JPH076669Y2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱

Info

Publication number
JPH076669Y2
JPH076669Y2 JP1986182100U JP18210086U JPH076669Y2 JP H076669 Y2 JPH076669 Y2 JP H076669Y2 JP 1986182100 U JP1986182100 U JP 1986182100U JP 18210086 U JP18210086 U JP 18210086U JP H076669 Y2 JPH076669 Y2 JP H076669Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
main body
connection box
connector
electric connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986182100U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6390920U (ja
Inventor
秀治 林
幸雄 西尾
雅章 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1986182100U priority Critical patent/JPH076669Y2/ja
Publication of JPS6390920U publication Critical patent/JPS6390920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH076669Y2 publication Critical patent/JPH076669Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動車の電装回路に用いられるジャンクショ
ンボックス、リレーボックスなどの電気接続箱に関し、
その近傍に配設されるワイヤーハーネスのコネクタ結合
部分をカバー内に固定して配設形態の簡素化を図ったも
のである。
〔従来の技術と問題点〕
第6図は従来における電気接続箱回りのワイヤーハーネ
スの接続方法を示し、1は電気接続箱の本体、2はその
カバー、3は入力(または出力)用のワイヤーハーネ
ス、4は出力(または入力)用のワイヤーハーネスであ
って、ワイヤーハーネス3,4はそれぞれ電気接続箱の図
示しない内部回路とコネクタ5,5′、6,6′により接続さ
れる一方、ワイヤーハーネス3,4から分れた上記内部回
路を経由しないワイヤーハーネス3′,4′は電気接続箱
の外部で雌,雄のコネクタ7,8によって接続されてい
る。
このように、電気接続箱の内部回路を経由しないワイヤ
ーハーネス3′,4′のコネクタ結合部分Aは外部に置か
れるから、雌,雄コネクタ7,8は防水型としなければな
らず、宙吊り状態では自動車の走行に伴って揺動し異音
発生の原因となるから箱壁や車体に固定する手段やスペ
ースを設けなければない煩しさがあった。
本考案の目的は、上記の問題を解決し、電気接続箱の内
部回路を経由しないワイヤーハーネスのコネクタ結合部
分もワンタッチで固定でき、その配設形態を簡素化でき
る電気接続箱を提供するにある。
考案の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本考案の電気接続箱は、第1図に示すように、ジャンク
ションボックスなどの電気接続箱の本体9と、これに被
せるカバー10を備え、該カバー10には該本体に接続され
るワイヤーハーネス11,12を挿通するための切欠部19,19
を設けてなる電気接続箱において、前記カバー10内にコ
ネクタ固定手段Cを設け、電気接続箱の内部回路を経由
しないでかつ該電気接続箱の本体の回りに配設される対
となるワイヤーハーネス11′,12′を前記切欠部19,19か
らカバー10内に挿入すると共に、そのコネクタ結合部分
Bを前記コネクタ固定手段Cにより固定する構造とした
ことを特徴とする。
第1図において、11,12はメインのワイヤーハーネス、
コネクタ13,14および15はいずれも本体9に嵌合されて
電気接続箱の内部回路と接続される。
ワイヤーハーネス11′,12′のコネクタ結合部分Bは、
箱型の通常タイプの雄コネクタ16と雌コネクタ17とを嵌
合して成り、固定手段Cは嵌合された雌,雄コネクタ1
6,17を着脱可能に固定する4本のロッキングアーム18を
カバー10の上底10aに立設して成る。各アーム18は先端
に逆止爪18aを有し、また第2図に示すように基端部内
面にガタツキ防止用の段部18bを有する。なお、カバー1
0にはワイヤーハーネスを挿通するための切欠部19が開
設してある。20と21はカバー10と本体9をロックするた
めのロック爪とロック穴である。
〔作用〕
本考案によれば、第2図に示すように、コネクタ13,14
および15を本体9に嵌合し、次いで内部回路を経由しな
いワイヤーハーネス11′,12′の雌,雄コネクタ16,17を
嵌合し、このコネクタ結合部分Bをカバー10内のロッキ
ングアーム18の上部からこれを押し広げるように挿圧す
れば、逆止爪18aによりロック固定される。また、逆止
爪18aと段部18bとにより、ガタツキがなく、自動車の走
行や振動により異音発生のおそれがない。最後にカバー
10を本体9に被せてロック爪20およびロック穴21により
両者をロックする。
このように、カバー10のスペースを利用してコネクタ結
合部分Cをワンタッチでカバー内に収容、固定すること
ができるから、従前のように防水型としたり、車体や箱
壁に別途に固定するなどの手間が省ける。
〔実施例〕
第3図は本考案の他の実施例を示し、カバー10の長手方
向の周壁内面にブラケット23を設ける一方、雌コネクタ
17の側壁にブラケット23に対する抽斗式の差込部材22を
設けたものである。
第4図および第5図は本考案の別の実施例を示し、雌コ
ネクタ17の外周壁にクリップ24を突設する一方、カバー
10の上底10aにクリップ24に対する係止孔26を設け、防
水パッキン25を介して雌コネクタ17を係止、固定するよ
うにしたものである。
第3図ないし第5図において、ブラケット23や係止孔26
を設ける箇所は、嵌合された雌,雄コネクタ16,17を収
容固定できるところであればよく、場合により複数個設
けるようにしてもよい。いずれの場合にも、第1図と同
様にコネクタ結合部分をワンタッチで固定することがで
き、取外しも簡単である。
考案の効果 以上説明したように、本考案の電気接続箱は、その回り
に配設される内部回路を経由しないワイヤーハーネスの
コネクタ結合部分をワンタッチでカバー内部に着脱可能
に固定することができる。
したがって、従前のように防水型コネクタを使用した
り、車体等に別の固定手段を設けたりする必要がなく、
電気接続箱の回りのワイヤーハーネスの配設も少ないス
ペースで手際よく行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電気接続箱の一実施例を示す分離した
状態の斜視図、第2図は同上の組立状態の要部の断面
図、第3図および第4図はそれぞれ本考案の別の実施例
を示す分離した状態の斜視図、第5図は第4図の部分拡
大説明図、第6図は従来例の説明図である。 A,B……コネクタ結合部分、C……固定手段、9……本
体、10……カバー、11,12,11′,12′……ワイヤーハー
ネス、13,14,15……コネクタ、16……雄コネクタ、17…
…雌コネクタ、18……ロッキングアーム、23……ブラケ
ット、22……差込部材、24……クリップ、26……係止
孔。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−53289(JP,A) 実開 昭61−147530(JP,U) 実公 昭42−13067(JP,Y1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジャンクションボックスなどの電気接続箱
    の本体と、これに被せるカバーを備え、該カバーには該
    本体に接続されるワイヤーハーネスを挿通するための切
    欠部を設けてなる電気接続箱において、 前記カバー内にコネクタ固定手段を設け、電気接続箱の
    内部回路を経由しないでかつ該電気接続箱の本体の回り
    に配設される対となるワイヤーハーネスを前記切欠部か
    らカバー内に挿入すると共に、そのコネクタ結合部分を
    前記コネクタ固定手段により固定する構造としたことを
    特徴とする電気接続箱。
JP1986182100U 1986-11-28 1986-11-28 電気接続箱 Expired - Lifetime JPH076669Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986182100U JPH076669Y2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986182100U JPH076669Y2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390920U JPS6390920U (ja) 1988-06-13
JPH076669Y2 true JPH076669Y2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=31127583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986182100U Expired - Lifetime JPH076669Y2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076669Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4253632B2 (ja) 2004-10-25 2009-04-15 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4213067Y1 (ja) * 1964-07-24 1967-07-25
JPS5253289A (en) * 1975-10-27 1977-04-28 Hitachi Cable Ltd Connecting device of inorganic insulator infire-proof electric wire an d cable
JPS61147530U (ja) * 1985-03-06 1986-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6390920U (ja) 1988-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649064Y2 (ja) 電気接続箱と外部コネクタとの接続構造
JPH076669Y2 (ja) 電気接続箱
JP2554660Y2 (ja) パネル固定型コネクタ
JPH0395578U (ja)
JPH07131914A (ja) プロテクタ
JP2598099Y2 (ja) 分岐接続箱
JP2583274Y2 (ja) 分岐接続箱
JPH09153387A (ja) ジョイントコネクタの取付方法及び取付構造
JPH0238324Y2 (ja)
JPS5935972Y2 (ja) コネクタ
JPH0646180Y2 (ja) 自動車用電気接続装置
JPS5933183Y2 (ja) コネクタ
KR200438134Y1 (ko) 커넥터 고정블록
JPH0329952Y2 (ja)
JPH0514467Y2 (ja)
JPS6316148Y2 (ja)
JP3458647B2 (ja) 電気接続箱
JPS5920776Y2 (ja) 固定用バンド付コネクタ
JP2964863B2 (ja) 電気接続箱のジョイントコネクタ取付構造
JPH11204191A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの防水接続構造
JPH0424744Y2 (ja)
JP2603074Y2 (ja) ワイヤリングハーネスのモールド素子設置構造
JP2560594Y2 (ja) 車両用ライセンスランプの取付構造
JPS5936862Y2 (ja) コネクタハウジング
JPH0641351Y2 (ja) コネクタのロック装置