記各開口部2,3を塞ぐ蓋5,6とからなり、各蓋5,6
は、各開口部2,3における四側辺の各々から一体に連設
された4枚の閉鎖用舌片5a〜5d,6a〜6dにより構成され
ている。各開口部2,3の閉鎖用舌片5a〜5d,6a〜6dの内、
1組の対向短側辺から連設されている舌片5a,5c,6a,6c
は、内側に折曲したときに互いに重ならないように、長
側辺の半分弱の長さを有する小舌片であり、他の1組の
対向長側辺から連設されている舌片5b,5d,6b,6dは、開
口部2,3と略同一の大きさの大舌片である。
搬送コンベヤで搬送される包装用紙箱1の初期状態は、
図(a)に示すように、四角筒状で立っている紙箱本体
4に対し各開口部2,3の閉鎖用舌片5a〜5d,6a〜6dも4角
筒状に起立している。
係る状態の紙箱本体4の上側の蓋5の1組の小舌片5a,5
cを内側に、他の1組の大舌片5b,5dを外側にそれぞれ水
平に折り曲げた後、同図(b)に示すように、搬送コン
ベアを停止させた状態で、搬送方向に並ぶ一対のホット
メルトガン7,7を、一方の大舌片5bの先端両隅の上方位
置から小舌片5a,5cの上方領域内まで、紙箱1の搬送方
向とは直交する方向に移動させる。
この結果、第1図(b)および第2図(a)に示すよう
に、各ガン7から吐出するホットメルト型接着剤8,8
が、大舌片5bの対向両側辺に沿ってその接着面9上に塗
布されるとともに、当該大舌片5bの接着面9上から小舌
片5a,5cの折曲辺に沿った適当長さ領域まで連続的に塗
布される。
前記ホットメルトガン7は公知のものであって、ヒータ
7aを付設したノズル7bから約180℃に加熱したホットメ
ルト型接着剤8を空気圧により吐出するものである。ま
たホットメルト型接着剤8としては、例えばエチレン−
酢酸ビニル共重合体の熱可塑性接着剤を用いることがで
きる。
次に上記紙箱1を矢印方向へ搬送し、第1図(c)に示
すように、一対のホットメルトガン7,7により前記の大
舌片5bの先端側辺と折曲辺とに沿ってホットメルト型接
着剤8を塗布する(第3図(a)参照)。このとき、紙
箱1の搬送方向の移動を利用して位置固定のホットメル
トガン7により上記のように塗布しても良いし、逆に紙
箱1を停止させ、ホットメルトガン7を紙箱搬送方向に
沿って移動させてもよい。
続いて、第1図(d)に示すように、接着面9に接着剤
8を塗布した大舌片5bを内側へ折曲し、両小舌片5a,5c
の上に重ね合わせる。これにより第2図(b)および第
3図(b)に示すように、ホットメルト型接着剤8は、
上下の舌片5a,5bおよび5c,5bにより押し広げられ、その
表面積が拡大することから、急速に温度が低下し、凝固
して強力な接着力を発揮し、各舌片5a〜5cを強固に接着
する。
このとき、第2図(a)に示すように、搬送方向とは直
交する方向に塗布された上記接着剤8が小舌片5a,5bの
対向一側辺を越えた位置まで塗布されている(8aで示す
部分参照)ことから、上記のように上下の舌片5a,5bお
よび5c,5bを重ね合わせると、大舌片5bの折曲辺とこれ
に隣接する小舌辺5a,5cとの間の空隙10上に掛け渡され
ている接着剤8が舌片5a,5b間および5c,5b間で押圧され
て当該空隙10内に侵入し、当該空隙10を接着閉鎖するこ
とになる。
次に第1図(e)に示すように、搬送コンベアを停止さ
せた状態で、搬送方向に並ぶ一対のホットメルトガン7,
7を、他方の大舌片5dの先端両隅の上方位置から前工程
で折曲接着された大舌片5bの上方領域内まで、紙箱1の
搬送方向とは直交する方向に移動させる。
この結果、第1図(e)および第2図(c)に示すよう
に、各ガン7から吐出するホットメルト型接着剤8,8
が、大舌片5dの対向両側辺に沿ってその接着面9上に塗
布されるとともに、当該大舌片5dの接着面9上から先に
折曲接着されている大舌片5bの接着面9上の対向両側辺
に沿った適当長さ領域まで連続的に塗布される。
次に上記紙箱1を矢印方向へ搬送し、第1図(f)に示
すように、一対のホットメルトガン7,7により前記の大
舌片5dの先端側辺と折曲辺とに沿ってホットメルト型接
着剤8を塗布する(第3図(c)参照)。このとき、紙
箱1の搬送方向の移動を利用して位置固定のホットメル
トガン7により上記のように塗布しても良いし、逆に紙
箱1を停止させ、ホットメルトガン7を紙箱搬送方向に
沿って移動させてもよい。
続いて、第1図(g)に示すように、接着面9に接着剤
8を塗布した大舌片5dを内側へ折曲し、先に折曲接着さ
れている大舌片5bの上に重ね合わせる。これにより第2
図(d)および第3図(d)に示すように、ホットメル
ト型接着剤8は、上下の大舌片5b,5dにより押し広げら
れ、その表面積が拡大することから、急速に温度が低下
し、凝固して強力な接着力を発揮し、大舌片5b,5dを互
いに強固に接着する。
このとき、第2図(c)に示すように、搬送方向とは直
交する方向に塗布された上記接着剤8が大舌片5dの先端
側辺を越えた位置まで塗布されている(8bで示す部分参
照)ことから、上記のように上下の大舌片5b,5dを重ね
合わせると、大舌片5dの折曲辺とこれに隣接する各舌片
5a〜5cとの間の空隙11上に掛け渡されている接着剤8が
大舌片5b,5d間で押圧されて当該空隙11内に侵入し、当
該空隙11を接着閉鎖することになる。
以上のようにして一方の開口部2を蓋5により塞いだ紙
箱1を反転させ、第1図(h)に示すように、開口部3
から紙箱1内に粉石鹸などの粉粒体12を所定量充填した
後、上述の方法と同様の方法で各閉鎖用舌片6a〜6dを重
ね合わせるとともに、その各舌片6a〜6dどうしをホット
メルト型接着剤8により接着すればよい。
上記実施例では、ホットメルト型接着剤8をまず搬送方
向とは直交する方向に塗布し(第1図(b)(e)参
照)、その後、上記接着剤8を搬送方向に塗布(第1図
(c)(f)参照)したが、その逆の手順で塗布しても
よい。
(発明の作用及び効果) 上記実施例のように本発明方法によれば、 (a).接着効果を得るために感圧接着剤のような特別
な圧力を必要とせず、しかも液状糊のように舌片間の隙
間から滴下することがなくて、塗布後速やかに凝固して
強力な接着力を発揮するホットメルト型接着剤(8)を
使用したこと、 (b).対向する1組の大舌片(5b,5d)の内、一方の
大舌片(5b)を接着剤塗布後ただちに折曲接着し、この
後、他方の大舌片(5d)に接着剤を塗布して折曲接着さ
せること、そして (c).大舌片(5b,5d)の折曲辺とこれに隣接する小
舌片(5a,5c)の一側辺との間の空隙(10)の上方に接
着剤(8)が掛け渡されるように、大舌片(5b,5d)の
対向両側辺に沿って、当該大舌片(5b,5d)の接着面上
からこれに隣接する小舌片(5a,5c)または大舌片(5
b)の接着面上にわたって接着剤(8)を塗布したこ
と、 により、次のような格別の作用効果が期待できるのであ
る。
最も内側になる小舌片(5a,5c)の対向両側辺の付け根
部とこの小舌片(5a,5c)上に重なる大舌片(5b,5d)の
折曲辺との間に形成されて、内容物の漏れの原因とな
る、小舌片(5a,5c)の紙厚分に相当する空隙(10,11)
内に、大舌片(5b,5d)の折り重ねによる圧力でホット
メルト型接着剤を確実に侵入させ、当該空隙(10,11)
を接着剤で接着閉鎖することができる。
若し、使用する接着剤が液状糊であれば、前記空隙(1
0,11)より紙箱内に接着剤が滴下して紙箱内を汚損した
り、内容物が紙箱内部に接着される恐れがある。このよ
うな滴下が生じない程度に薄く液状糊を塗布したので
は、前記空隙(10,11)内に接着剤を侵入させることが
できない。さらに、両方の大舌片(5b,5d)間にわたっ
てホットメルト型接着剤を塗布したのでは、片側の大舌
片(5b)を折曲して接着している間に他方の大舌片(5
d)上に塗布されたホットメルト型接着剤が凝固してし
まって、当該大舌片(5d)側の空隙(11)に接着剤を侵
入させることができない。
しかるに本発明方法によれば、このような問題点を伴う
ことなく、確実に上記効果を得ることができる。従って
本発明方法によれば、収納した粉石鹸などの粉粒体が外
部に漏れる恐れのない紙箱を容易且つ確実に製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す包装用紙箱の封止工程
図、第2図(a)〜(d)および第3図(a)〜(d)
は同封止の手順を説明する要部の側面図と縦断面図であ
る。 1……包装用紙箱、2,3……開口部、4……紙箱本体、5
a,5c,6a,6c……閉鎖用小舌片、5b,5d,6b,6d……閉鎖用
大舌片、8……ホットメルト型接着剤、9……各舌片の
接着面、10,11……空隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】角筒状紙箱本体の少なくとも一端側開口部
    の四側辺の内、1組の対向両側辺からは互いに重ならな
    い閉鎖用小舌片(5a,5c)が連設され、他の1組の対向
    両側辺からは、前記開口部と略同一サイズで、互いに重
    なる状態で前記小舌片(5a,5c)の上に重ねられる閉鎖
    用大舌片(5b,5d)が連設された包装用紙箱において、 2枚の小舌片(5a,5c)を内側に折曲し、他の2枚の大
    舌片(5b,5d)を外側に折曲して、全ての舌片(5a〜5
    d)が略同一平面上に位置するようにし、 一方の大舌片(5b)の接着面(9)の少なくとも折曲辺
    を除く3側辺に沿ってホットメルト型接着剤(8)を塗
    布し、折曲辺に直交する対向両側辺の接着剤(8)を大
    舌片(5b)の接着面(9)から小舌片(5a,5c)の接着
    面(9)に渡って連続して塗布し、 当該大舌片(5b)を内側に折曲して2枚の小舌片(5a,5
    c)の上に重ねて両者を塗布接着剤(8)により接着す
    るとともに、重ね合わせ圧力で、小舌片(5a,5c)と大
    舌片(5b)との間の空隙(10)上に掛け渡されている接
    着剤(8)を当該空隙(10)内に侵入させて、小舌片
    (5a,5c)の対向両側辺の一方の付け根の空隙(10)を
    接着閉鎖し、 次に他方の大舌片(5d)の接着面(9)の少なくとも折
    曲辺を除く3側辺に沿ってホットメルト型接着剤(8)
    を塗布し、折曲辺に直交する対向両側辺の接着剤(8)
    を大舌片(5d)の接着面(9)から小舌片(5a,5c)の
    接着面(9)に渡って連続して塗布し、 当該大舌片(5d)を内側に折曲して、先に折曲した大舌
    片(5b)の上に重ねて両者を塗布接着剤(8)により接
    着するとともに、重ね合わせ圧力で、小舌片(5a,5c)
    と大舌片(5d)との間の空隙(11)上に掛け渡されてい
    る接着剤(8)を当該空隙(11)内に侵入させて、小舌
    片(5a,5c)の対向両側辺の他方の付け根の空隙(11)
    を接着閉鎖する 包装用紙箱の封止方法
JP2304727A 1990-11-09 1990-11-09 包装用紙箱の封止方法 Expired - Lifetime JPH0777883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304727A JPH0777883B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 包装用紙箱の封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304727A JPH0777883B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 包装用紙箱の封止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04175151A JPH04175151A (ja) 1992-06-23
JPH0777883B2 true JPH0777883B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=17936488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304727A Expired - Lifetime JPH0777883B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 包装用紙箱の封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777883B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2476373A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-09 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying glue to boxes
JP2008273143A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Toppan Printing Co Ltd 糊塗布装置と糊塗布方法
CN109178401A (zh) * 2018-10-26 2019-01-11 天津市金桥焊材集团有限公司 一种焊条包装装置
JP7279922B2 (ja) * 2019-01-29 2023-05-23 大森機械工業株式会社 糊付装置及び糊塗布方法
CN111016282B (zh) * 2020-01-13 2021-08-24 浙江杭瑞自动化科技有限公司 封面贴边方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04175151A (ja) 1992-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666079A (en) Packing for flat, rectangular products and method
EP0960822A1 (en) Guarantee seal for packed food products and machine for its automatic application to the package
US4003467A (en) Pack consisting of a foldable blank, more particularly a cigarette pack and a device for closing the same
KR20190134642A (ko) 흡연 물품을 위한 용기
US4413464A (en) Process of producing a package or wrapping for storing or shipping material
JPH0777883B2 (ja) 包装用紙箱の封止方法
JP3182692B2 (ja) 自動閉鎖式のシール可能なバルブ付きバッグ
JPS6264756A (ja) 角型パツク
RU2266246C2 (ru) Пленка из синтетического материала
US3662945A (en) Carton end closure
JP2001233353A (ja) 粉体包装用の弁口付き紙袋
EP1386846B1 (en) Carton box with articulated closure
JP3654489B2 (ja) 電子レンジ加熱用カートン
FI90520B (fi) Säkki sekä sitä käyttävä pakkausmenetelmä
JPS5944272B2 (ja) 直方体状包装パツク
KR100380617B1 (ko) 지함, 지함의 제조방법 및 지함의 상부 밀봉방법
JPH066036Y2 (ja) 粉体包装用紙袋の充填口
JP3116125U (ja) 直方体用包装袋
JPS6029621B2 (ja) 背シ−ル部を有する袋の製造方法
JPH0420732Y2 (ja)
JPS6242908Y2 (ja)
JP2509566Y2 (ja) 粉、粒体収容袋
JPH052450Y2 (ja)
KR200244509Y1 (ko) 호첩식 밸브백 및 그 마감방법
JP2533757Y2 (ja) 粉粒体包装用紙袋