JPH0776899A - 屋根パネル及び屋根構造 - Google Patents

屋根パネル及び屋根構造

Info

Publication number
JPH0776899A
JPH0776899A JP5224510A JP22451093A JPH0776899A JP H0776899 A JPH0776899 A JP H0776899A JP 5224510 A JP5224510 A JP 5224510A JP 22451093 A JP22451093 A JP 22451093A JP H0776899 A JPH0776899 A JP H0776899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling beam
building
roof panel
roof
wall side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5224510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2806754B2 (ja
Inventor
Kunisuke Iwaki
邦祐 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5224510A priority Critical patent/JP2806754B2/ja
Publication of JPH0776899A publication Critical patent/JPH0776899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806754B2 publication Critical patent/JP2806754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量化、製造コストの低減、ハンドリング性
及び施工性の向上が図れる屋根パネル及び屋根構造を提
供する。 【構成】 複数に分割されユニット建物3の天井梁2と
桁トラス5との間に掛け渡される屋根パネル6におい
て、上記ユニット建物3の天井梁2と桁トラス5との間
にこの間の範囲内で掛け渡される枠体9と、この枠体9
上に配設され少なくとも軒先側端部10aが枠体9より
外方へ延出された複数の垂木10と、これら垂木10上
に張設された野地板11とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、屋根パネル及び屋根
構造に係り、特に軽量化等を図った屋根パネル及び屋根
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】建物の屋根を複数に分割された屋根パネ
ルによって構成するようにした屋根構造は、特開昭52
−134224号公報、特開昭55−59256号公報
等により既に知られている。この屋根構造は、例えば図
10に示すように天井梁2を有する箱形建物ユニット1
を並設して構成されるユニット建物3の外壁側天井梁2
bと、この外壁側天井梁2bに対向する側の天井梁2a
及び隣接する建物ユニットの天井梁2aの上に設置され
る支持体たる桁トラス5との間に屋根パネル6をその軒
先側の端部が上記外壁側天井梁2aより外方へ延出する
状態で掛け渡して構成されている。
【0003】そして、上記屋根パネル6は、屋根パネル
6の大きさと同一の方形状に形成された鋼製の枠体9
に、軒先と平行に複数の母屋材20を配設し、これら母
屋材20上に野地板11を張設して構成されている。従
って、上記屋根パネル6を工場生産し、これを建築現場
まで輸送してユニット建物3の上部に並べて据付けるこ
とにより屋根を容易に形成することが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記屋
根パネルにおいては、その鋼製の枠体9が屋根パネル6
と同一の大きさに形成されていて大きいことから、製造
コストが多くかかるばかりでなく、重量が非常に重く、
ハンドリング(取り回し)性が悪くて危険を伴うという
問題があった。従って、上記屋根パネルにより構成され
る屋根構造においては、施工性が悪く、しかも下の建物
構造体に大きな負担がかかるという問題があった。
【0005】この発明は、上記問題点を解決すべくなさ
れたもので、軽量化、製造コストの低減、ハンドリング
性及び施工性の向上が図れる屋根パネル及び屋根構造を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明に係る屋根パネルは、建物の外壁側天
井梁とこの外壁側天井梁に対向する側の天井梁に設置さ
れた支持体との間に掛け渡される屋根パネルにおいて、
上記外壁側天井梁と支持体との間にこの間の範囲内で掛
け渡される枠体と、この枠体上に配設され少なくとも軒
先側端部が枠体より外方へ延出された垂木と、これら垂
木上に張設された野地板とを備えたことを特徴とする。
【0007】また、請求項2の発明に係る屋根構造は、
請求項1記載の屋根パネルの枠体を、箱形建物ユニット
を並設して構成されるユニット建物の外壁側天井梁と、
この外壁側天井梁に対向する側の天井梁及びこれに隣接
する建物ユニットの天井梁の上に設置される支持体との
間に掛け渡してなることを特徴とする。
【0008】
【作用】請求項1の発明によれば、屋根パネルの枠体が
建物の外壁側天井梁とこの外壁側天井梁に対向する側の
天井梁に設置された支持体との間にこの間の範囲内で掛
け渡される大きさに形成されているため、その分、従来
の屋根パネルに比して軽量化及び製造コストの低減が可
能となると共に、ハンドリング性がよく、安全性が向上
する。
【0009】また、請求項2の発明によれば、上記屋根
パネルの枠体を、箱形建物ユニットを並設して構成され
るユニット建物の外壁側天井梁と、この外壁側天井梁に
対向する側の天井梁及びこれに隣接する建物ユニットの
天井梁の上に設置される支持体との間に掛け渡して屋根
構造としたので、施工性が向上すると共に、下の建物構
造体に加わる荷重負担の軽減によりその構造の簡素化が
図れる。
【0010】
【実施例】以下に、この発明の実施例を添付図面に基い
て詳述する。
【0011】第一実施例を示す図1において、1は図示
しない4本の支柱の上端間に天井梁2を、支柱の下端間
に図示しない床梁をそれぞれ方形に掛け渡してなる骨組
を有する直方体状の建物ユニットで、この建物ユニット
1を隣接して並設することによりユニット建物3が構成
されている。そして、このユニット建物3の上部に据付
けられる本実施例の屋根構造4は、図1ないし図2に示
すようにユニット建物3の長手方向に直交して隣接する
二個の建物ユニット1上を覆う屋根幅に設計されてお
り、隣接する建物ユニット1間の隣接する天井梁2a上
に設置されて屋根の棟部を支える支持体たる桁トラス5
と、ユニット建物3の長手方向に適宜幅間隔で複数に分
割され上記桁トラス5とユニット建物3の外壁側天井梁
2bとの間に掛け渡される屋根パネル6とから主に構成
されている。すなわち、上記桁トラス5は、ユニット建
物3の外壁側天井梁2bに対向する側の天井梁2a及び
これに隣接する建物ユニット1の天井梁2aの上に跨が
って設置されている。
【0012】上記桁トラス5は、図4に示すように鋼材
により門形に形成され、その両脚の下部には隣接する天
井梁2a上に跨がるように載置されてボルト止めされる
下部接合プレ−ト7が設けられていると共に、上部には
屋根パネル6の後述の枠体9をボルト止めするための傾
斜した上部接合プレート8が適宜設けられている。上記
桁トラス5は、屋根パネル6の幅とほぼ同じ長さに形成
されており、屋根パネル6の据付枚数に対応させて上記
隣接する天井梁2a上に直列に配設される。なお、上記
外壁側天井梁2b上にも屋根パネル6の枠体9をボルト
止めするために上記上部接合プレ−ト8と同様の接合プ
レ−トが取付けられる(図示省略)。
【0013】上記屋根パネル6は、図1ないし図2に示
すようにユニット建物3の外壁側天井梁2bと桁トラス
5との間にこの間の範囲内で掛け渡される枠体9と、こ
の枠体9上に配設され少なくとも軒先側端部10aが枠
体9より外方へ延出された複数の垂木10と、これら垂
木10上に張設された野地板11とから主に構成されて
いる。上記枠体9は,例えば断面コ字状の鋼材により方
形に形成されており、この枠体9上に木製の垂木10が
ネジ止め等により固定されている。本実施例における屋
根パネル6の垂木10は、軒先側端部10aとは反対側
の棟側端部10bが枠体9の上側縁部とほぼ同じ位置に
なるように設計されている。そして、これらの垂木10
上には、合板等からなる野地板11が釘打ち等により取
付けられている。
【0014】このように構成された屋根パネル6は、ユ
ニット建物3の隣接する天井梁2a上に予め設置された
桁トラス5と外壁側天井梁2bとの間に枠体9を掛け渡
してボルト止めすることにより据付けられるか、或いは
予め枠体9に桁トラス5を取付けておき、この桁トラス
5及び枠体9を天井梁2a,2bにボルト止めすること
により据付けられる。そして、このように据付けられた
屋根パネル6上に防水シ−トを介して瓦等の屋根材を取
付けることにより屋根が完成する。なお、予め屋根パネ
ル6上に、分割された屋根材を分割された防水シ−トを
介して取付けておき、屋根パネル6の据付け後に隣接す
る防水シ−ト間及び隣接する屋根材間を接合するように
してもよい。
【0015】上述のように構成された屋根パネル6によ
れば、その枠体9がユニット建物3の天井梁2と桁トラ
ス5との間にこの間の範囲内で掛け渡される大きさに形
成されているため、その分、従来の屋根パネルに比して
軽量化及び製造コストの低減が図れる共に、ハンドリン
グ性がよく、安全性が向上する。
【0016】また、上記屋根パネル6を用いた屋根構造
4によれば、屋根パネル6の枠体9を、天井梁2を有す
る箱形建物ユニット1を並設して構成されるユニット建
物3の外壁側天井梁2bと、隣接する建物ユニット1間
の天井梁2a上に設置された桁トラス5との間に掛け渡
して構成されるので、施工性が向上すると共に、下の建
物構造体に加わる荷重負担の軽減によりその構造の簡素
化が図れる。
【0017】図5は桁トラスの変形例を示している。こ
の桁トラス5は、左右一対の木製脚柱12間に前後一対
の石膏ボ−ド13を掛け渡して構成されており、脚柱1
2の下端には下部接合プレ−ト7が取付けられ、上端に
は断面V字状の上部接合プレ−ト8がネジ止め等により
取付けられる。
【0018】図6はこの発明の第二実施例である屋根構
造を示している。本実施例の屋根構造4は、ユニット建
物3の長手方向に直交して隣接する3個の建物ユニット
1上を覆う屋根幅に設計されており、隣接する天井梁2
aが2組であることから、これに対応して桁トラス5を
2列備えている。また、この屋根構造4に使用される屋
根パネル6の垂木10は、上記2列の桁トラス5間の中
央部に屋根の棟部を位置させるために、図7に示すよう
に棟側端部10bが枠体9の上側縁部よりも外方へ延出
されており、これらの延出端間には棟板14が掛け渡さ
れている。
【0019】図8はこの発明の第三実施例である屋根構
造を示している。本実施例の屋根構造4は、ユニット建
物3の長手方向に直交して隣接する4個の建物ユニット
1上を覆う屋根幅に設計されており、隣接する天井梁2
aが3組であることから、これに対応して桁トラス5
(5a〜5c)を3列備えている。これらの桁トラス5
a〜5cのうち、中央の桁トラス5aは屋根の棟部に位
置するため両側の桁トラス5b,5cよりも高く形成さ
れている。
【0020】そして、この屋根構造4に使用される屋根
パネル6の垂木10は、両側の桁トラス5b,5cと中
央の桁トラス5aとの間の空間をそれぞれカバ−するた
めに、図9に示すように棟側端部10bが枠体9の上側
縁部より更に外方へ延出されており、これらの延出端間
には棟板14が掛け渡されると共に、その下側には中央
の桁トラス5a上に接合させるための棟梁15が掛け渡
されている。
【0021】以上、この発明の実施例を図面により詳述
してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
形等があってもこの発明に含まれる。例えば、上記実施
例では、屋根パネル6がユニット建物3用として説明さ
れているが、本発明の屋根パネルは一般の建物にも勿論
適用可能である。また、上記実施例では、屋根パネル6
の枠体9が鋼製である場合について説明されているが、
屋根パネルの枠体は鋼製以外の例えばアルミニウム等の
金属製、木製、或いは樹脂製等であってもよい。更に、
上記実施例では、支持体として桁トラス5が採用されて
いるが、支持体は屋根パネル6の枠体9の棟側端部を支
持できるものであれば桁トラス5に限られるものではな
い。また、この発明は、切妻屋根以外にも、寄棟屋根等
のその他の屋根にも容易に適用することが可能である。
【0022】
【発明の効果】以上要するにこの発明によれば、以下の
ような優れた効果が得られる。
【0023】(1)請求項1の発明によれば、屋根パネ
ルの枠体が建物の外壁側天井梁とこの外壁側天井梁に対
向する側の天井梁に設置される支持体との間にこの間の
範囲内で掛け渡される大きさに形成されているため、そ
の分、従来の屋根パネルに比して軽量化及び製造コスト
の低減が図れると共に、ハンドリング性がよく、安全性
が向上する。
【0024】(2)請求項2の発明によれば、上記屋根
パネルの枠体を、箱形建物ユニットを並設して構成され
るユニット建物の外壁側天井梁と、この外壁側天井梁に
対向する側の天井梁及びこれに隣接する建物ユニットの
天井梁の上に設置されるい支持体との間に掛け渡して屋
根構造としたので、施工性が向上すると共に、下の建物
構造体に加わる荷重負担の軽減によりその構造の簡素化
が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1に示された屋根構造の正面図である。
【図3】図1に示された屋根パネルの斜視図である。
【図4】図1に示された桁トラスの斜視図である。
【図5】桁トラスの変形例を示す斜視図である。
【図6】この発明の第2実施例である屋根構造の正面図
である。
【図7】図4に示された屋根パネルの斜視図である。
【図8】この発明の第3実施例である屋根構造の正面図
である。
【図9】図6に示された屋根パネルの斜視図である。
【図10】従来の屋根構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 建物ユニット 2 天井梁 2b 外壁側天井梁 3 ユニット建物 5 桁トラス(支持体) 6 屋根パネル 9 枠体 10 垂木 10a 軒先側端部 11 野地板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建物の外壁側天井梁とこの外壁側天井梁に
    対向する側の天井梁に設置された支持体との間に掛け渡
    される屋根パネルにおいて、上記外壁側天井梁と支持体
    との間にこの間の範囲内で掛け渡される枠体と、この枠
    体上に配設され少なくとも軒先側端部が枠体より外方へ
    延出された垂木と、これら垂木上に張設された野地板と
    を備えたことを特徴とする屋根パネル。
  2. 【請求項2】請求項1記載の屋根パネルの枠体を、箱形
    建物ユニットを並設して構成されるユニット建物の外壁
    側天井梁と、この外壁側天井梁に対向する側の天井梁及
    びこれに隣接する建物ユニットの天井梁の上に設置され
    る支持体との間に掛け渡してなることを特徴とする屋根
    構造。
JP5224510A 1993-09-09 1993-09-09 屋根パネル及び屋根構造 Expired - Fee Related JP2806754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224510A JP2806754B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 屋根パネル及び屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224510A JP2806754B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 屋根パネル及び屋根構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776899A true JPH0776899A (ja) 1995-03-20
JP2806754B2 JP2806754B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=16814934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224510A Expired - Fee Related JP2806754B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 屋根パネル及び屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806754B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2806754B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020007827A (ja) 木造ユニット式建築構造体、及びその組立て構法
JP2016194208A (ja) 垂木の継手構造
JP2806754B2 (ja) 屋根パネル及び屋根構造
JP3796462B2 (ja) ユニット式建物
JP3930084B2 (ja) 屋根ユニット
JP5174786B2 (ja) 屋根組み用垂木ユニット、屋根組みブロック及び建物の屋根施工方法
JP6931904B2 (ja) 屋根トラスユニットを組合せた木造建築物、及びその建築方法
JP2837802B2 (ja) 屋根構造および軒部屋根ユニット
JPH08260607A (ja) ユニット式建物の屋根構造
JP2888736B2 (ja) 屋根の構造
JP2719076B2 (ja) 建物の屋根とその施工方法
JP2801850B2 (ja) 屋根構造およびその構築方法
JPS6328190B2 (ja)
JP2546914B2 (ja) 組立式寄棟屋根構造およびその施工方法
JPH06257213A (ja) 屋根パネルと壁パネルとの接合構造
JPH08413Y2 (ja) 屋根構造
JPS6140817Y2 (ja)
JPS5929047Y2 (ja) プレハブ住宅における外壁パネルの上端固定装置
JPH09170288A (ja) 屋根構造
JPH04136349A (ja) 屋根ユニット結合体
JPH02167946A (ja) 屋根ユニット
JP2001207580A (ja) 屋根下地骨組み構造
JPH0233810B2 (ja) Yosemuneyanenokoyagumi
JPH0438349A (ja) ユニット式屋根構造
JPH11172837A (ja) 木造建物の屋根材

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees