JPH0755271B2 - 裾引定規の駆動装置 - Google Patents

裾引定規の駆動装置

Info

Publication number
JPH0755271B2
JPH0755271B2 JP63241979A JP24197988A JPH0755271B2 JP H0755271 B2 JPH0755271 B2 JP H0755271B2 JP 63241979 A JP63241979 A JP 63241979A JP 24197988 A JP24197988 A JP 24197988A JP H0755271 B2 JPH0755271 B2 JP H0755271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruler
cloth
auxiliary
piezoelectric elements
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63241979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0292390A (ja
Inventor
勝實 高城
至 玉川
徹 山崎
Original Assignee
ペガサスミシン製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペガサスミシン製造株式会社 filed Critical ペガサスミシン製造株式会社
Priority to JP63241979A priority Critical patent/JPH0755271B2/ja
Publication of JPH0292390A publication Critical patent/JPH0292390A/ja
Publication of JPH0755271B2 publication Critical patent/JPH0755271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はミシンにおける裾引定規の駆動装置に関する
ものである。
従来の技術 裾引縫いは、たとえばアンダーシャツなどの衣類の裾端
や袖口端を内側に折返し、その折返し端を縫い目が衣類
の外(表)側に出ないようにしてその裾口,袖口にとじ
つけるものであるが、これをミシンで行うには、一般に
裾端をS字状となるように2回折返し、第2の折返し線
上にミシン針を通過させてその折返し線に沿って裾端を
縫いつけるようにしている。そして、この折返し線が針
通過位置から外れると、縫い外れを生じたり、深縫いと
なって布の表面に縫い目が現われるので、通常、案内定
規と羽根定規とを対向させた一対の裾引定規を縫製線に
沿って押え金の手前に配置し、布の折り返し線を案内定
規と羽根定規とにより裏表両側から挾むようにして縫製
線上に正しく案内するようにしている。また、この案内
位置は折返し線が布の厚みを越えて左又は右にずれない
ように正確に制御する必要があり、特に縫い継ぎに伴う
肉厚の段部がある布においては段部とその前後において
深縫いや縫い外れなどが生じやすく、これを防ぐために
特公昭54−38545号,実公昭57−53496号などのように案
内定規の押え金側に可動補助定規を設け、その補助定規
を段部通過時に移動させるようにした装置が提案されて
いる。
発明が解決しようとする課題 ところが、これらの装置はいずれも段部の厚みや長さに
応じた最適条件で補助定規を駆動することができない。
すなわち前者の装置は、段部の検出からその段部が押え
金の下に供給されるまでの時間的ずれを補正するために
電気的信号と遅延回路とを利用し、適切な時間にソレノ
イドあるいはエアシリンダーを作動させて補助定規を移
動させるようにしているが、ソレノイドやエアシリンダ
ーはそれぞれ可動範囲が固定的であり、一定の大きさの
段部に対する補助定規の移動ストロークを調整、設定す
ることはできるが厚みの異る段部の混在するものには対
応することができないという問題があった。また、後者
の装置にあっては補助定規を常にはばねで正規の案内位
置に押圧し、段部通過時には電磁的に移動してその押圧
を解除するようにした作用体を設けて、段部通過時に段
部自体により補助定規を後退させるようにしているが、
薄い布や柔かい布にあっては補助定規を十分に後退させ
ることができず、逆に布に凹みが生じ、また小さい力で
補助定規が動くようにするとかたい段部によって跳ねと
ばされてしまい、正しい位置を保つことができないとい
う問題があった。
したがってこの発明の目的は、補助定規を通過する段部
の大きさに応じて積極的に駆動制御でき、異なる大きさ
の段部の混在する製品にも対応することができる裾引き
定規の駆動装置を提供することである。
課題を解決するための手段 すなわち、この発明の裾引定規の駆動装置は、ミシンの
押え金の手前に配置され、布送り方向に沿う布案内面を
有する当て定規と、その当て定規に対向配置される定規
羽根と、当て定規の押え金側に配置され布送り方向と交
差する方向に移動可能の補助定規とを備え、これら当て
定規、定規羽根、補助定規により布の折返し部を案内す
るようにするとともに、供給される布の厚みの変化を検
出して検出信号を発する布厚検出機構と、その検出信号
に基いて所定針数後に補助定規を移動させるようにした
駆動制御機構とを備えた裾引定規装置において、布厚検
出機構は検出した厚みの変化の大きさに応じて異る信号
を発信するとともに、その信号に対応して駆動制御機構
が補助定規の移動量を駆動制御するようにしたことを特
徴とするものであり、その布厚の検出には、縫製線に沿
って配置された接触子からなる検出子や光センサー,イ
メージセンサーなどにより行う。また、駆動手段はその
検出信号に基づいて段部の大きさに応じた距離だけ補助
定規を所定の時に移動させることができるようにし、そ
の動作の速応性が優れたものを用いる。
この発明の他の1つの特徴は、この駆動手段の1つとし
て圧電素子の組合せ体を用いることであり、この圧電素
子は500キロHzのオーダーで作動する。またこの発明の
他の特徴はパルスモーターを駆動手段に用いることであ
り、これらの駆動手段はいずれも速応性に優れ、補助定
規を適確に駆動することができる。
作用 ミシンによる裾引き縫いに際して、布の裾縁に沿ってS
字状となるように2回折り返し、この発明の裾引定規装
置に供給すると、第2すなわち下側の折り返し縁部の外
側が当て定規と補助定規とで支持されるとともにその内
側が定規羽根で支持され、その折り返し線を正しくミシ
ン針通過部に案内して裾引き縫いが行われ、また段部に
より布の厚みが変化した時には、布厚検出機構がその変
化の大きさに応じて異る信号を発信するとともに駆動制
御機構がその信号に基いて所定時間後、すなわち段部が
押え金下に導かれる直前に補助定規をその布厚に応じて
最適の位置に移動させる。
実施例 第1図はこの発明に係る裾引定規の要部を示す平面図、
第2図はその正面図である。この裾引定規はミシンの手
前側に布送り方向に対し直交する方向に設置しており、
布送り方向に沿う布案内面1を有する固定当て定規2
と、その上方で布送り方向の水平軸に回動自在に軸支さ
れ下方に回動した時にその自由端3が固定当て定規の布
案内面1と対向するように設置されたU字形の定規羽根
4と、固定当て定規2の押え金側に設けられ布送り方向
に沿う布案内面5を有しその布案内面5が布送り方向と
交差する横方向に移動できるようにした補助定規6を備
えこれら2つの布案内面1,5と定規羽根4の自由端3と
で布Wの折り曲げ部を両側から挾むようにして布を案内
するようにしている。また固定当て定規2の布案内面1
には定規羽根4の自由端3と対向する位置に凹部7を設
け、その凹部7に出没自在の布厚変化検出子8を収容し
ている。この検出子8は弱いばね9により押圧されて先
端10が凹部7よりやや突出するように支持され布案内面
に段部が通過した時にはその段部に押されて凹部内に後
退する。また検出子8の後部にはマグネット11を取付け
るとともにこのマグネット11と裾引定規本体に固定した
ホール素子センサー12とにより布厚検出器Sを形成し、
検出子8の移動量を布厚の変化の検出信号として別に設
けた制御回路に供給するようにしている。
一方、補助定規6は、布送り方向と直交する方向に並列
された2本のガイドレールD1,D2と、3個の積層圧電素
子A,B,CをH字形に連結した移動部13とからなる駆動体1
4の移動部13に取付けられている。この移動部13を構成
する圧電素子A,B,Cは、それぞれ電圧が加えられると伸
長し、第3図に示すように圧電素子A,Cはその伸長,伸
縮によってそれぞれの両端がレールD1,D2と係合把持ま
たは解放されるようにしてあり、無荷電時には両者とも
に把持状態となるよう設置している。
なお、固定当て定規2及び補助定規6はそれぞれ第1図
に示すねじ15、16により左右方向に設定位置を調整する
ことができる。第4図は9段階からなるステップにおけ
る圧電素子A,B,Cの荷電状況を示し、この図と第3図に
基いて移動部13の動作を説明する。
すなわち、まず第1ステップでAに荷電するとレールD
1,D2との係合が解放され、第2ステップでさらにBに荷
電するとBが伸長し、CはレールD1,D2に把持されてい
るためAが第3図の右方へ移動する。次に第3ステップ
でAを無荷電とするとAがレールD1,D2に把持される。
第4ステップでCに荷電するとCの把持が解放され、第
5ステップでBを無荷電するとBが収縮するためCが右
方へ移動する。第6ステップ以降は第1ステップからの
繰返しであり、上述したように圧電素子A,B,Cへの電圧
の荷電を変えることによって移動部13を順次右方へ移動
させることができる。以上に述べた補助定規6の駆動機
構は第5図に示す制御系によって行われる。すなわち、
布厚検出器Sによる段部の検出信号がA/D変換回路を経
てI/Oに供給され、一方、段部検出位置からその段部が
押え金下に導かれるまでの作業時間の遅れなどを補償す
るためのミシン回転数、送りビッチ、段部前後における
位置の補正などのデータがI/Oに加えられ、CPUで加工さ
れた後、所定の信号がI/Oから移動部13を構成する圧電
素子A,B,Cに与えられることになる。また、第6図はこ
の装置のタイミングチャートでミシンに1回転毎に1パ
ルスを発生させてそのパルスを基準として補助定規6を
移動させるようにしている。すなわち、布厚検出器Sに
より段部が検出されると、所定のミシン回転数をカウン
ト(前カウント)した後、補助定規6をその段部の大き
さに応じた量だけ横方向に移動させ、また段部通過後に
おいても所定のカウント(後カウント)後に補助定規6
を復帰させる。なお、圧電素子A,B,CはI/Oからの500キ
ロヘルツの信号に対応して作動できるため、たとえば60
00r.p.mで回転するミシンに対しては、一縫い目に対し
て必要時に最高5000個の信号が発せられることになり、
5ステップからなるサイクルを1000回繰り返すことが出
来る。この実施例の圧電素子においては1サイクルで10
ミクロンの移動量を得ることが出来る為、補助定規6
は、10ミクロン単位で一縫い目当たり最大10ミリまで横
方向に移動出来る。
発明の効果 以上、この発明によれば、補助定規は段部の大きさに比
例し駆動制御ができるので、その移動量を記事の変更毎
に調整する必要がなく、また一つの製品に異る大きさ段
部が混在していてもその大きさに追随し、大きく作動し
過ぎたり、作動不足となって深縫いや縫い外れなどが生
じるのを防ぐことができる。しかも、圧電素子を用いる
と高速のミシンにおいても補助定規の位置制御を精度良
く行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る裾引装置の要部平面
図、第2図はその正面図、第3図は駆動部の要部拡大平
面図、第4図はその作動説明図、第5図は制御ブロック
図、第6図はタイムチャートである。 1:固定当て定規、4:定規羽根、6:補助定規、8:検出子、
11:マグネット、12:ホール素子センサー、14:駆動体、
A,B,C:圧電素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミシンの押え金の手前に配置され、布送り
    方向に向う布案内面を有する当て定規と、その当て定規
    に対向配置される定規羽根と、当て定規の押え金側に配
    置され布送り方向と交差する方向に移動可能の補助定規
    とを備え、これら当て定規、定規羽根、補助定規により
    布の折返し部を案内するようにするとともに、供給され
    る布の厚みの変化を検出して検出信号を発する布厚検出
    機構と、その検出信号に基いて所定針数後に補助定規を
    移動させるようにした駆動制御機構とを備えた裾引定規
    装置において、その駆動制御機構がH字形に配列された
    3つの圧電素子と、両側の圧電素子に係合するガイドレ
    ールとを備え、両側の圧電素子を交互に伸縮させること
    によりガイドレールと各圧電素子との係合を交互に固着
    ・開放させるとともに中央の圧電素子を伸縮させて、3
    つの圧電素子が一体的にガイドレールに沿って摺動する
    ように組合せたものからなり、布厚検出機構は検出した
    厚みの変化の大きさに応じて異なる信号を厚電素子に与
    えるようにし、その信号に対応して圧電素子が補助定規
    の移動量を駆動制御するようにした裾引定規の駆動装
    置。
JP63241979A 1988-09-27 1988-09-27 裾引定規の駆動装置 Expired - Lifetime JPH0755271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241979A JPH0755271B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 裾引定規の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241979A JPH0755271B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 裾引定規の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292390A JPH0292390A (ja) 1990-04-03
JPH0755271B2 true JPH0755271B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17082435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63241979A Expired - Lifetime JPH0755271B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 裾引定規の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110306303A (zh) * 2019-07-15 2019-10-08 杰克缝纫机股份有限公司 缝纫机转速调节方法、装置和计算机设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551223Y2 (ja) * 1991-11-21 1997-10-22 矢野 弘 縫製機
US7703673B2 (en) 2006-05-25 2010-04-27 Buchheit Brian K Web based conversion of non-negotiable credits associated with an entity to entity independent negotiable funds
US9704174B1 (en) 2006-05-25 2017-07-11 Sean I. Mcghie Conversion of loyalty program points to commerce partner points per terms of a mutual agreement
US8668146B1 (en) 2006-05-25 2014-03-11 Sean I. Mcghie Rewards program with payment artifact permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753496Y2 (ja) * 1977-09-06 1982-11-19
JPS59181661U (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 ペガサスミシン製造株式会社 ミシンに於ける裾引定規装置
JPH0335271Y2 (ja) * 1987-10-31 1991-07-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110306303A (zh) * 2019-07-15 2019-10-08 杰克缝纫机股份有限公司 缝纫机转速调节方法、装置和计算机设备
CN110306303B (zh) * 2019-07-15 2021-09-07 杰克缝纫机股份有限公司 缝纫机转速调节方法、装置和计算机设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0292390A (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3080836A (en) Automatic work guidance mechanisms
US5108017A (en) Sleeve flip over device
JPH0755271B2 (ja) 裾引定規の駆動装置
JPH01303188A (ja) ベルトを縫付けるための縫製ミシン
US3766870A (en) Sewing machine attachment
US4530295A (en) Guidance system for a workpiece transfer apparatus
JPH0710314B2 (ja) ミシンの上下送り量制御装置
JPH04215791A (ja) ミシンにおける布の縁縫い装置
US6776112B2 (en) Sewing machine comprising a device for steering towards the end of a seam
US4191118A (en) Automatic stitching pattern control system and method for a sewing machine
US6386129B1 (en) Name cloth feed device
JPH0335271Y2 (ja)
JPH044708Y2 (ja)
JP2629703B2 (ja) ミシンの当定規制御装置
JP2698919B2 (ja) 縁かがり縫いミシンにおける空環及びその作製方法
JPS6028385Y2 (ja) 玉縁形成装置
JPS631877B2 (ja)
JPS6026554B2 (ja) 重積縫合せミシンによる縫合せ生地の位置調整装置
JPH08141235A (ja) ボタンホール縫いミシン
JPS625389A (ja) ミシンにおける定寸縫い装置
JP2579534B2 (ja) 縁かがり縫いミシンの自動糸供給装置
JP2557877Y2 (ja) 被縫製物押え装置
JPS625395A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置
JPS599189B2 (ja) ミシンの布制御装置
JPS5937180Y2 (ja) ミシンの裾引段縫部検出装置