JPH0768968A - カット紙用自動製本機 - Google Patents

カット紙用自動製本機

Info

Publication number
JPH0768968A
JPH0768968A JP21764193A JP21764193A JPH0768968A JP H0768968 A JPH0768968 A JP H0768968A JP 21764193 A JP21764193 A JP 21764193A JP 21764193 A JP21764193 A JP 21764193A JP H0768968 A JPH0768968 A JP H0768968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
cut
sensor
book
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21764193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2934569B2 (ja
Inventor
Isao Minami
南勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minami Seiki Co Ltd
Original Assignee
Minami Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minami Seiki Co Ltd filed Critical Minami Seiki Co Ltd
Priority to JP21764193A priority Critical patent/JP2934569B2/ja
Publication of JPH0768968A publication Critical patent/JPH0768968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934569B2 publication Critical patent/JP2934569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 所定の順序に丁合集積したカット紙1枚づつ
に自動的にのり付けし、識別マークに従って能率的、か
つ、正確に製本する。 【構成】 機体1のコンベアAの出口に一対の排出ロー
ラ3,3aを、その排出側には排出用紙の集積部4を設
ける。更にコンベアAの径路の上部には、表紙P1に打
った識別マーク5を検出するマークセンサ6、カット紙
Pの端部を確認するセンサ7、接着のり吹出しノズル8
並びにその後方に識別マーク5を検出してのり吹出しノ
ズル8の出力禁止を解除するマークセンサ9を配置す
る。更に、出口の集積部4に、表紙P1の上から圧着す
るプレス板を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、片又は両面印刷された
カット上を複数枚重ねて1冊又は1セットの伝票を自動
的に製本するカット紙用自動製本機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来製本機によってカット紙を製本する
には a、針金綴じの場合には1冊づつ人手によってカット紙
を揃えながら保持し針金綴じ機によって綴じている。 b、無線綴じの場合には1冊又は数冊をまとめて人手に
よって揃え、手でこれを保持しながら機械に挿入しブッ
クの背中に速乾性ホットメルト等の接着剤を塗布し乾燥
後人手によって取出している。 以上が一般的な製本である。
【0003】また規格化された大量のブックを自動製本
するための自動化された方法及び機械が実用化されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記一般的な製本で
は、人手によって面倒な紙揃えや、機械への挿入及び排
出等全てが1冊毎に人手で行っている。又針金綴じで
は、1冊毎のカット紙の枚数によりブックの厚さが変化
すると、その都度機械の面倒な調整が必要となり、更に
無線綴じでは、ブックの厚さが薄いときは、数冊まとめ
て揃えてホットメルトを塗布し製本が可能であるが、最
後には1冊づつ人手によって分冊しなければならない。
特にこの分冊は、1冊のカット紙の枚数が少ない場合は
わずらわしく非能率的である。
【0005】また、後者の自動化された方法及び機械で
は何れも規格化された大量のブックを自動製本するもの
であって、内容、頁数が異なる多種少量生産には適して
いない。
【0006】以上のように従来の技術では工程数が多
く、しかも何れも人手によって行われているため非能率
的で、特に頁数の変化が多いブックではこの傾向が著し
い。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題に対処
するため、所定の順序に丁合集積されたカット紙1枚づ
つに自動的のり及び表紙に予め打たれた識別マークによ
る1冊づつの区分によって製本することを目的とした自
動製本機を提供するものである。
【0008】
【作用】カット紙Pを例えば1冊を構成する表紙P1
複数枚の本文P2,P3〜P9及び裏表紙P10を予め所定
の順序に丁合集積してフィーダー10に収納し、更に機
体1の一端側フィーダー10から機体1のローラコンベ
アA上に一枚づつフィーダー10によってうら表紙
10、複数枚P9〜P2の本文表紙P1の順序で送り出さ
れ、先ず、ローラコンベアAによって送り出されたカッ
ト紙Pのうら表紙P10の紙端がセンサ7で検出して確認
されると、接着のりは吹出しノズル8によって所定の長
さだけ線状にのり12付けされ、更に順次カット紙
9,P8…とカット紙P1以外は全て線状にのり12付
けされ出口の排出ローラ3,3aにより機体1の先端側
出口に設けた集積部4に排出され落下して丁合する、カ
ット紙Pが順次P10,P8…P2とのり付けされ最後に識
別マーク5が打たれカット紙P1が送られてくるとマー
クセンサ6がこの識別マーク5を検出し、この検出で吹
出しノズル8の出力を制動し止める。従って表紙P1
残して全てに線のり12が施され、そのまま送られて吹
出しノズル8の後部側に配したマークセンサ9が表紙P
1の識別マーク5が通過するとき識別マーク5を検出し
てこの検出により吹出しノズル8の制動を解除する。以
上が1冊の製本の工程で、これを繰返し製本が行われ、
集積部4内に収容し集められて1冊分に達した後前記し
た線状のり12の部分のみプレス板11によって圧着し
仕上げられる。
【0009】
【実施例】図は本発明によるカット紙自動製本機の一実
施例を示したもので、以下図に基づいて具体的に説明す
る。
【0010】1は機体で、この機体1には多数のローラ
2,2…を配列したローラコンベアAと、ローラコンベ
アAの出口には一対の排出ローラ3,3aを配してあ
る。またこの機体1の出口の前記排出ローラ3,3a側
には、排出ローラ3,3aで排出された用紙の集積部4
を設けてある。
【0011】更にコンベアAの径路の上部には後記カッ
ト紙Pの中の表紙P1に打った識別マーク5を検出する
マークセンサ6、ローラコンベアで送られるカット紙P
の端部確認するセンサ7と接着のり吹出しノズル8及び
吹出しノズル8の後方にカット紙Pの中の表紙P1の識
別マーク5を検出してのり吹出しノズル8の出力禁止を
解除するマークセンサ9を夫々配置してある。(ここ
で、マークセンサ6はカット紙に刻されたマークを検出
して、マーク付きカット紙に対してのり吹出しノズル8
の出力を停止するためのものである。)また機体1の一
端入口には予め所定の順序に丁合されたカット紙Pの集
積を収納するフィーダー10を設け、更に機体1の他端
側出口の前記集積部4の上部には1冊分のカット紙Pが
排出されたとき表紙P1に刻された前記識別マーク5の
マークセンサ6による検出によって制動される線のり部
12を圧着するプレス板11を設けてある。
【0012】更に前記カット紙Pは、図2に示すよう
に、例えば紙Pが1冊10枚で構成されるブックの場合
第1冊目のカット紙をP1,P2,P3,…P10とし、こ
のカット紙Pの内P1は表紙、P2,P3,…P9は本文、
10はうら表紙とし、これらは図2に示すようなカット
紙Pは順序ローラコンベアA上に供給され、P1以外は
全て線のり12を施し最後は集積部4内に収容され1冊
分となった後プレス板11によって圧着仕上げされる。
更に第2冊目第3冊目も同様にして製本される。
【0013】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、各カット
紙は供給部(フィーダー)から1枚づつ自動的にローラ
コンベア上に送られ識別マークの検出により必要とする
枚数だけに線のりが施されて1冊の製本が行われる。し
かもそれは頁数の多少にかかわらず自動的に正確に行わ
れるのでわずらわしい分冊を必要とせず人手の大幅な節
約が可能である。特に、コンピュータに連動したカット
紙用プリンターによってプリントアウトされながら所定
の順序に丁合されたカット紙を本方式によって処理すれ
ば従来の印刷方式では困難であった多種少量のブック例
えば1冊づつ頁数や内容の異なるブック、書類、伝票を
能率的に正確に作成することが容易に可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカット紙用自動製本機の概略説明図で
ある。
【図2】一冊を構成する各カット紙の構成及びのり部を
示した展開図である。
【図3】仕上げられたブック一冊の斜視図である。
【符号の説明】
1 機体 2 ローラ 3,3a 排出ローラ 4 集積部 5 識別マーク 6,9 マークセンサ 7 紙端確認センサ 8 のり吹出しノズル 10 フィーダー 11 プレス板 12 のり部 P カット紙 P1 表紙 P2〜P9 本文 P10 うら表紙 A ローラコンベア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のローラ、又は複列のベルトからな
    るコンベアの入口に、印刷され、かつ所定の順序に丁合
    された、うら表紙、本文及び一冊毎の識別マークを施し
    た表紙からなるカット紙を収納するフィーダーを設け、
    前記コンベア上には、カット紙の紙端を検出する検出セ
    ンサ及びこれによってコントロールされ、かつ一辺縁に
    自動的に線状にのりを塗布するのり吹出しノズルを配
    し、また前記紙端検出センサの手前にはカット紙に予め
    印刷された読取りマークを検出して吹出しノズルの吹出
    しを止めて所定のマーク付きカット紙には線のりを塗布
    しないようにコントロールするマークセンサを配し、ま
    た吹出しノズルの後部側には同じマークを検出して吹出
    しノズルの吹出し停止を解除するためのマークセンサを
    配し、更に機体のコンベアの出口には前記線のりされた
    一枚づづのカット紙の四辺を揃えながら所定の順序に集
    積し、前記マークセンサと連動して一冊毎に線のり部を
    表紙の上から押圧するプレス板を設けて自動的に製本を
    行うことを特徴としたカット紙用自動製本機。
JP21764193A 1993-09-01 1993-09-01 カット紙用自動製本機 Expired - Fee Related JP2934569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21764193A JP2934569B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 カット紙用自動製本機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21764193A JP2934569B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 カット紙用自動製本機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0768968A true JPH0768968A (ja) 1995-03-14
JP2934569B2 JP2934569B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=16707448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21764193A Expired - Fee Related JP2934569B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 カット紙用自動製本機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934569B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211162A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Horizon International Inc 製本処理装置
JP2002293058A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Kyodo Printing Co Ltd 糸綴じ製本方法および製本装置
JP2003500243A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 印刷された媒体の横向きのバインダ
JP2004345190A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Taimei Bindery:Kk 中綴じ本の製造方法
JP2007105980A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Duplo Seiko Corp 製本方法及び装置
JP2008273099A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013199125A (ja) * 2008-12-08 2013-10-03 Duplo Corp 製本システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4723727B2 (ja) * 1999-05-25 2011-07-13 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 印刷された媒体のバインダ
JP2003500243A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 印刷された媒体の横向きのバインダ
JP2003500242A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 印刷媒体パラレルバインダ
JP2003500247A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 印刷された媒体のバインダ
JP4663130B2 (ja) * 1999-05-25 2011-03-30 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 印刷された媒体の横向きのバインダ
JP4663129B2 (ja) * 1999-05-25 2011-03-30 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 印刷媒体パラレルバインダ
JP4562293B2 (ja) * 2001-01-23 2010-10-13 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本処理装置
JP2002211162A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Horizon International Inc 製本処理装置
JP4588912B2 (ja) * 2001-04-03 2010-12-01 共同印刷株式会社 糸綴じ製本方法および製本装置
JP2002293058A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Kyodo Printing Co Ltd 糸綴じ製本方法および製本装置
JP2004345190A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Taimei Bindery:Kk 中綴じ本の製造方法
JP2007105980A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Duplo Seiko Corp 製本方法及び装置
JP2008273099A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013199125A (ja) * 2008-12-08 2013-10-03 Duplo Corp 製本システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2934569B2 (ja) 1999-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601389A (en) Automatic book binding machine for cut-sheets
US4939888A (en) Method for producing a mass distributable printed packet
US7568685B2 (en) Method for manufacturing printed products such as books, brochures, magazines or the like
DE102008033184B4 (de) Verfahren zur Herstellung von klebegebundenen Druckerzeugnissen und Klebebinder
US20030034603A1 (en) Booklet forming method and apparatus
US8147643B1 (en) Bar code label book single pass manufacturing process
JP4951719B2 (ja) 冊子状印刷物製造装置及び、製造方法
JP2934569B2 (ja) カット紙用自動製本機
US20080236733A1 (en) Multi-layer web and method for making automation-compatible multipage inserts
JP3606734B2 (ja) 製本装置
US20120280482A1 (en) Bundle of printed products and method for producing same
EP1816007B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Druckproduckten
JP2003305968A (ja) 多種帳票対応の製本装置
JPH0640182A (ja) 製本方法および装置
EP1252084B1 (en) Method for the production and control of merging continuous webs with variable data thereon
US20050116461A1 (en) Method for manufacturing bound publications, an integrated system for producing multiple bound publications of booklets or catalogs of any page quantity and a bound publication
JP2948781B2 (ja) 冊子の製作方法
JPH106666A (ja) 高速型セット伝票作成方法
JPH11301137A (ja) 線糊式中綴じ製本機
JPH0524383A (ja) 配送伝票の製造方法とその装置
JPH04146190A (ja) 連続用紙を利用した冊子伝票自動製本機
JPH0453718B2 (ja)
GB2120974A (en) Gluing machine
JPH09315653A (ja) スタッカ装置
JP2000301852A (ja) 可変ページ対応糊付け製本システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees