JPH077213Y2 - トランスミッションシフトレバーブーツ - Google Patents

トランスミッションシフトレバーブーツ

Info

Publication number
JPH077213Y2
JPH077213Y2 JP1989073033U JP7303389U JPH077213Y2 JP H077213 Y2 JPH077213 Y2 JP H077213Y2 JP 1989073033 U JP1989073033 U JP 1989073033U JP 7303389 U JP7303389 U JP 7303389U JP H077213 Y2 JPH077213 Y2 JP H077213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
shift lever
base plate
boots
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989073033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311931U (ja
Inventor
秀樹 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1989073033U priority Critical patent/JPH077213Y2/ja
Publication of JPH0311931U publication Critical patent/JPH0311931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077213Y2 publication Critical patent/JPH077213Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自動車等車両のトランスミッションシフトレ
バーブーツに関する。
[従来の技術] キャブオーバ型の自動車においては、トランスミッショ
ンシフトレバーとキャブフロアとの間に隙間からキャブ
内に浸入する下方にあるエンジンの熱や騒音を遮断する
ため、その隙間をシフトレバーの外周を覆う可撓性のア
ウタブーツと、このアウタブーツの内方に設けた可撓性
のインナブーツとからなる2重ブーツで覆っている。
ところで、キヤブフロア回りは狭いので、アウタブーツ
の外形を小さくすることが好ましい。しかし、このよう
にすると、シフトレバーの動きに追従してインナブーツ
が変形して倒れ込み、アウタブーツに干渉するので、ア
ウタブーツの外形を小さくすることは、困難である。
シフトレバーブーツに関し本出願人は実開昭59−54321
号公報において、レバーブーツの内側面に当接して整形
体を設け、レバーブーツの錐形状態を保持する技術を提
案している。
また実開昭63−98831号公報にはインナーブーツをイン
シュレータブーツに取付けたものが開示されている。し
かしながら、かかる公知技術では、インナーブーヅかシ
フトレバーに追従して内側に倒れ込むのを防止できず、
大型車のようにシフトレバーのストロークの大きいもの
には適用できない。
[考案が解決しようとする課題] したがって、本考案の目的は、断熱性および遮音性が向
上でき、かつ大型車のようにシフトレバーのストローク
の大きいものに対しても小型化できるトランスミッショ
ンシフトレバーブーツを提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本考案によるトランスミッションシフトレバーブーツに
よれば、車両前方に向けて下傾されているキャブフロア
に設けられたトランスミッションシフトレバーブーツに
おいて、トランスミッションシフトレバーの外周を覆う
可撓性のアウタブーツと、該アウタブーツの内方に可撓
性のインナブーツとを設け、該インナブーツの下方開口
部を該インナブーツの内側に設けたベースプレートとキ
ャブフロアとで挟持して支持しており、前記ベースプレ
ートはキャブフロアの開口部に下方から取付けるシフト
レバーブラケットの上面に取付けて前記開口部から上方
に突出させ、ベースプレートの突出部の前部を後部より
高く形成し、インナブーツの基部をベースプレートに嵌
着する形状に形成してある。
[作用効果の説明] したがって、アウタブーツとインナブーツとは、2重ブ
ーツを構成し、下方にあるエンジンの熱と騒音とを確実
に遮断する。
また、ベースプレートはインナブーツの基部を保持し、
インナブーツがシフトレバーに追従しても、倒れ込むよ
うに変形してアウタブーツに干渉するのを防止し、アウ
タブーツを小型化することができる。
特に本考案では、ベースプレートが上方に突出している
ので、インナブーツを比較的に短くでき、シフトレバー
を動かしたときにインナブーツがシフトレバーやアウタ
ブーツと干渉しにくい。特にレイアウト上傾斜している
フロアにシフトレバーを取付けた場合、高い方を短くし
て干渉を防止できる。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図及び第2図において、キャブフロア1は、車両前
方(図面左方)に向けて下傾され、前部は弧状に折り曲
げられ、更に下傾されている。そのキャブフロア1に
は、シフトレバー20の貫通する前後に長い長方形の開口
部2が形成され、その開口部2の前後側は、左右方向の
ビーム3a、3bで下傾から補強されている。
これらビーム3a、3bには、シフトレバーブラケット21が
4個のボルト22により取付けられている。そのブラケッ
ト21の上面には、ベースプレート5が2個のボルト4に
より取付けられている。
このベースプレート5には、開口部2より大きいフラン
ジ部6と、開口部2から突出する断面が長方形の突部7
とが形成され、その突部7の上面には、開口部2と相似
の長方形の透孔8が形成されている。この突部7の前部
7aは後部7bより高く形成され、上面は若干前傾されてい
る。
シフトレバー10の下方部分を覆う可撓性のある例えば合
成ゴムで作られたインナブーツ9が設けられ、そのブー
ツ9はベースプレート5のフランジ部6に当接するフラ
ンジ部10と、突部7に嵌着する基部11と、断面が楕円状
の蛇腹部12とが形成され、ベースプレート5に接着又は
リベット止めされ上端部12aはレバー20に嵌着されてい
る。そして、フランジ部10はベースプレート5のフラン
ジ部6とフロアパネル1との間に挟持固定されている。
他方、インナブーツ9を覆うように可撓性のある例えば
合成ゴムで作られたアウタブーツ13が設けられている。
そのアウタブーツ13は、断面が長方形に形成され、下端
に形成されたフランジ部14が、4個の小ねじ16とキャブ
フロア1の開口部2の付近に設けられたスプリングナッ
ト17とによりキャブフロア1に固着され、上端部15は、
シフトレバー20に嵌着されている。
したがって、キャブフロア1の下方にあるエンジンの熱
と騒音とは両ブーツ9、13により開口部2からキャブ内
に侵入するのが確実に防止される。
また、シフトレバー20が位置20A又は20Bに回動しても、
インナブーツ9の基部11はベースプレート5の突部に保
持されているので、その蛇腹部12の前方又は後方への倒
れ込みは小さく抑えられる。したがって、インナブーツ
9がアウタブーツ13に干渉することは確実に防止され
る。両ブーツ9、13の取付けに際し、先ず、ベースプレ
ート5にインナブーツ9を接着又はボルト止めして取付
け、そのベースプレート5とインナブーツ9の組立品A
をボルト4でシフトレバーブラケット21に取付ける。
次いで、そのシフトレバーブラケット21をボルト22でキ
ャブフロア1のビーム3a、3bに取付け、インナブーツ9
を開口部2から突出させる。
次いで、アウタブーツ13でインナブーツ9を覆い、アウ
タブーツ13を小ねじ16でキャブフロア1に取付けて終
る。これは、従来、インナブーツを先にキャブフロアに
取付け、その後に下方からシフトレバーを突出させ、そ
のシフトレバーをインナブーツに挿通していた手順に比
べて、取付作業を容易にすることができる。
[考案の効果] 本考案は、以上説明したように構成されているので、両
ブーツによりエンジンの熱と騒音とがキャブ内に侵入す
るのを確実に防止することができる。
また、ベースプレートによりインナブーツの基部を保持
し、シフトレバー回動時のインナブーツの倒れ込みを小
さく抑えてアウタブーツとの干渉を確実に防止し、その
分、アウタブーツを小型化してキャブフロアを広くする
ことができる。特に傾斜しているキャブフロアに実施し
た場合に、前方を高くしてアウタブーツとの干渉を防止
でき、レイアウトに自由度がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側断面図、第2図はブ
ーツの取付手順を説明する分解斜視図である。 1……キャブフロア、2……開口部、5……ベースプレ
ート、6……フランジ部、7……突部、9……インナブ
ーツ、10……フランジ部、11……基部、13……アウタブ
ーツ、20……シフトレバー、21……シフトレバーブラケ
ット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両前方に向けて下傾されているキャブフ
    ロアに設けられたトランスミッションシフトレバーブー
    ツにおいて、トランスミッションシフトレバーの外周を
    覆う可撓性のアウタブーツと、該アウタブーツの内方に
    可撓性のインナブーツとを設け、該インナブーツの下方
    開口部を該インナブーツの内側に設けたベースプレート
    とキャブフロアとで挟持して支持しており、前記ベース
    プレートはキャブフロアの開口部に下方から取付けるシ
    フトレバーブラケットの上面に取付けて前記開口部から
    上方に突出させ、ベースプレートの突出部の前部を後部
    より高く形成し、インナブーツの基部をベースプレート
    に嵌着する形状に形成したことを特徴とするトランスミ
    ッションシフトレバーブーツ。
JP1989073033U 1989-06-23 1989-06-23 トランスミッションシフトレバーブーツ Expired - Lifetime JPH077213Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989073033U JPH077213Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 トランスミッションシフトレバーブーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989073033U JPH077213Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 トランスミッションシフトレバーブーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311931U JPH0311931U (ja) 1991-02-06
JPH077213Y2 true JPH077213Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31611503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989073033U Expired - Lifetime JPH077213Y2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 トランスミッションシフトレバーブーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077213Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398831U (ja) * 1986-12-19 1988-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311931U (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4237998A (en) Sound insulating arrangement around a vehicle gear shift lever
JPH028855Y2 (ja)
JPH077213Y2 (ja) トランスミッションシフトレバーブーツ
JPH0710980Y2 (ja) 車両のフロア構造
JP2520986Y2 (ja) 車体フードのシール構造
JPS5936505Y2 (ja) チエンジレバ−取付部の構造
JPH072332Y2 (ja) ライセンスプレートの取付構造
JPH0220092Y2 (ja)
KR920003884Y1 (ko) 승용차의 후드(hood)구조
JPS6341228Y2 (ja)
JPH0361857B2 (ja)
JP2543183Y2 (ja) 車両用アシストグリップ
JPS6341229Y2 (ja)
JP2505380Y2 (ja) 自動車のエアスポイラ取付構造
JPS6245951Y2 (ja)
JPH0539003Y2 (ja)
JP2522445Y2 (ja) 自動二輪車のシートグリップバンドの取付装置
JPS632915Y2 (ja)
JPS6212670Y2 (ja)
JPS6323251Y2 (ja)
JPS6324013Y2 (ja)
JPH069876Y2 (ja) 自動車用インストステイ
JP3324280B2 (ja) 車両用コンソールボックスの取付構造
JPS633543Y2 (ja)
JPH067976Y2 (ja) 自動車のランプ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term