JPH0762990B2 - 試料面分析装置 - Google Patents

試料面分析装置

Info

Publication number
JPH0762990B2
JPH0762990B2 JP61215409A JP21540986A JPH0762990B2 JP H0762990 B2 JPH0762990 B2 JP H0762990B2 JP 61215409 A JP61215409 A JP 61215409A JP 21540986 A JP21540986 A JP 21540986A JP H0762990 B2 JPH0762990 B2 JP H0762990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample surface
electron beam
scanning
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61215409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6372054A (ja
Inventor
暉士 平居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP61215409A priority Critical patent/JPH0762990B2/ja
Publication of JPS6372054A publication Critical patent/JPS6372054A/ja
Publication of JPH0762990B2 publication Critical patent/JPH0762990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本発明は、電子ビーム等の荷電粒子線を試料表面に照射
し、試料より発生する電子,X線等を用いて試料物性を分
析する装置において、試料の広範囲表面における分析を
する装置に関する。
ロ.従来の技術 コンピュータによって試料面のカラーマッピング等が可
能になり、電子線マイクロアナライザー(EPMA)におい
ても試料表面の広領域の定性分析や特定元素の定量分析
を行うことが求められるようになってきた。
しかし、従来それは平面の試料をX−Y方向に移動して
行うことのみが可能で、しかもEPMA等は本来試料の局所
(1μmオーダー)を分析する装置であり、広範囲な試
料面に対しては試料を2次元に駆動させると共に、分析
面積を画素に分割し、一画素毎にX線測定をしなければ
ならず測定には非常な時間がかかる。これに加えて現実
の測定は試料をX方向へ順次一画素づつ移動しては止
め、また移動すると言った繰り返しで一本の線上の走査
を終了すると、次にY方向に一画素移動して再び次の線
上をX方向へ移動する方式をとっており、機構の慣性等
のためにスロースタート、スローストップを繰り返して
おり、次の走査位置に移る場合にはバックラッシュの除
去も必要で試料の移動のために測定時間の何倍もの時間
を要し、一つの面の測定に数時間〜10数時間かかると言
ったこともある。
ハ.発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述したような試料の移動における無駄な時
間を除去し、試料を高速にて数mm2〜数cm2の広範囲の試
料面を走査可能にすることを目的とする。
ニ.問題点解決のための手段 電子線等によって試料を励起させ、試料から放射される
放射線を測定することによって、試料面の物性を分析す
る試料面分析装置において、試料面を円筒面に形成した
試料を円筒面の軸を回転軸として回転させる手段と、試
料を軸方向に移動させる手段を設けた。
ホ.作用 従来、測定域の走査は試料をx方向に往復移動させて行
っているが、上記したように走査時間の短縮に際し、こ
の往復運動が種々の問題の原因である。従って、本発明
は試料面を円筒状にし、試料を回転させながら軸方向に
移動させることにより、励起線が試料面を螺線条に走査
するようにした。従って、試料移動は一方向に対しての
みの移動となるので、x−y方向による走査の時に問題
となるバックラッシュ等は発生しなくなる。連続走査を
行えば、試料ステージ等の慣性によって起こる問題も解
決されて、試料走査を高速に行うことが可能となる。
ヘ.実施例 第1図に本発明の一実施例を示す。第1図において、S
は円柱又は円筒状に形成した試料、Bは試料Sを励起さ
せる電子ビーム、1は電子ビームBを試料S上に収束さ
せる電磁レンズ、2は回転ステージ台で、試料Sを挟持
する一対の試料固定軸3,3′を内蔵した2対のベアリン
グ4で回転自在に保持する。一方の試料固定軸3の端に
はギヤ5を設けてある。ギヤ5は回転ステージ台2の底
面又は側面に試料固定軸3と同じ軸方向で設置されたモ
ーター8の軸に設けられたギヤ6とタイミングベルト7
で連結されている。9はX移動テーブルで回転ステージ
台2を固定軸3と平行なX方向に移動させる。10は試料
Sから放出されるX線を分光する分光結晶、11は分光結
晶10で分光されてX線を検出するX線検出器、12は試料
Sから放出される2次電子線を検出する検出器、13は制
御・計測装置でモーター8,X移動テーブル9を制御して
試料Sの走査制御を行ったり、分光結晶10及びX線検出
器11を駆動して波長走査をしたり、X線検出器11又は検
出器12より得られる信号を処理して試料元素の濃度分布
データ或は試料表面状態の信号を出力する。
以上の構成において、モーター8とX移動テーブル9に
よって測定点に試料Sを移動させ、電子ビームBを電磁
レンズ1によって試料S上に焦点を結ばせる。モーター
8を回転させ、試料Sをゆっくりと回転させる。モータ
ー8の回転に合わせてX移動テーブル9を作動させて、
試料Sが一回転に対し1画素分X方向に移動させる。こ
のように試料Sを移動させながら試料Sから放出される
X線や電子線を検出する。その検出信号を制御計測装置
13により、一定時間(例えば試料の円周方向に沿って50
画素なら1/50回転時間)積分して1画素データとして測
定位置(試料角位置とX移動テーブルの位置)と共に記
憶させる。測定が終了すれば記憶データを処理して表示
装置等に元素濃度分布図として表示させる。
上記実施例では、試料Sを円柱形からは円筒形とした
が、フィルム,シート,薄板等は円筒形のドラムに巻き
つけて、上記試料Sのかわりすることにより、上記薄板
等の試料の測定も可能となる。
ト.効果 本発明によれば、試料を連続移動させて試料走査を行う
ので、走査時間の短縮が計れ、測定能率が向上した。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の断面図である。 S……試料,B……電子ビーム,1……電磁レンズ,2……回
転ステージ台,3……試料固定軸,3′……試料固定軸,4…
…ベヤリング,5……ギヤ,6……ギヤ,7……タイミングベ
ルト,8……モーター,9……X移動テーブル,10……分光
結晶,11……X線検出器,12……検出器,13……制御計測
装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子線等によって試料を励起させ、試料か
    ら放射される放射線を測定することによって、試料面の
    物性を分析する装置において、試料面を円筒面に形成し
    た試料を円筒軸を回転軸として回転させる手段と、試料
    を軸方向に移動させる手段を設けたことを特徴とする試
    料面分析装置。
JP61215409A 1986-09-12 1986-09-12 試料面分析装置 Expired - Lifetime JPH0762990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215409A JPH0762990B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 試料面分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215409A JPH0762990B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 試料面分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372054A JPS6372054A (ja) 1988-04-01
JPH0762990B2 true JPH0762990B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=16671844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61215409A Expired - Lifetime JPH0762990B2 (ja) 1986-09-12 1986-09-12 試料面分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762990B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536591A (ja) * 2013-11-12 2016-11-24 エックス−レイ オプティカル システムズ インコーポレーテッド 不均質なサンプルの走査装置およびそのx線分析器のアプリケーション

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979945A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Shimadzu Corp 荷電粒子線走査型分析装置
JPS60146438A (ja) * 1983-12-30 1985-08-02 Shimadzu Corp イオンビ−ム発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6372054A (ja) 1988-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1151879A (ja) 非破壊検査装置
JP3706110B2 (ja) X線分析装置及びx線分析方法
WO2011079603A1 (zh) 一种背散射成像用射线束的扫描装置和方法
CN109709118B (zh) 索勒狭缝、x射线衍射装置以及方法
GB2083215A (en) Apparatus for x-ray diffraction
JP2720131B2 (ja) X線反射プロファイル測定方法及び装置
JP7270637B2 (ja) X線分析装置及びx線発生ユニット
JPH0762990B2 (ja) 試料面分析装置
JPH0318352A (ja) X線診断装置
US5936255A (en) X-ray, neutron or electron diffraction method using an imaging plate and apparatus therefor
JP2545209B2 (ja) 結晶欠陥検査方法及びその検査装置
JPH01106566A (ja) 画像読取方法
JP4656009B2 (ja) X線分析装置
JP2000258366A (ja) 微小部x線回折装置
JP2807000B2 (ja) X線回折装置
JPH0642357B2 (ja) 試料面分析装置
JP2919598B2 (ja) X線トポグラフィ装置
JP2004340667A (ja) 可搬式x線撮影装置
JPS5957145A (ja) X線分析装置
JP3443047B2 (ja) X線分析装置
JP2751367B2 (ja) 表面分析装置
JPS63314960A (ja) 放射線画像読取装置
JPH09236697A (ja) X線分光器
JP2000009666A (ja) X線分析装置
JPH08334480A (ja) 蛍光x線分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term