JPH0770815A - 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物 - Google Patents

繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0770815A
JPH0770815A JP23558793A JP23558793A JPH0770815A JP H0770815 A JPH0770815 A JP H0770815A JP 23558793 A JP23558793 A JP 23558793A JP 23558793 A JP23558793 A JP 23558793A JP H0770815 A JPH0770815 A JP H0770815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylidene fluoride
fiber
resin composition
diameter
metal salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23558793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Ueba
久昭 植場
Yoshio Sunaga
芳夫 須永
Keiji Sonoda
恵司 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Gohsen Co Ltd, Kureha Corp filed Critical Kureha Gohsen Co Ltd
Priority to JP23558793A priority Critical patent/JPH0770815A/ja
Publication of JPH0770815A publication Critical patent/JPH0770815A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】直径むらが少なく且つ真円度の高い繊維を製造
し得る繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物を提供す
る。 【構成】フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に対して
高級脂肪酸の金属塩を0.001〜0.5重量部含有し
て成る。 【効果】本発明の組成物は、特に、楽器用弦などの繊維
を得るための組成物として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維用フッ化ビニリデ
ン系樹脂組成物に関するものであり、詳しくは、直径む
らが小さく且つ真円度の高い繊維を製造し得る繊維用フ
ッ化ビニリデン系樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フッ化ビニリデン系樹脂繊維は、種々の
用途に用いられており、例えば、特公平2−36958
号公報には、フッ化ビニリデン系樹脂製モノフィラメン
トから成る楽器用弦が提案されている。斯かる用途にお
いては、直径むらが小さく且つ真円度の高い繊維が必要
である。勿論、斯かる特性は、他の用途においても一般
的には望まれる。
【0003】ところで、フッ化ビニリデン系樹脂の場
合、如何に精度良く制御された製造方法によっても、時
として、直径むらが大きくなったり真円度が小さくなっ
たりして優れた繊維を安定して製造することは困難であ
る。フッ化ビニリデン系樹脂繊維の製造方法について
は、従来より種々の提案があるものの、何れも、機械的
物性の改善に向けられており、直径むらや真円度の改良
については充分に検討されていない状況にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実情に
鑑みなされたものであり、その目的は、直径むらが少な
く且つ真円度の高い繊維を製造し得る繊維用フッ化ビニ
リデン系樹脂組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の目
的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、意外にも、高級
脂肪酸の金属塩を特定の範囲でフッ化ビニリデン系樹脂
に含有させるならば、直径むらが少なく且つ真円度の高
い繊維を製造し得る樹脂組成物が得られることを見出し
て本発明の完成に至った。すなわち、本発明の要旨は、
フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に対して高級脂肪
酸の金属塩を0.001〜0.5重量部含有して成るこ
とを特徴とする繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物に
存する。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おいて、フッ化ビニリデン系樹脂としては、フッ化ビニ
リデンの単独重合体の他、フッ化ビニリデンと他の単量
体との共重合体またはこれらの混合物が用いられる。フ
ッ化ビニリデンと共重合可能な他の単量体としては、フ
ッ化ビニル、三フッ化エチレン、三フッ化塩化エチレ
ン、四フッ化エチレン、六フッ化プロピレン等の1種ま
たは2種以上が挙げられる。フッ化ビニリデン系樹脂の
インヒレント粘度(ηinh)は、通常、1.30以
上、好ましくは1.35〜2.00、更に好ましくは
1.40〜1.80の範囲である。
【0007】フッ化ビニリデンと他の単量体との共重合
体において、フッ化ビニリデン単位の含有量は、通常、
70〜99モル%とされる。また、フッ化ビニリデン系
樹脂には、その性質を妨げない限り、フッ化ビニリデン
系樹脂に対して相溶性を有する他の樹脂を混合してもよ
い。本発明においては、特に、フッ化ビニリデンと六フ
ッ化プロピレンとの共重合体が好適に用いられる。斯か
る共重合体は、繊維の直径むらが発生し易く、本発明の
組成物としての効果が顕著に発揮される。
【0008】本発明において、高級脂肪酸としては、通
常、炭素数14以上の脂肪酸が用いられ、直鎖状または
分岐状の何れであってもよく、また、不飽和結合を有し
ていてもよい。しかしながら、通常は、直鎖状の飽和ま
たは不飽和脂肪酸が用いられ、具体例としては、ミリス
チン酸、ペンタデシル酸、パルミチン酸、マルガリン
酸、ステアリン酸、ノナデシル酸、アラキジン酸、ベヘ
ン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、モンタン酸などの
直鎖飽和脂肪酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸
などの直鎖不飽和脂肪酸が挙げられる。これらの中で
は、特に、ステアリン酸が好適である。
【0009】一方、金属としては、周期律表I〜III 族
の金属、具体的には、リチウム、ナトリウム、カリウ
ム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、銅、亜鉛、
アルミニウム等が用いられる。これらの中では、特に、
カルシウムが好適である。
【0010】ところで、高級脂肪酸の金属塩をフッ化ビ
ニリデン系樹脂に添加すること自体は、例えば、特公昭
51−37105号、特公昭55−11138号公報、
特開平2−117944号公報、特開平2−28106
2号公報などによって公知である。
【0011】特公昭51−37105号公報には、二酸
化チタン100重量部に対してステアリン酸金属塩を5
〜100重量部の割合で混合したポリ弗化ビニリデン樹
脂用顔料組成物が提案されている。この提案は、パイ
プ、フィルム、被覆材料などの成形加工用途にフッ化ビ
ニリデン系樹脂を用いる場合、比較的高温で成形加工す
る必要があるが、その際に生じるフッ化ビニリデン系樹
脂中の二酸化チタンの黄変問題を解決するためのもので
ある。
【0012】特公昭55−11138号公報には、無機
充填剤の配合されたプロピレン−四弗化エチレン系共重
合体エラストマーに、前記無機充填剤100重量部に対
して高級脂肪酸の金属塩が0.3〜10重量部の割合で
添加混合されて成る成形性の良好な含フッ素エラストマ
ー組成物が提案されている。この提案は、プロピレン−
四弗化エチレン系共重合体エラストマーに無機充填剤や
架橋助剤などを配合して加硫成形する際、金型から成形
品の取り出しが困難であると言う問題を解決するための
ものである。
【0013】特開平2−117944号公報には、フッ
素系ゴム100重量部に対して炭素数16〜21の脂肪
族カルボン酸金属塩を0.5〜3重量部と炭素数22以
上の脂肪族カルボン酸金属塩を0.5〜4重量部の割合
で含むゴム組成物が提案され、また、特開平2−281
062号公報には、フッ素系ゴム100重量部に対して
炭素数16〜21の脂肪族カルボン酸金属塩を0.5〜
2重量部と炭素数16以上の脂肪族ビスアマイド等を
0.5〜3重量部の割合で含むゴム組成物が提案されて
いる。これらの提案は、前記の特公昭55−11138
号公報の場合と同様、加硫成形する際の問題点を解決す
るためのものである。
【0014】この様に、高級脂肪酸の金属塩をフッ化ビ
ニリデン系樹脂に添加すること自体は知られているが、
高級脂肪酸の金属塩を含有する繊維用のフッ化ビニリデ
ン系樹脂組成物は提案されておらず、勿論、直径むらや
真円度を改良した樹脂組成物の提案はなされていない。
【0015】本発明の樹脂組成物は、フッ化ビニリデン
系樹脂と高級脂肪酸の金属塩から成るが、金属塩の割合
は、上記の各提案とは本質的に異なり、多量である必要
はない。具体的には、本発明の組成物においては、金属
塩は、フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に対して
0.001〜0.5重量部、好ましくは0.005〜
0.05の範囲でなければならない。
【0016】すなわち、金属塩の割合が上記の範囲を超
える場合は、直径むらや真円度を改良すると言う金属塩
の効果が頭打ちとなるばかりか、却って、過剰な金属塩
によって生じる凹凸などによって直径むらが大きくなっ
たり真円度が小さくなる。一方、高級脂肪酸の金属塩の
割合が上記の範囲未満の場合は、直径むらや真円度が改
良された繊維を製造し得る樹脂組成物は得られない。
【0017】フッ化ビニリデン系樹脂と高級脂肪酸の金
属塩の混合は、各種の混練機を用いて行なうことが出来
るが、繊維の製造工程において、溶融押出機の中で混練
するのが簡便である。
【0018】本発明の樹脂組成物を原料とする繊維の製
造方法は、特に限定されず、従来公知の各種の方法を任
意に採用することが出来る。一例としては、溶融押出機
を用いてフッ化ビニリデン系樹脂を溶融紡糸した後、得
られた未延伸糸を冷却し、次いで、未延伸糸を予熱した
後、延伸し、緩和熱処理を行なう方法などが挙げられ
る。そして、本発明の樹脂組成物によって得られる繊維
は、直径むらが小さく且つ真円度が高いと言う特徴を有
する。繊維径は、繊維の用途によって異なり、例えば、
フッ化ビニリデン系樹脂製モノフィラメントから成る楽
器用弦の場合は、0.4〜1.5mmとされるが、更に
大きな繊維径としてもよい。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以下の実
施例に何ら限定されるものではない。なお、以下の例に
おいて、得られた延伸繊維の評価は、次の方法によって
行なった。
【0020】直径むらは、1m長の試料繊維を等間隔で
10箇所で切断し、顕微鏡写真により、断面の最大径と
最小径を各々測定し、次の式により個々に算出た値の平
均値で評価した。
【0021】
【数1】
【0022】真円度は、10本の試料繊維につき、顕微
鏡写真により、断面の長径と短径とを各々測定し、次の
式により個々に算出た値の平均値で評価した。
【0023】
【数2】
【0024】実施例1 ノズル径8mmの溶融押出機を用い、フッ化ビニリデン
92重量部と六フッ化プロピレン8重量部から得られた
インヒレント粘度1.47の共重合体ペレットに対して
0.05重量%のステアリン酸カルシウムを添加し、ノ
ズル温度265℃の条件下で溶融紡糸し、糸径4.47
mmの未延伸糸を得、105℃のグリセリン浴中に導入
して徐冷した。
【0025】次いで、上記の未延伸糸を95℃のグリセ
リン浴中で予熱し、150℃のグリセリン浴中で約6.
4倍に一段延伸し、130℃の熱乾中で約12%の緩和
処理を行ない、3.92m/分の速度で巻き取った。溶
融押出機における押し出し速度は20g/分、予熱浴中
の滞留時間は約23秒、延伸浴中の滞留時間は約7秒で
あった。得られた繊維の直径は、1.9mmであり、直
径むら及び真円度の測定結果は表1に示す。
【0026】比較例1 実施例1において、ステアリン酸カルシウムの添加を行
なわない以外は、実施例1と同様にして繊維径1.8m
mの繊維を得た。得られた繊維の直径むら及び真円度の
測定結果は表1に示す。
【0027】比較例2 実施例1において、ステアリン酸カルシウムの添加量を
1.0重量%に変更した以外は、実施例1と同様にして
繊維径1.9mmの繊維を得た。得られた繊維の直径む
ら及び真円度の測定結果は表1に示す。
【0028】
【表1】 ──────────────────────────────────── 実施例1 比較例1 比較例2 直径むら(%) 1.3 5.4 4.8 真円度(%) 99 91 93 ────────────────────────────────────
【0029】
【発明の効果】表1に示す結果から明らかな様に、本発
明の樹脂組成物よれば、直径むらが少なく、真円度の高
いフッ化ビニリデン系樹脂繊維が得られる。従って、本
発明の組成物は、特に、楽器用弦などの繊維を得るため
の組成物として有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ化ビニリデン系樹脂100重量部に
    対して高級脂肪酸の金属塩を0.001〜0.5重量部
    含有して成ることを特徴とする繊維用フッ化ビニリデン
    系樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 フッ化ビニリデン系樹脂がフッ化ビニリ
    デンと六フッ化プロピレンとの共重合体である請求項1
    に記載の繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 高級脂肪酸の金属塩がステアリン酸カル
    シウムである請求項1又は2に記載の繊維用フッ化ビニ
    リデン系樹脂組成物。
JP23558793A 1993-08-27 1993-08-27 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物 Withdrawn JPH0770815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23558793A JPH0770815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23558793A JPH0770815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0770815A true JPH0770815A (ja) 1995-03-14

Family

ID=16988216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23558793A Withdrawn JPH0770815A (ja) 1993-08-27 1993-08-27 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606144A (en) Monofilament of improved vinylidene fluoride-based resin
EP1044093A1 (en) Use of high-molecular polyester moulding materials
US2786043A (en) Plasticized acrylonitrile compositions
JPH0135923B2 (ja)
US4108818A (en) Process for the melt-shaping of acrylonitrile polymers
CN111087727A (zh) 一种抗菌防霉聚乙烯醇组合物和双向拉伸聚乙烯醇薄膜及其制备方法
EP1099727A2 (de) Fliessfähige Polyamide
KR920001792B1 (ko) 탄성혼합조성물 및 제품
CN109721910B (zh) 增塑剂、聚乙烯醇组合物和聚乙烯醇薄膜及其制备方法
JPH0770815A (ja) 繊維用フッ化ビニリデン系樹脂組成物
US2802801A (en) Solutions of vinylidene chloride terpolymers in tetrahydrofuran and uses thereof
JP2566871B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂組成物繊維およびその製造方法
Ishiaku et al. The effect of di‐2‐ethylhexyl phthalate on the thermo‐oxidative ageing of poly (vinyl chloride)/epoxidized natural rubber blends
JPS6241311A (ja) 改良されたポリプロピレンモノフイラメントおよびその製造方法
KR0176286B1 (ko) 농업용 폴리염화비닐 관형 필름의 제조방법
WO2001053574A1 (fr) Monofilament en resine de fluorure de vinylidene et son procede de fabrication
JPS59100141A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPS62286720A (ja) 弗化ビニリデン系樹脂からなるコンデンサ−フイルムの製造方法
JPH07304967A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2023138891A (ja) 手袋
JP6384133B2 (ja) ポリオレフィン系繊維及びその製造方法
JP3804954B2 (ja) ポリ塩化ビニル系繊維
JP6186269B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂モノフィラメント、釣糸、及び、それらの製造方法
KR0135914B1 (ko) 종방향의 인장 특성이 개선된 폴리프로필렌 필름의 제조방법
JPS60206621A (ja) 弗化ビニリデン系樹脂フイルム,その製法および金属化フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031