JPH0774436B2 - 薄膜形成方法 - Google Patents

薄膜形成方法

Info

Publication number
JPH0774436B2
JPH0774436B2 JP2252528A JP25252890A JPH0774436B2 JP H0774436 B2 JPH0774436 B2 JP H0774436B2 JP 2252528 A JP2252528 A JP 2252528A JP 25252890 A JP25252890 A JP 25252890A JP H0774436 B2 JPH0774436 B2 JP H0774436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal member
target
thin film
film
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2252528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04131374A (ja
Inventor
實 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2252528A priority Critical patent/JPH0774436B2/ja
Priority to US07/762,359 priority patent/US5244556A/en
Priority to DE69123802T priority patent/DE69123802T2/de
Priority to EP91115942A priority patent/EP0476652B1/en
Priority to KR1019910016569A priority patent/KR950010196B1/ko
Publication of JPH04131374A publication Critical patent/JPH04131374A/ja
Publication of JPH0774436B2 publication Critical patent/JPH0774436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 薄膜形成方法に関し、 成膜の高速化及びターゲットの高温化を行うことがで
き、高品質の薄膜を安定に成膜することができる薄膜形
成方法を提供することを目的とし、 ターゲットを減圧に排気したチャンバー内に配置して直
流または交流電圧を印加し、該チャンバー内に導入した
ガスを放電させて生じる正イオンによりターゲットをス
パッターさせて基板上に薄膜を形成する方法において、
被スパッター材となる第1の金属部材と、該第1の金属
部材を支持する支持部となる熱伝導率が該第1の金属部
材よりも大きい第2の金属部材とが直接または該第1の
金属部材よりも高融点のスペーサを介し接合して一体化
され、熱交換媒体が該第2の金属部材内または該第1の
金属部材と接する面とは反対側の該第2の金属部材面側
に設けられ、該第2の金属部材がカソード部分に対して
シール及び着脱可能、かつ電気的に接続可能に構成され
てなるターゲットを用い、該ターゲット温度を150℃以
上、またはパワー密度を28W/cm2以上にしてスパッター
成膜する工程を含むように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、主として半導体・磁気デバイス・光学デバイ
ス分野で使用する非磁性或いは磁性金属、及び絶縁物の
薄膜をスパッター法で堆積する方法に係わり、特に基板
上に高品質の金属及び絶縁物の薄膜を形成することがで
きる薄膜形成方法に関する。
主として、半導体や磁気デバイス・光学デバイス分野で
使用する非磁性、或いは磁性の金属、或いは絶縁物薄膜
はスパッター法で成膜されている。ところで、その薄膜
の性質は成膜時の雰囲気に非常に敏感であり、スパッタ
ー処理室内の水等の膜質を劣化させる残留ガス成分はク
ライオポンプやターボセレキュラーポンプといった高真
空ポンプを使用して徹底的に排除した状態で成膜が行わ
れている。
最近では、上記の金属薄膜の性質に対する要求が一層厳
しくなっており、より高品質の膜が望まれている。例え
ば、低抵抗化や低ストレス化、高寿命化が代表的な要求
である。このような要求に応えるためには、通常の不活
性ガス(例えば、アルゴン)を用いたスパッターによる
成膜において、スパッター処理室内の残留ガスを少なく
して処理を短時間に、つまり高速で成膜を行う方法が必
要になっている。
一方、窒化物や酸化物の薄膜をスパッターによって形成
する場合には、不活性ガスだけでなく反応性に富む活性
なガス(例えば窒素や酸素)を導入して行うことが多い
が、この場合に高品質の膜を得るためには、上記の高速
で成膜を行う方法の検討だけでなく、処理室に導入する
活性ガス量に対する配慮が更に必要である。つまり、高
速に成膜するためには、スパッター速度に比例した反応
性ガスが必要であり、一方、反応性ガスは放電開始電圧
がアルゴンガスに比べて高いために、活性ガス量が過剰
になると放電し難く、場合によっては異常放電を起こす
ことが知られている。このため、薄膜形成に必要な活性
ガス量を最適量に調整して成膜する方法が必要になって
いる。
ところで、成膜の高速化はスパッターターゲットに投入
する電力(直流・交流)を大きくすれば可能ではある
が、過大な電力を投入するとターゲットの熱変形や溶融
が始まり安定な成膜を維持できなくなる。そこで、効率
的にターゲットの温度を所定温度に維持しながら高速で
スパッター成膜することができる薄膜形成方法が要求さ
れている。
〔従来の技術〕
従来の薄膜形成方法では、被スパッター材となるターゲ
ット本体を熱伝導率の大きな金属部材からなる支持板に
低融点ロー材からなる半田材を用いて貼りつけたターゲ
ットが最もよく使用されている。第3図はこうしたター
ゲットの構造を説明するための模式断面図である。第3
図において、31はターゲット本体、32は水等の冷却媒体
となる熱交換媒体、33は支持板、34は低融点ロー材から
なる半田材である。
この構造のターゲットは、スパッターターゲット本体31
がその支持板33として機能する銅又は銅合金に低融点
(ターゲット本体31よりも低融点)ロー材からなる半田
材34を用いて貼りつけてあり、かつ支持板33がその裏面
で冷却媒体である熱交換媒体32と接するように構成され
ている。低融点ロー材からなる半田材34としては、通常
融点が200℃程度の材料(インジウム或いはスズの合
金)を用いている。
ところで、低融点ロー材からなる半田材を使用しない方
法としては、支持板の代わりに熱交換媒体で冷却した支
持枠にスパッターターゲットを嵌合挿入して、電力を印
加した時にターゲットを熱膨張させてその側面部で支持
枠に密着させて冷却を図るものがある。
次に、第4図は低融点ロー材からなる半田材を使用しな
い他の従来例を説明するためのターゲットの模式断面図
である。第4図において、第3図と同一符号は同一また
は相当部分を示し、41はパッキン、42は支持枠である。
この方法は、ターゲット31を熱交換媒体32で直接冷却す
るところから、一般に直冷法と呼称されており、ターゲ
ット31は裏面周縁部が支持枠42にパッキン41(例えばO
リング)を介して気密に固定されて真空雰囲気を保持
し、裏面から熱交換媒体32の直接の接触により冷却され
るようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した第3図に示す低融点ロー材からなる半田材を使
用する従来の薄膜形成方法では、 ロー材の融点が低いため過大な電力を投入すると、低
融点ロー材が溶融し始めて真空雰囲気を汚染し成膜中の
薄膜の品質を劣化させ、場合によってはターゲット本体
が剥離し始めて異常放電を起こしターゲットが支持板か
ら滑り落ちることがあり、ターゲットに投入できる電力
とロー材からなる半田材が溶解しない範囲(実際には半
田材が溶解する温度よりも低くターゲット昇温で150℃
未満)程度に限られていて、成膜の高速化によって膜質
を向上させることに限界がある、 低融点ロー材からなる半田材を使用しているため、ス
パッター装置の到達真空度を高くできない(これも膜質
を向上させることができない原因)、 といった欠点がある。
一方、上記した低融点ロー材からなる半田材の無い一体
型ターゲットを使用する従来例で熱膨張を利用している
ターゲットを用いた薄膜形成方法の場合、ターゲットと
支持枠との間で冷却を安定に行うことがかなり困難であ
る。具体的には、ターゲットは膨張収縮を繰り返すため
にその上の付着物が剥がれ易くなること、ターゲットと
支持枠の間の微少な間隙内のガスが排気し難く、高真空
にまで排気するのに時間を要し、被スパッター材によっ
てはターゲットに加工し難いこと等の問題が有り、膜質
を向上させることに限界がある。
また、上記した第4図に示す直冷式のターゲットを用い
た薄膜形成方法の場合、支持板もターゲット材と同じ材
料で作成しており、投入可能な電力がこの材料の熱伝導
率で規定されるため、熱伝導率の小さいターゲット材
(例えば、シリコン)からなる薄膜の膜質を向上させる
ことには限界がある。
次に、窒化物や酸化物の薄膜をスパッターによって形成
する従来の薄膜形成方法では、ターゲット温度を上記の
理由(低融点ロー材の使用・ターゲットからの熱伝導の
制限)で上げられないため、スパッターチャンバーに導
入する活性ガス量を多くして活性ガスの分圧を大きくし
ないと、ターゲット表面に物理吸着した活性ガス分子が
反応しない。このため、高速で成膜するために投入パワ
ーを大きくして活性ガス量を成膜速度に比例して増加さ
せていくと、あるパワーで活性ガス量だけでスパッター
しなければ一定の組成の膜が得られなくなり、それ以上
の高速成膜ができなくなる。更に、活性ガスは一般に放
電し難いため、必要最少量の活性ガス量で成膜を行うこ
とが望まれている。しかし、この従来の薄膜形成方法で
は、活性ガス量を薄膜形成に必要な最少量に調整して成
膜することは困難である。
上記したように、従来の薄膜形成方法では各々問題があ
り、高品質の薄膜を安定して成膜することが困難であ
る。
そこで、本発明は、成膜の高速化及びターゲットの高温
化を行うことができ、高品質の薄膜を安定に成膜するこ
とができる薄膜形成方法を提供することを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的達成のため、ターゲットを減圧に排
気したチャンバー内に配置して直流または交流電圧を印
加し、該チャンバー内に導入したガス(Ar、O、N等の
ガス)を放電させて生じる正イオンによりターゲットを
スパッターさせて基板上に薄膜を形成する方法におい
て、第1図に示すように、被スパッター材となる第1の
金属部材1aと、第1の金属部材1aを支持する支持部とな
る熱伝導率が第1の金属部材1aよりも大きい第2の金属
部材1bとが第1図(a)に示す如く直接、または第1図
(b)に示す如く第1の金属部材1aよりも融点の高いス
ペーサ1cを介し接合して一体化され、熱交換媒体2a、2b
が第1図(c)に示す如く第2の金属部材1b内(熱交換
を速く行うことができ好ましい)、または第一図
(a)、(b)に示す如く第1の金属部材1aと接する面
とは反対側の第2の金属部材1b面側に設けられ、第2の
金属部材1bがカソード部分に対してシール、着脱及び電
気的に接続可能に構成されてなるターゲット1を用い
(第2図)、ターゲット1温度を150℃以上、またはパ
ワー密度を28W/cm2以上にしてスパッター成膜する工程
を含むもである。
本発明に係る第1の金属部材には、アルミ又はアルミを
主成分とする合金、チタン・ジルコニウム・タングステ
ン・モリブデン・金・タンタル・ニオブ・パラジウム・
マンガン・銀・亜鉛・ルテニウム・テルル、及び上記の
金属を主成分とする合金、クロム・ニッケル、及びその
合金からなる金属、若しくはパーマロイ等の磁性を有す
る金属、チタン・タングステン・モリブデンのシリコン
化合物、シリコン、及び上記の酸化膜(酸化クロム・石
英・アルミナ等)等の絶縁物の内の少なくとも一つから
構成される被スパッター材等が挙げられる。
本発明に係る第2の金属部材には、銅・チタン・鉄・ア
ルミ、又は前記の金属を主成分とする合金系等が挙げら
れ、この場合熱伝導が良好で機械的強度が大きく好まし
い。
本発明に係る熱交換媒体には、水、エチレングリコール
等の熱容量が大きい液体、Heガス、N2ガス等の熱交換器
に接続される気体等が挙げられ、冷却させるだけでなく
一定温度に保つ機能を有するものが好ましい。
本発明においては、第1の金属部材と反応する反応性ガ
スを導入してスパッター成膜させる場合であってもよ
く、この場合、反応効率を向上させることができ好まし
い。
〔作用〕
本発明の薄膜形成方法では、第1図に示すように、被ス
パッター材から構成される第1の金属部材1aと、その支
持部として機能し、かつ熱交換媒体2a、2bと接する構造
(熱交換媒体2a、2bが第2の金属部材1b内または第1の
金属部材1aと接する面とは反対側の第2の金属部材1b面
側に設けられる構造)となっている第2の金属部材1bと
が直接またはターゲット1よりも高融点のスペーサ1cを
介し接合一体化して構成されてなるターゲットを使用
し、ターゲット温度が150℃以上であるか、或いは28W/c
m2以上のパワー密度で、しかも被スパッター材となる第
1の金属部材1aが少なくとも溶融しない温度領域でスパ
ッター成膜して薄膜を形成している。
このように、接合のための低融点ロー材からなる半田材
を使用していないため、本発明ではこの温度範囲の中で
ターゲットに投入するパワー密度を増加することで高速
に薄膜を成膜でき、ターゲットを高温にすることでその
表面に物理吸着した活性ガス分子と効率的に反応でき
(表面に吸着した主として水からなる吸着ガス成分を速
やかに除去することができる)、反応性ガスを少量導入
するだけで、高品質の薄膜形成を行うことができる。な
お、従来の低融点ロー材からなる半田材を使用している
場合ではターゲットを高温にできなかったため(150℃
未満)、ターゲット表面の吸着ガスのクリーニングに時
間を要している。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の一実施例を実施した時のターゲット部
断面図である。第2図において、第1図と同一符号は同
一または相当部分を示し、3は磁石等を含むカソードア
センブリ全体の支持枠、3aはフランジ、4はパッキン
(Oリング)、5は電磁石、6は水等の熱交換媒体2aの
流路、6aは熱交換媒体2a入口、6bは熱交換媒体2a出口で
ある。
ターゲット1は被スパッター材から構成される外径200m
m・厚さ6mmのアルミ材からなる第1の金属部材1aと、そ
の支持部として機能する外径200mm・厚さ7mmの銅材から
なる第2の金属部材1bとからなり、図の上面がスパッタ
ー面であり、第2の金属部材1bの裏面側は通常は冷却水
からなる熱交換媒体2aと接するような構造となってお
り、スパッター時に発生する熱量を系外に効率的に除去
できるように構成されている。一方、4インチの基板
は、ターゲット1の対向位置に50〜70mm離して配置され
る(図示せず)。スパッターは筐体をなす支持枠3内部
の永久磁石、又は電磁石5によって作られる磁界によっ
て公知のマグネトロンスパッター法の原理を利用してプ
ラズマをターゲット1のスパッター面近傍に閉じ込めた
状態で行われる。ターゲット1の支持部となる第2の金
属部材1bを図示の向きに筐体を気密にすべくパッキン4
を介してフランジ3aに固定する。更に、フランジ3aを図
示しないスパッターチャンバーに固定して、10-8〜10-9
Torrの高真空になるまでスパッターチャンバーをクライ
オポンプやターボモレキュラーポンプといった高真空ポ
ンプ(図示せず)を使用して排気する。次に、ターゲッ
ト1をスパッターするために、一定流量(10〜150scc
m)のアルゴンガスをマスフロー等(図示せず)を使用
して、スパッターチャンバーに導入して、スパッター圧
力を1〜15mTorrになるように調整する。スパッター
は、磁石などを含むカソードアセンブリ全体の支持枠3
を経由してターゲット1に接続した直流電源から、所定
の電力を投入して行う。
スパッターターゲットの熱収支についての簡単なモデル
をたててシュミレーションをして被スパッター材と銅材
の界面の最高温度を求めてみると、投入電力が8(KW)
の時には157℃であった。なお、ここでは、冷却水の流
量は標準的な値である8(l/分)を用いて計算してい
る。この時のパワー密度は28W/cm2であり、低融点ロー
材からなる半田材を用いて界面を接合したターゲットを
使用して行う薄膜形成方法の限界であると考えられる。
更に、アルミからなる第1の金属部材1aの外径が290mm
・厚さ10mmで、その支持部の銅からなる第2の金属部材
1bの外径290mm・厚さ8mmの場合では、低融点ロー材から
なる半田材を用いたターゲットを使用して行う薄膜形成
方法の限界は25W/cm2であった。
一方、本発明の上記実施例では被スパッター材となる第
1の金属部材1aと銅材からなる第2の金属部材1bの界面
を爆着法等の機械的・熱的方法で直接に接合しているた
め、少なくとも被スパッター材からなる第1の金属部材
1aが溶融し始める温度になってスパッターされなくなる
まではパワー密度を大きく投入できるため、高速な成膜
が可能となる。このアルミターゲットの場合に、表面温
度が400℃までは安定にスパッターできると仮定する
と、パワー密度を70W/cm2まで投入できるため、成膜速
度は約3μm/分と従来の方法に比べて約3倍の高速成膜
を行うことができる。
上記実施例では、半導体回路で配線材料として使用され
ているアルミ合金について主としてそのスパッター条件
を説明した。本発明による方法で得られたアルミ膜の性
質について、従来の方法(第3図参照)によって得られ
た結果の比較を次に説明する。
なお、ここではアルミターゲットとして、純アルミ、Al
−1%Si、Al−1%Si−0.5%Cu等がよく使用される
が、Al−1%Siの場合の結果である。
この高速で成膜したアルミ膜を、周知の写真食刻方
法でパターニングして得られた配線では、膜中に取り込
まれる真空装置内の残留ガス量が減少した結果、そのエ
レクトロマイグレーション耐性を示す平均寿命MTF(Mea
n-Time-To-Failur)が約一桁向上した。因みに、エレク
トロマイグレーションとは、アルミ配線を150〜250℃に
保持して一定電流を通電し続けると、アルミ配線の抵抗
が著しく増加して、最終的にはアルミ配線の破断に至る
現象をいう。
この高速で基板温度を350〜450℃で堆積した時には
成膜中のアルミの流動性が増加するため、基板表面に形
成された段差に対する被覆形状が改善され、アルミ膜は
平坦になっていることが確認された。
直冷式のターゲットを用いた成膜方法の場合と比較
して、ターゲットの支持部材の熱伝導率が約60%増加す
るため、成膜速度は約30%向上した。更に、低融点ロー
材からなる半田材を用いた成膜方法の場合との比較で
は、成膜速度は約3倍に向上した。
次に、反応性ガスを用いて窒化物や酸化物の薄膜を形成
した他の実施例について説明する。従来の成膜方法で
は、低融点ロー材の使用・ターゲットからの熱伝導の制
限等の理由でターゲット温度(150℃未満)を上げられ
ないため、スパッターチャンバーに導入する活性ガス量
を多くしないと、ターゲット表面に物理吸着した活性ガ
ス分子が反応しない。一方、本発明では少なくとも被ス
パッター材からなる第1の金属部材が溶融し始める温度
になってスパッターされなくなるまでは、ヒーター等の
外部の加熱源や高温ガス等の熱交換媒体によってターゲ
ットを高温にすることで、その表面に物理吸着した活性
ガス分子を効率的に反応させられるため、反応性ガスを
少量導入するだけで、高品質の薄膜形成を行うことがで
きる。具体例として、アルミナ、酸化クロム及び窒化チ
タンの例について次に説明する。
外径131mmの円板上の前記の金属ターゲット(純アル
ミ、又はクロム、チタンからなるターゲット)を使用し
て、約100mm離れた基板上に1.0KW、圧力5.0mTorrの一定
条件で、各々Al2O3、Cr2O3及びTiNに近い組成の酸化
膜、窒化膜を成膜する時に必要な酸素、窒素分圧は、タ
ーゲット温度に次のように依存している。すなわち、ア
ルミナでは、ターゲット温度が150℃の時には50℃の場
合に比較して約1/4に減少し、酸化クロムの場合にはタ
ーゲット温度が300℃の時には150℃の場合に比較して約
1/3に減少し、窒化チタンの場合にはターゲット温度が3
00℃の時には50℃の場合に比較して約1/2に減少した。
なお、本発明においては、第1の金属部材と第2の金属
部材間にスペーサを有するターゲットを用いる場合であ
ってもよい。具体的には、アルミを主成分とする合金
(アルミ合金)で、2%(重量%)以上のシリコンを少
なくとも含む場合(Al−Si、Al−Si−X)や1〜10%の
マグネシウム(Al−Mg、Al−Mg−X)を含むターゲット
材となるターゲット本体の場合のように、硬い材料では
銅の支持板に対して爆着接合し難い。特にこのような場
合、純アルミ・銀・チタンからなるスペーサを第1の金
属部材と第2の金属部材間に挿入して爆着接合する。こ
の時、スペーサの方がターゲット材となる第1の金属部
材より融点は高い。接合工程はターゲット材の汚染を防
ぐために、最初に銅の第2の金属部材とスペーサを爆着
により接合した後、ターゲット材となる第1の金属部材
を爆着接合する。また、高純度のアルミ合金からなる第
1の金属部材と純度の低い純アルミからなる第2の金属
部材及びスペーサを爆着接合する場合であってもよい。
本発明は、爆着接合したターゲットに限定されるもので
はなく、例えばホットロール法により接合するターゲッ
トの場合であってもよく、具体的にはアルミ合金ターゲ
ット材からなる第1の金属部材と銅の第2の金属部材の
間に両者に対して馴染みのよい材料、例えば純銀・チタ
ン・ニッケルからなるスペーサを用いてホットロール接
合してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、成膜の高速化及びターゲットの高温化
を行うことができ、高品質の薄膜を安定に成膜すること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いるターゲットの構造を示す模式断
面図、 第2図は本発明の一実施例を実施した時のターゲット部
断面図、 第3図は従来の成膜方法で使用したターゲットの模式断
面図、 第4図は他の従来の成膜方法で使用したターゲットの模
式断面図である。 1a……第1の金属部材、1b……第2の金属部材、1……
ターゲット、2a、2b……熱交換媒体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/31

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ターゲットを減圧に排気したチャンバー内
    に配置して直流または交流電圧を印加し、該チャンバー
    内に導入したガスを放電させて生じる正イオンによりタ
    ーゲットをスパッターさせて基板上に薄膜を形成する方
    法において、 被スパッター材となる第1の金属部材(1a)と、該第1
    の金属部材(1a)を支持する支持部となる熱伝導率が該
    第1の金属部材(1a)よりも大きい第2の金属部材(1
    b)とが直接または該第1の金属部材(1a)よりも高融
    点のスペーサ(1c)を介し接合して一体化され、 熱交換媒体(2a、2b)が該第2の金属部材(1b)内また
    は該第1の金属部材(1a)と接する面とは反対側の該第
    2の金属部材(1b)面側に設けられ、 該第2の金属部材(1b)がカソード部分に対してシール
    及び着脱可能、かつ電気的に接続可能に構成されてなる
    ターゲット(1)を用い、 該ターゲット(1)温度を150℃以上、またはパワー密
    度を28W/cm2以上にしてスパッター成膜する工程を含む
    ことを特徴とする薄膜形成方法。
  2. 【請求項2】前記第1の金属部材(1a)と反応する反応
    性ガスを導入してスパッター成膜させることを特徴とす
    る請求項1記載の薄膜形成方法。
JP2252528A 1990-09-20 1990-09-20 薄膜形成方法 Expired - Fee Related JPH0774436B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252528A JPH0774436B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 薄膜形成方法
US07/762,359 US5244556A (en) 1990-09-20 1991-09-19 Method for depositing thin film on substrate by sputtering process
DE69123802T DE69123802T2 (de) 1990-09-20 1991-09-19 Verfahren zum Auftragen einer Dünnschicht auf ein Substrat durch Sputtern
EP91115942A EP0476652B1 (en) 1990-09-20 1991-09-19 Method for depositing thin film on substrate by sputtering process
KR1019910016569A KR950010196B1 (ko) 1990-09-20 1991-09-20 스퍼터링 공정에 의하여 기판상에 얇은 막을 형성하는 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252528A JPH0774436B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 薄膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04131374A JPH04131374A (ja) 1992-05-06
JPH0774436B2 true JPH0774436B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17238625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252528A Expired - Fee Related JPH0774436B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 薄膜形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5244556A (ja)
EP (1) EP0476652B1 (ja)
JP (1) JPH0774436B2 (ja)
KR (1) KR950010196B1 (ja)
DE (1) DE69123802T2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2680799B1 (fr) * 1991-09-03 1993-10-29 Elf Aquitaine Ste Nale Element de cible pour pulverisation cathodique, procede de preparation dudit element et cibles, notamment de grande surface, realisees a partir de cet element.
FR2685011B1 (fr) * 1991-12-13 1994-02-04 Elf Aquitaine Ste Nale Procede de preparation d'un element de cible pour pulverisation cathodique et cibles, notamment de grande surface, realisees a partir de cet element.
DE4232007A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Leybold Ag Zerstäubungskathode zum Einsatz in Vakuum-Beschichtungsanlagen
US5693203A (en) * 1992-09-29 1997-12-02 Japan Energy Corporation Sputtering target assembly having solid-phase bonded interface
US5487822A (en) * 1993-11-24 1996-01-30 Applied Materials, Inc. Integrated sputtering target assembly
US5433835B1 (en) * 1993-11-24 1997-05-20 Applied Materials Inc Sputtering device and target with cover to hold cooling fluid
US5477692A (en) * 1994-05-31 1995-12-26 Southeastern Universities Research Metal sponge for cryosorption pumping applications
JP3852967B2 (ja) * 1995-07-14 2006-12-06 株式会社アルバック 低圧スパッタリング装置
US5857611A (en) * 1995-08-16 1999-01-12 Sony Corporation Sputter target/backing plate assembly and method of making same
US5738770A (en) * 1996-06-21 1998-04-14 Sony Corporation Mechanically joined sputtering target and adapter therefor
US6068742A (en) * 1996-07-22 2000-05-30 Balzers Aktiengesellschaft Target arrangement with a circular plate, magnetron for mounting the target arrangement, and process for coating a series of circular disc-shaped workpieces by means of said magnetron source
US5985115A (en) * 1997-04-11 1999-11-16 Novellus Systems, Inc. Internally cooled target assembly for magnetron sputtering
US6736947B1 (en) * 1997-12-24 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Sputtering target, A1 interconnection film, and electronic component
US6340415B1 (en) 1998-01-05 2002-01-22 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for enhancing a sputtering target's lifetime
US6579431B1 (en) 1998-01-14 2003-06-17 Tosoh Smd, Inc. Diffusion bonding of high purity metals and metal alloys to aluminum backing plates using nickel or nickel alloy interlayers
US6323055B1 (en) * 1998-05-27 2001-11-27 The Alta Group, Inc. Tantalum sputtering target and method of manufacture
US6071389A (en) * 1998-08-21 2000-06-06 Tosoh Smd, Inc. Diffusion bonded sputter target assembly and method of making
US6406997B1 (en) * 1999-06-09 2002-06-18 Klaus Schroder Chromium films and chromium film overlayers
US6551470B1 (en) * 1999-06-15 2003-04-22 Academy Precision Materials Clamp and target assembly
US6164519A (en) * 1999-07-08 2000-12-26 Praxair S.T. Technology, Inc. Method of bonding a sputtering target to a backing plate
US10047430B2 (en) 1999-10-08 2018-08-14 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US8696875B2 (en) * 1999-10-08 2014-04-15 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US6619537B1 (en) 2000-06-12 2003-09-16 Tosoh Smd, Inc. Diffusion bonding of copper sputtering targets to backing plates using nickel alloy interlayers
US6858116B2 (en) * 2000-11-17 2005-02-22 Nikko Materials Company, Limited Sputtering target producing few particles, backing plate or sputtering apparatus and sputtering method producing few particles
US6887356B2 (en) * 2000-11-27 2005-05-03 Cabot Corporation Hollow cathode target and methods of making same
CN1520466A (zh) * 2001-04-26 2004-08-11 ����Τ�����ʹ�˾ 含钼和铝的组件以及在成形靶/背衬板组件中使用中间层的方法
US20060065517A1 (en) * 2002-06-14 2006-03-30 Tosoh Smd, Inc. Target and method of diffusion bonding target to backing plate
US7504006B2 (en) * 2002-08-01 2009-03-17 Applied Materials, Inc. Self-ionized and capacitively-coupled plasma for sputtering and resputtering
WO2004094688A1 (en) * 2003-04-02 2004-11-04 Honeywell International Inc. Pvd target/backing plate constructions; and methods of forming pvd target/backing plate constructions
JP4336206B2 (ja) * 2004-01-07 2009-09-30 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法、及びマスクブランク製造用スパッタリングターゲット
EP1609880B1 (de) 2004-06-22 2008-05-14 Applied Materials GmbH & Co. KG Zerstäubungskatode für Beschichtungsprozesse
WO2008001547A1 (fr) 2006-06-29 2008-01-03 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. élément de liaison pour cible de pulvérisation cathodique/plaque de support
JP5109376B2 (ja) 2007-01-22 2012-12-26 東京エレクトロン株式会社 加熱装置、加熱方法及び記憶媒体
KR20120093952A (ko) * 2009-11-06 2012-08-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 소자 및 반도체 장치 제조 방법과, 성막 장치
US9062371B2 (en) 2009-11-20 2015-06-23 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target-backing plate assembly, and its production method
US8349144B2 (en) * 2010-09-28 2013-01-08 Primestar Solar, Inc. Methods of sputtering using a non-bonded semiconducting target
US10006117B2 (en) 2010-10-27 2018-06-26 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target-backing plate assembly and method for producing same
CN103132014A (zh) * 2011-12-01 2013-06-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 镀膜件及其制备方法
DE102012006717A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Oerlikon Trading Ag, Trübbach An eine indirekte Kühlvorrichtung angepasstes Target
JP6288620B2 (ja) 2012-07-04 2018-03-07 Jx金属株式会社 450mmウエハ用スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体及びスパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体の製造方法
KR20140101610A (ko) * 2013-02-12 2014-08-20 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US10430555B1 (en) 2014-03-13 2019-10-01 Mckesson Corporation Systems and methods for determining and communicating information to a pharmacy indicating patient eligibility for an intervention service
US10642957B1 (en) 2014-10-21 2020-05-05 Mckesson Corporation Systems and methods for determining, collecting, and configuring patient intervention screening information from a pharmacy
US10650380B1 (en) 2017-03-31 2020-05-12 Mckesson Corporation System and method for evaluating requests

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2527184C3 (de) * 1975-06-18 1981-07-02 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zur Herstellung von Targets für Kathodenzerstäubung
US4324631A (en) * 1979-07-23 1982-04-13 Spin Physics, Inc. Magnetron sputtering of magnetic materials
JPS6345368A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Toshiba Corp スパツタ装置
JPS63270459A (ja) * 1987-04-24 1988-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパツタ用タ−ゲツトのボンデイング方法
JPH01132760A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタ成膜方法及び成膜装置
DE3810175A1 (de) * 1988-03-25 1989-10-05 Elektronische Anlagen Gmbh Kathodenzerstaeubungsvorrichtung
JPH01249282A (ja) * 1988-03-29 1989-10-04 Showa Denko Kk クロムと銅の接合方法
JPH01283368A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Mitsubishi Metal Corp スローアウェイターゲットの製造方法
JP2831356B2 (ja) * 1988-05-09 1998-12-02 三菱マテリアル株式会社 スパッタリング用ターゲットの製造方法
JP2612057B2 (ja) * 1988-12-20 1997-05-21 三菱電機株式会社 真空成膜装置の運転方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
早川茂ら著「薄膜化技術」初版1982年12月1日共立出版発行,P.133

Also Published As

Publication number Publication date
US5244556A (en) 1993-09-14
JPH04131374A (ja) 1992-05-06
EP0476652A3 (en) 1992-04-15
DE69123802T2 (de) 1997-07-10
EP0476652A2 (en) 1992-03-25
KR950010196B1 (ko) 1995-09-11
DE69123802D1 (de) 1997-02-06
EP0476652B1 (en) 1996-12-27
KR920007087A (ko) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0774436B2 (ja) 薄膜形成方法
US5215639A (en) Composite sputtering target structures and process for producing such structures
TW584669B (en) Method of making low magnetic permeability cobalt sputter targets
US20060266643A1 (en) Elastomer bonding of large area sputtering target
US5879524A (en) Composite backing plate for a sputtering target
JPH10121232A (ja) スパッタリングターゲット
WO1992017622A1 (en) Thermally compatible sputter target and backing plate assembly
JP2009532587A (ja) 三元アルミニウム合金膜およびターゲット
JP2002220660A (ja) スパッタリング装置
US10675841B2 (en) Thin diamond film bonding providing low vapor pressure at high temperature
CN113265631B (zh) 合金熔射膜以及成膜装置
JP2000144400A (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPH06158296A (ja) 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
JP3332840B2 (ja) 反応性スパッタリング装置及びそれを用いた薄膜形成法
JPH04143269A (ja) ターゲット
JPH08246144A (ja) スパッタリングターゲット用バッキングプレート組立部品
JPH01222047A (ja) 銅又は銅合金製バッキングプレート
JPH04143268A (ja) ターゲットの製造方法
JP3787430B2 (ja) スパッタリング装置及びそれを用いた薄膜形成法
JP2002121662A (ja) 一体構造型スパッタリングターゲット
JPH0499270A (ja) スパッターターゲット及びスパッター成膜方法
JP4495853B2 (ja) スパッタリングターゲットおよびそれを具備するスパッタリング装置
JP2000100755A (ja) 半導体装置のバリア膜形成用Ti−Al合金スパッタリングターゲット
JP4375649B2 (ja) 薄膜堆積用マスク及び薄膜堆積装置
JP2001316798A (ja) ターゲット装置およびそれを用いたスパッタリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees