JPH0774254B2 - 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂 - Google Patents

耐熱塩化ビニル系共重合樹脂

Info

Publication number
JPH0774254B2
JPH0774254B2 JP1051249A JP5124989A JPH0774254B2 JP H0774254 B2 JPH0774254 B2 JP H0774254B2 JP 1051249 A JP1051249 A JP 1051249A JP 5124989 A JP5124989 A JP 5124989A JP H0774254 B2 JPH0774254 B2 JP H0774254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
vinyl acetate
weight
ethylene
copolymer resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1051249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02229816A (ja
Inventor
紀希 藤井
行雄 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1051249A priority Critical patent/JPH0774254B2/ja
Publication of JPH02229816A publication Critical patent/JPH02229816A/ja
Publication of JPH0774254B2 publication Critical patent/JPH0774254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐衝撃性が改善された耐熱塩化ビニル系共重
合樹脂に関する。
(従来の技術) ポリ塩化ビニル樹脂は、機械的強度、耐候性、自己消炎
性、耐薬品性に優れ、パイプ、板、フィルム、シート、
容器等に熱成形して広く使用されている。しかし、ポリ
塩化ビニル樹脂は、軟化点が低く耐熱性が劣る。例え
ば、70〜80℃で軟化し熱変形を起こすため、それ以上の
温度では使用できない。
ポリ塩化ビニル樹脂の耐熱性を向上させる方法として、
例えば特公昭41−9551号公報には、塩化ビニルにN−フ
ェニルマレイミドのようなN−置換マレイミドを共重合
させた耐熱塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法が提案さ
れている。しかし、かかる耐熱塩化ビニル系共重合樹脂
は耐衝撃性が劣る。
(発明が解決しようとする課題) 本発明者は、耐衝撃性改善のため、上記のような塩化ビ
ニル−N−置換マレイミド共重合樹脂に、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、塩素化ポリエチレン、ABS樹脂、MBS
樹脂等の耐衝撃改良剤をブレンドすることを試みたが、
多量にブレンドせねば効果がない。ところが、上記の耐
衝撃改良剤を多量にブレンドすると、耐熱性が低下する
という問題がある。
本発明は、上記の問題を解決するものであり、その目的
とするところは、耐衝撃性が改善された耐熱塩化ビニル
系共重合樹脂を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の耐衝撃性が改善された耐熱塩化ビニル系共重合
樹脂は、塩化ビニルとN−置換マレイミドとを、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体の存在下でラジカルグラフト共
重合することにより得られ、塩化ビニル成分40〜95重量
%とN−置換マレイミド成分4〜40重量%と、酢酸ビニ
ル含有量30〜70重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体
成分1〜20重量%とからなり、そのことにより上記の目
的が達成される。
本発明に於いて、N−置換マレイミドは、式 で表される。ここで、Rは炭素数3〜20の非置換もしく
は置換の脂肪族基、脂環式、芳香族の基である。好まし
いRの例としては、イソプロピル基、t−ブチル基、n
−ヘキシル基、シクロヘキシル基、フェニル基、2−ク
ロロフェニル基、2−メチルフェニル基、ベンジル基、
2−クロロベンジル基、2−メチルベンジル基、ナフチ
ル基等が挙げられる。かかるN−置換マレイミド成分の
含有量は4〜40重量%とされる。N−置換マレイミド成
分の含有量が4重量%より少ないと耐熱性の改善が少な
く、40重量%より多くなると成形加工時の流動性が低下
する。
また、エチレン−酢酸ビニル共重合体は、エチレン−酢
酸ビニル共重合体中の酢酸ビニル含有量が30〜70重量%
のもので、しかもエチレン−酢酸ビニル共重合体成分の
含有量は1〜20重量%とされる。エチレン−酢酸ビニル
共重合体中の酢酸ビニル含有量が30〜70重量%の範囲外
となると耐衝撃性の改善効果が小さい。また、エチレン
−酢酸ビニル共重合体成分の含有量が1重量%より少な
いと耐衝撃性の改善効果が小さく、20重量%より多くな
ると耐熱性が低下する。エチレン−酢酸ビニル共重合体
成分の含有量は5〜15重量%がさらに好ましい。
本発明においては、塩化ビニルとN−置換マレイミドと
を上記のエチレン−酢酸ビニル共重合体の存在下でラジ
カル共重合させる。このラジカル共重合は、ラジカル重
合開始剤を用い、塩化ビニルの重合で通常行われている
公知の懸濁重合法、乳化重合法、溶液重合法、塊状重合
法のいずれでも可能である。特に、懸濁重合法は、得ら
れる共重合体に不純物が比較的含まれず、また製造コス
トが比較的安価なところから、本発明では好適に採用さ
れる。
懸濁重合法において、懸濁安定剤としては、部分鹸化ポ
リビニルアルコール、セルロース誘導体等が用いられ、
ラジカル重合開始剤としては、ベンゾイルパーオキサイ
ド、ジラウロイルパーオキサイド、tert−ブチルパーオ
キシネオデカノエート等の水素引き抜き効果の大きい有
機過酸化物が好適に用いられる。ラジカル重合開始剤と
して有機過酸化物を用いると、エチレン−酢酸ビニル共
重合体に対する塩化ビニルのグラフト率が高くなり、耐
衝撃性の改善効果が大きくなる。
エチレン−酢酸ビニル共重合体は、一般に重合開始前に
重合器内に添加される。N−置換マレイミドは、重合開
始前にその全量を一括して重合器内に添加してもよく、
重合中に全量を分割して添加するか或いは連続して添加
してもよい。
特に、塩化ビニルとの共重合性比が著しく離れているN
−フエニルマレイミドのようなN−置換マレイミドを用
いる場合は、重合中に全量を分割して添加するか或いは
連続して添加する方が耐熱性がより向上するので好まし
い。この場合、N−置換マレイミドはアセトン、メタノ
ール等の有機溶媒に溶解するか或いは水に分散させて用
いるのが好ましい。そして、重合温度は一般に30〜90
℃、重合時間は一般に2〜20時間で行われる。
なお、上記の重合の際に、塩化ビニルと共重合可能な他
のモノマーを必要に応じて添加して共重合してもよい。
例えば、耐熱性を高めるためには、スチレン、α−メチ
ルスチレン、塩化ビニリデン、メタクリル酸メチル、ア
クリロニトリル等が用いられ、成形加工時の流動性を良
くするためには、エチレン、プロピレンのようなα−オ
レフィン、酢酸ビニルのようなビニルエステル類、セチ
ルビニルエーテルのようなアルキルビニルエーテル類、
アクリル酸エステル類が用いられる。かかるモノマーは
塩化ビニル系樹脂の本来の特性が損なわれない範囲、例
えば10重量%以下の範囲で含有されるように添加するの
が好ましい。
本発明の耐熱塩化ビニル系樹脂の構成は上述の通りであ
るが、この共重合樹脂を用いて、パイプ、板、容器等の
成形を製造する際には、熱安定剤をはじめ、滑剤、可塑
剤、帯電防止剤、顔料、充填剤等の一般にポリ塩化ビニ
ル樹脂に用いられている配合剤が必要に応じて配合され
る。
(作用) 本発明の耐熱塩化ビニル系共重合樹脂は、塩化ビニルと
N−置換マレイミドとを、エチレン−酢酸ビニル共重合
体の存在下でラジカルグラフト共重合することにより得
られる。しかも、塩化ビニル成分40〜95重量%とN−置
換マレイミド成分4〜40重量%と、酢酸ビニル含有量30
〜70重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体成分1〜20
重量%とからなる。
このような耐熱塩化ビニル系共重合樹脂は、塩化ビニル
に特定量のN−置換マレイミドが共重合して、樹脂の耐
熱性が向上する。さらに、特定組成で特定量のエチレン
−酢酸ビニル共重合体に塩化ビニルがグラフト重合して
エチレン−酢酸ビニル共重合体成分が均一に含有され、
耐熱性を低下させることなしに樹脂の耐衝撃性が改善さ
れる。
(実施例) 以下、本発明の実施例及び比較例を示す。
実施例1 25の撹拌機を備えたジャケット付き耐圧重合器に、イ
オン交換水12、部分鹸化ポリビニルアルコール16g、t
ert−ブチルパーオキシネオデカノエート12g及び酢酸ビ
ニル含有量45重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体
(レバプレン450P:バイエル社製)(EVAと略称)の粉末
230gを仕込み、密閉して残存する空気を除去した後、塩
化ビニル3kgを注入し、重合器のジャケットより50℃に
加熱する。器内の温度が50℃に到達した直後より、N−
フェニルマレイミド6.3gをアセトン20gに溶解した溶液
を一回分の添加量とし、これを5分間隔で40回にわたっ
て重合器内へ圧入して共重合させた。
その後、残存する塩化ビニルを器外へ排除し、スラリー
を取り出しこれをイオン交換水で洗浄し脱水乾燥を行っ
た。こうして得られた共重合樹脂10gを、シクロヘキサ
ンを用いソックスレー抽出器で抽出し、シクロヘキサン
可溶分を測定したところ0.46gであった。これを赤外吸
光分析装置によって構造を調べたところ、主成分はEVA
であった。これより、EVAへの塩化ビニルのクラフト効
率は95%以上であることを確認した。
得られた共重合樹脂について、下記の測定方法により、
成分組成、耐熱製、耐衝撃製を測定した。その結果を第
1表に示す。
(1)成分組成 共重合樹脂について、酸素フラスコ燃焼法により塩素含
有量を測定し、さらに元素分析装置により共重合樹脂の
成分組成を算出した。
(2)耐熱性 共重合樹脂100重量部に、熱安定剤としてジメチル錫メ
ルカプト2.5重量部、滑剤としてワックス(カオーWAX22
0)0.3重量部を配合し、これをミキサーで100℃で3分
間混合し、この混合粉を190℃のロールで混練りしてシ
ートを作成し、このシートを重ねて190℃に保ったプレ
スで5分間、75kg/cm2で加熱加圧し、厚さ6.4mmの成形
板を作成した。この成形板を用いて、ASTM D−648に準
じて耐熱性の指標である撓み温度を測定した。
(3)耐衝撃性 上記と同様な方法で作成した厚さ3mmの成形板につい
て、JIS K−7111に準じて耐衝撃性の指標であるシャル
ピー衝撃強度を測定した(測定温度20℃)。
実施例2 実施例1において、N−フェニルマレイミド22.5gをア
セトン45gに溶解した溶液を一回分の添加量としたこと
以外は、実施例1と同様に行った。その結果を第1表に
示す。
実施例3 実施例1において、N−フェニルマレイミドをN−ベン
ジルマレイミドに替えたこと、及びEVAを酢酸ビニル含
有量33重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体(エバフ
レックス150:三井ポリケミカル社製)に替えたこと以外
は、実施例1と同様に行った。その結果を第1表に示
す。
実施例4 実施例1において、N−フェニルマレイミドをN−シク
ロヘキシルマレイミドに替え、このN−シクロヘキシル
マレイミド900gを重合前に重合器に一括して仕込んだこ
と、及びEVAを酢酸ビニル含有量70重量%のエチレン−
酢酸ビニル共重合体(ソアブレンDH:日本合成化学社
製)に替えたこと以外は、実施例1と同様に行った。そ
の結果を第1表に示す。
実施例5 実施例1において、N−フェニルマレイミドをN−ベン
ジルマレイミドに替え、このN−ベンジルマレイミド2
2.5gをアセトン45gに溶解した溶液を一回分の添加量と
したこと、及びEVAを110gとしたこと以外は、実施例1
と同様に行った。その結果を第1表に示す。
実施例6 実施例1において、N−フェニルマレイミド43gをアセ
トン86gに溶解した溶液を一回分の添加量としたこと、
及びEVAを370gとしたこと以外は、実施例1と同様に行
った。その結果を第1表に示す。
比較例1 重合度1000のポリ塩化ビニル樹脂(TS−1000R:徳山積水
社製)を用い、実施例1と同様にして耐熱性及び耐衝撃
性を測定した。その結果を第1表に示す。
比較例2 実施例1において、N−フェニルマレイミド22.5gをア
セトン45gに溶解した溶液を一回分の添加量としたこ
と、及びEVAを全く添加しなかったこと以外は、実施例
1と同様に行った。その結果を第1表に示す。
比較例3 比較例2で得られた共重合樹脂100重量部に、酢酸ビニ
ル含有量45重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体(レ
バプレン450P:バイエル社製)10重量部を配合し、実施
例1と同様にして耐熱性及び耐衝撃性を測定した。その
結果を第1表に示す。
比較例4 比較例2で得られた共重合樹脂100重量部に、MBS樹脂
(BTA−III N:呉羽化学社製)10重量部を配合し、実施
例1と同様にして耐熱性及び耐衝撃性を測定した。その
結果を第1表に示す。
比較例5 実施例1において、N−フェニルマレイミド22.5gをア
セトン45gに溶解した溶液を一回分の添加量としたこ
と、及びEVAを酢酸ビニル含有量19重量%のエチレン−
酢酸ビニル共重合体(エバフレックス420:三井ポリケミ
カル社製)に替えたこと以外は、実施例1と同様に行っ
た。その結果を第1表に示す。
比較例6 実施例1において、N−フェニルマレイミド22.5gをア
セトン45gに溶解した溶液を一回分の添加量としたこ
と、及びEVAを酢酸ビニル含有量89重量%のエチレン−
酢酸ビニル共重合体(ソアブレンFH:日本合成化学社
製)に替えたこと以外は、実施例1と同様に行った。そ
の結果を第1表に示す。
(発明の効果) 上述の通り、塩化ビニルとN−置換マレイミドとを特定
成分のエチレン−酢酸ビニル共重合体の存在下でラジカ
ルグラフト共重合することにより、塩化ビニル−N−置
換マレイミド共重合体に特定成分のエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体を単にブレンドしたものに比べ、耐衝撃性が
改善され、しかも耐熱性の良好な耐熱塩化ビニル系共重
合樹脂が得られる。
したがって、本発明の耐熱塩化ビニル系共重合樹脂は、
パイプ、板、容器など耐熱性と耐衝撃性の療法の性能が
要求される用途に好適に使用され得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩化ビニルとN−置換マレイミドとを、エ
    チレン−酢酸ビニル共重合体の存在下でラジカルグラフ
    ト共重合することにより得られ、塩化ビニル成分40〜95
    重量%とN−置換マレイミド成分4〜40重量%と、酢酸
    ビニル含有量30〜70重量%のエチレン−酢酸ビニル共重
    合体成分1〜20重量%とからなる耐熱塩化ビニル系共重
