JPH0634749Y2 - 急須等用茶こし網 - Google Patents

急須等用茶こし網

Info

Publication number
JPH0634749Y2
JPH0634749Y2 JP12973288U JP12973288U JPH0634749Y2 JP H0634749 Y2 JPH0634749 Y2 JP H0634749Y2 JP 12973288 U JP12973288 U JP 12973288U JP 12973288 U JP12973288 U JP 12973288U JP H0634749 Y2 JPH0634749 Y2 JP H0634749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea strainer
net
tea
strainer net
teapot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12973288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251840U (ja
Inventor
和則 肥田
Original Assignee
和則 肥田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和則 肥田 filed Critical 和則 肥田
Priority to JP12973288U priority Critical patent/JPH0634749Y2/ja
Publication of JPH0251840U publication Critical patent/JPH0251840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634749Y2 publication Critical patent/JPH0634749Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、弾力性を備えた網材により急須、どびん等の
注茶口を覆う急須等用茶こし網に関し、特に、茶こし部
分を広くし、湯切れをよくし、かつ、注茶口への嵌装に
際し、急須等の内側に密着し易くした茶こし網を提供す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、茶飲み用急須、どびん等の注茶口に茶こし網を装
着して、急須等から茶葉を流出させず、かつ、湯切れを
よくしていた。この茶こし網の例として次のものがあ
る。
まず、実公昭52-48945号に示す如く、半球形状に成形し
た茶こし網を、はめ込み部等により注茶口に嵌着するも
のがある。
次に、実公昭55-32545号に示す如く、方形平板状茶こし
網の幅方向両縁部を注茶口幅方向両側部に取付けられた
丸棒状の杆で係合させたものがある。
さらに、実開昭57-201272号に示す如く、弾力性がある
網の周縁を弾力性がある合成樹脂で縁どりし、これを急
須の上部フランジ面下面と内底面間に弾力性を利用して
係止させるものがある。
しかしながら、上記従来技術で茶こし網を半球状にした
ものでは、はめこみ部を別途設ける必要があり、また、
茶こし網の幅方向両縁部を杆で係合させるものにあって
は、どうしても、急須本体内面の注茶口の幅方向両側部
に杆を取り付けねばならないものとなっている。
さらに、茶こし網の周縁を合成樹脂で縁どりするものも
縁どりのための余分の工程が必要になるため、共に製造
コストを押し上げ割高なものとなっていた。しかも、適
宜の急須等に任意適用させることは困難で、清浄等のた
めに嵌脱することも容易でなく、さらに平板状の網によ
るものは、急須内の残湯が少なくなると、含水してしな
やかになった茶葉が茶こし網の網目に一面に付着して、
湯切れが悪くなるという問題点があった。
〔考案が解決しようとする課題〕
そこで本考案は、上記欠点をなくし、構造が簡単で、コ
ストが低く、適宜の急須等に任意適用でき、清浄等のた
めの嵌脱が容易で、残湯が少なくなっても湯切れが良い
急須等用茶こし網を開発することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案の急須等用茶こし網
は、弾力性ある網材の周縁を任意形状とし、この網材の
縦方向又は横方向に凸条部を少なくとも1条膨出せしめ
てなるものである。
〔作用〕
上述の如く構成されているため、急須等の茶こし網にお
いて、弾力性ある網材の縦方向又は横方向の略中央部分
等に少なくとも1条膨出された凸状部が茶こし網の補強
材となし、急須等の注茶口側に配されることにより、茶
こし網の周縁を上部フランジ下面と内底面間に弾力性を
利用して挾設するときに、茶こし網と注茶口とが密着す
ることを防ぐことができ、よって、該茶こし網と該注茶
口間に空間、即ち湯道を形成することとなる。また、周
縁が平板状で略円弧状等の任意形状になっているので急
須等の胴本体内面に密着しやすい。
〔実施例〕
引き続き本考案の要旨をより明確とするため、図面を利
用して実施例の説明をする。
第1図乃至第3図に示された第一実施例において、茶こ
し網10は、鋼材11の周縁12をだ円等の略円弧状に形成
し、その縦方向の略中央部に半円弧状に1条の凸条部13
を膨出せしめてなるものである。なお、鋼材11は平板状
で弾力性を有し、不銹、不溶性の金属または合成樹脂の
細線材を編んで形成されたものであり、網材11で形成さ
れた茶こし網10の縦方向の長さは、急須20の上部フラン
ジ23の下面23aと内底面24との距離よりやや長く、茶こ
し網10の横方向(幅方向)の長さは、少なくとも注茶口
23の幅方向の長さよりも長く、注茶口23を完全に覆い、
かつ、横方向の周縁12は、胴本体内面21に密着しやすく
なっている。
このため、茶こし網10の縦方向の周縁12を上部フランジ
23の下面23aと内底面24との間に挾設すると、茶こし網1
0は、その弾力性のため、胴本体内面21に沿って装着さ
れ、凸条部13が注茶口22と茶こし網10の平坦部14との間
を引き放すようにすることができる。また、このとき、
茶こし網10の横方向の周縁には胴本体内面21に密着する
ことになる。
このようにして、茶こし網10を嵌装することにより、急
須20から茶を注ぐときに、急須20内の茶葉の流出を防
ぎ、かつ、湯切れをよくすることができる。
次に、第4図及び第5図に示された第二実施例において
は、茶こし網30は弾力性のある平板状の網材で形成さ
れ、その周縁32は、だ円等の円弧状であり、その横方向
の略中央部に1条の凸条部33が膨出されている。なお、
34は茶こし網30のうち、凹条部33以外の平坦部である。
また、第二実施例の茶こし網30においては、横方向の凸
条部33により、茶こし網30を急須20内に嵌装したとき、
注茶口22と平坦部34との間を引き離し、この間に湯道と
しての空間を形成することになる。
次に、第6図乃至第8図に示された第三実施例において
は、茶こし網40は、弾力性のある平板状の網材41で形成
され、その周縁42はだ円等の円弧状であり、その縦方向
の略中央部には1条の凸条部43が膨出され、さらに、そ
の横方向の略中央部には1条の凸条部44が膨出され、茶
こし網40のうち凸条部43、44以外の部分は、平坦部45で
ある。
また、第三実施例の茶こし網40においては、縦横両方向
の凸条部43、44により、茶こし網40を急須20内に嵌装し
たとき、注茶口22と平坦部45との間を引き離し、この間
に湯道としての空間を形成することになる。さらに、両
凸条部43、44により、茶こし網40の強度は大となり、そ
の弾力性も強くなる。
なお、前記実施例ではその周縁をだ円等の円弧状とし、
凸条部を縦、横方向それぞれ1条や縦、横方向をそれぞ
れ1条でクロスした場合につき述べたが、急須本体の形
状に応じて周縁を方形状としたり、凸状部を複数として
もよく、また、材質、大きさ等は、前記した本考案の目
的、作用及び後記する考案の効果が達成される範囲内に
おいて、それぞれ任意に定められてよく、これらの変更
はいずれも本考案の要旨を何ら変更するものでないこと
は申すまでもない。
〔考案の効果〕
本考案は、上述の通り構成されているので、次に記載す
る効果を奏する。
茶こし網を急須等内に嵌装したときに、茶こし網の凸条
部により、茶こし網の平坦部と急須等の注茶口との間を
引き離すことができるので、残湯が少なくなって、茶葉
による茶こし網の目づまりが多少あっても広い平坦部全
体が目づまりせず、湯切れをよくすることができる。
さらに、茶こし網が平板状でその周縁が円弧状等の任意
形状なので、周縁が胴本体内面に良く密着し、周縁と胴
本体内面とのすきまから茶葉が注茶口へ流れることを防
ぐことができる。
また、茶こし網の構造が簡単で、コストが低い上に、適
宜の急須等へ任意に適用でき、特別の係止具を必要とせ
ず、弾力性を利用して急須等内に嵌装しているので、清
浄等のための嵌脱が容易である。このように、本考案は
実用上きわめて優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1図は第1
実施例の正面図、第2図は第1図の平面図、第3図は第
1実施例の茶こし網を急須に装着した状態を示す断面斜
視図、第4図は第2実施例の正面図、第5図は第4図の
右側面図、第6図は第3実施例の正面図、第7図は第6
図の平面図、第8図は第6図の右側面図である。 10、30、40……茶こし網 11、31、41……網材 12、32、42……周縁 13、33、43、44……凸条部 20……急須 21……胴本体内面 22……注茶口 23……上部フランジ 23a……下面 24……内底面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾力性ある網材の周縁を任意形状とし、こ
    の網材の縦方向又は横方向に凸条部を少なくとも1条膨
    出せしめてなることを特徴とする急須等用茶こし網。
JP12973288U 1988-10-03 1988-10-03 急須等用茶こし網 Expired - Lifetime JPH0634749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12973288U JPH0634749Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 急須等用茶こし網

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12973288U JPH0634749Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 急須等用茶こし網

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251840U JPH0251840U (ja) 1990-04-12
JPH0634749Y2 true JPH0634749Y2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=31384281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12973288U Expired - Lifetime JPH0634749Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 急須等用茶こし網

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634749Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076842Y2 (ja) * 1989-02-03 1995-02-22 雅徳 磯部 茶こし付急須
JP2582168Y2 (ja) * 1993-12-29 1998-09-30 康勝 榊原 濾し器、急須

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251840U (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4163503A (en) Lid and housing
JPH0634749Y2 (ja) 急須等用茶こし網
JPH0111110Y2 (ja)
JPS6125715Y2 (ja)
GB2165146A (en) Sink strainer
JPS5812769Y2 (ja) 摺切りバ−
JPS6335977Y2 (ja)
JPS6124197Y2 (ja)
JPH0712279Y2 (ja) 即席麺類の包装容器
JPH076842Y2 (ja) 茶こし付急須
JPS62568Y2 (ja)
JP3029230U (ja) グレーチング構造
JPS62181688U (ja)
JPS6235721Y2 (ja)
JPS62566Y2 (ja)
JPH018623Y2 (ja)
JPH0439914Y2 (ja)
JPS6327638Y2 (ja)
JPH0726459Y2 (ja) 浴室用排水皿
JPS6038773Y2 (ja) 排水材
JPH063225U (ja) 急 須
JPH0235861Y2 (ja)
JP2004230101A (ja) 急須及び急須用茶こし
JP2770526B2 (ja) 流し台の水槽
JP3163027B2 (ja) 側溝蓋