JPH076842Y2 - 茶こし付急須 - Google Patents

茶こし付急須

Info

Publication number
JPH076842Y2
JPH076842Y2 JP1989012458U JP1245889U JPH076842Y2 JP H076842 Y2 JPH076842 Y2 JP H076842Y2 JP 1989012458 U JP1989012458 U JP 1989012458U JP 1245889 U JP1245889 U JP 1245889U JP H076842 Y2 JPH076842 Y2 JP H076842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teapot
tea
wall
tea strainer
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989012458U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02103369U (ja
Inventor
雅徳 磯部
Original Assignee
雅徳 磯部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雅徳 磯部 filed Critical 雅徳 磯部
Priority to JP1989012458U priority Critical patent/JPH076842Y2/ja
Publication of JPH02103369U publication Critical patent/JPH02103369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH076842Y2 publication Critical patent/JPH076842Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、とりわけ通常形態で何ら特別な加工を施して
いない急須の急須本体内壁へ、平板網状で長方形状の茶
こし体を、これの弾力性を利用して下方へ凸の円弧状に
張設して、内壁及び底壁間に空間を形成し、この空間を
注茶口に通じる湯道として茶葉の種類、状態にかかわら
ず良く出すことができ、かつ、湯切れを良好とする茶こ
し付急須に関する。
[従来の技術] 従来急須によって茶を喫する場合は、急須内へ茶葉を入
れ、これへ湯をさし煎じ出して湯舌等に注いでなされて
いて、かつ、この際茶葉が湯舌等へ出て喫するのに不快
となるのを防ぐため、急須本体内の注茶口に合成樹脂材
等で球面状の網部材を形成した茶こしを嵌装したり、ま
た、注茶口を開口している急須本体内壁のみへ四角形状
の金属製網を、該注茶口を覆って着脱自在に装着されて
おるが、これらは比較的小径の注茶口でその注ぎ量が定
まり、かつ、茶葉で詰まり易く、よって、湯切れの悪い
ものとなっている。
さらに、注茶口及びこの下底に設けた突底台等を介して
網部材を載設して若干の隙間を設けて嵌着すべくなした
ものもある。
これらに鑑み、注茶口で茶葉の詰まることを防止し、湯
切れを良好にするため円筒形の網体に鍔部を設け、該鍔
部を急須本体上部のフランジ部で保持して、該急須本体
内へ宙吊り状にしうべき形状のものも開発されて用いら
れている。
[考案が解決しようとする課題] 上記従来技術において、注茶口に合成樹脂製の球面状茶
こし体を着脱するものにあっては、茶葉の流出は防止し
うるが、どうしても比較的小径の茶こし体外表面に茶葉
が付着して注ぎ出しにくく、湯切れが悪く、また、掃除
の際等に取付、取り外しがしにくいものとなっており、
使用中に脱落することもある等の欠点がある。
また、注茶口の開口のみを四角の網体で覆う形態のもの
にあっては、前記球形状のものよりさらに注ぎ出し時の
面積が注茶口そのものに限定され、かつ、注ぎ出し時に
注茶が詰まり易く、さらに、急須本体への取付、取り外
しが極めて困難なものとなっている。
さらに、注茶口及びこの下底に設けた突底台等を介して
若干の隙間を設けて網部材を載設して嵌着するものにあ
っては、茶葉の収納面積等が制約されて注茶時に茶葉が
固まり易くなって依然として湯切れが悪く、かつ、茶葉
後も茶葉がべとつき、数煎目は美味しく飲めないものと
なっている。
またさらに、急須本体内へ宙吊状に配設するものにあっ
ては、前記注茶口部分での茶葉の詰まりは解消され、さ
らに茶葉の流出は防止しうるが、円筒状の網体の直径
が、上部の開口部で制約されるから、茶葉の煎じ出しが
比較的悪く、また、茶こしのコストが高いものとなって
いる。
以上のように、従来のものにあっては依然と種々なる欠
点を有しているのに鑑み、急須本体に何ら特別な加工を
施すことなく、通常形態そのままで使用しえて、かつ、
平板網素材を所望寸法の長方形状に切断するのみで茶こ
し体を形成し、これを急須本体内に密着して、該急須本
体の開口部に臨む上部へ茶葉を入れることにより煎じ出
しを広範囲な部分でなしえて、かつ、下部の湯道に通じ
る注茶口での湯切れを良好とし、さらに、経時により変
形のため等による脱落を防止し、着脱を容易とし、全体
価格の安いものの提供を目的として提供するものであ
る。
[課題を解決するための手段] すなわち本考案は、上部に開口部を有し蓋体を蓋着自在
のフランジ部を備え、かつ、側部に注茶口を備えた急須
本体へ、弾力性を有し長方形状で平板網状でなる茶こし
体の一方の対辺を、該急須本体の該フランジ部と該急須
本体の内壁とでなる上端角に係着し、さらに、他方の対
辺を該内壁に当接して下方へ凸の円弧状に張設して、該
内壁及び底壁間に湯道となる空間を形成してなる茶こし
付急須とすることにより、上記目的を達成しようとする
ものである。
[作用] 上記手段により構成される本考案は、茶こし体を急須本
体の内壁に弾力性を利用して、下方へ凸の円弧状に張設
して、内壁及び底壁間に空間を形成し、この空間を湯道
として茶葉を良好に注ぎ出すことができるように、不
銹、不溶性の金属または合成樹脂材等で外形形状を長方
形状で平板網状になし、これの一方の対辺を急須本体の
フランジ部の下側の上端角に係着し、他方の対辺を該本
体内壁に接すべく挿入すると、弾力性で該本体内壁へ前
記茶こし体が下方へ凸の円弧状となって密着し、よっ
て、これの下側空間が上側と確実に分離されるので、こ
の上側へ十分な容積を取りえて、茶葉を入れて上より湯
をそそぐと、よくむれてすみやかに下側へ煎じ出され、
この下側に形成される空間が湯道となって、注茶口より
抵抗なく良好に注ぐことができて、極めて湯切れのよい
ものとなり、かつ、茶葉がべとつかず、さらに、数煎目
も美味しく飲むことができる。
また、該茶こし体及び急須本体を洗浄したい場合は、注
茶口外方より細い棒状のものを入れて上げれば容易に取
り出すことができる。
さらに、該茶こし体を急須本体へ装着する際は、前記の
如く一方の対辺を急須本体のフランジ部下側と内壁に当
接しうべくなし、かつ、中央部を下側へ軽く押圧すれ
ば、該茶こし体の外周が急須本体の内壁へ密着して、該
本体内を確実に分割して区画するものとなる。
[実施例] 以下引き続き、本考案茶こし付急須の要旨をさらに明確
にするため、図面を利用して一実施例を説明する。
図面に示す如く、第1図乃至第4図に従って説明する。
図中1は半球形の急須本体で、これの内壁が11であり、
下部に底壁12を備え、上部に開口部13を有したフランジ
部14が設けられていて、かつ、急須本体1の側面に注茶
口15が開口されて外部へ注ぐようになっており、これと
ほぼ直角方向の位置に把手16が突設されていて、さら
に、フランジ部14へ載設して蓋着可能に筐体2が設けら
れていて、これらにより急須が形成されている。
次に、茶こし体3は弾力性を有し不銹、不溶性の金属
や、合成樹脂等の極細い綿材で織成等により平板網状に
形成され、これの外形形状はその展開形状を第4図に示
す如く長方形状となっている。
このようにしてなる茶こし体3を、第2図に示す如く一
方の対辺をフランジ部14と内壁11の上端角に当接し、さ
らに、中央部を下方へ押圧すれば下方へ凸の円弧状とな
り、また、これの直角方向断面は、第3図に示す如く内
壁11に当接して密着状に嵌着することにより、前記茶こ
し体3を介し上部に十分な容積部を形成しえて、下側を
湯道として形成しうる。よって、該茶こし体3の上側へ
図示しない茶葉を入れ、湯をさすと茶葉は広範囲に茶こ
し体3へ保持されているので、十分むらしえてよって効
率良く下部へ煎じ出され、この下部を湯道として注茶口
15を介して湯舌等の容器へ注ぐことができて、湯切れの
よいものとなる。
さらに、茶こし体3や急須本体1等を洗浄する際には、
注茶口15の外部より細棒状材を挿入して押し上げれば容
易に取り外すことができて、極めて容易、確実になしう
る。
なお、前記実施例において茶こし体については、金属ま
たは合成樹脂の極めて細い線材を織成した場合につき述
べたが、これを弾力性を有した平板材料でメッシュ状に
打抜き成形してもよく、かつ、材質もこれらに限定する
ものでなく、また、形状、大きさ等も前記実施例に限定
するものではない等、本考案茶こし付急須は前記した本
考案の目的、作用及び後記する考案の効果が達成される
範囲内において、それぞれ任意に定められてよく、これ
らの変更はいずれも本考案の要旨を何ら変更するもので
ないことは申すまでもない。
[考案の効果] 以上、詳細に説明したように本考案は、茶こし体を、不
銹、不溶性の金属または合成樹脂等で弾力性を有した平
板網素材を形成し、これを所望寸法の長方形状に切断す
るのみで形成し、これの弾力性を利用して、一方の対辺
を、通常形態で何ら特別な加工を施していない急須本体
のフランジ部下側の上端角に係着し、かつ、他方の対辺
を、該本体内壁を接すべく挿入し下方へ凸の円弧状に張
設して密着し、上側へ十分な容積を取りえて、ここに茶
葉を広範囲に収納し、下側へは湯道となる空間を比較的
広く形成し、上側へ湯を注ぐことにより効率良くむらし
えて、前記湯道を介して容易に注茶口より湯舌等へ注ぐ
ことができ、各種形状の急須本体に容易に適用しえて、
急須本体へ極めて容易に着脱しうるために洗浄も極めて
効率良くなしえて、かつ、製造及び取扱容易でコストの
極めて低いものになしえて、よって、全体として安価な
ものとなり、極めて実用性に富む考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の茶こし付急須の一実施例を示したもの
で、第1図は蓋体を外した状態で示す平面図、第2図は
蓋体を配して示す第1図のX−X断面図、第3図は第1
図のY−Y断面図、第4図は茶こし体の平面図である。 1……急須本体 2……蓋体 3……茶こし体 11……内壁 12……底壁 13……開口部 14……フランジ部 15……注茶口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部に開口部を有し蓋体を蓋着自在のフラ
    ンジ部を備え、かつ、側部に注茶口を備えた急須本体
    へ、弾力性を有し長方形状で平板網状でなる茶こし体の
    一方の対辺を、該急須本体の該フランジ部と該急須本体
    の内壁とでなる上端角に係着し、さらに、他方の対辺を
    該内壁に当接して下方へ凸の円弧状に張設して、該内壁
    及び底壁間に湯道となる空間を形成してなることを特徴
    とする茶こし付急須。
JP1989012458U 1989-02-03 1989-02-03 茶こし付急須 Expired - Lifetime JPH076842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989012458U JPH076842Y2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 茶こし付急須

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989012458U JPH076842Y2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 茶こし付急須

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02103369U JPH02103369U (ja) 1990-08-16
JPH076842Y2 true JPH076842Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31221913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989012458U Expired - Lifetime JPH076842Y2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 茶こし付急須

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076842Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0111110Y2 (ja) * 1981-01-22 1989-03-30
JPS608811Y2 (ja) * 1982-05-08 1985-03-29 健次 垣内 茶だし器
JPS59145321U (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 竹尾 三男 急須用漉網
JPS6327637Y2 (ja) * 1985-03-30 1988-07-26
JPH0634749Y2 (ja) * 1988-10-03 1994-09-14 和則 肥田 急須等用茶こし網

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02103369U (ja) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3166003A (en) Drip type coffee maker
JPH076842Y2 (ja) 茶こし付急須
US6055900A (en) Funnel splash guard
JPS6125715Y2 (ja)
JPS5925306Y2 (ja) 急須用宙吊り茶こし
JPS5832708Y2 (ja) 急須用宙吊り茶こし
JPH0111110Y2 (ja)
JPS5915973Y2 (ja) 急須、どびんなどのための茶こし網
JPS6327637Y2 (ja)
JPS5915972Y2 (ja) 急須
JPH0634749Y2 (ja) 急須等用茶こし網
JPH0747478Y2 (ja) 排水部用ゴミ受け
JP3229557U (ja) 急須用の茶漉し
JP3030647U (ja) 茶 器
JPS608811Y2 (ja) 茶だし器
KR200185040Y1 (ko) 빨대가 부착된 컵
JPH0639613Y2 (ja) 茶こし器
JPS5940900Y2 (ja) コ−ヒ−濾出器
JPH0722143Y2 (ja) 急須、土瓶、ティーポット等の注器
KR200275018Y1 (ko) 티백이 구비된 일회용 컵
JPS6125714Y2 (ja)
JPS588138Y2 (ja) 茶漉
KR200355007Y1 (ko) 돌출된 걸름체를 갖는 주전자
JPH042620Y2 (ja)
JP3051858U (ja) ポットの飲料パック詰まり防止具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term