JPS63269064A - 車両用速度検出装置 - Google Patents

車両用速度検出装置

Info

Publication number
JPS63269064A
JPS63269064A JP62103855A JP10385587A JPS63269064A JP S63269064 A JPS63269064 A JP S63269064A JP 62103855 A JP62103855 A JP 62103855A JP 10385587 A JP10385587 A JP 10385587A JP S63269064 A JPS63269064 A JP S63269064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
acceleration
speed
detected
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62103855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711531B2 (ja
Inventor
Seiwa Takagi
聖和 高木
Yoshifumi Kato
加藤 良文
Yasuhisa Yoshino
芳野 保久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP62103855A priority Critical patent/JPH0711531B2/ja
Publication of JPS63269064A publication Critical patent/JPS63269064A/ja
Publication of JPH0711531B2 publication Critical patent/JPH0711531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 え肌皇旦煎 [産業上の利用分野コ 本発明は車両用速度検出装置に関し、詳しくは車両制動
時には車両加速度に基づいて車両速度を検出する車両用
速度検出装置に関する。
[従来の技術] 従来、車両用速度検出装置では、遊動輪の回転数から車
両の速度を検出しているが、この場合には遊動輪を制動
している間の車両速度が検出できないため、いわゆるア
ンチスキッド制御等に利用することができない。そこで
近年、車両の加速度を検出する加速度検出手段を設け、
車両制動中の車速は車両の加速度を積分して算出するも
のが提案されている(例えば、特開昭61−14837
3号公報の「加速度積分型の車両速度計」)。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、こうした車両用速度検出Haでは、制動
時には加速度検出手段によって検出される加速度から求
めた速度に誤差を生じ、制動時における車両速度を正確
に検出することができないという問題があった。こうし
た誤差は、車両加速度検出手段によって検出される加速
度に、車両制動に起因する車体の傾斜、例えばノーズダ
イブによって重力加速度が含まれてしまうといった理由
により生じる。
本発明は上記問題点を解決し、制動時、非制動時を問わ
ず、車両速度を正確に検出することを目的としてなされ
た。
え胛辺復成 かかる目的を達成する本発明の構成について以下説明す
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明の車両用速度検出装置は、第1図に例示するよう
に、 車両MOの加速度を検出する車両加速度検出手段M1と
、 車両遊動輪M2の回転数から車両速度を検出する車輪速
度検出手段M3と、 遊動輪M2の制動がなされるときには、制動直前の前記
検出された車両速度を初期値とし、前記検出された車両
加速度を積分して車両速度を算出する車両速度算出手段
M4と を備えた車両用速度検出装置において、車両制動時には
、制動に起因する車体の傾斜による重力加速度と前記車
両加速度との関係に基づいて前記検出された車両加速度
を補正する加速度補正手段M5と、 車両制動時には、前記補正後の加速度を用いた積分によ
り求められた速度を車両速度として出力し、非制動時に
は車輪速度検出手段M3によって検出された速度を出力
する速度出力手段M6とを備えたことを特徴とする。
ここで、車両加速度検出手段M1とは、車両の加速度を
検出するものであり、質量の知られた物体に加わる力を
歪ゲージやピエゾセンサ等により検出し、これから加速
度を求めるものや、圧電型加速度計もしくはサーボ加速
度センサ等を用いることができる。また、車両加速度検
出手段M1は、車両進行方向の加速度を検出する水平方
向加速度検出手段と、鉛直方向の加速度を検出する鉛直
方向加速度検出手段と、2つ備えることも好適である。
車両速度算出手段M4は、制動直前の車両の速度を初期
値とし、車両加速度検出手段M1によって検出された加
速度を積分して車両速度を算出するものであり、ディス
クリートな回路として、あるいはマイクロコンピュータ
を用いた論理演算回路として構成することができる。尚
、車両速度算出手段M4は、制動時のみならず非制動時
にも作動するよう構成し、非制動時において、加速度に
基づいて算出した車両速度と遊動輪の回転数に基づいて
車輪速度検出手段M3によフて検出された車速との偏差
を求め、この偏差を用いて算出誤差を補正するよう構成
してもよい。
加速度補正手段M5は、車両制動時に、車両加速度検出
手段M1によって検出された加速度を補正する手段であ
り、制動に起因する車体の傾斜、例えはノーズダイブ等
による重力加速度の車両加速度に対する関係に基づいて
車両加速度を補正するものである。こうした関係は、予
め実験的に求めておいてもよいし、リアルタイムに決定
してもよい。前者の場合、例えば車体の傾斜による重力
加速度と車両加速度との関係は、光学式車体速度計の出
力と無補正の車両加速度に基づいて算出された車両速度
とを、一致させる補正マツプ等として求めればよい。こ
うした関係は、補正を算術論理演算回路により行なう場
合にはROM等の記憶手段にマツプとして用意すればよ
く、ディスクリートな回路構成を採る場合には非線形ア
ンプ等により実現することができる。
尚、加速度補正手段M5には、道路勾配に基づく重力加
速度の影響を除去する重力加速度補正手段を備えてもよ
い。こうした加速度補正手段に設けられた重力加速度補
正手段は、遊動輪M2の非制動時において車輪速度検出
手段M3によって検出された車両速度と車両速度算出手
段M4によって加速度を積分して求めた車両速度との偏
差を記憶する記憶手段と、遊動輪M2の制動時に、記憶
手段に記憶されたこの偏差に基づいて車両加速度検出手
段M1によって検出された加速度を補正する手段とを備
えたもの等を考えることができる。
あるいは、重力加速度補正手段に2つの加速度検出手段
を用意し、鉛直方向の加速度を重力加速度と比較して走
行路の勾配の変化を検出する検出手段と、この検出結果
に基づいて、水平方向の加速度、即ち車両加速度から車
両勾配に起因する重力加速度の成分を除去する除去手段
とを備えたものとして構成することもできる。
速度出力手段M6は、車両の制動・非制動時を例えはブ
レーキスイッチの状態等から区別して、車両速度算出手
段M4によって算出された車両速度もしくは車輪速度検
出手段M3によって検出された車速のいずれかを、車両
の速度として出力するものである。この手段M6は、車
両制動が解除されたとき、直ちに車輪速度検出手段M3
の出力を選択するよう構成してもよいが、所定時間経過
後に車輪速度検出手段M3によって検出された速度を車
両速度として出力する構成とすることも、速度検出の精
度を高くする上で好適である。
[作用コ 上記構成を有する本発明の車両用速度検出装置は、速度
出力手段M6により、 遊動輪M2の非制動時には、遊動輪M2の回転数から車
輪速度検出手段M3が求めた速度を車両速度として出力
し、 遊動輪M2の制動時には、車両加速度検出手段M1によ
って検出された車両MOの加速度を、加速度補正手段M
5によって補正し、補正後の加速度に基づき車両速度算
出手段M4によって算出した速度を、車両速度として出
力する。
本発明の車両用速度検出装置では、車両加速度検出手段
M1により検出された加速度の加速度補正手段M5によ
る補正は、車体の傾斜、例えばノーズダイブによる重力
加速度と車両加速度との関係に基づいてなされるので、
車両制動時の車両速度にノーズダイブ等による娯差が含
まれることはない。
[実施例コ 以上説明した本発明の構成・作用を一層明らかにするた
めに、以下本発明の車両用速度検出装置の好適な実施例
について説明する。第2図は実施例としての車両用速度
検出装置の概略構成を模式的に示す模式図である。
図示するように、この車両用速度検出装置は、右前輪1
の回転数を検出する右前輪回転数センサ3、左前輪5の
回転数を検出する左前輪回転数センサ7、車両の加速度
αSを検出する圧電式の加速度センサ10.ブレーキペ
ダル12の操作を検出するブレーキスイッチ15および
これらのセンサ・スイッチに接続され車速Vを演算・出
力する電子制御装置20から構成されている。尚、ブレ
ーキペダル12を運転者が踏み込むと、ブレーキマスク
シリンダ22により生成される油圧が、右前輪1および
左前輪5のホイールシリンダ25゜27に供給され、こ
の油圧により右左前輪1,5のディスクブレーキ28.
29が動作して車両は制動される。
車速Vの演算・出力を行なう電子制御装置20は、周知
のCPU31.プログラムやデータを記憶するメモリ3
2.゛時間のカウントを行なうと共に所定時間毎に割込
信号をCPU31に出力するタイマ33.パルス信号の
人力を受は持つパルス人力ボート34.アナログデータ
の人力を受は持−)A/D変換人カボート35.CPU
31がらの出力データをアナログ信号に変換するD/A
変換出力ボート37を備え、これらをバス39により相
互に接続した算術論理演算回路として構成されている。
パルス人力ボート34には、右左前輪回転数センサ3,
7とブレーキスイッチ15とが接続されており、各セン
サ、スイッチからのパルス信号は、CPU31に対して
外部割込を起動する構成となっている。割込処理におい
て、cpuaiは、回転数センサ3,7からのパルス信
号の周期をタイマ33によりカウントして回転数Nを求
め、ブレーキスイッチ15の状態をフラグFBとしてセ
ットする。
また、A/D変換人力ボート35には加速度センサ10
が接続されており、このボート35を介して、CPU3
1は車両の加速度αSに対応したディジタル信号を読み
込むことができる。D/A変換出力ボート37は、図示
しない速度表示器や車載の他の電子制御装置、例えばア
ンチスキッド制御装置等に接続されており、CPU31
からの指示に応じて車速Vに対応したアナログ信号を外
部に出力する。
次に、電子制御装置20が行なう車速検出の処理につい
て、第3図に拠って説明する。第3図は、タイマ33か
ら時間を毎に出力される割込信号に応じて、電子制御装
置20が実行する車速検出ルーチンを示すフローチャー
トである。CPU31は、本ルーチンを開始すると、ま
ず加速度センサ10の検出した車両加速度を、加速度デ
ータαSとしてA/D変換入力ボート35を介して読み
込む処理を行なう(ステップ100)。このデータαS
は、加速度センサ10の出力をそのまま反映した補正の
なされていないデータである。続いて、ブレーキスイッ
チ15の状態が反映されたフラグFB値に基づいて、ブ
レーキがオン状態か否かの判断を行なう(ステップ11
0)。
ブレーキがオフ、即ち制動がなされていないと判断した
場合には、更にブレーキがオフとされてから2秒経過し
ているか否かの判断を行なう(ステップ120)。こう
した判断は、ブレーキスイッチ15の状態を反映したフ
ラグFBとタイマ33のカウントとを用いて行なうこと
ができる。ブレーキがオフとされて2秒以上経過してい
れば、摩擦係数の極めて低い路面、例えばアイスバーン
上でも遊動輪である右左前輪1.5は滑っておらず、車
速Vに応じた回転数Nで回転しているとみなせるから、
この場合には、右左前輪1,50回転数Nから車速Vを
演算する処理を行なう(ステップ130)。旋回中など
、右左前輪1.5の回転数が相違する場合には、両回転
数の重み付き平均値を用いればよい。車速v [km/
hr]は、遊動輪の回転数をN[rpm]、 その半径
をR[m]とすれば、 v=o、12  ・ π Φ R参 Nとして算出され
る。
車速Vの算出後、加速度データのオフセットを計算する
処理を行なう(ステップ140)。これは、車両非制動
時には、遊動輪である右左前輪1゜5の回転数Nから求
められる加速度α−と加速度センサ10から読み込まれ
た加速度データαSとのオフセットα0を求める処理(
α0=1α5−α、l)である。本来、両者(αS、α
−)は一致するはずであるが、勾配のある道路を走行し
ている場合には、重力加速度の影響を受けてオフセット
を生じたり、加速度センサ10の経時変化によりオフセ
ットを生じることがある。従って、これを補正するため
に、車両非制動時に両者のオフセットα。を算出してお
くのである。こうしたオフセラ[・α0は、非制動時に
一定時間毎に更新するよう構成されている。
その後、ステップ130で求めた車速■をA/D変換出
力ボート37を介して出力する処理を行ない(ステップ
150)、rNEXT」へ抜けて本ルーチンを一旦終了
する。
一方、ブレーキペダル12が踏み込まれて、ステップ1
10での判断がrYESJとなると、処理は、ステップ
160に移行し、加速度のオフセット調整の処理を行な
う。即ち、ステップ100で読み込んだ加速度データα
Sを、ステップ140で求めたオフセットα0により修
正するのである。その後、修正された加速度データαS
を、更に第4図に示すマツプにより補正する処理を行な
う(ステップ170)。即ち、制動時には、車両が前傾
するいわゆるノーズダイブによる重力加速度の成分を、
加速度センサ10が併せ検出してしまうので、これを補
正するのである。メモリ32に予め記憶された第4図の
マツプを参照して、加速度データαSから補正後の加速
度データαDを算出する。第4図のマツプは、平坦路で
加速度センサ10により検出された無補正の加速度α5
と、テスト車に搭載された光学式車体速度計により検出
された加速度αd との相関を補正係数k(α5)とし
て求め、これを二次元マツプとして示したものである。
従って、このマツプは、 αo=k(αS)φαS の折れ線グラフとなり、加速度データαDは、直線補間
により求められる。
こうして正確な加速度データαDを求めた後、この加速
度データαDを積分し、制動開始直前の車速vbに加算
するごとにより、現在の車速■を算出する(ステップ1
80)。即ち、 の演算を行なうのである。
その後、この車速■をD/A変換出力ボート37を介し
て外部に出力しくステップ150)、「NEXTJへ抜
けて、本ルーチンを終了する。
以上のように構成された本実施例の車両用速度検出装置
によれは、車両の速度■を、非制動時には遊動輪である
前輪1,5の回転数に基づいて、一方、制動時には車両
の補正された加速度に基づいて、極めて正確に検出・出
力することができる。
この結果、特に、制動時において生じる車体の前傾、い
わゆるノーズダイブに起因する重力加速度の影響は完全
に除去され、車速検出の精度は、従来の技術と較べて格
段に改善される。また、本実施例では、非制動時に遊動
輪回転数の変化から求めた車両加速度を用いて、走行路
の勾配の影響やセンサの経時変化による誤差等を取り除
いているので、こうした誤差の影響を受けることなく、
極めて精度よく車両速度を検出することができる。
この結果、本実施例の車両用速度検出装置により検出さ
れた車速を用いてアンチスキッド制御等を行なうよう構
成すれば、これらの制御の精度の向上にも資することが
できる。
尚、本実施例における第3図ステップ140゜160の
処理を行なわなくとも、ノーズダイブによる誤差を除去
できることは勿論である。
次に本発明の第2実施例について説明する。第2実施例
の車両用速度検出Haは、2個の加速度センサS1.S
2を備える点を除けは、第1実施例とほぼ同様の構成を
有する。第5図に示すように、2個の加速度センサSl
、S2の一方は車両前後方向に、他方は鉛直方向に設け
られており、第1実施例と同様に、各々A/D変換人力
ボート35に接続されている。
勾配θを有する走行路では、車体の真の加速度αbに対
して、車両前後方向に設けられた加速度センサS1が検
出する加速度αhは、第5図に示すように、 αh=αb −g * s inθ      −(1
)となり、一方車両鉛直方向に設けられた加速度センサ
S2が検出する加速度αVは、 av”g”cosθ        −(2)となる。
従って、これらの式からθを消去すると、車体の真の加
速度αbは、 αb=αh:t:  g  −av     −(3)
となる。ここで、士の符号は、上り坂、下り坂を表して
いる。本実施例では、上り坂、下り坂の判別は、車輪の
回転数Nから求められる加速度と、加速度センサS1に
よって検出された加速度αhとの差により行なう。
以上の構成を有する第2実施例の車両用速度検出装置で
は、第1実施例と同様、第3図に示す車速検出ルーチン
を実行するが、そのステップ170における加速度デー
タの補正は、第(3)式の平方根の項について予めマツ
プを作っておき、これを参照してマツプ演算により行な
う。尚、この実施例では、走行路の勾配による誤差も併
せ補正できるので、第1実施例における第3図ステップ
140.160の処理は行なわない。
また、制動中に上り坂から下り坂、もしくはその逆とい
った大きな勾配変化が生じることも考えられるが、こう
した場合には、鉛直方向に設けられた加速度センサS2
によって検出された加速度αbが予め記憶された重力加
速度gと等しくなる瞬間があるので、この近傍で符号を
反転させればよい。即ち、第(3)式の平方根の項の中
が、微小量δより小さくなったとき、つまり、1g2−
av21〈δ のとき、第(3)式の士の符号を反転させるのである。
これによって制動中の勾配の変化による影響に対応する
ことができる。
以上のように構成された本実施例の車両用速度検出装置
によれば、制動時における車体の前傾に起因する加速度
検出の誤差を除去することができ、第1実施例と同様、
車両非制動時、制動時を問わず正確に車両速度を検出・
出力することができる。
また、走行路の勾配や凹凸の激しい道路による車体の傾
き等による影響も簡易に取り除くことができる。更に、
本実施例によれば、車両重量や重心の違いによるノーズ
ダイブの相違に対しても、十分に対応することができ、
車両速度を常時正確に検出することができる。
尚、制動中の勾配変化の判別は、ソフトウェアのみで行
なってもよい。即ち、制動時の加速度(減速度)の変化
量に予め闇値を設けておき、減速度がこれを越えて変化
したときには、前の減速度を用いて積分し、車両速度を
算出する構成とする。
具体的には、制動時に一定周期で加速度データをメモリ
32に読み込んでおき、加速度データが闇値を越えて変
化した時以降は、これを越える以前の時間Δtの平均の
加速度データを用いて車両速度Vを算出するのである。
このようにしても、制動時の走行路勾配の変化に対応す
ることができる。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明はこう
した実施例に同等限定されるものではなく、例えばアン
チスキッド装置と一体に構成したもの等、本発明の要旨
を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得る
ことは勿論である。
え吋Ω苅1 以上詳述したように、本発明の車両用速度検出装置によ
れば、車両非制動時はもとより、車両制動時にも車両の
前傾等の影響を受けることなく、車速を極め、て正確に
検出することができるという優れた効果を奏する。この
結果、車速を用いた種々の制御を精度よ〈実施し得ると
いった副次的効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成を例示するブロック図、第
2図は本発明一実施例としての車両用速度検出装置の概
略構成図、第3図は実施例において電子制御装置20が
実行する処理を例示するフローチャート、第4図は加速
度の補正に用いるマツプ、第5図は第2実施例における
補正の様子を説明する説明図、である。 1 ・・・ 右前輪 3 ・・・ 右前輪回転数センサ 5 ・・・ 左前輪 7 ・・・ 左前輪回転数センサ 10−・・ 加速度センサ 15 ・・・ ブレーキスイッチ 20 ・・・ 電子制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両の加速度を検出する車両加速度検出手段と、 車両遊動輪の回転数から車両速度を検出する車輪速度検
    出手段と、 遊動輪の制動がなされるときには、制動直前の前記検出
    された車両速度を初期値とし、前記検出された車両加速
    度を積分して車両速度を算出する車両速度算出手段と を備えた車両用速度検出装置において、 車両制動時には、制動に起因する車体の傾斜による重力
    加速度と前記車両加速度との関係に基づいて前記検出さ
    れた車両加速度を補正する加速度補正手段と、 車両制動時には、前記補正後の加速度を用いた積分によ
    り求められた速度を車両速度として出力し、非制動時に
    は車輪速度検出手段によって検出された速度を出力する
    速度出力手段と を備えたことを特徴とする車両用速度検出装置。 2 速度出力手段は、車両制動が解除されたとき、所定
    時間経過後に車輪速度検出手段によって検出された速度
    を車両速度として出力する遅延動作手段を備えた特許請
    求の範囲第1項記載の車両用速度検出装置。 3 加速度補正手段は、道路勾配に基づく重力加速度の
    影響を除去する重力加速度補正手段を備えた特許請求の
    範囲第1項もしくは第2項記載の車両用速度検出装置。 4 加速度補正手段に設けられた重力加速度補正手段は
    、 遊動輪非制動時において車輪速度検出手段によつて検出
    された車両速度と車両速度算出手段によって加速度を積
    分して求めた車両速度との偏差を記憶する記憶手段と、 遊動輪の制動時に、該記憶された偏差に基ていて車両加
    速度検出手段によって検出された加速度を補正する手段
    と を備えた特許請求の範囲第3項記載の車両用速度検出装
    置。 5 車両加速度検出手段は、車両進行方向の加速度を検
    出する水平方向加速度検出手段と、重力加速度方向の加
    速度を検出する鉛直方向加速度検出手段とを備え、 加速度補正手段は、前記検出された水平方向の加速度と
    鉛直方向の加速度とから、車体の傾斜による重力加速度
    の成分を補正するよう構成された特許請求の範囲第1項
    ないし第3項の何れかの項に記載の車両用速度検出装置
    。 6 加速度補正手段は、鉛直方向加速度検出手段によっ
    て検出された加速度を重力加速度と比較して走行路の勾
    配の変化を検出するする勾配変化検出手段と、該検出結
    果に基づいて水平方向加速度検出手段によって検出され
    た車両加速度から車両勾配に起因する重力加速度の成分
    を除去する除去手段とを備える 特許請求の範囲第5項記載の車両用速度検出装置。
JP62103855A 1987-04-27 1987-04-27 車両用速度検出装置 Expired - Lifetime JPH0711531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103855A JPH0711531B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両用速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103855A JPH0711531B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両用速度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269064A true JPS63269064A (ja) 1988-11-07
JPH0711531B2 JPH0711531B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=14365058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103855A Expired - Lifetime JPH0711531B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 車両用速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711531B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195168A (ja) * 1988-01-28 1989-08-07 Fujitsu Ten Ltd 加速度センサの故障検出装置およびそれを用いるアンチスキツド制御装置
JPH054575A (ja) * 1991-01-14 1993-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 推定車体速度等の算出装置
JPH05147512A (ja) * 1991-08-05 1993-06-15 Toyota Motor Corp ドツプラ式対地車速検出装置
JPH0611514A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Hitachi Ltd 角速度検出方法及びその装置並びにアンチスキッド制御装置
DE10340053A1 (de) * 2003-08-28 2005-03-24 Volkswagen Ag Bestimmung der Geschwindigkeit über Grund bei fahrdynamischen Anwendungen im Kraftfahrzeug
JP2008058256A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Univ Nihon 速度算出装置
JP2018523450A (ja) * 2015-05-29 2018-08-16 セブコン リミテッド 方法と装置
JP2020501982A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 垂直方向加速度センサ及び長手方向加速度センサを使用して車両速度を特定する方法及びシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195168A (ja) * 1988-01-28 1989-08-07 Fujitsu Ten Ltd 加速度センサの故障検出装置およびそれを用いるアンチスキツド制御装置
JPH054575A (ja) * 1991-01-14 1993-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 推定車体速度等の算出装置
JPH05147512A (ja) * 1991-08-05 1993-06-15 Toyota Motor Corp ドツプラ式対地車速検出装置
JPH0611514A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Hitachi Ltd 角速度検出方法及びその装置並びにアンチスキッド制御装置
DE10340053A1 (de) * 2003-08-28 2005-03-24 Volkswagen Ag Bestimmung der Geschwindigkeit über Grund bei fahrdynamischen Anwendungen im Kraftfahrzeug
JP2008058256A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Univ Nihon 速度算出装置
JP2018523450A (ja) * 2015-05-29 2018-08-16 セブコン リミテッド 方法と装置
JP2020501982A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 垂直方向加速度センサ及び長手方向加速度センサを使用して車両速度を特定する方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711531B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7194341B2 (en) Method and device for determining the geometric vehicle inclination of a motor vehicle
JP3059826B2 (ja) 路面摩擦係数演算装置
EP1271098B1 (en) Apparatus and method for judging road surface gradients, and program for judging gradients
JPH04271907A (ja) タイヤデフレーションの検出方法
JP3409389B2 (ja) 路面摩擦係数推定装置
US6035693A (en) System for detecting abnormality of yaw rate sensor and lateral acceleration sensor
JP3784761B2 (ja) 車両用前後加速度センサの異常判定装置
JPS63269064A (ja) 車両用速度検出装置
JP3617309B2 (ja) 路面摩擦係数推定装置
JPH10230717A (ja) パンクタイヤを検出する方法及びその装置
US20110077798A1 (en) Estimated acceleration calculating apparatus
KR101150209B1 (ko) 차량의 종 가속도 오프셋 보정 방법
JP3319989B2 (ja) 車両の運動制御装置におけるセンサ検出値補正装置
JPH01267463A (ja) 車体加速度の検出装置
JP2928890B2 (ja) 加速度センサ付アンチスキツド制御装置の加速度センサ異常検出装置
JPH03195973A (ja) 車体速度推定装置
JPH063368A (ja) 車体加減速度検出手段の零点補正装置
JPH0424264B2 (ja)
JP3304797B2 (ja) 車体速度推定装置
JPH08268257A (ja) 実車速推定装置
JP3210418B2 (ja) 推定車体速度演算装置
JP2785390B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3643045B2 (ja) タイヤ空気圧異常警報装置および方法、ならびに初期化動作の開始プログラム
JP3060815B2 (ja) 車輪速度の補正値計算装置
JPH042513A (ja) サスペンション制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13