JP2801850B2 - 屋根構造およびその構築方法 - Google Patents

屋根構造およびその構築方法

Info

Publication number
JP2801850B2
JP2801850B2 JP23231593A JP23231593A JP2801850B2 JP 2801850 B2 JP2801850 B2 JP 2801850B2 JP 23231593 A JP23231593 A JP 23231593A JP 23231593 A JP23231593 A JP 23231593A JP 2801850 B2 JP2801850 B2 JP 2801850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
eaves
frame unit
trusses
truss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23231593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762781A (ja
Inventor
康二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP23231593A priority Critical patent/JP2801850B2/ja
Publication of JPH0762781A publication Critical patent/JPH0762781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2801850B2 publication Critical patent/JP2801850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ユニット建物などに
おける屋根構造およびその構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ユニット建物における屋根構造と
して、図3や図4に示す構造のものがある。図3の屋根
構造は、居室用ユニットボックス20上に、このユニット
ボックス20と同じ平面寸法の複数の屋根用ユニットボッ
クス21a,21bと軒先ユニット22を相互にボルトなどで
接合して構成したものである。図4の屋根構造は、居室
用ユニットボックス20の上に複数の屋根トラス23を並設
し、これらの屋根トラス23上に屋根パネルを設置したも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図3の屋根構造の場合
は、屋根の全体を、立体的なユニットボックス21a,21
b,22の状態で工場から現場へ輸送することになるた
め、運送容積が大きくなり、しかも大寸法のものを運送
することが必要なって運送上不利という問題点がある。
また、多数のユニットボックス21a,21bと軒先ユニッ
ト22を接合するため、ジョイント部が多くなり、現場で
の施工が多くなる。特に、屋根面上にユニット21a,21
b,22で水平目地が生じるため、その雨仕舞い等のため
に屋根の仕上げ材の施工が難しくなるという問題点があ
る。
【0004】また、図4の屋根構造の場合は、軒天井24
の施工を現場で行うことが必要であるが、そのため足場
を組まなくてはならない。この場合に、ユニット工法住
宅では、一般に足場を設置せずに建物全体の施工を行う
ことも可能であるが、図4の構成の屋根では、軒天井24
や樋等の軒部の施工のみのために足場を組むことが必要
になり、施工能率が悪い。
【0005】この発明の目的は、屋根の構成部材の運搬
が容易で、現場での施工においても足場を要することな
く容易に施工できる屋根構造およびその構築方法を提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の屋根構造は、
各々軒部を有せず互いに並設された3つ以上の屋根トラ
スと、これら屋根トラスにおける少なくとも3つの屋根
トラスにわたる桁行幅を有し前記各屋根トラスに接合さ
れた軒部屋根フレームユニットと、桁行幅が前記軒部屋
根フレームユニットの一部の幅とされこれら屋根トラス
と軒部屋根フレームユニットにわたって設置された屋根
パネルとを備えたものである。
【0007】この発明の屋根の構築方法は、軒部を有し
ない複数の屋根トラスを並設する過程と、これら屋根ト
ラスにおける少なくとも3つの屋根トラスにわたる桁行
幅を有し軒天井が設けられた軒部屋根フレームユニット
を前記屋根トラスに接合する過程と、桁行幅が前記軒部
屋根フレームユニットの一部の幅とされた屋根パネル
を、これら屋根トラスと軒部屋根フレームユニットにわ
たって取付ける過程とを含む。この構築方法において、
軒部屋根フレームユニットには、前記屋根トラスへの接
合前に樋を取付けておいてもよい。また、前記軒部屋根
フレームユニットにおける桁行方向に並ぶ梁間に足場板
を載せてこの足場板上で、隣合う軒部屋根フレームユニ
ットの樋の接合を行っても良い。
【0008】
【作用】屋根の構成部材が、主に平面材の屋根トラスと
屋根パネルからなり、立体的な構成部材は軒部屋根フレ
ームユニットだけで済むため、運送に便利である。ま
た、屋根パネルは屋根トラスと軒部屋根フレームユニッ
トとに渡って設置されるため、屋根面に水平方向に沿う
屋根パネル間の接合部が生じず、縦方向の接合だけで済
む。そのため、屋根面の接合部における現場施工が簡単
になる。
【0009】軒部屋根フレームユニットに予め軒天井を
施しておいた場合は、現場において軒天井の施工のため
に足場を組むことが不要となる。また、軒部屋根フレー
ムユニットは、屋根トラスへ接合した状態で、足場板を
掛け渡して足場に利用することも可能となる。すなわ
ち、軒天井の接合部や、軒部の樋、あるいは軒部に配置
される空調配管の接合や化粧処理が、軒部屋根フレーム
ユニットを足場として利用して行える。軒部における樋
は、予め軒部屋根フレームユニットへ取付けておくと現
場施工が少なって施工性が良くなる反面、運搬中等の損
傷の恐れも生じるので、実際の建物に応じて、軒部屋根
フレームユニットに予め取付けるか否かの選択を行う。
【0010】
【実施例】この発明の一実施例を図1および図2に基づ
いて説明する。図1はユニット建物の屋根構造の要部を
示す分解斜視図であり、図2はその屋根構造の構築手順
を示す説明図である。図1の屋根構造において、上階を
構成する居室用ユニットボックス1(図2)の天井梁か
らなる胴差2には、軒部を省略した複数の屋根トラス3
…が所定の桁行間隔を保って並設される。これら屋根ト
ラス3の軒部側には、複数の屋根トラス3…にわたる桁
行幅を有する軒部屋根フレームユニット4が、ボルト
5,ナット6によって接合される。このように構成され
た小屋組において、屋根トラス3と軒部屋根フレームユ
ニット4の両方にわたって、棟から軒に連続する大型の
屋根パネル7を設置する。軒部屋根フレームユニット4
は、予め工場で下面に軒天井8を張り、かつ先端に樋9
を取付けたものとする。
【0011】上記屋根構造の構築手順を図2を参照して
説明する。先ず、図2(A)のように居室用ユニットボ
ックス1の上に複数の屋根トラス3を桁行方向に並べて
設ける。次に、図2(B)のように予め軒天井8および
樋9の設けられた軒部屋根フレームユニット4を吊り上
げて、設置済みの屋根トラス3の軒部側に接合する。こ
の状態で、軒天井8および樋9の軒部屋根フレームユニ
ット4,4間における接合や、縦樋(図示せず)の接
合、あるいは空調用ダクト11を軒天井8から外部に引き
出す施工等を行う。その場合に、図1に鎖線で示すよう
に、軒部屋根フレームユニット4の梁4a,4a間に足
場板10を掛け渡し、これを足場として前記の各接合作業
等に利用することができる。そのため、現場において足
場を特別に設置する手間を省略できる。
【0012】この後、屋根トラス3から軒先屋根フレー
ムユニット4にわたって、図2(C)のように屋根パネ
ル7をボルトなどによって接合固定する。この接合後、
左右に隣合う屋根パネル7,7間の縦目地の防水施工を
屋根面上に作業者が載って行う。この屋根パネル7,7
間の防水施工は縦目地のみで良いため、簡単な作業で済
む。
【0013】この屋根構造および屋根構築方法による
と、このように屋根の構成部材を主に平面的な部材であ
る屋根トラス3と屋根パネル7とで構成したため、運搬
に有利となる。また、軒部屋根フレームユニット4を使
用したため、軒部の現場施工が簡単になる。しかも、屋
根パネル7,7間の接合が縦方向の接合だけで済み、現
場の防水施工が容易になる。
【0014】
【発明の効果】この発明の屋根構造および屋根構築方法
によると、屋根トラスと軒部屋根フレームユニットとの
組み合わせで小屋組を構成し、かつ前記屋根トラスと軒
部屋根フレームユニットにわたって屋根パネルを敷く構
成としたため、屋根の構成部材が主に平面的な部材とな
って、運送に有利となり、しかも屋根パネル間の接合が
縦方向のみの接合で済み、屋根仕上げの現場施工が簡単
になる。また、軒部屋根フレームユニットは、軒部の各
部材の現場接合等を行うときに足場として利用でき、足
場を別に組む手間が省ける。
【0015】また、軒部屋根フレームユニットに予め軒
天井や樋を設けておく場合は、これらの現場作業の手間
が省け、より一層現場施工性が良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である屋根構造の要部を示
す分解斜視図である。
【図2】同屋根構造の構築方法を示す説明図である。
【図3】従来の屋根構造の一例を示す正面図である。
【図4】従来の屋根構造の他の一例を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
3…屋根トラス、4…軒部屋根フレームユニット、7…
屋根パネル、8…軒天井、9…樋

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々軒部を有せず互いに並設された3つ
    以上の屋根トラスと、これら屋根トラスにおける少なく
    とも3つの屋根トラスにわたる桁行幅を有し前記各屋根
    トラスに接合された軒部屋根フレームユニットと、桁行
    幅が前記軒部屋根フレームユニットの一部の幅とされ
    れら屋根トラスと軒部屋根フレームユニットにわたって
    設置された屋根パネルとを備えた屋根構造。
  2. 【請求項2】 軒部を有しない複数の屋根トラスを並設
    する過程と、これら屋根トラスにおける少なくとも3つ
    の屋根トラスにわたる桁行幅を有し軒天井が設けられた
    軒部屋根フレームユニットを前記屋根トラスに接合する
    過程と、桁行幅が前記軒部屋根フレームユニットの一部
    の幅とされた屋根パネルを、これら屋根トラスと軒部屋
    根フレームユニットにわたって取付ける過程とを含む屋
    根の構築方法。
  3. 【請求項3】 軒部屋根フレームユニットに、前記屋根
    トラスへの接合前に樋を取付けておき、前記軒部屋根フ
    レームユニットにおける桁行方向に並ぶ梁間に足場板を
    載せてこの足場板上で、隣合う軒部屋根フレームユニッ
    トの樋の接合を行う請求項2記載の屋根の構築方法。
JP23231593A 1993-08-24 1993-08-24 屋根構造およびその構築方法 Expired - Fee Related JP2801850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23231593A JP2801850B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 屋根構造およびその構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23231593A JP2801850B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 屋根構造およびその構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762781A JPH0762781A (ja) 1995-03-07
JP2801850B2 true JP2801850B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=16937281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23231593A Expired - Fee Related JP2801850B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 屋根構造およびその構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2801850B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0762781A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2801850B2 (ja) 屋根構造およびその構築方法
JP2837802B2 (ja) 屋根構造および軒部屋根ユニット
JP2527258B2 (ja) 方形屋根
JP2565628B2 (ja) マンサード屋根構造とその施工方法
JP3470819B2 (ja) ユニット構造屋根
JP2719076B2 (ja) 建物の屋根とその施工方法
EP0896105B1 (en) Roofing element
JP2888736B2 (ja) 屋根の構造
JP2535656B2 (ja) 建築構造体
JP2688306B2 (ja) 屋根の軒天井
JPH10169088A (ja) 屋根の構造体及び該構造体を備える屋根ユニット
JP2607808B2 (ja) 建物の屋根の施工方法
JPH10169093A (ja) 母屋ユニット及び母屋ユニットを用いた小屋裏の構造
JPH0120408Y2 (ja)
JPH07145651A (ja) ユニット建物における屋根構造および屋根構築方法
JP2563725B2 (ja) パネル式屋根の軒天井の施工方法
JPH08413Y2 (ja) 屋根構造
JPH10102664A (ja) 独立小屋束
JP2546914B2 (ja) 組立式寄棟屋根構造およびその施工方法
JPS6328190B2 (ja)
JPH07122298B2 (ja) 小屋組構造体
JPH0452350A (ja) 組立式切妻屋根構造およびその施工方法
JPH10121639A (ja) 独立束立て屋根の施工方法
JP2000073484A (ja) モジュ―ル型屋根装置
JPH089883B2 (ja) 陸梁の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees