JPH0766297A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0766297A
JPH0766297A JP5162286A JP16228693A JPH0766297A JP H0766297 A JPH0766297 A JP H0766297A JP 5162286 A JP5162286 A JP 5162286A JP 16228693 A JP16228693 A JP 16228693A JP H0766297 A JPH0766297 A JP H0766297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
peripheral circuit
bit line
memory cell
dram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5162286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3150496B2 (ja
Inventor
Toru Ozaki
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16228693A priority Critical patent/JP3150496B2/ja
Publication of JPH0766297A publication Critical patent/JPH0766297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150496B2 publication Critical patent/JP3150496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、セル部にコンケーブトランジスタ
を用いる場合に、工数を増大させることなく、周辺回路
部のトランジスタを高速デバイスとして形成することを
目的とする。 【構成】 本発明では、セル部のトランスファゲートに
は埋め込み電極型コンケーブトランジスタを形成して、
セル部を完全に平坦にし、メモリセルのビット線9Bと
同じ配線層で周辺回路のゲート電極9Gを形成したトラ
ンジスタを形成し、ビット線に自己整合的にストレージ
ノードコンタクト11を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体記憶装置に係
り、特にダイナミック型RAM(DRAM)を用いた半
導体記憶装置の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体記憶装置は高集積化、大容
量化の一途を辿っており、MOSFETとMOSキャパ
シタから構成されるMOSダイナミックRAM(DRA
M)においても、そのメモリセルの微細化への研究が進
められている。
【0003】このようなメモリセルの微細化に伴い、情
報(電荷)を蓄積するキャパシタの面積は減少し、この
結果メモリ内容が誤って読み出されたり、あるいはα線
等によりメモリ内容が破壊されるソフトエラ−などが問
題になっている。
【0004】このような問題を解決し、高集積化、大容
量化をはかるための方法の1つとして、占有面積を増大
することなく、実質的にキャパシタの占有面積を拡大
し、キャパシタ容量を増やし、蓄積電荷量を増大させる
ためにいろいろな方法が提案されている。
【0005】その1つに64メガ以降のDRAMを実現
する方法としてビット線の上に蓄積電極を形成し、キャ
パシタ面積を確保することのできるスタック型DRAM
メモリセルが提案されているしかし1G以降の大容量化
には、ビット線コンタクトの形成と、ストレージノード
コンタクトの形成との2回にわたるセルフアライン工程
を用いなければならず、これに伴い、側壁絶縁膜の形成
など工数が大幅に増大すること、およびそれに伴う熱工
程によるトランジスタの拡散層の伸びを抑制することが
できず、最悪の場合には、トランジスタを動作すること
ができなくなることもあった。
【0006】この問題を解決する方法として、基板表面
にトレンチを形成し、このトレンチ内にトランジスタを
形成する埋め込み電極型(以下コンケーブ)トランジス
タが提案されている。このコンケーブトランジスタを用
いた場合、コンタクトの形成は容易になるが、チャネル
が長くなることによるチャネル抵抗の増大によって、ト
ランジスタの駆動能力が低いという問題がある。このた
め高速化には不向きであり、周辺の駆動回路あるいは信
号処理回路など高速化の必要な回路には、従来型の平面
トランジスタを用いなければならない。しかしながら、
ただセル部と周辺回路部のトランジスタを単純に変えた
だけでは工程数の増大につながるという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のDR
AMのセル構造においては、セル部にコンケーブトラン
ジスタを用いる場合に、周辺回路部のトランジスタを従
来型の平面トランジスタで構成しようとすると、工数が
増大し実用的には不向きであるという問題があった。
【0008】本発明は、前記実情に鑑みてなされたもの
で、セル部にコンケーブトランジスタを用いる場合に、
工数を増大させることなく、周辺回路部のトランジスタ
を高速デバイスとして形成することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、セル
部のトランスファゲートにはコンケーブトランジスタを
形成して、セル部を完全に平坦にし、メモリセルのビッ
ト線と同じ配線層で周辺回路のゲート電極を形成したト
ランジスタを形成し、ビット線に自己整合的にストレー
ジノードコンタクトを形成するようにしている。
【0010】望ましくは、セル部のキャパシタのプレー
ト電極を周辺回路の配線層と同一層で構成している。
【0011】望ましくはビット線と通過ワード線を、拡
散層形成領域を避けて形成するようにしている。
【0012】
【作用】上記構成によれば、セル部にはコンケーブトラ
ンジスタを用いて拡散層の延びに対しても信頼性の向上
をはかると共に、セル部のビット線を周辺回路部ではゲ
ート電極として用いているため、工数を増大することな
く、周辺回路部は高速化を阻むことのない平面形トラン
ジスタとすることができる。
【0013】また、セル部のキャパシタのプレート電極
を周辺回路の配線層と同一層で構成すれば、さらに周辺
回路の形成工数が低減される。
【0014】さらに、ビット線と通過ワード線を、拡散
層形成領域を避けて形成するようにすれば、ビット線先
作り方式で形成する場合にもストレージノードコンタク
トの形成が容易となる。
【0015】また、素子領域を、コンタクト領域以外は
ビット線と交差しないように形成すれば、ビット線と拡
散層との間に容量が形成されるのを防止することが可能
となる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ詳細に説明する。
【0017】本発明の半導体記憶装置の実施例として、
コンケーブトランジスタを用いたDRAMについて説明
する。図1、図2(a) 、図2(b) および図2(c) は、本
発明実施例のDRAMの平面図、そのA−A断面図、B
B断面図および周辺回路の断面図を示す。
【0018】このDRAMは、nシリコン基板1表面
に、コンケーブトランジスタとこの上層に形成されるキ
ャパシタとで構成されるメモリセルを形成するととも
に、このメモリセル部のビット線9Bと同一工程で形成
されたポリサイド層9で周辺回路部のゲート電極9Gを
形成したことを特徴とするものである。
【0019】すなわちこのDRAMは、内部に酸化シリ
コン膜の充填されたトレンチ2によって絶縁分離せしめ
られL字状をなすように形成された素子領域3内に、浅
いトレンチ4が形成され、このトレンチ4内に、ゲート
絶縁膜5を介してゲート電極6が充填され、このトレン
チ4に自己整合的に、ソース・ドレインとしてのp型拡
散層7が形成され、MOSFETを構成するとともに、
このp型拡散層7の一方に接続するようにビット線コン
タクト8が形成され、多結晶シリコン膜9aとタングス
テンシリサイド9bとからなるポリサイド構造のビット
線9Bが形成され、一方ビット線9Bの側壁を覆う側壁
絶縁膜10を介してビット線9Bに自己整合的にストレ
ージノードコンタクト11が形成され、ビット線9Bの
上層にストレージノード電極12、キャパシタ絶縁膜1
3、プレート電極14からなるキャパシタが構成されて
メモリセルが構築されている。一方、周辺回路部では図
2(c) に示すように前記メモリセル部のトランジスタの
ビット線9Bと同一の工程で形成されたポリサイド配線
がゲート電極9Gを構成し、このゲート電極9Gと、自
己整合的にソース・ドレインとしてのp型拡散層17が
形成され、MOSFETを構成している。ここでメモリ
セル部のプレート電極14を構成するタングステン膜は
配線層14Cとして用いられている。
【0020】次に、このDRAMの製造工程について説
明する。以下の工程において(a) はメモリセル部の断面
図を示し、(b) は周辺回路部の断面図を示す。
【0021】先ず、図3(a) および図3(b) に示すよう
に比抵抗5Ωcm程度のn型シリコン基板1表面に酸化シ
リコン膜sを形成した後、CVD法により形成した窒化
シリコン膜パターンをマスクとして、反応性イオンエッ
チング法によりエッチングして各メモリセル領域内にト
レンチ2を形成する。そしてこの内部に酸化シリコン膜
を充填し素子分離領域を形成する。ここでこのトレンチ
の深さは5μm程度とする。そして新たにトレンチマス
クを形成して反応性イオンエッチング法によりエッチン
グして各メモリセル領域内にコンケーブトレンチ4を形
成する。
【0022】次いで、図4(a) および図4(b) に示すよ
うに、コンケーブトレンチ4の表面処理を行った後、表
面酸化を行いゲート絶縁膜5を形成し、さらにこの上層
に多結晶シリコン膜からなるゲート電極6を埋め込む。
ここでゲート電極の高さは基板表面よりも低くなるよう
にして完全に埋め込まれた形状となるようにする。そし
てこの上層にCVD法により酸化シリコン膜12を形成
するこの後、マスクMを剥離し、表面に酸化シリコン膜
を形成し、周辺回路部ではこれをゲート絶縁膜15とし
て用いる。そしてこの周辺回路部のゲート絶縁膜15を
保護するために、全面に多結晶シリコン膜16を形成
し、さらに表面の酸化シリコン膜12とともにこれをパ
ターニングしたのち拡散層7を形成する。この後、さら
にこの多結晶シリコン膜16にビット線コンタクト8を
形成し、多結晶シリコン9aとタングステンシリサイド
膜9bとからなるポリサイド層9を形成する。これは後
に、メモリセル部ではビット線9Bとして用い、周辺回
路部ではゲート電極9Gとして用いる(図5(a) および
図5(b) )。
【0023】さらに、図6(a) ,(b) および図6(c) に
示すように、CVD法により酸化シリコン膜20を全面
に堆積し、レジストパターンをマスクとしてビット線9
Bをパターニングするとともに周辺回路部のゲート電極
をパターニングし、周辺回路部に拡散層17を形成す
る。この後、表面を窒化シリコン膜10で被覆し、異方
性エッチングにより、周辺回路部ではゲート電極の側壁
に窒化シリコン膜10を残留させるようにパターニング
し、側壁絶縁膜を形成する。そして拡散を行いメモリセ
ル部および周辺回路部に再び拡散を行いLDD構造のp
型拡散層17を形成する。
【0024】この後さらに、図7(a) ,(b) および図7
( c) に示すように、CVD法を行い、表面に酸化シリ
コン膜20、窒化シリコン膜20sを形成して、エッチ
バックを行い表面の平坦化を行う。そしてストレージノ
ードコンタクト11を開口する。
【0025】そして、図8(a) ,(b) および図8( c)
に示すように、多結晶シリコン膜からなるストレージノ
ード電極12を形成し、さらにこの上層に窒化シリコン
膜からなるキャパシタ絶縁膜13を形成し、さらに全面
にタングステン膜を約600nm堆積し、これをフォトリ
ソ法によりエッチングして、パターニングし、セルプレ
ートとなるプレート電極14を形成するとともに周辺回
路部では配線層14Cとする。なお、キャパシタ絶縁膜
としては、窒化シリコン膜1層に限定されることなく、
窒化シリコンと酸化シリコンの積層構造の他、酸化シリ
コン膜、Ta25 等の金属酸化物膜や窒化シリコン膜
あるいはこれらの組み合わせを用いることもできる。
【0026】さらに図9(a) ,(b) および図9(c) に示
すように、層間絶縁膜22を形成する。この後、周辺回
路部のソース・ドレインにコンタクトするようにコンタ
クト21を形成し、周辺回路部のアルミニウム配線23
を形成するとともに、メモリセル部でのプレート配線2
3Pを形成する。そして表面保護膜を形成して図2に示
したDRAMが完成する。
【0027】このようにして、コンケーブトランジスタ
をメモリセル部に形成する際、周辺回路部では、工数を
増大することなく平面型トランジスタを形成することが
できる。
【0028】なお、前記実施例では、セル部のプレート
電極と周辺回路の拡散層へのコンタクト配線とを同一工
程で形成したが、別の構成で形成してもよいことはいう
までもない。
【0029】なお、前記実施例では素子領域はL字型を
なすように形成されているが、ビット線との交差領域が
素子領域の2/3を占めることになり、容量をもってし
まうという問題がある。そこで図10に示すように、斜
めに素子領域3を形成しビット線コンタクト領域でのみ
交差するようにしてもよい。また図11に示すようにS
字型に形成したり、図12に示すように階段状に形成し
たりしてもよい。
【0030】素子領域を図11に示すように斜めに形成
する際のビット線9Bのレイアウトは図13,図14に
概念図、図15および図16にその平面パターンおよび
断面図の一例を示すようにすれば入出力が同じ位置にく
るようにすることができる。このようにすれば微細化に
際しても、特性が良好で信頼性の高いDRAMを形成す
ることができる。ここでは6F2 (2F×3F)(F:
最小デザインルール)のセルサイズのパターン例につい
て示している。
【0031】このように素子領域とビット線とが重なら
ないように形成することにより、容量も低減され、微細
でかつ特性の良好なDRAMを提供することが可能とな
る。
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、高速で信頼性の高い半導体装置を工数を増大するこ
となく容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のDRAMを示す平面図。
【図2】本発明の実施例のDRAMの断面図。
【図3】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図4】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図5】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図6】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図7】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図8】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図9】本発明の実施例のDRAMの製造工程図。
【図10】本発明の変形例を示す図。
【図11】本発明の変形例を示す図。
【図12】本発明の変形例を示す図。
【図13】本発明の変形例を示す図。
【図14】本発明の変形例を示す図。
【図15】本発明の変形例を示す図。
【図16】本発明の変形例を示す図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 素子分離領域 3 素子領域、 4 トレンチ 5 ゲート絶縁膜 6 ゲート電極 7 拡散層 8 ビット線コンタクト 9B ビット線 9G ゲート電極 11 ストレージノードコンタクト 12 ストレージノード電極 13 ゲート絶縁膜。 14 プレート電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板表面に形成されたトレンチにトラン
    スファゲートを形成した埋め込み電極型トランジスタ
    と、このトランジスタの拡散層の一方に接続されたキャ
    パシタとからなるセルを配列してなるメモリセル部と前
    記メモリセル部を駆動すべくこれに接続された平面形ト
    ランジスタを有する周辺回路部とを具備し、 前記メモリセル部のビット線が、周辺回路のゲート電極
    と同一導体層で構成され、前記ビット線に自己整合的に
    ストレージノードコンタクトを形成してなることを特徴
    とする半導体装置。
JP16228693A 1993-06-30 1993-06-30 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JP3150496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228693A JP3150496B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228693A JP3150496B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0766297A true JPH0766297A (ja) 1995-03-10
JP3150496B2 JP3150496B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=15751603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16228693A Expired - Fee Related JP3150496B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150496B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11163299A (ja) * 1997-09-29 1999-06-18 Siemens Ag 半導体メモリ
US6229170B1 (en) 1998-04-01 2001-05-08 Nec Corporation Semiconductor memory cell
WO2002049112A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Sony Corporation Dispositif a semi-conducteur et son procede de fabrication
JP2002270797A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2002045130A3 (en) * 2000-11-29 2004-01-08 Infineon Technologies Corp Embedded vertical dram cells and dual workfunction logic gates
KR100411232B1 (ko) * 1996-12-30 2005-09-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 트랜지스터 제조방법
JP2006135117A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US7361591B2 (en) 2005-04-12 2008-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of fabricating semiconductor memory device
JP2008113005A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Qimonda Ag 集積半導体構造の製造方法
US7595529B2 (en) 2007-02-21 2009-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit devices having upper pattern aligned with lower pattern molded by semiconductor substrate and methods of forming the same
US7709324B2 (en) 2005-10-11 2010-05-04 Elpida Memory, Inc. Method for forming a gate within a trench including the use of a protective film
US7935595B2 (en) 2005-10-28 2011-05-03 Elpida Memory Inc. Method for manufacturing semiconductor device
US8013386B2 (en) 2005-12-08 2011-09-06 Elpida Memory, Inc Semiconductor device having trench-gate transistor with parallel channel regions in gate trench
US8063425B2 (en) 2007-09-18 2011-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having reduced thickness, electronic product employing the same, and methods of fabricating the same
US8120123B2 (en) 2007-09-18 2012-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of forming the same
JP2012084694A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Elpida Memory Inc 半導体装置
US8169074B2 (en) 2009-07-23 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including first and second silicon interconnection regions
JP2012174866A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Elpida Memory Inc 半導体装置およびその製造方法
US8928073B2 (en) 2012-03-20 2015-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including guard ring structures
KR101534683B1 (ko) * 2009-04-03 2015-07-24 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그의 형성방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6081649B1 (ja) * 2016-09-08 2017-02-15 株式会社ユタックス カップ部を有する衣類

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411232B1 (ko) * 1996-12-30 2005-09-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 트랜지스터 제조방법
JPH11163299A (ja) * 1997-09-29 1999-06-18 Siemens Ag 半導体メモリ
US6229170B1 (en) 1998-04-01 2001-05-08 Nec Corporation Semiconductor memory cell
WO2002045130A3 (en) * 2000-11-29 2004-01-08 Infineon Technologies Corp Embedded vertical dram cells and dual workfunction logic gates
CN100336203C (zh) * 2000-11-29 2007-09-05 因芬尼昂技术北美公司 埋入式垂直动态随机存储器单元及双工作功能逻辑门
KR100846613B1 (ko) * 2000-12-14 2008-07-16 소니 가부시끼 가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
WO2002049112A1 (fr) * 2000-12-14 2002-06-20 Sony Corporation Dispositif a semi-conducteur et son procede de fabrication
JP2002184958A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
DE10195494B4 (de) * 2000-12-14 2014-02-13 Sony Corporation Halbleiterbauteil und Verfahren zu dessen Herstellung
US7087956B2 (en) 2000-12-14 2006-08-08 Sony Corporation Semiconductor device and it's manufacturing method
JP4635333B2 (ja) * 2000-12-14 2011-02-23 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
JP2002270797A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4552603B2 (ja) * 2004-11-08 2010-09-29 エルピーダメモリ株式会社 半導体装置の製造方法
US7675110B2 (en) 2004-11-08 2010-03-09 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2006135117A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US7569893B2 (en) 2005-04-12 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of fabricating semiconductor device and semiconductor device fabricated thereby
US7361591B2 (en) 2005-04-12 2008-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of fabricating semiconductor memory device
US7709324B2 (en) 2005-10-11 2010-05-04 Elpida Memory, Inc. Method for forming a gate within a trench including the use of a protective film
US7935595B2 (en) 2005-10-28 2011-05-03 Elpida Memory Inc. Method for manufacturing semiconductor device
US8455944B2 (en) 2005-12-08 2013-06-04 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device having a trench-gate transistor
US8013386B2 (en) 2005-12-08 2011-09-06 Elpida Memory, Inc Semiconductor device having trench-gate transistor with parallel channel regions in gate trench
JP2008113005A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Qimonda Ag 集積半導体構造の製造方法
US8872262B2 (en) 2007-02-21 2014-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit devices including gates having connection lines thereon
US7745876B2 (en) 2007-02-21 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit devices including gate patterns having step difference therebetween and a connection line disposed between the gate patterns and methods of fabricating the same
US7595529B2 (en) 2007-02-21 2009-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit devices having upper pattern aligned with lower pattern molded by semiconductor substrate and methods of forming the same
US9299827B2 (en) 2007-02-21 2016-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit devices including gates having connection lines thereon
US8120123B2 (en) 2007-09-18 2012-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of forming the same
US8450786B2 (en) 2007-09-18 2013-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including buried gate electrodes
US8063425B2 (en) 2007-09-18 2011-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device having reduced thickness, electronic product employing the same, and methods of fabricating the same
US8766356B2 (en) 2007-09-18 2014-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices having bit line insulating capping patterns and multiple conductive patterns thereon
DE102008047591B4 (de) * 2007-09-18 2019-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung mit reduzierter Dicke
KR101534683B1 (ko) * 2009-04-03 2015-07-24 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그의 형성방법
US8169074B2 (en) 2009-07-23 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including first and second silicon interconnection regions
JP2012084694A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Elpida Memory Inc 半導体装置
JP2012174866A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Elpida Memory Inc 半導体装置およびその製造方法
US8987799B2 (en) 2011-02-21 2015-03-24 Ps4 Luxco S.A.R.L. Semiconductor device and method of forming the same
US9305926B2 (en) 2011-02-21 2016-04-05 Ps4 Luxco S.A.R.L. Semiconductor device
US8928073B2 (en) 2012-03-20 2015-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including guard ring structures

Also Published As

Publication number Publication date
JP3150496B2 (ja) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150496B2 (ja) 半導体記憶装置
US6297090B1 (en) Method for fabricating a high-density semiconductor memory device
JP2608363B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2989579B2 (ja) Dramセル構造、およびnvramセル構造を単一の基板に形成する方法およびこれら構造を単一の基板に含む半導体メモリ・デバイス
JP2751909B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5300814A (en) Semiconductor device having a semiconductor substrate with reduced step between memory cells
JP2002289703A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0982912A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH06260442A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04342164A (ja) 半導体集積回路装置の形成方法
WO1998028795A1 (fr) Dispositif memoire a semi-conducteur et procede de fabrication associe
JPH0316171A (ja) 半導体装置の製造方法
US5606189A (en) Dynamic RAM trench capacitor device with contact strap
JPH0722517A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09232446A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2570100B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH1079478A (ja) ダイナミックram装置及びその製造方法
US5068698A (en) MOS semiconductor device having high-capacity stacked capacitor
JPH11177089A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63281457A (ja) 半導体メモリ
JP3075919B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH05291528A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP3382005B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS58140151A (ja) 半導体集積回路装置
JP3447826B2 (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees