JPH0755929B2 - イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法 - Google Patents

イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0755929B2
JPH0755929B2 JP28438485A JP28438485A JPH0755929B2 JP H0755929 B2 JPH0755929 B2 JP H0755929B2 JP 28438485 A JP28438485 A JP 28438485A JP 28438485 A JP28438485 A JP 28438485A JP H0755929 B2 JPH0755929 B2 JP H0755929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon group
aromatic hydrocarbon
reaction
group
imide ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28438485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62145063A (ja
Inventor
良満 田辺
桂三郎 山口
賢一 杉本
幸宏 吉川
彰宏 山口
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP28438485A priority Critical patent/JPH0755929B2/ja
Publication of JPS62145063A publication Critical patent/JPS62145063A/ja
Publication of JPH0755929B2 publication Critical patent/JPH0755929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、イミド環を有する新規ジフェノール類および
その製造方法に関する。
更に、詳細には、 一般式(I) (式中、Rは、炭素数2以上の脂肪族炭化水素基、環式
脂肪族炭化水素基、単環式芳香族炭化水素基、縮合多環
式芳香族炭化水素基、芳香族炭化水素基が直接又は架橋
員により相互に連結された非縮合多環式芳香族炭化水素
基からなる群より選ばれた4価の基を示す)で表される
イミド環を有する新規ジフェノール類およびその製造方
法に関する。
前記一般式(I)で表されるイミド環を有する新規ジフ
ェノール類は、かって製造された例がないため、既知の
用途は知られていない。しかしながら、エポキシ樹脂、
ポリイミド樹脂等の各種樹脂の原料として有用な物質と
なることが期待される。特にその構造から耐熱性に優れ
た性質を有する各種樹脂が製造できることが予想され
る。
(従来の技術) 従来、例えば、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水
物とアミノフェノールを反応させてビスイミドフェノー
ルを製造し、ついで、ビスフェノールAのジグリシジル
エーテルと共に反応せしめイミドエポキシ樹脂としての
製造例が知られている(特開昭49-38119)。しかし、2
−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(4′−アミノフ
ェニル)プロパンを用いる例はなく、また単量体として
のイミド環を有するジフェノール類の製造例は全く知ら
れていない。なお、2−(4−ヒドロキシフェニル)−
2−(4′−アミノフェニル)プロパンはイソプロペニ
ルフェノールおよびその単量体とアニリンの反応で工業
的に容易に製造できる(特開昭55-64552)。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、耐熱性に優れた性質が期待される各種
樹脂の原料として有用なイミド環を有する新規ジフェノ
ールおよびその製造方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は前記目的を達成するために、鋭意検討し、
本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は、一般式(I)で表されるイミド環
を有する新規ジフェノール類、 (式中、Rは、炭素数2以上の脂肪族炭化水素基、環式
脂肪族炭化水素基、単環式芳香族炭化水素基、縮合多環
式芳香族炭化水素基、芳香族炭化水素基が直接又は架橋
員により相互に連結された非縮合多環式芳香族炭化水素
基からなる群より選ばれた4価の基を示す) および、一般式(II)で表されるテトラカルボン酸二無
水物と、 (式中、Rは、前記とおなじ意味を示す) 2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(4′−アミノ
フェニル)プロパンを有機極性溶媒中で反応せしめる前
記一般式(I)で表されるイミド環を有する新規ジフェ
ノール類の製造方法に関するものである。
この方法において原料として使用されるテトラカルボン
酸二無水物としては、例えば、エチレンテトラカルボン
酸二無水物、シクロペンタンカルボン酸二無水物、ピロ
メリツト酸二無水物、3,3′,4,4′−ベンゾフエノンテ
トラカルボン酸二無水物、2,2′,3,3′−ベンゾフエノ
ンテトラカルボン酸二無水物、3,3′,4,4′−ビフエニ
ルテトラカルボン酸二無水物、2,2′,3,3′−ビフエニ
ルテトラカルボン酸二無水物、2,2′−ビス(3,4−ジカ
ルボキシフエニル)プロパン二無水物、2,2−ビス(2,3
−ジカルボキシフエニル)プロパン二無水物、ビス(3,
4−ジカルボキシフエニル)エーテル無水物、ビス(3,4
−ジカルボキシフエニル)スルホン二無水物、1,1−ビ
ス(2,3−ジカルボキシフエニル)エタン二無水物、ビ
ス(2,3−ジカルボキシフエニル)メタン二無水物、ビ
ス(3,4−ジカルボキシフエニル)メタン二無水物、2,
3,6,7−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8
−ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,5,6−ナ
フタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4−ベンゼ
ンテトラカルボン酸二無水物、3,4,9,10−ペリレンテト
ラカルボン酸二無水物、2,3,6,7−アントラセンテトラ
カルボン酸二無水物、1,2,7,8−フエナントレンテトラ
カルボン酸二無水物等が挙げられる。
また、本発明で用いられる反応原料の2−(4−ヒドロ
キシフェニル)−2−(4′−アミノフェニル)プロパ
ンであり、これら原料化合物の使用量はテトラカルボン
酸二無水物に対して2倍モル以上あれば良く、好ましく
は2-3倍モルで十分である。
前記一般式(II)で表されるテトラカルボン酸二無水物
と、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(4′−ア
ミノフェニル)プロパンを有機極性溶媒中で反応させる
と、つぎの一般式(III) (式中、Rは前記の通り)で表される中間体であるアミ
ド酸含有ジフェノール化合物を製造する反応(以下、第
1段の反応と云う)と、さらに、この一般式(III)で
表されるアミド酸含有ジフェノール化合物を分子内脱水
反応をさせて、前記一般式(II)で表されるイミド環を
有するジフェノール化合物を製造する反応(以下、第2
段の反応と云う)の2段の反応より成る。
この反応に用いられる溶媒、即ち、第1段の中間体であ
るアミド酸含有ジフェノールを合成するのに用いられる
溶媒は、その官能基がアミンまたは酸無水物と反応しな
い有機極性溶媒であり、系に対して不活性かつ生成物で
あるイミド環を有するジフェノール類に対して溶媒であ
り、好ましくは反応原料の両方に対して溶媒であり、少
なくとも反応原料の一方を溶解するものが挙げられる。
例えば、前記第1段の反応に用いられる溶媒としては、
N,N′−ジメチルアセトアミド、N,N′−ジメチルホルム
アミド、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル
−2−イミダゾリジノン、N,N−ジエチルアセトアミ
ド、N,N−ジメチルメトキシアセトアミド、クレゾー
ル、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチレン、テ
トラメチル尿素、ジメチルスルホキシド、ジメチルスル
ホン、テトラメチレンスルホン、ジメチルテトラメチレ
ンスルホン等が挙げられる。これらの溶媒は単独でまた
は他の溶媒と組み合わせて、更には、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、シクロヘキサン等の溶媒と組み合わせて
も使用することができる。
また、本発明の第2段の反応、即ち、アミド酸からイミ
ドへの加熱による脱水環化工程には、一般式(III)で
表されるアミド酸含有ジフェノールが反応せず、しかも
加熱脱水イミド化に要する温度、即ち、100〜300℃、好
ましくは150〜250℃まで加熱可能な溶媒ならば、いかな
る溶媒も使用可能であるが、取り扱い操作の簡便さ等の
点で中間体のアミド酸含有ジフェノールを溶解し得る上
記記載の有機極性溶媒が好ましい。
また、使用する溶媒量は、特に限定されないが、通常、
原料に対して1〜10重量倍で十分である。
反応の実施に際しては、原料の装入方法など特に制限は
ないが、この反応は、特に、第1の段の反応は実質上無
水の条件下で行うことが好ましく、予め溶媒中に含まれ
る水分を共沸などの方法により除去し、その後原料を窒
素雰囲気下において装入することが好ましい。
反応は、通常、予め水分を除去した溶媒に窒素雰囲気下
において、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−
(4′−アミノフェニル)プロパンを装入し、その後テ
トラカルボン酸二無水物を添加する方法である。また、
テトラカルボン酸二無水物の添加方法は、固体のまま添
加しても良いし、溶媒に溶解させたものを滴下する方法
であっても何等差し支えない。
前記第1段の反応においては、反応温度は、通常、50℃
以下、好ましくは40℃以下、最も好ましくは、20〜25℃
である。反応圧力は特に限定されず、常圧で十分実施出
来る。
また、反応時間は使用するテトラカルボン酸二無水物、
溶媒の種類および反応温度により異なり、通常、アミド
酸含有ジフェノールの生成が完了するに十分な時間反応
させる。通常、0.5-15時間である。
以上の反応により、下記一般式(III)で表されるアミ
ド酸含有ジフェノールが得られる。
(式中、Rは前記の通りである。) 更に、第1段の反応において得られる前記アミド酸含有
ジフェノールを加熱脱水環化してイミド環含有ジフェノ
ールとする第2段の反応においては、反応温度は、通
常、100〜300℃、好ましくは130〜250℃である。反応圧
力は特に限定されず、常圧で十分実施出来る。また、反
応時間は使用するテトラカルボン酸二無水物、溶媒の種
類および反応温度により異なり、通常、イミド環含有ジ
フェノールの生成が完了するに十分な時間反応させる。
通常、1〜15時間で十分である。
反応の終点は、赤外吸収スペクトルおよび高速液体クロ
マトグラフイーなどにより決定できる。反応終了後、冷
却し、目的生成物を濾別、或いは反応液をそのまま水中
に排出することにより、目的生成物の粗製品が得られ
る。この粗製品を再結晶等により精製することができ
る。
(作用および効果) 本発明によれば、従来その製造例が全く知られていない
イミド環を有する新規ジフェノール類およびこの化合物
を比較的容易に高収率で製造出来る。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例1 攪拌機、還流冷却機、デイーン‐シユタルクの水分離器
および窒素導入管を備えた容器にN,N−ジメチルアセト
アミド250mlおよびキシレン60mlを装入し、共沸脱水に
より溶媒中の水分を除去した後、室温に冷却し、窒素雰
囲気下において、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2
−(4′−アミノフェニル)プロパン47.7g(0.21モ
ル)と3,3′,4,4′−ベンゾフェノンテトラカルボン酸
二無水物33.8g(0.105モル)を装入する。次いで、室温
で15時間攪拌を続けた。その後、反応溶液を加熱し、15
0〜170℃で約5時間攪拌を行った。反応終了後、冷却し
て、メタノールを250ml装入し攪拌を行うと淡黄色のイ
ミド環含有ジフェノールが析出してくる。
この淡黄色結晶を濾別し、N,N−ジメチルアセトアミド
とメタノールの混合溶媒20mlで洗浄した後、50mlのメタ
ノールで洗浄し、乾燥して淡黄色粉末の目的物を得た。
高速液体クロマトグラフイーによる純度は99.0%であっ
た。
収量 63.7g(収率82%) mp250〜256℃ 元素分析 C H N 計算値(%) *76.22 4.86 3.78 分析値(%) 75.83 4.53 3.76 *)C47H36N2として MS(FD法):741(M+1) IR(KBr.cm-1):1660(カルボニル基)、1720、 1770(イミド基のカルボニル基) 3480(水酸基) 実施例2 攪拌機、還流冷却機、デイーン‐シユタルクの水分離器
および窒素導入管を備えた容器にN,N−ジメチルアセト
アミド100mlおよびキシレン30mlを装入し、共沸脱水に
より溶媒中の水分を除去した後、室温に冷却し、窒素雰
囲気下において、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2
−(4′−アミノフェニル)プロパン22.7g(0.1モル)
とビス(3,4−ジカルボキシフェニル)エーテル無水物1
5.5g(0.05モル)を装入する。次いで、室温で15時間攪
拌を続けた。その後、反応溶液を加熱し、150〜170℃で
約5時間攪拌を行った。反応終了後、冷却して、水900m
lに排出し、イミド環含有ジフェノールの粗結晶を得
る。次いで、IPA100mlでスラッジ洗浄を行い乾燥して白
色結晶のイミド環含有ジフェノールを得た。高速液体ク
ロマトグラフイーによる純度は99.0%であった。
収量 25.8g(収率71%) mp206〜212℃ 元素分析 C H N 計算値(%) *75.80 4.95 3.85 分析値(%) 75.53 4.56 3.85 *)C46H36N2として MS(FD法):729(M+1) IR(KBr.cm-1):1240(エーテル結合)、1720、 1770(イミド基のカルボニル基) 3400(水酸基) 実施例3 攪拌機、還流冷却機、デイーン‐シユタルクの水分離器
および窒素導入管を備えた容器にN,N−ジメチルアセト
アミド250mlおよびキシレン60mlを装入し、共沸脱水に
より溶媒中の水分を除去した後、室温に冷却し、窒素雰
囲気下において、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2
−(4′−アミノフェニル)プロパン47.7g(0.21モ
ル)とピロメリット酸二無水物、22.9g(0.105モル)を
装入する。次いで、室温で15時間攪拌を続けた。その
後、反応溶液を加熱し、150〜170℃で約5時間攪拌を行
った。反応終了後、冷却することにより黄色結晶のイミ
ド環含有ジフェノールが析出してくる。この結晶を濾別
し、20mlのN,−ジメチルアセトアミドおよび50mlのメタ
ノールで2回洗浄を行い乾燥した後、黄色粉末のイミド
環含有ジフェノールを得た。収量60.1g(収率90%) mp300℃以上 元素分析 C H N 計算値(%) *75.50 5.03 4.40 分析値(%) 75.20 4.86 4.49 *)C40H32N2として MS(FD法):636(M+1) IR(KBr.cm-1):1700、1765(イミド基のカルボニル
基)、3400(水酸基)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I) (式中、Rは、炭素数2以上の脂肪族炭化水素基、環式
    脂肪族炭化水素基、単環式芳香族炭化水素基、縮合多環
    式芳香族炭化水素基、芳香族炭化水素基が直接又は架橋
    員により相互に連結された非縮合多環式芳香族炭化水素
    基からなる群より選ばれた4価の基を示す) で表されるイミド環を有する新規ジフェノール類。
  2. 【請求項2】一般式(II) (式中、Rは、炭素数2以上の脂肪族炭化水素基、環式
    脂肪族炭化水素基、単環式芳香族炭化水素基、縮合多環
    式芳香族炭化水素基、芳香族炭化水素基が直接又は架橋
    員により相互に連結された非縮合多環式芳香族炭化水素
    基からなる群より選ばれた4価の基を示す) で表されるテトラカルボン酸二無水物と、2−(4−ヒ
    ドロキシフェニル)−2−(4′−アミノフェニル)プ
    ロパンを有機極性溶媒中で反応せしめることを特徴とす
    る、一般式(I) (式中、Rは、前記とおなじ意味を示す) で表されるイミド環を有する新規ジフェノール類の製造
    方法。
JP28438485A 1985-12-19 1985-12-19 イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0755929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28438485A JPH0755929B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28438485A JPH0755929B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145063A JPS62145063A (ja) 1987-06-29
JPH0755929B2 true JPH0755929B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17677885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28438485A Expired - Fee Related JPH0755929B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755929B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147621A (ja) * 1988-08-19 1990-06-06 Mitsui Toatsu Chem Inc イミド環を有するエポキシ樹脂、その製造方法、およびその樹脂を含むエポキシ樹脂組成物
US4957994A (en) * 1988-08-19 1990-09-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Epoxy resins containing imido rings, production process thereof and epoxy resin compositions containing the same
US6096853A (en) * 1998-12-21 2000-08-01 General Electric Company Synthesis of phenolic monomers containing imide or diimide moieties and high heat carbonate polymers prepared therefrom
JP5655284B2 (ja) * 2008-09-11 2015-01-21 三菱化学株式会社 可溶性イミド骨格樹脂、可溶性イミド骨格樹脂溶液組成物、硬化性樹脂組成物、およびその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62145063A (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883670B2 (ja) イミド環を有する新規ビスフェノール類およびその製造方法
JP2845957B2 (ja) イミド環を有する新規ジフェノール類およびその製造方法
US4075171A (en) Process for preparing aromatic polyimides and some polyimides prepared thereby
US20130079490A1 (en) NORBORNANE-2-SPIRO-alpha-CYCLOALKANONE-alpha'-SPIRO-2''-NORBORNANE-5,5'',6,6''-TETRACARBOXYLIC DIANHYDRIDE, NORBORNANE-2-SPIRO-alpha-CYCLOALKANONE-alpha'-SPIRO-2''-NORBORNANE-5,5'',6,6''-TETRACARBOXYLIC ACID AND ESTER THEREOF, METHOD FOR PRODUCING NORBORNANE-2-SPIRO-alpha-CYCLOALKANONE-alpha'-SPIRO-2''-NORBORNANE-5,5'',6,6''-TETRACARBOXYLIC DIANHYDRIDE, POLYIMIDE OBTAINED BY USING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING POLYIMIDE
US9456495B2 (en) Norbornane-2-spiro-α-cycloalkanone-α′-spiro-2″-norbornane-5,5″,6,6″-tetracarboxylic dianhydride, norbornane-2-spiro-α-cycloalkanone-α′-spiro-2″-norbornane-5,5″,6,6″-tetracarboxylic acid and ester thereof, method for producing norbornane-2-spiro-α-cycloalkanone-α′-spiro-2″-norbornane-5,5″,6,6″-tetracarboxylic dianhydride, polyimide obtained by using the same, and method for producing polyimide
JP5047896B2 (ja) 新規なビス無水トリメリット酸エステル類及びそれとジアミンから得られるポリエステルイミド前駆体
US5290908A (en) Acetylenic end-capped polyimides
JPH0755929B2 (ja) イミド環を有する新規ジフエノ−ル類およびその製造方法
JPS604178B2 (ja) 芳香族ビス(エーテル酸無水物)の製造方法
Mochizuki et al. Preparation and properties of polyisoimide as a polyimide-precursor
JPH0755928B2 (ja) イミド環含有ジアミン類およびその製造方法
JPH0616629A (ja) イミド環含有ジアミン類およびその製造方法
JP2628374B2 (ja) ビスマレイミド化合物およびその製造方法
JPS61291669A (ja) 耐熱性接着剤
JPS63122668A (ja) ビス(ヒドロキシフタルイミド)の製造法
JPS5867725A (ja) ポリイミドエステルおよびその製造法
EP0372935A2 (en) Diimidodicarboxylic acids and process for the productionn thereof
JPS6131110B2 (ja)
JPS60112759A (ja) Ν−フエニルマレイミド類の製造法
JP3386383B2 (ja) ポリイミドの製造方法
JP2608069B2 (ja) ポリアミド酸の製法及びポリイミドの製法
JPS6019746B2 (ja) ポリイミドの製造法
JPH05140095A (ja) マレイミドの製造方法
JPS61229863A (ja) 芳香族ビスマレイミドの製造法
SU1181553A3 (ru) Способ получени полиэфиримидов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees