JPH0756666B2 - 情報認識方法 - Google Patents

情報認識方法

Info

Publication number
JPH0756666B2
JPH0756666B2 JP58236049A JP23604983A JPH0756666B2 JP H0756666 B2 JPH0756666 B2 JP H0756666B2 JP 58236049 A JP58236049 A JP 58236049A JP 23604983 A JP23604983 A JP 23604983A JP H0756666 B2 JPH0756666 B2 JP H0756666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recognition
mode
character
priority
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58236049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60128579A (ja
Inventor
光正 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58236049A priority Critical patent/JPH0756666B2/ja
Publication of JPS60128579A publication Critical patent/JPS60128579A/ja
Publication of JPH0756666B2 publication Critical patent/JPH0756666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は入力情報を認識する情報認識方法に関するもの
である。
[従来技術] 日本語の文章にはひらがな、漢字、カタカナ、英字、数
字、記号など多種多様の文字が含まれており、これらを
混在して認識することは非常に困難であつた。例えば、
漢字の「力」とカタカナの「カ」は区別できない。そこ
でこれらの文字を誤りなく認識するために、認識する際
にフアンクシヨン・キー等のキー入力手段で入力する文
字の種類を指定することが考えられていた。ところがこ
のような認識情報の種別の指定は、オペレータにとつて
煩わしいものであり、認識情報の種別の変更ミスも少な
くない。
[目的] 本発明の上述の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、入力情報を認識する際に用いる補助デー
タを、入力情報の入力時に入力される情報のみに限定せ
ず、認識の対象としている情報の直前に認識された情報
の種別を優先させて認識することにより、オペレータの
負担を軽減し、補助データの入力ミスによる誤認識を防
ぎ、極めて高い認識率を得られる情報認識方法を提供す
ることを目的とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の手書文字認識装置のブロツ
ク構成図である。図中1は手書文字を入力するタブレツ
ト、10はタブレツト1の入力ペン9のペン先の座標やペ
ン9のアツプ・ダウン情報をタブレツト1から入力し、
文字の入力中の検出、優先認識モード指定の検出、文字
認識開始指定の検出等を行う入力制御回路、11は入力制
御回路10から得たペン先の座標、ペン9のアツプ・ダウ
ン情報と、文字認識開始検出回路14から得た文字入力終
了信号23より入力文字の画数、代表点の座標、各ストロ
ークの分類、各ストロークの交差情報、各ストロークの
長さ等、入力文字の特徴を抽出し、抽出した各種データ
を一時蓄積記憶回路16に記憶させる特徴抽出回路、12は
ペン先の座標とモード制御回路21からのモード変更信号
24より、ひらがな漢字モード、カタカナモード、数字モ
ード、英字モード、記号モード等の優先認識モードの検
出を行う優先認識モード検出回路、13はペンがアツプし
ている時間やペン先の座標等から入力文字の切り出しを
行い、文字認識開始検出回路14に一文字入力終了信号25
を送る入力文字切り出し回路、14は入力文字切り出し回
路13から送られる一文字入力終了信号25と、入力制御回
路10から送られる文字認識開始指定信号12よりマツチン
グ回路17にマツチングの起動信号26を出力し、マツチン
グ回路17を起動させる文字認識開始検出回路である。15
は表示回路19により表示されているカーソルの位置、あ
るいは入力制御回路10から送られる認識対象文字位置指
定信号等により認識対象文字位置を検出しマツチング回
路17へ一時蓄積記憶回路16に記憶されている数文字分の
入力文字の特徴の中の、何番めの文字を認識するかを伝
える認識対象文字位置検出回路、16は特徴抽出回路11に
より抽出された数文字分の入力文字の特徴を記憶する一
時蓄積記憶回路、17は文字認識開始検出回路14から文字
認識開始信号26を受け取り、起動されることにより、認
識対象文字位置検出回路15から認識対象文字を検出し、
一時蓄積記憶回路16から該当する入力文字の特徴を読み
出し、優先認識モード検出回路12から送られる優先認識
モードに従つて入力文字と辞書18とのマツチングを行
い、認識文字を表示回路とメモリに出力し、認識文字の
モードをモード制御回路21に送るマツチング回路、18は
既知の文字等の特徴標準パターンが登録されている辞書
であり、19はマツチング回路17により認識された認識文
字を表示する表示回路、20はマツチング回路17により認
識された認識文字を記憶するメモリである。21はマツチ
ング回路17より認識された認識文字の認識モードを検出
し、検出した認識文字のモードがそれ以前の優先認識モ
ードと異なつている場合には優先認識モード検出回路12
にモード変更信号24を出力し、優先認識モードを変更さ
せるモード制御回路である。
タブレツト1の一実施例の詳細を第2図に示す。第2図
において2はペン9による手書文字を入力する文字記入
区域、3は入力文字認識キー、4はひらがな漢字モード
キー、5はカタカナモードキー、6は英字モードキー、
7は数字モードキー、8は記号モードキー、9は入力ペ
ンである。
オペレータは4から8に示す優先認識モードキーの1つ
をペン先で触れることで、優先認識モードを指定するこ
とができる。この指定モードは優先認識モード検出回路
により検出される。
また、オペレータはペン先で3つの入力文字認識キーに
触れることで、一時蓄積記憶回路16に記憶された入力手
書文字のうち認識対象文字位置検出回路15にて検出され
た位置に該当する文字を認識させることができる。
以下本実施例装置の入力手書文字の認識処理を第3図の
入力文字認識処理フローチヤートを参照して説明する。
まずオペレータは手書文字を入力する時点で優先認識モ
ードを変更するか否かを決定する(ステツプ40)。そし
て変更する場合には優先認識モードキー(4〜8)を入
力し、認識モードを指定する(ステツプ42)。この認識
モードは後述する如く文字入力前に必ず指定しなくても
よい。次にステツプ44でタブレツト1のペン9により文
字記入区域2の手書文字を入力する。そして入力が終了
すると入力文字切り出し回路13よりの入力終了信号25に
より文字認識開始検出回路14が文字入力終了を検出し、
ステツプ46よりステツプ48に進み、特徴抽出回路11によ
り抽出された入力文字の特徴が一時蓄積記憶回路16に記
憶され、続いてステツプ50に進み、マツチング回路17が
起動され認識対象文字位置検出回路15により指定された
入力文字の特徴を一時蓄積記憶回路16より読み出し、認
識モードに従い辞書18より認識候補文字を抽出し表示回
路19に表示する。そしてモード制御回路21に認識文字の
認識モードをモード制御回路21に出力する。モード制御
回路21はステツプ52で送られてきた認識モードが前回の
入力文字認識モードと同一か否か調べ、同一でない場合
にはステツプ54で優先認識モード検出回路12にモード変
更信号24を出力し、認識した入力文字の認識モードと次
回の優先認識モードとする様に指示する。そしてステツ
プ56に進む。またステツプ52で認識モードが同一の場合
には何もぜずにステツプ56に進む。このようにモード制
御回路21により今回の認識モードを優先認識モード検出
回路12に送ることにより次回は自動的に今回と同一の認
識モードとすることができる。
ステツプ56でオペレータは表示回路19に表示された認識
候補文字を確認し、候補文字が入力文字と異なる時にス
テツプ56よりステツプ58に進み、優先認識モードが正し
いか否か調べ、正しく指定されていない場合にはステツ
プ60に進み、タブレツト1の優先認識モードキー(4〜
8)より正しい認識モードを入力し、ステツプ56に戻
る。
認識モードが正しい場合にはステツプ62に進み他に認識
候補文字が有るか否か調べ、ある場合にはステツプ64に
進み認識対象候補文字と変更してステツプ56に戻る。他
に認識候補文字がない場合には該当文字が無いためステ
ツプ44に戻り、再入力を行なう。
ステツプ56で認識候補文字が正しい場合にはステツプ66
に進みタブレツト1上の入力文字認識キー3を入力す
る。そしてステツプ68に進みマツチング回路17は認識対
象文字位置検出回路15により指定された位置の認識候補
文字を認識し、ステツプ70で認識文字をメモリ20に格納
する。
次にオペレータが例えば「オンライン文字認識はCOMPUT
ERへの日本語入力の1手段として注目されている。」と
いう文章を入力する場合を例に本実施例装置の優先認識
モードの制御をタブレツト1より入力及び処理手順を示
した第4図を参照して具体的に説明する。
(1)オペレータはP1で第2図に示すカタカナモードキ
ー5をペン先で触れ、優先認識モードをカタカナモード
に指定し、ペン9により「オ」を入力する。ただし、も
しオペレータがP1で優先認識モードをカタカナモードに
指定せず、優先認識モードをひらがな漢字になつてお
り、入力したカタカナの「オ」の認識候補が漢字の
「才」になつてしまつた場合には、P2の時点でカタカナ
モードキーをペン先で触れ、優先認識モードをカタカナ
モードに指定し、認識候補をカタカナの「オ」とし、次
に入力文字認識キー3をペン先で触れ、入力文字をカタ
カナの「オ」に認識させる。優先認識モードはカタカナ
の「オ」を認識することにより、自動的に次回もカタカ
ナ優先認識モードとなる。続いて順次「ン」、「ラ」、
「イ」、「ン」と入力し、認識する。
(2)P3でその前に入力した漢字の「文」はカタカナ優
先認識モードのまま認識されるが、「文」に類似のカタ
カナは存在せず、入力文字の認識候補は漢字の「文」と
認識され、優先認識モードは自動的にひらがな漢字優先
認識モードに変更される。そして順次以後の入力、認識
が行なわれる。
(3)P4で入力文字「C」はひらがな漢字優先認識モー
ドのまま認識されるが、「C」に類似のひらがな漢字は
存在せず、入力文字の認識候補は英字の「C」と認識さ
れ、優先認識モードは英字優先認識モードに自動的に変
更される。
(4)P5において入力文字の英字の「O」の認識候補は
数字の「0」に誤認識されやすいのであるが、優先認識
モードが英字優先認識モードであるため入力文字は英字
の「O」に認識される。優先認識モードは英字優先認識
モードのままである。
(5)P6において、入力文字のひらがなの「へ」は英字
優先認識モードのまま認識されるが、入力文字「へ」に
類似の英字が無く、入力文字のひらがなの「へ」の認識
候補はひらがなの「へ」か、あるいはカタカナの「ヘ」
に認識される。入力文字の認識候補がひらがなの「へ」
に認識された場合は優先認識モードはひらがな漢字優先
認識モードに変更される。もし認識候補がカタカナの
「ヘ」に認識された場合、優先認識モードはカタカナ優
先認識モードに変更されるがひらがな漢字モードキー4
をペン先で触れて優先認識モードをひらがな漢字優先認
識モードに指定し、認識候補をひらがなの「へ」とし入
力文字認識キー3をペン先で触れて入力文字をひらがな
の「へ」に認識させる。そして優先認識モードは以後ひ
らがな漢字優先認識モードである。
(6)P7において入力文字「力」はカタカナの「カ」に
誤認識されやすいが、入力文字「力」の認識では優先認
識モードはひらがな漢字優先認識モードであるから入力
文字の認識候補は漢字の「力」と認識され、優先認識モ
ードはひらがな漢字優先認識モードのままである。
(7)P8では入力文字「1」はひらがな漢字優先認識モ
ードのまま認識されるが、入力文字「1」と類似のひら
がな漢字が無いため、入力文字の認識候補は数字の
「1」と認識されるが、優先認識モードは数字優先認識
モードに変更される。
(8)P9では入力文字「手」は数字優先認識モードのま
ま認識されるが入力文字「手」に類似の数字が無く、入
力文字の認識候補は漢字の「手」に認識され、優先認識
モードはひらがな漢字優先認識モードに自動的に変更さ
れる。
(9)P10ではひらがなの「し」が入力文字であるが、
入力文字「し」の認識候補はカタカナの「レ」に誤認識
されやすい。しかし優先認識モードがひらがな漢字優先
認識モードであるため入力文字はひらがなの「し」と認
識される。
以上のようにして「オンライン文字認識は、COMPUTERへ
の日本語入力の1手段として注目されている。」という
文章が入力される。
前述のダブレツト1の他の好適な実施例を第5図及び第
6図に示す。
第5図は第2図に示すタブレツト1に認識対象文字位置
を変更する手段としての認識対象文字位置変更キー32を
追加したものであり、第3図のステツプ64処理を実行す
る場合にこの認識対象文字位置変更キー32を用いること
により極めて容易に認識対象文字を変更することができ
る。また、一時蓄積記憶回路16に数文字分、あるいは数
行分の入力文字の特徴が記憶されている為、認識対象文
字位置変更キー32により認識対象文字位置を現在の認識
対象文字位置から数文字あるいは数行戻し、該当入力文
字を認識させることもできる。
第6図は第2図に示すタブレツト1に現在の優先認識モ
ードを示すLED等の表示手段を追加したものであり、33
はひらがな漢字モード、34はカタカナモード、35は英字
モード、36は数字モード、37は記号モードの各優先識別
モードが選択されていることを示す表示部であり、それ
ぞれの表示部の下部が優先識別モード選択キーのモード
に対応している。
本実施例装置では、優先認識モードが自動的に変更され
ることがあるが、これらの表示部のうち、現在選択され
ている優先認識モードに対応する表示部のみを点灯させ
ることで現在の優先認識モードを常にオペレータに知ら
せることができる。例えば第4図で表示された入力例に
おいて、P6で入力文字「へ」がカタカナの「ヘ」に認識
され、出力表示のひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」
が似ているためオペレータが入力文字「へ」の認識候補
がひらがなの「へ」に認識されたかカタカナの「ヘ」に
認識されたかわからない場合でもひらがな漢字モード表
示部33が点灯することによりひらがなの「へ」に認識さ
れたことがわかりカタカナモード表示部34が点灯してい
ればカタカナの「ヘ」に認識されたことがわかる。
以上の説明で明らかなように、本実施例では入力文字種
の認識モードを指定すると、指定したモードに該当する
文字を優先して認識している。つまり具体的にはひらが
な漢字辞書、カタカナ辞書、英数字辞書、記号辞書等、
各優先認識モードに対応する辞書を持ち、入力文字に対
して指定モードにより該当モードに対応する辞書とのマ
ツチングをまず行い、もし一致あるいは類似の文字が無
ければ他の辞書とのマツチングを行なう方法や、辞書に
登録されている文字と入力文字との類似度を求める方法
において、該当モードに属する文字との類似度には特別
の重み付けを行つている。そしてその結果として認識候
補を選択した後、この選択した認識モードを優先認識モ
ードとするように自動的に変更させることにより、オペ
レータの負担を軽減し、認識モード変更ミスを減少さ
せ、高い認識率を得ることができる。
さらに上記の優先認識モード変更方法では、入力文章を
第7図のようにモード別文字列に分割したとき、各モー
ド別の文字列の先頭の入力文字の認識候補は他の優先認
識モードで認識され、誤認識を招くこともあるが、その
ような場合でも入力文字に対応した優先認識モードを指
定することにより認識候補を再指定した認識モードによ
り選択し、再認識させることでオペレータに負担をかけ
ることなく迅速に正しい認識結果を得ることができる。
また本実施例ではタブレツトよりの手書入力文字を例と
して説明したが、OCR等により読み取られる文字パター
ン等の入力に対しても全く同様の作用効果が得られるの
はもちろんである。
以上説明したように本実施例によれば、認識結果により
優先認識モードが更新され、次の認識に生かされること
により、認識処理毎に優先認識モードを指定する必要が
ない、容易に認識候補を選択できる情報認識方法が提供
できる。
更に、優先認識モードが報知されるため、認識結果の種
別の判定が容易であり、また、もし設定されているモー
ドが不適当である場合等においてもこれを容易に認識し
て正しいモードを設定することが可能であり、容易に認
識候補を選択できる。
[効果] 以上説明したように本発明によれば、認識処理毎に優先
認識モードを指定する必要がなく、しかも認識処理にお
ける優先認識モードが報知されるため、認識結果の種別
の判定が容易な、認識候補の選択が容易な情報認識方法
が提供できる。
更に、認識処理における優先認識モードが報知された結
果、もし設定されているモードが不適切である場合等に
おいても、これを容易に認識して優先認識モードを設定
することが可能であり、容易に認識候補を選択できる情
報認識方法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例手書文字認識装置のブロツク
構成図、 第2図は本実施例装置のタブレツトの詳細を示す図、 第3図は本実施例装置の文字認識処理フローチヤート、 第4図は手書文字入力及び認識手順を示す図、 第5図はタブレツトの他の好適な実施例を示す図、 第6図はタブレツトのさらに他の好適な実施例を示す
図、 第7図は手書文字入力例における文字認識モードを示す
図である。 図において1……タブレツト、2……文字記入区域、3
……入力文字認識キー、4……ひらがな漢字モードキ
ー、5……カタカナモードキー、6……英字モードキ
ー、7……数字モードキー、8……記号モードキー、9
……入力ペン、10……入力制御回路、11……特徴抽出回
路、12……優先認識モード検出回路、13……入力文字切
り出し回路、14……文字認識開始検出回路、15……認識
対象文字位置検出回路、16……一時蓄積記憶回路、17…
…マツチング回路、18……辞書、19……表示回路、20…
…メモリ、21……モード制御回路、32……認識対象文字
位置変更キー、33〜37……優先認識モードを示す表示部
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力情報を確認する際に、指定される種別
    の情報を優先して認識する優先認識モードを有する情報
    認識方法であつて、 認識した情報の種別により前記優先認識モードを更新
    し、 前記優先認識モードの指定している情報のモードを報知
    し得ることを特徴とする情報認識方法。
  2. 【請求項2】前記情報の種別は、ひらがな漢字種、カタ
    カナ種、英数字種、記号種とすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の情報認識方法。
  3. 【請求項3】前記優先認識モードの指定が可能であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    情報認識方法。
  4. 【請求項4】前記優先確認モードの指定は、認識すべき
    情報の入力前または入力後に入力可能であることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載の情報認識方法。
JP58236049A 1983-12-16 1983-12-16 情報認識方法 Expired - Lifetime JPH0756666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236049A JPH0756666B2 (ja) 1983-12-16 1983-12-16 情報認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236049A JPH0756666B2 (ja) 1983-12-16 1983-12-16 情報認識方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128579A JPS60128579A (ja) 1985-07-09
JPH0756666B2 true JPH0756666B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=16994989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58236049A Expired - Lifetime JPH0756666B2 (ja) 1983-12-16 1983-12-16 情報認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756666B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63782A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 Ricoh Co Ltd パタ−ン認識装置
JP2865286B2 (ja) * 1987-09-18 1999-03-08 三洋電機株式会社 オンライン手書き文字認識装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121479A (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 Casio Comput Co Ltd 文字認識装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60128579A (ja) 1985-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187480A (en) Symbol definition apparatus
US6493464B1 (en) Multiple pen stroke character set and handwriting recognition system with immediate response
WO1998055957A1 (en) Partial results in full context handwriting recognition
JPH05324903A (ja) パターン認識装置
JPH07146918A (ja) 手書き文字認識装置
JPH0756666B2 (ja) 情報認識方法
JP2010026718A (ja) 文字入力装置および方法
EP0737910A2 (en) Method and apparatus for inputting data
JPH05225399A (ja) 文書処理装置
JPS6228889A (ja) 情報認識装置
JPS6111891A (ja) 手書き文字図形認識装置
JP2991909B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP2731394B2 (ja) 文字入力装置
JP2680845B2 (ja) 文字入力コード化方式
JP3157995B2 (ja) 文字処理装置
JP2989387B2 (ja) 入力文字処理装置における句点認識装置及び句点認識方法
JPH0527914B2 (ja)
JPS61153787A (ja) 情報処理装置
JPH1021327A (ja) オンライン手書き文字入力装置及び認識候補通知方法
JPS63282896A (ja) オンライン手書き文字認識装置
JPH03502841A (ja) 文字認識装置
JPH0628339A (ja) ペン入力装置
JPS6215683A (ja) 情報認識装置
JP2000215273A (ja) オンライン手書き文字認識装置及びコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体
JPH05189621A (ja) オンライン手書き文字認識装置