    合樹脂。
JP1051249A 1989-03-02 1989-03-02 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂 Expired - Lifetime JPH0774254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051249A JPH0774254B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051249A JPH0774254B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02229816A JPH02229816A (ja) 1990-09-12
JPH0774254B2 true JPH0774254B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=12881677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051249A Expired - Lifetime JPH0774254B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774254B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2945539B1 (fr) * 2009-05-15 2012-05-18 Arkema France Procede de preparation en suspension d'un pvc greffe sur elastomere.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255914A (ja) * 1985-05-10 1986-11-13 Shin Etsu Chem Co Ltd プラスチツク製配管材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02229816A (ja) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3676404A (en) Methyl methacrylate copolymers
US5157076A (en) Thermoplastic elastomers with improved abrasion resistance
EP0206644B1 (en) Block copolymer
EP0354330B1 (en) Weather resistant impact modifiers for thermoplastic resins and blends containing the same
KR910004490B1 (ko) 그라프트화 전구체 및 그 제조방법
JPH0482021B2 (ja)
JPH0788415B2 (ja) ポリ塩化ビニル用透明性、衝撃性改善剤
EP0287668A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING A HEAT RESISTANT RESIN COMPOSITION.
US4859744A (en) Process for the production of graft polymers of high rubber content
JPH01131220A (ja) グラフト化前駆体及びその製造方法
JPH0774254B2 (ja) 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂
US3627853A (en) Chlorination of vinyl chloride block copolymers
JPS6210125A (ja) ブロック共重合体を製造する方法
JPS60120734A (ja) 透明な耐熱耐衝撃性樹脂組成物
JPH0442420B2 (ja)
JPH02107609A (ja) ポリ塩化ビニル―アクリレートコポリマーから成る耐油性熱可塑性エラストマー
KR101692099B1 (ko) 겔 함량이 낮은 대구경 고무질 중합체 라텍스와 그 제조방법
US3536786A (en) High-impact,high temperature thermoplastic and method of preparing same
JP2657287B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS6328461B2 (ja)
JP2824265B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JP3174126B2 (ja) 塩化ビニル系共重合体組成物の製造方法
JPH0412735B2 (ja)
JP2890418B2 (ja) ガスバリヤ性複合材料
JPH02229813A (ja) 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法