JPH0752298Y2 - ドアーノブ取付装置用の予圧装置 - Google Patents

ドアーノブ取付装置用の予圧装置

Info

Publication number
JPH0752298Y2
JPH0752298Y2 JP1992067773U JP6777392U JPH0752298Y2 JP H0752298 Y2 JPH0752298 Y2 JP H0752298Y2 JP 1992067773 U JP1992067773 U JP 1992067773U JP 6777392 U JP6777392 U JP 6777392U JP H0752298 Y2 JPH0752298 Y2 JP H0752298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
mounting
door
seat
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992067773U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632635U (ja
Inventor
富雄 吉村
Original Assignee
富雄 吉村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富雄 吉村 filed Critical 富雄 吉村
Priority to JP1992067773U priority Critical patent/JPH0752298Y2/ja
Publication of JPH0632635U publication Critical patent/JPH0632635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752298Y2 publication Critical patent/JPH0752298Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一対のドアーノブにそ
れぞれ設けられた座部材によって扉を挟持するドアーノ
ブの取付装置に用いられ、座部材による挟持力を調整す
るドアーノブ取付装置用の予圧装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、一対のドアーノブを扉等に埋め込
んだ錠箱に取り付けるにあたっては、一方のドアーノブ
の丸座に挿入した取付ねじを、他方のドアーノブの取付
座に溶接あるいはリベット止めして突出させたねじ筒体
へねじ込んでゆき、丸座と取付座とで扉を挟み込んで取
り付け固定するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、アルミニウ
ム製の扉の場合、上記取付ねじを締め込み過ぎると、扉
がへこんでしまう虞があった。このため、取付ねじをあ
まり締め込めないが、このようにあまり締め込まない状
態で一定期間使用していると、ドアーノブと扉との間に
がたつきが生じ、このがたつきのために、部品が傷み、
スムーズな開鍵が行えなくなるという問題が起こってい
る。
【0004】そこで、本考案の目的は、上述の技術的課
題を解決し、座部材による挟持力を容易に調整できると
ともに、取付け時に扉に変形を生じさせることなく長期
にわたってドアーノブのがたつきの発生を防止すること
ができるドアーノブ取付装置用の予圧装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めのこの発明に係るドアーノブ取付装置用の予圧装置
は、一対のドアーノブにそれぞれ設けられた座部材によ
って扉を挟持するドアーノブの取付装置に用いられ
圧装置であって、一方の座部材側にはねじ挿通孔に挿通
される取付ねじを設け、他方の座部材側に設けられた
じ突起にはねじ軸部先端逃がし用の貫通孔を有すると共
に、外周の雄ねじ溝に、錠箱の取付孔に挿通するねじ筒
体のうち、一端部側大径の雌ねじ溝を螺合し、ねじ筒体
の他端側から途中へかけて形成した小径の雌ねじ溝には
前記一方の座部材側取付ねじを螺合すると共に、この取
付ねじの先端が前記ねじ突起のねじ軸部先端逃がし用の
貫通孔に挿通されるようにしてあり、この取付ねじの軸
部が挿通された状態で、取付ねじの頭部と上記一方の座
部材のねじ挿通孔の周縁部との間には環状押圧部材が
在され、環状押圧部材には放射状に延びる複数の傾斜し
弾性爪を円周等配位置に形成してあり、上記一方の座
部材の、ねじ挿通孔の周縁部には円周等配位置に放射状
に形成され、環状押圧部材の各弾性爪をそれぞれ嵌入係
合させる複数の嵌入溝とを備え、傾斜した複数の弾性爪
の弾性を利用して座部材による扉への挟持力を調整可能
に構成したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記の構成によれば、取付ねじの回旋操作に伴
って、傾斜した複数の弾性爪を有する環状押圧部材が回
転する。このとき、取付ねじを所定角度回転させる毎
に、弾性爪が座部材の嵌入溝に嵌入係合されるので、取
付ねじの締め込み位置を確認しながら、座部材による挟
持力を精度良く調整することができる。したがって、ア
ルミニウム製の扉に対しても変形を起こさせない程度の
挟持力に容易に調整できる。また、扉を座部材により弾
性的に押圧するので、扉がアルミニウム製である場合の
当該扉の変形を一層抑制できる。また、錠箱の取付孔に
挿通するねじ筒体にねじ込んだ一方座部材側取付ねじの
軸部先端を、他方座部材側ねじ突起に形成した逃がし用
の貫通孔から逃がし得て、調整範囲の長い安定した取付
ねじを使用でき、扉の厚みの差にも良好に対応させて扉
を良好に取り付けできる。
【0007】
【実施例】以下実施例を示す添付図面によって詳細に説
明する。図1はこの考案の一実施例としての予圧装置を
含むドアーノブの取付装置の分解斜視図である。同図を
参照すると、このドアーノブの取付装置では、一対の座
部材としての丸座11と取付座21とで扉50を挟み込
み、内側のドアーノブ10および外側のドアーノブ20
を固定させる。丸座11と取付座21とによる扉50に
対する挟持力は、丸座11のねじ挿通孔12に挿通され
る取付ねじ13を、取付座21側に固定されるねじ筒体
22に対して、どの程度締め込むかにより調整される。
この取付ねじ13の頭部13aと丸座11との間には、
複数の傾斜した(特に図7参照)弾性爪14bを円周等
配位置に有する環状押圧部材14が介在しており、丸座
11の、ねじ挿通孔12の周囲には、環状押圧部材14
の弾性爪14bをそれぞれ嵌入係合させる複数の嵌入溝
15が円周等配位置に形成されている。これら取付ねじ
13、環状押圧部材14および嵌入溝15によって、上
記扉50に対する挟持力を調整する予圧装置Aが構成さ
れている。
【0008】図1および図2を参照すると、錠箱40の
内部には、回動にてラッチ41を作動させる円板状の回
動板42が配設されている。この回動板42には、中心
部にデッドボルト45を作動させるドアーノブ20の角
芯23の挿通用の中心孔43、および周方向に下記の補
助板30の挿通用の弧状の細長貫通孔44が穿設されて
いる。
【0009】補助板30は、上記回動板42の弧状に湾
曲形成された細長貫通孔44に装着可能なように、断面
弧状に形成してある。補助板30には、図2に示すよう
に回動板42の細長貫通孔44に挿通する舌片33が設
けてあって、舌片33は、外側のドアーノブ20の連動
板24挿通用の孔32を挟んで両側に一対が形成されて
いる。また、31は、ストッパ部であって、回動板42
の細長貫通孔44よりやや大きく形成してあり、このス
トッパ部31と上記舌片33の先端外方側に形成されて
いる突起部34とにより、錠箱40の回動板42を挟装
し、補助板30を孔44に装着できるようにしてある図
1、図4および図5を参照すると、取付ねじ13は、頭
部13aと、雄ねじを形成した軸部13bとからなる。
軸部13bの、頭部13aと隣接する部分には、側面視
で略三角形形状を呈する板状の一対の外向突起13c
が、軸部13bに対して対称位置に形成されている。
【0010】図6を参照すると、環状押圧部材14は、
円環状の本体14aと、この本体14aの外周に円周等
位置に延設された複数の放射状の上記弾性爪14
、本体14aの内周に円周等配位置に形成された係合
凹部14cとを備えている。弾性爪14bは、図7を参
すると、本体14aに対して、所定角度屈曲形成され
傾斜している。係合凹部14cは、取付ねじ13の外
向突起13cと係合した状態で、取付ねじ13と環状押
圧部材14とを一体回転させるものである。
【0011】図8を参照すると、丸座11の、各ねじ挿
通孔12の周囲には、環状押圧部材14の弾性爪14a
をそれぞれ嵌入係合させる複数の嵌入溝15が円周等配
位置に放射状に形成されている。また、ねじ挿通孔12
の内周縁部には、取付ねじ13の外向突起13cとの緩
衝を回避するための環状凹部12aが形成されている。
図1、図3および図9を参照すると、取付座21には、
丸座11と対応する位置に一対の長孔25が穿設されて
いる。各長孔25からは、ねじ突起60が突出してい
る。このねじ突起60の外周面には、雄ねじ溝62を形
成してあり、内方一端側に雌ねじ溝26を形成したねじ
筒体22を螺合させて取付座21より突出させるもので
ある。
【0012】ねじ筒体22の内方には、上記一端側の雌
ねじ溝26を除く部分に他方側から一端側へかけて取付
ねじ13螺合用の雌ねじ溝27が形成されている。さら
に、ねじ突起60には、雄ねじ溝62を形成した他端側
に、大径の鍔部63が一体に形成してある。この鍔部6
3には、取付座21の長孔25に嵌入してねじ突起60
の孔25内での回動を規制する切欠段部64を形成して
ある。
【0013】そして、ねじ突起60は、取付座21にド
アーノブ20側裏面からねじ筒体22側に向けて挿通さ
れ、雄ねじ溝62を形成した外周部分が突出するように
形成されている。また、ねじ突起60の内方には、上記
丸座11に挿入した取付ねじ13のねじ部先端の逃がし
用の貫通孔61を形成してある。
【0014】取付座21とねじ筒体22の間には、図示
する実施例の場合には調整座70が介在している。この
調整座70には、取付座21の長孔25から突出したね
じ突起60を挿通させ、このねじ突起に螺合させたねじ
筒体22の位置決めを行う位置決め孔71を対称位置に
形成してある。この位置決め孔71は、調整座70の中
心部近傍から外周に向かって、渦巻き状に々に遠ざか
るように形成してあり、孔72にマイナスドライバ等の
工具を挿入し、調整座70を回動させることにより、位
置決め孔71に挿通したねじ突起60を取付座21の長
孔25内で移動させることができる。そして、ねじ突起
60に螺合したねじ筒体22どうし間の間隔を微調整し
て、筒体22は錠箱40に貫通形成してある取付孔46
に挿通できるようにしてある。
【0015】次に、上記扉錠およびドアーノブの取り付
け方法について説明する。まず、扉本体50に錠箱40
を嵌め込む。次に、錠箱40の回動板42の細長貫通孔
44に補助板30を装着する。そして、細長貫通孔44
に装着した補助板30の孔32に、ドアーノブ20の連
動板24を挿通するとともに取付座21に取り付けたね
じ筒体22を、錠箱40に貫通形成してある取付孔46
に挿通する。
【0016】なお、取付座21にねじ筒体22を取り付
けるにあたっては、取付座21の長孔25から突出して
いるねじ突起60を調整座70の位置決め孔71に挿通
し、ねじ突起60にねじ筒体22を螺合させる。そして
調整座70を回動させて、ねじ筒体22どうしの間の間
隔を微調整し、錠箱40に貫通形成してある取付孔46
に挿通できるようにしておく。
【0017】さらに、丸座11に挿通した取付ねじ13
を、ねじ筒体22の雌ねじ溝27ににねじ込みながら、
丸座11と取付座21で扉50を挟み込んでゆく。この
とき、取付ねじ13の回旋操作に伴って、弾性爪14b
を有する環状押圧部材14が回転するが、環状押圧部材
14の弾性爪14bが、所定角度回転する毎に、丸座1
1の嵌入溝15に嵌入係合され、丸座11および取付座
21による挟持力が所望に調整されて、ドアーノブ1
0,20の取付けが完了する。
【0018】この実施例によれば、取付ねじ13の締め
込み位置を円周等配位置に複数を傾斜させて形成した
性爪14bとこれに対応するよう円周等配位置に形成し
嵌入溝15との係合により確認しながら調整でき、し
たがって、丸座11および取付座21による挟持力を精
度良く調整することができる。したがって、アルミニウ
ム製の扉50に対しても、変形等を生じさせない程度の
挟持力に容易に調整することができる。しかも、扉50
が丸座1および取付座21により弾性的に押圧された
状態で、ドアーノブ10,20が取り付けられるので、
万一、取付ねじ13を多少締め込み過ぎたとしても、こ
の締め込み過ぎの分のストロークを、傾斜形状の弾性爪
14bの弾性変形により吸収でき、アルミニウム製の扉
50を変形させることがない。しかも、弾性爪14bに
よる弾性反発力でドアーノブ10,20を保持するの
で、扉50の開閉に伴う振動等を受けてもドアーノブ1
0,20の取付け状態を確実に保持することができ、長
期にわたってドアーノブ10,20のがたつきの発生を
防止することができる。
【0019】また、図9に示すように、錠箱40の取付
孔46に挿通するねじ筒体22にねじ込んだ丸座11側
取付ねじ13の軸部先端を、取付座21側のねじ突起
60に形成した逃がし用の貫通孔61から逃がし得て、
調整範囲の長い安定した取付ねじを使用でき、扉50の
厚みの差に良好に対応させて扉50を良好に取り付けで
きる。また、補助板30を錠箱40の回動板42の孔4
4に装着し、この補助板30にドアーノブ20の連動板
24を挿通するものゆえ、ドアーノブ20の連動板24
が錠箱40の回動板42の孔44に合致しない場合で
も、錠箱40の回動板42の孔44に装着可能な補助板
30を使用することにより、ドアーノブ10,20にて
錠箱40のラッチボルト41を良好に作動させることが
できる。
【0020】また、取付座21の長孔25および調整座
70にてねじ筒体22どうしの間の間隔を微調整でき、
錠箱40に貫通形成してある取付孔46に挿通できる。
したがって、扉錠を故障等の理由により取り替える必要
が生じた場合であっても、扉50に嵌め込んだ錠箱40
はそのままにして上記補助板30および調整板70等の
構造にてドアーノブ10,20を良好に錠箱40に取り
付けでき、ドアーノブ10,20のみを交換すれば良い
ものとなる。
【0021】なお、この考案は、上記補助板32および
調整座70を有さず、連動板24を錠箱40の回動板4
2の孔44に直接装着し、ラッチ41を作動させるよう
にしたもの、あるいはねじ筒体22どうしの間の微調整
が行えないものであっても実施できる。その他、環状押
圧部材14として、本体14aの内周側に弾性爪14b
を設けるようにすること等、本考案の要旨を変更しない
範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
【0022】
【考案の効果】以上のように本考案に係るドアーノブ取
付用の予圧装置によれば、座部材による挟持力を前記環
状押圧部材の傾斜した複数の弾性爪の弾性を利用して、
容易に且つ所望に調整することができ、したがって、扉
がアルミニウム製である場合にも、当該扉に変形を起こ
させない程度の押圧力に容易に調整することができる。
しかも、座部材が扉を弾性的に押圧するので、アルミニ
ウム製の扉に対しても、上記の変形等を生じさせない程
度の押圧力によって、ドアーノブの取付け状態を確実に
保持することができ、長期にわたってドアーノブのがた
つきの発生を防止することができる。また、錠箱の取付
孔に挿通するねじ筒体にねじ込んだ一方座部材側取付ね
じの軸部先端を、他方座部材側ねじ突起に形成した逃が
し用の貫通孔から逃がし得て、調整範囲の長い安定した
取付ねじを使用でき、扉の厚みの差にも良好に対応でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係る予圧装置を含むドア
ーノブの取付装置の分解斜視図である。
【図2】回動板および補助板の斜視図である。
【図3】ねじ突起および取付座の部分拡大斜視部であ
る。
【図4】取付ねじの部分拡大側面図である。
【図5】図4のV−V断面図である。
【図6】環状押圧部材の平面図である。
【図7】環状押圧部材の側面図である。
【図8】丸座の要部の平面図である。
【図9】ドアーノブ装着時の概略平面図である。
【符号の説明】
10,20 ドアーノブ 11 丸座(座部材) 12 ねじ挿通孔 13 取付ねじ 14 環状押圧部材 14b 弾性爪 15 嵌入溝 21 取付座(座部材) 27 雌ねじ溝 50 扉

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のドアーノブにそれぞれ設けられた座
    部材によって扉を挟持するドアーノブの取付装置に用い
    られ予圧装置であって、 一方の座部材側にはねじ挿通孔に挿通される取付ねじを
    設け、他方の座部材側に設けられたねじ突起にはねじ軸
    部先端逃がし用の貫通孔を有すると共に、外周の雄ねじ
    溝に、錠箱の取付孔に挿通するねじ筒体のうち、一端部
    側大径の雌ねじ溝を螺合し、ねじ筒体の他端側から途中
    へかけて形成した小径の雌ねじ溝には前記一方の座部材
    側取付ねじを螺合すると共に、この取付ねじの先端が前
    記ねじ突起のねじ軸部先端逃がし用の貫通孔に挿通され
    るようにしてあり、 この取付ねじの軸部が挿通された状態で、取付ねじの頭
    部と上記一方の座部材のねじ挿通孔の周縁部との間に
    環状押圧部材が介在され、環状押圧部材には放射状に延
    びる複数の傾斜した弾性爪を円周等配位置に形成してあ
    り、上記一方の座部材の、ねじ挿通孔の周縁部には円周
    等配位置に放射状に形成され、環状押圧部材の各弾性爪
    をそれぞれ嵌入係合させる複数の嵌入溝とを備え、傾斜
    した複数の弾性爪の弾性を利用して座部材による扉への
    挟持力を調整可能に構成したことを特徴とするドアーノ
    ブ取付装置用の予圧装置。
JP1992067773U 1992-09-29 1992-09-29 ドアーノブ取付装置用の予圧装置 Expired - Lifetime JPH0752298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067773U JPH0752298Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ドアーノブ取付装置用の予圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067773U JPH0752298Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ドアーノブ取付装置用の予圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632635U JPH0632635U (ja) 1994-04-28
JPH0752298Y2 true JPH0752298Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13354603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992067773U Expired - Lifetime JPH0752298Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 ドアーノブ取付装置用の予圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752298Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100870835B1 (ko) * 2007-06-14 2008-11-27 주식회사 현대금속 손잡이의 중립구조가 마련된 도어 손잡이 모듈

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996418U (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 吉村 富雄 ボルト等の緩み止め構造
JPS60144472A (ja) * 1983-12-30 1985-07-30 国産金属工業株式会社 ドアロツクノブの取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632635U (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250598B2 (ja) セルフロッキングナット
WO2018121399A1 (zh) 周向锁止机构、包括其的电池锁定装置、动力电池包及车辆
JP3182117B2 (ja) ナット合わせ手段付きロックナット
US7997843B2 (en) Fastener for securing together two panels
US7445413B2 (en) Screw-nut assembly including an integrated, immediately effective securing arrangement for preventing unintentional loosening of a screwed connection formed thereby
WO2020031252A1 (ja) ロックワッシャおよび締結構造
JP2018194161A (ja) 支持ボルト用締結具
JPH0752298Y2 (ja) ドアーノブ取付装置用の予圧装置
JP7116595B2 (ja) 締付トルク管理具及び締付トルク管理具と締結具との組み合わせ
JP2006194291A (ja) 緩止座金、締結構造及び締結方法
JPH08312624A (ja) スイッチの取付軸及び取付部材
KR20210014312A (ko) 파손방지 가구용 체결 장치
JP2010185532A (ja) 隙間調整ボルトナット及び隙間調整ボルトナットを有する隙間調整具
JP2004197933A (ja) 継手
JP3043726B1 (ja) ナット具
JPH08284948A (ja) ボールジョイント装置
JP5236128B1 (ja) 締結具
JPH0716018U (ja) ポップナットおよびポップナットの取付構造
JP4299190B2 (ja) フロアパネルの取付構造、フロアパネルを取付用パネル押さえおよびフロアパネル取付用パネル押さえのための回転工具
JPH0518410A (ja) ボルトのナツト止め
JPS623525Y2 (ja)
JPS6136510A (ja) トルクリミツト機能及びロツク機能付ナツト
JP2541283Y2 (ja) 締付け軸力安定用ワッシャー組込みボルト
JPH0730975Y2 (ja) 六角ナットの廻止め装置
JPH0125766Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term