JPH0769339B2 - 船速検出装置 - Google Patents

船速検出装置

Info

Publication number
JPH0769339B2
JPH0769339B2 JP62259564A JP25956487A JPH0769339B2 JP H0769339 B2 JPH0769339 B2 JP H0769339B2 JP 62259564 A JP62259564 A JP 62259564A JP 25956487 A JP25956487 A JP 25956487A JP H0769339 B2 JPH0769339 B2 JP H0769339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship speed
ship
speed
pressure sensor
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62259564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01102370A (ja
Inventor
和広 中村
達也 吉岡
良治 澤田
友治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP62259564A priority Critical patent/JPH0769339B2/ja
Priority to US07/257,707 priority patent/US4956997A/en
Publication of JPH01102370A publication Critical patent/JPH01102370A/ja
Publication of JPH0769339B2 publication Critical patent/JPH0769339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/14Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring differences of pressure in the fluid

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、船舶の航走速度(船速)を検出する船速検出
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の装置として、半導体圧力センサを用いたものが
既に考えられている(特願昭61−212383号)。第4図は
かかる船速検出装置の各構成要素の配置を示す概略図で
ある。半導体圧力センサ30は船体31の前部に配置されて
おり、この半導体圧力センサ30の圧力検知部には、導圧
管32を介して、船外機33のロワーケース34の下端部正面
に設けられた開口35に加わる動圧Pが印加されるように
なっている。この動圧Pは船速vに応じて変化するの
で、逆に、動圧Pの変化から船速vを求めることができ
る。半導体圧力センサ30は印加圧力Pにほぼ比例した電
圧Epを出力するものであり、半導体圧力センサ30の近傍
に配置されたスピードメータ36内においてこの出力電圧
EpをA/D変換してデジタル値化した後、所定の演算を施
して船速vを算出し、スピードメータ36の正面に設けら
れた表示手段において、算出された船速vに応じた速度
表示を行うものである。
この船速検出装置によれば、半導体圧力センサ30とスピ
ードメータ36との距離が短いので、半導体圧力センサ30
を船外機33側に設けるものと比較し、半導体圧力センサ
30からの出力電圧Epにノイズが加わり難くいものとし
て、より正確に船速表示を行うことができるという利点
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこのような船の移動によって生ずる動圧を
利用した船速検出装置においては、急減速時、圧力抜け
の応答遅れがあるため、実際の船速と表示船速との間に
誤差が生ずるという問題があった。すなわち、急減速し
た場合にあっては、流水の慣性によって、半導体圧力セ
ンサに印加される動圧が減少するまでに応答遅れが生
じ、第5図に示す如く、図示実線で示す実際の船速特性
(イ)と、図示破線で示す表示船速(検出船速)特性
(ロ)との間に誤差が生ずるものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、今
回の検出船速が所定のサンプリング周期を経て対峙する
前回の検出船速よりも所定値を越えて小さくなった場合
を船の急減速と判断するようになし、急減速を判断した
場合、船速検出手段で検出され表示手段に表示される今
回の検出船速を急減速の度合に応じて低くするようにし
たものである。
〔作用〕
したがってこの発明によれば、今回の検出船速が前回の
検出船速よりも所定値を越えて小さくなると、急減速と
判断され、船速検出手段により検出され表示手段に表示
される今回の検出船速が、実際の船速に近づくように、
急減速の度合に応じて低くされる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る船速検出装置を詳細に説明する。第
1図は、この船速検出装置の一実施例を示すブロック構
成図である。図において、1は半導体圧力センサであ
り、第4図において用いられている半導体圧力センサ30
と同様に、絶対圧力を検出する圧力センサである。半導
体圧力センサ1は、シリコンチップの中央部を薄く加工
してダイヤフラムを構成し、このダイヤフラム上に4個
の拡散抵抗を形成してブリッジ状に結線したものであ
り、ダイヤフラム部が圧力検知部となっている。ダイヤ
フラム部に圧力が加えられるとこの圧力に応じてダイヤ
フラムに歪が生じ、拡散抵抗値が変化して印加圧力に略
比例した電圧を出力するようになっている。この半導体
圧力センサ1に印加される圧力は、第4図と同様にロワ
ーケース34の下部に設けられた開口35に加わる圧力であ
る。
ADC2は入力電圧をデジタル値に量子化する手段であり、
たとえば、変換有効電圧幅を0〜1Vとすると、0〜1Vの
入力電圧を256段階(8ビット表示)のデジタル信号に
変換する。ADC2の出力するデジタル電圧信号は、速度演
算手段4に供給されるようになっており、速度演算手段
4は、この入力されるデジタル電圧信号に基き、第2図
に示すフローチャートを実行するものであり、速度表示
手段6に対して表示すべき船速に応じた船速信号を出力
するようになっている。すなわち、第2図に示したフロ
ーチャートにおけるステップ201において、ADC2を介し
て入力されるデジタル電圧信号値から船速vを算出し、
この算出船速vをメモリS0に書き込む。そして、前回算
出しメモリS1に書き込んでおいた船速を読み出すように
なし(ステップ202)、この読み出した船速からメモリS
0に書き込んだ算出船速vを差し引くようになす(ステ
ップ203)。このステップ203における減算結果(S1
S0)が所定値Kよりも大きい場合(S1−S0>K)、急減
速と判断し、ステップ204へ進んで、メモリS0に書き込
まれている算出船速vより所定値Aを差し引き、その減
算結果をメモリSに書き込んで補正船速となす共に(S
=S0−A)、このメモリSに書き込んだ補正船速を示す
船速信号を速度表示手段6に対して出力するようになす
(ステップ205)。ステップ203において、S1−S0≦Kと
いう結果が得られた場合にあっては、急減速ではないと
いう判断を下し、ステップ206へ進んで、メモリS0に書
き込まれている算出船速vをメモリSに書き写すと共に
(S=S0)、このメモリSに書き写した船速を示す船速
信号を速度表示手段6に対して出力するようになす。ス
テップ205あるいはステップ206において船速信号を出力
した後は、ステップ207において、メモリS0に書き込ま
れている船速を前回の船速値としてメモリS1に書き替え
(S1=S0)、以降ステップ201〜207を繰り返す。なお、
ADC2を介して入力されるデジタル電圧信号値と船速vと
の関係は、予め求めて速度演算データマップ5に記憶さ
れており、速度演算手段4はこの速度演算データマップ
5を利用し船速vを算出するものとなっており、速度演
算手段4および速度演算データマップ5は、マイクロコ
ンピュータ3の中に設けられた機能として存在する。ま
た、ステップ204における所定値Aは、ステップ203にお
ける所定値Kに任意の定数αを掛け合わした値となって
おり(A=K・α)、前回の船速を算出してから今回の
船速を算出するまでのサンプリング周期をTとした場
合、本実施例においてはこのサンプリング周期Tを(0.
2)secと定めている。
次に、このように構成された船速検出装置の動作を説明
する。すなわち、ADC2を介して入力されるデジタル電圧
信号値に基づき、速度演算手段4において、演算データ
マップ5を利用して現在の船速v0が算出される。この算
出船速v0は、第2図に示したステップ201においてメモ
リS0に書き込まれ、次のステップ202においてサンプリ
ング周期Tを経て対峙する前回の算出船速v1がメモリS1
を介して読み出される。そして、ステップ203におい
て、メモリS1を介して読み出された前回の算出船速v1
メモリS0に書き込まれた算出船速v0との差に基づき、急
減速の判断が行われる。このステップ203において、急
減速であるという判断が下されると、即ちサンプリング
周期Tを経て対峙する前回の算出船速v1と今回の算出船
速v0との差が所定値K以上である(今回の算出船速v0
前回の算出船速v1よりも所定値Kを越えて小さくなっ
た)という判断が下されると、メモリS0に書き込まれて
いる算出船速v0より所定値Aを差し引いて補正船速が得
られ(ステップ204)、この補正船速を示す船速信号が
速度表示手段6に対して出力されるようになる(ステッ
プ205)。すなわち、急減速時にあっては、半導体圧力
センサ1の検出する実際の動圧よりも低い圧力に対応す
る補正船速が算出船速v0に替わって表示されるようにな
り、このような船速補正を施すことにより実際の船速に
より近づいた船速表示がなされるようになる。なお、ス
テップ203において、急減速ではないという判断が下さ
れた場合にあっては、ステップ201における算出減速v0
を示す船速信号が速度表示手段6に対して出力され(ス
テップ206)、この算出船速v0がそのまま表示されるこ
とは言うまでもない。
第3図は、上述した急減速時の船速表示特性図であり、
図示実線で示す特性(イ)は実際の船速特性を、図示破
線で示す特性(ロ)はステップ201における算出船速特
性を、図示一点鎖線で示す特性(ハ)は速度表示手段6
により表示船速特性を示している。すなわち、サンプリ
ング周期Tを経て対峙するa点における算出船速v1とb
点における算出船速v0との差(v1−v0)に基づき急減速
の判断が下され、この急減速の判断結果に基づき算出船
速v0に対して低く補正された船速を表示するようになす
ことによって、表示船速特性(ハ)が実際の船速特定
(イ)に近づくようになり、急減速時の表示フィーリン
グが向上するようになる。
なお、本実施例においては、ステップ204における所定
値AをK・αとしたが、必ずしもA=K・αとせずとも
よく、急減速時における表示船速を実際の船速に近づけ
ることのできる値であれば任意の値に設定可能である。
強いて言えば、表示船速を実際の船速にでき得る限り近
づけることのできる値を選定し設定するようになすこと
が望ましく、例えば所定値Aを急減速の度合(ステップ
203で言うS1−S0)によって選択的に可変し得るように
構成してもよい。また、表示船速特性を複数準備し、こ
の準備した表示船速特性を急減速の度合によって選択し
表示するように構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の船速検出装置によると、今
回の検出船速が所定のサンプリング周期を経て対峙する
前回の検出船速よりも所定値を越えて小さくなった場合
を船の急減速と判断するようになし、急減速を判断した
場合、船速検出手段で検出され表示手段に表示される今
回の検出船速を急減速の度合に応じて低くするようにし
たので、急減速の度合によって導圧管内の残圧が変化し
ても、実際の船速に近い船速表示が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る船速検出装置の一実施例を示すブ
ロック構成図、第2図はこの船速検出装置においてその
速度演算手段の実行するフローチャート、第3図はこの
船速検出装置における急減速時の船速表示特性図、第4
図は従来の船速検出装置の船舶における概略配置図、第
5図はこの船速検出装置における急減速時の船速表示特
性図である。 1…半導体圧力センサ、2…ADC、3…マイクロコンピ
ュータ、4…速度演算手段、5…速度演算データマッ
プ、6…速度表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤田 良治 静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機 株式会社内 (72)発明者 中村 友治 静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船の移動によって生ずる動圧を検出しこの
    動圧に基づき船速を検出する船速検出装置において、 船体の前部に配置されその圧力検知部に印加される圧力
    を電気信号に変換する半導体圧力センサと、 船体後部の船外機に設けられた開口に加わる動圧を前記
    半導体圧力センサの圧力検知部に導く導圧管と、 前記半導体圧力センサからの電気信号に基づいて船速を
    検出する船速検出手段と、 この船速検出手段からの検出船速を前記半導体圧力セン
    サの近傍にて表示する表示手段と、 前記船速検出手段によって検出された今回の検出船速が
    所定のサンプリング周期を経て対峙する前回の検出船速
    よりも所定値を越えて小さくなった場合を船の急減速と
    判断する急減速判断手段と、 この急減速判断手段によって船の急減速が判断された場
    合、前記船速検出手段で検出され前記表示手段に表示さ
    れる今回の検出船速を、前記急減速の度合に応じて低く
    する船速補正手段と を備えてなる船速検出装置。
JP62259564A 1987-10-16 1987-10-16 船速検出装置 Expired - Fee Related JPH0769339B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259564A JPH0769339B2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 船速検出装置
US07/257,707 US4956997A (en) 1987-10-16 1988-10-14 Vessel speed detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259564A JPH0769339B2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 船速検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102370A JPH01102370A (ja) 1989-04-20
JPH0769339B2 true JPH0769339B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=17335876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62259564A Expired - Fee Related JPH0769339B2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 船速検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4956997A (ja)
JP (1) JPH0769339B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671877B1 (fr) * 1991-01-22 1993-12-03 Centre Nal Recherc Scientifique Procede et dispositif de mesure de vitesse d'ecoulement instationnaire.
JP3118013B2 (ja) * 1991-04-02 2000-12-18 三信工業株式会社 船舶推進機の船速計測装置
US5544076A (en) * 1994-08-19 1996-08-06 Airguide Instrument Company Marine speedometer
US5583289A (en) * 1994-08-19 1996-12-10 Airguide Instrument Company Marine velocity detection device with channel to wash out debris
JP4908305B2 (ja) * 2007-05-07 2012-04-04 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進機のエンジン制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885284A (ja) * 1972-02-15 1973-11-12
JPS55121108A (en) * 1979-03-12 1980-09-18 Nippon Steel Corp Dynamic error correcting method for analog signal
JPS588397A (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 株式会社東芝 測定器の遅れ補正法および装置
JPS6311865A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Furuno Electric Co Ltd 船速測定装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824577A (en) * 1972-10-10 1974-07-16 Eastern Co Acceleration and deceleration sensing and indicating system for boats and the like vessels
JPS59210374A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nissan Motor Co Ltd 車輪速演算装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885284A (ja) * 1972-02-15 1973-11-12
JPS55121108A (en) * 1979-03-12 1980-09-18 Nippon Steel Corp Dynamic error correcting method for analog signal
JPS588397A (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 株式会社東芝 測定器の遅れ補正法および装置
JPS6311865A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Furuno Electric Co Ltd 船速測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4956997A (en) 1990-09-18
JPH01102370A (ja) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572586B2 (ja) 船速検出装置
JP3258317B2 (ja) ホイール速度信号の評価方法および評価装置
KR860008894A (ko) 차량의 전기적제어형 제동장치
JPS59210373A (ja) 車輪速演算装置
JPS61146644A (ja) 車両走行制御装置
JPS59210374A (ja) 車輪速演算装置
KR950028978A (ko) 급경사 및 급커브 주행시의 시프트패턴 제어장치 및 그 방법
JP3059827B2 (ja) 路面状況判定装置
JP2002357476A (ja) シート重量計測装置
JPH0769339B2 (ja) 船速検出装置
JPH0550903A (ja) アンチロツク制御装置
JPH08239179A (ja) エレベーターの走行特性検査装置
US5424714A (en) Hydroplaning detecting system
JP2858116B2 (ja) 船速検出装置
US20050071063A1 (en) Acceleration detecting apparatus and occupant protective system using same
JPS63269064A (ja) 車両用速度検出装置
JP2588730B2 (ja) 船速検出装置
JPH01102369A (ja) 船速検出装置
JP2002131077A (ja) 移動体の停止判定方法及び停止判定装置ならびに停止判定プログラムを記録した記憶媒体
JP3210418B2 (ja) 推定車体速度演算装置
JP2630937B2 (ja) 船速検出表示装置
JP2000023930A (ja) 心拍数乱れ検出装置
JP2778314B2 (ja) 指示計器
JP2516525B2 (ja) 滑走検知方法
KR100313019B1 (ko) 자동변속기의 전/후진 주행 방향 감지장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees