JPH0772697B2 - 重量検知器 - Google Patents

重量検知器

Info

Publication number
JPH0772697B2
JPH0772697B2 JP62053313A JP5331387A JPH0772697B2 JP H0772697 B2 JPH0772697 B2 JP H0772697B2 JP 62053313 A JP62053313 A JP 62053313A JP 5331387 A JP5331387 A JP 5331387A JP H0772697 B2 JPH0772697 B2 JP H0772697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rotation
value
detected
weighing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62053313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63218825A (ja
Inventor
謙三 黄地
修治 伊藤
和穂 坂本
誠 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62053313A priority Critical patent/JPH0772697B2/ja
Priority to EP88100425A priority patent/EP0275097B1/en
Priority to DE88100425T priority patent/DE3882719T2/de
Priority to CA000556494A priority patent/CA1300237C/en
Priority to AU10313/88A priority patent/AU589056B2/en
Priority to KR1019880000237A priority patent/KR900008976B1/ko
Publication of JPS63218825A publication Critical patent/JPS63218825A/ja
Priority to US07/297,936 priority patent/US4895067A/en
Publication of JPH0772697B2 publication Critical patent/JPH0772697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子レンジなどの加熱調理器に用いられる重
量検知器に関し、特に回転する秤量台を有し、載置され
た物体の重量変化を検知する重量検知器に関する。
従来の技術 従来、この種の回転する秤量台(回転台)を有する重量
検知器は、秤量機構に四隅誤差が発生するため、秤量台
が一回転する間重量を検知し、その最大値、最小値ある
いは平均値を重量値としていた(例えば、特開昭58−17
5722号公報)。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような重量検知器においては、検知
重量値が秤量台が一回転当り1個と少ないため、雑音に
弱く重量値のS/Nが悪かった。あるいは、秤量台上の物
体に重量変化が生じても秤量台が一回転するまで、その
重量変化を検知出来ないという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点を解消するもので、
秤量機構に四隅誤差があっても、高精度にS/N高く、ま
た、秤量台上の物体に重量変化が生じた場合には即座に
検知することが出来る重量検知器を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の重量検知器は、
物体を載置するための回転台(秤量台)と、回転台上に
載置された物体の重量を検知する重量検知素子と、重量
検知素子からの信号を処理する回路部とからなる構成を
備えたものである。
作用 本発明は、上記構成になるため、物体を載置する回転台
を回転させながら、回転台上の物体の重量を検知するこ
とが出来る。回転台が一回転する間に、物体の重量をn
回検知するとともに、前記回転台が一回転したあと、こ
の検知した重量値を順次n個平均し、重量値とすること
により秤量機構に四隅誤差があっても、物体の重量を精
確に検知することができる。また、一回転当り、n個の
精確な重量値が順次得られるため、S/N高くまた、重量
変化を即座に検知出来るものである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、1は物体2を載置するための回転台
(秤量台)を示す。3は回転台1の回転軸を示し、4は
回転軸3に取り付けられた、回転台駆動用のモータを示
す。5は回転台1上の物体2の重量を検知するための重
量検知素子を示し、6は重量検知素子5からの信号を処
理するための回路部を示す。7は電源を示す。
第2図に回転台1を、モータ4により周期10秒で回転さ
せたときの重量検知素子5からの信号の時間変化を示
す。同図は、横軸に時間tを、縦軸に検知重量W(t)
を示す。検知重量W(t)は、秤量機構に四隅誤差があ
るため、平均重量250gに対し、回転台の回転による見掛
け上の重量変化が±7.5gであった。尚同図は、検知開始
後約90秒から150秒の間に、物体に重量減少約9g発生し
た場合を示す。重量検知は、1秒間当り1回の割合、即
ち一回転当り、10回(n=10)の割合で行なった。
第3図に、重量検知素子からの検知重量W(t)を、回
路部6で処理した結果を示す。即ち、回路部6では、次
式に示す処理を実施した。
上式において、τは回転周期(=10秒)を示す。(1)
式の左辺の<>は、一回転(時間τ)の順次平均値を
示す。尚、最小の1回転の間、t=0〜t=τの間は、
平均値を重量検知開始直後の重量値W0(約251g)を用い
た。
秤量機構の四隅誤差に基づく秤量台の回転による重量変
動が±7.5gあっても(第2図参照)、時間90秒以後に発
生した微少な重量減少9gを精確に検知することが出来
た。(第3図参照)。即ち、第3図において、物体2に
重量変化がない場合、時間0〜90秒の間、重量値が非常
に安定していることがわかる(±1g以内)。
また従来の重量検知器、例えば、一回転の最大値、最小
値、あるいは平均値などの1回転当り1点の重量値に比
べれば、1回転当り、n点(n=10)の重量値が得ら
れ、S/N高く、雑音に強いことがわかる。
発明の効果 以上説明したように、本発明の重量検知器によれば、以
下に示す効果が得られる。
(1) 重量検知を1回転当りn回行ない、順次n点平
均値を重量値とするため、秤量機構に四隅誤差が生じて
も精確に物体の重量値を検知することが出来る。
(2) 物体に重量変化が生じた場合、即座に検知する
ことが出来る。
(3) 1回転当り、n点もの重量値が得られるため、
S/N高く、雑音に対し強くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の重量検知器の構成図、第2
図、第3図はそれぞれ同重量検知器の特性図である。 1……回転台(秤量台)、2……物体、3……回転軸、
4……モータ、5……重量検知器、6……回路部、7…
…電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物体を載置する回転台と、この回転台の上
    に載置された物体の重量を検知する重量検知素子と、こ
    の重量検知素子により前記回転台が一回転する間に、回
    転台上の重量をn回検知するとともに、前記回転台が一
    回転したあと、この検知した重量値を順次n個平均する
    回路部とを備えた重量検知器。
JP62053313A 1987-01-16 1987-03-09 重量検知器 Expired - Lifetime JPH0772697B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053313A JPH0772697B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 重量検知器
EP88100425A EP0275097B1 (en) 1987-01-16 1988-01-14 Heat cooking apparatus
DE88100425T DE3882719T2 (de) 1987-01-16 1988-01-14 Kochgerät.
CA000556494A CA1300237C (en) 1987-01-16 1988-01-14 Cooking apparatus
AU10313/88A AU589056B2 (en) 1987-01-16 1988-01-15 Heat cooking apparatus
KR1019880000237A KR900008976B1 (ko) 1987-01-16 1988-01-15 가열조리기
US07/297,936 US4895067A (en) 1987-01-16 1989-01-17 Heat cooking apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053313A JPH0772697B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 重量検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218825A JPS63218825A (ja) 1988-09-12
JPH0772697B2 true JPH0772697B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=12939231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053313A Expired - Lifetime JPH0772697B2 (ja) 1987-01-16 1987-03-09 重量検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772697B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214206B2 (ja) * 1983-11-15 1987-04-01 Showa Aluminium Co Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350323Y2 (ja) * 1985-07-10 1991-10-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214206B2 (ja) * 1983-11-15 1987-04-01 Showa Aluminium Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63218825A (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2663236B1 (en) Computed tomography (ct) data acquisition
JPS5522163A (en) Engine rpm detector
JPH0772697B2 (ja) 重量検知器
JPH036459A (ja) 回転数検出方法
US5081873A (en) Method of inspecting constant-velocity joint
JPH0718737B2 (ja) 重量検知器
JPH05215532A (ja) エンコーダ
JPS54147882A (en) Abnormality occurrence detecting method of rotating machine using acoustic signals
JPH0423727B2 (ja)
JP2602268B2 (ja) Dcモータのマグネットロータ用動釣合い試験装置
JPS6211113A (ja) 位置検出装置
JPH10210788A (ja) モータのトルク制御方法および装置
JPH02118325A (ja) 高周波加熱装置
JPH034885Y2 (ja)
JPH0361575U (ja)
JPH0610272Y2 (ja) 動釣合試験機
JPS57138074A (en) Detector for tape winding amount
JPH0626986Y2 (ja) 回転検出装置
JPS604839A (ja) 回転体の不釣合点検出方法および位置決め装置
JPS5844308A (ja) 自動車用ホイ−ルの寸法等測定方法
JPS6198179A (ja) 回転数検出装置
JPS601567A (ja) 回転方向検出装置
KR0164743B1 (ko) 세탁량의 무게감지방법
JPH09257622A (ja) 動釣合試験機
JPS55129708A (en) Platform rotation unit for gyrocompass or the like

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term